DIY 桐の米びつ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
楽天セールで米びつの瓶か、桐のコレかで悩みに悩んでww防虫とか湿気のこととか考えてコレにしました(*´ー`*)軽いし、10キロ入るし、おしゃれだし満足♡ただ、置くところがなかったので急きょ棚を作りました(๑•̀ㅁ•́๑)✧簡易的な物ですw米びつが乗ってる板なんてとめてなく、まさに乗っかってるだけです( 艸`*)ププッ
楽天セールで米びつの瓶か、桐のコレかで悩みに悩んでww防虫とか湿気のこととか考えてコレにしました(*´ー`*)軽いし、10キロ入るし、おしゃれだし満足♡ただ、置くところがなかったので急きょ棚を作りました(๑•̀ㅁ•́๑)✧簡易的な物ですw米びつが乗ってる板なんてとめてなく、まさに乗っかってるだけです( 艸`*)ププッ
Mika
Mika
4LDK | 家族
8ra-a8さんの実例写真
桐の米びつ購入。 これからコレに一手間加えます^ ^
桐の米びつ購入。 これからコレに一手間加えます^ ^
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) キッチンのひとりカフェスペースの隣の炊飯器の載ってる棚は、パレットDIYで作ったもの。 炊飯器と米びつが置けて、一番下は資源ごみなどのゴミ箱スペースになってます。
おはようございます(*^▽^*) キッチンのひとりカフェスペースの隣の炊飯器の載ってる棚は、パレットDIYで作ったもの。 炊飯器と米びつが置けて、一番下は資源ごみなどのゴミ箱スペースになってます。
burubon
burubon
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
桐の米びつを買い替えました。 毎回米びつは桐!と決めてるものの、デザイン性まで求めると値がはります(*_*; 安価な物をゲットして、ステンシル… キャスターも付けて機能的に(ノ´∀`*)
桐の米びつを買い替えました。 毎回米びつは桐!と決めてるものの、デザイン性まで求めると値がはります(*_*; 安価な物をゲットして、ステンシル… キャスターも付けて機能的に(ノ´∀`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoazueさんの実例写真
今日は桐の米びつと有孔ボードをワトコオイルでヌリヌリ♪これでキッチン片付け予定です☝
今日は桐の米びつと有孔ボードをワトコオイルでヌリヌリ♪これでキッチン片付け予定です☝
cocoazue
cocoazue
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
リビングの一角の壁です。 右の飾り棚は、桐の米びつだったものを半分に切ってリメイクしてみました(*´◒`*) ここは、モノトーン調で決めています!
リビングの一角の壁です。 右の飾り棚は、桐の米びつだったものを半分に切ってリメイクしてみました(*´◒`*) ここは、モノトーン調で決めています!
narukunihero
narukunihero
家族
juncocoさんの実例写真
今日の暑さはいったいどーしたのでしょう🥵 でも季節は進んでいるんですね〜先月稲刈り、先日脱穀が終了し、新米いただいてきました🤩 我が家の米びつは桐製のモノを使ってます!玄米でいただいてくるので、その都度精米🍚 今夜は白米だけを味わうと言う事で、おかずは…😅
今日の暑さはいったいどーしたのでしょう🥵 でも季節は進んでいるんですね〜先月稲刈り、先日脱穀が終了し、新米いただいてきました🤩 我が家の米びつは桐製のモノを使ってます!玄米でいただいてくるので、その都度精米🍚 今夜は白米だけを味わうと言う事で、おかずは…😅
juncoco
juncoco
家族
nantyonさんの実例写真
nantyon
nantyon
4LDK | 家族
MiAさんの実例写真
キッチンにオープン棚を設置 左下の箱は桐の米びつです
キッチンにオープン棚を設置 左下の箱は桐の米びつです
MiA
MiA
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
キッチンの一角 今まで分別ゴミ箱3つを米びつの上に乗せて使用。お米を追加する度にゴミ箱を退かしてたのがまぁまぁなストレスで。 端材だけでゴミ箱台と米びつキャスター台を作ってみたよ。 この米びつ、取っ手を引いて1合ずつ計るんだけど残念なことに中のお米が少なくなると上手く落ちてくれない。中の傾斜が緩いんだな。その度に上蓋を開けて手で流してたのもイライラ。それもこれからはささっと出来るな。
キッチンの一角 今まで分別ゴミ箱3つを米びつの上に乗せて使用。お米を追加する度にゴミ箱を退かしてたのがまぁまぁなストレスで。 端材だけでゴミ箱台と米びつキャスター台を作ってみたよ。 この米びつ、取っ手を引いて1合ずつ計るんだけど残念なことに中のお米が少なくなると上手く落ちてくれない。中の傾斜が緩いんだな。その度に上蓋を開けて手で流してたのもイライラ。それもこれからはささっと出来るな。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族

