DIY 木っ端

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
fukainosokoさんの実例写真
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
Tsuyoshiさんの実例写真
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mako0080さんの実例写真
木っ端で自作ウッドボード作ってみた…。なかなかいいので、前も作ってみようかな~? 部屋が汚いのは無視してください。
木っ端で自作ウッドボード作ってみた…。なかなかいいので、前も作ってみようかな~? 部屋が汚いのは無視してください。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
木っ端でクリスマスツリーを作ってみました。渋すぎる!
木っ端でクリスマスツリーを作ってみました。渋すぎる!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
ホームセンターで山の用に手に入れた木っ端でコースター作ってみました☺︎ ずっとワトコのウォルナットが好きで使ってきましたが、最近ドリフトウッドが好みです☺︎ 木っ端自体が様々なカラーですが、ベースをウォルナットにして、ドリフトウッドを所々に染み込ませて古材混じりな感じにしました☺︎ 贈り物用ですが♡気に入ってます☺︎
ホームセンターで山の用に手に入れた木っ端でコースター作ってみました☺︎ ずっとワトコのウォルナットが好きで使ってきましたが、最近ドリフトウッドが好みです☺︎ 木っ端自体が様々なカラーですが、ベースをウォルナットにして、ドリフトウッドを所々に染み込ませて古材混じりな感じにしました☺︎ 贈り物用ですが♡気に入ってます☺︎
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
木っ端トランク大量生産(=´∀`)人(´∀`=)
木っ端トランク大量生産(=´∀`)人(´∀`=)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
Norikoさんの実例写真
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
Noriko
Noriko
家族
URN.さんの実例写真
木っ端で矢印☺︎シャビー風にペイントしてステンシルしました ◟̆◞̆
木っ端で矢印☺︎シャビー風にペイントしてステンシルしました ◟̆◞̆
URN.
URN.
3DK | 家族
islandさんの実例写真
木っ端で、時計を作ってみました。
木っ端で、時計を作ってみました。
island
island
4LDK | 家族
tiroruさんの実例写真
木っ端で簡単おうち型🏠 壁に並べると可愛いです🤗
木っ端で簡単おうち型🏠 壁に並べると可愛いです🤗
tiroru
tiroru
4LDK | 家族
samansaさんの実例写真
木っ端がたくさん入って315円。長さバラバラで継ぎはぎしたので微妙。レースのマステで継ぎはぎ部分を隠しました。これだけなんだけどかなりお気に入りです(*^^*)
木っ端がたくさん入って315円。長さバラバラで継ぎはぎしたので微妙。レースのマステで継ぎはぎ部分を隠しました。これだけなんだけどかなりお気に入りです(*^^*)
samansa
samansa
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
OLD ASHIBAの木っ端大好き♪
OLD ASHIBAの木っ端大好き♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
akikonさんの実例写真
木っ端ツリーと枯れ味リース
木っ端ツリーと枯れ味リース
akikon
akikon
maaさんの実例写真
WOODPROさんで、木っ端買いました。何作ろう。バキバキに割れてるけど、、、
WOODPROさんで、木っ端買いました。何作ろう。バキバキに割れてるけど、、、
maa
maa
家族
tyaさんの実例写真
今夜の夜工作は~コレ(。>∀<。)ノ 木っ端1枚塗りました。 ( ³ω³ ).。oオヤスミナサイ…
今夜の夜工作は~コレ(。>∀<。)ノ 木っ端1枚塗りました。 ( ³ω³ ).。oオヤスミナサイ…
tya
tya
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
リビングテーブル作製中「木っ端で」
リビングテーブル作製中「木っ端で」
Atsushi
Atsushi
3LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
とりあえずできた〜っ!!板の反り防止に木っ端を