DIY 桐の米びつが気になるあなたにおすすめ

DIY 桐の米びつの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 桐の米びつ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
akoさんの実例写真
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ずっと欲しかった桐の米びつ。 今まで使っていた米びつの蓋が壊れてしまったので、桐の米びつに買い替えました。 蓋は横に掛けることが出来て、底の後ろにはキャスターも付いているので、重くても簡単に動かす事が出来ます。 枡でお米を測る時が楽しみになっています。
ako
ako
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
昨日postした桐の箱の米びつ、引きで見てもキッチンに良く馴染んでくれていています♡ 古材棚のアイビーを飾っているホルムガードのフラワーベースは、少し前にBARカウンターのある空間賞で頂いたギフト券で購入したものです✨ そしてお知らせなのですが...只今投稿イベントで 「これ、YAMAZENの家電です!」 というイベントがやっています! https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家のキッチン内には山善キャセロール、オーブンレンジ横に山善ホットサンドメーカーがあります😊 皆様のお家にも山善家電がありましたら是非参加してみて下さいね♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
楽天セールで米びつの瓶か、桐のコレかで悩みに悩んでww防虫とか湿気のこととか考えてコレにしました(*´ー`*)軽いし、10キロ入るし、おしゃれだし満足♡ただ、置くところがなかったので急きょ棚を作りました(๑•̀ㅁ•́๑)✧簡易的な物ですw米びつが乗ってる板なんてとめてなく、まさに乗っかってるだけです( 艸`*)ププッ
楽天セールで米びつの瓶か、桐のコレかで悩みに悩んでww防虫とか湿気のこととか考えてコレにしました(*´ー`*)軽いし、10キロ入るし、おしゃれだし満足♡ただ、置くところがなかったので急きょ棚を作りました(๑•̀ㅁ•́๑)✧簡易的な物ですw米びつが乗ってる板なんてとめてなく、まさに乗っかってるだけです( 艸`*)ププッ
Mika
Mika
4LDK | 家族
8ra-a8さんの実例写真
桐の米びつ購入。 これからコレに一手間加えます^ ^
桐の米びつ購入。 これからコレに一手間加えます^ ^
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
おはようございます♡ ライスストッカー、米びつを買い替えました。 プラスチック製のものを使っていましたが、蓋が壊れて取れてしまったのです。 よくお見かけするガラスの瓶に憧れて、張り切って買おうと思ったけど、、 置き場所が棚の低い位置、ここしか無理(+_+) なので、ガラス製は諦めて、 こちらの桐でできた米びつを選びました。 セリアの転写シートで文字を入れれば、ほら素敵♡(>ω<) 蛇腹になってる蓋の開け閉めもおもしろいし、 使い勝手もなかなか良いです♡♡♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) キッチンのひとりカフェスペースの隣の炊飯器の載ってる棚は、パレットDIYで作ったもの。 炊飯器と米びつが置けて、一番下は資源ごみなどのゴミ箱スペースになってます。
おはようございます(*^▽^*) キッチンのひとりカフェスペースの隣の炊飯器の載ってる棚は、パレットDIYで作ったもの。 炊飯器と米びつが置けて、一番下は資源ごみなどのゴミ箱スペースになってます。
burubon
burubon
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
桐の米びつを買い替えました。 毎回米びつは桐!と決めてるものの、デザイン性まで求めると値がはります(*_*; 安価な物をゲットして、ステンシル… キャスターも付けて機能的に(ノ´∀`*)
桐の米びつを買い替えました。 毎回米びつは桐!と決めてるものの、デザイン性まで求めると値がはります(*_*; 安価な物をゲットして、ステンシル… キャスターも付けて機能的に(ノ´∀`*)
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoazueさんの実例写真
今日は桐の米びつと有孔ボードをワトコオイルでヌリヌリ♪これでキッチン片付け予定です☝
今日は桐の米びつと有孔ボードをワトコオイルでヌリヌリ♪これでキッチン片付け予定です☝
cocoazue
cocoazue
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
リビングの一角の壁です。 右の飾り棚は、桐の米びつだったものを半分に切ってリメイクしてみました(*´◒`*) ここは、モノトーン調で決めています!
リビングの一角の壁です。 右の飾り棚は、桐の米びつだったものを半分に切ってリメイクしてみました(*´◒`*) ここは、モノトーン調で決めています!
narukunihero
narukunihero
家族
juncocoさんの実例写真
今日の暑さはいったいどーしたのでしょう🥵 でも季節は進んでいるんですね〜先月稲刈り、先日脱穀が終了し、新米いただいてきました🤩 我が家の米びつは桐製のモノを使ってます!玄米でいただいてくるので、その都度精米🍚 今夜は白米だけを味わうと言う事で、おかずは…😅
今日の暑さはいったいどーしたのでしょう🥵 でも季節は進んでいるんですね〜先月稲刈り、先日脱穀が終了し、新米いただいてきました🤩 我が家の米びつは桐製のモノを使ってます!玄米でいただいてくるので、その都度精米🍚 今夜は白米だけを味わうと言う事で、おかずは…😅
juncoco
juncoco
家族
nantyonさんの実例写真
nantyon
nantyon
4LDK | 家族
MiAさんの実例写真
キッチンにオープン棚を設置 左下の箱は桐の米びつです
キッチンにオープン棚を設置 左下の箱は桐の米びつです
MiA
MiA
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
キッチンの一角 今まで分別ゴミ箱3つを米びつの上に乗せて使用。お米を追加する度にゴミ箱を退かしてたのがまぁまぁなストレスで。 端材だけでゴミ箱台と米びつキャスター台を作ってみたよ。 この米びつ、取っ手を引いて1合ずつ計るんだけど残念なことに中のお米が少なくなると上手く落ちてくれない。中の傾斜が緩いんだな。その度に上蓋を開けて手で流してたのもイライラ。それもこれからはささっと出来るな。
キッチンの一角 今まで分別ゴミ箱3つを米びつの上に乗せて使用。お米を追加する度にゴミ箱を退かしてたのがまぁまぁなストレスで。 端材だけでゴミ箱台と米びつキャスター台を作ってみたよ。 この米びつ、取っ手を引いて1合ずつ計るんだけど残念なことに中のお米が少なくなると上手く落ちてくれない。中の傾斜が緩いんだな。その度に上蓋を開けて手で流してたのもイライラ。それもこれからはささっと出来るな。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族

DIY 桐の米びつが気になるあなたにおすすめ

DIY 桐の米びつの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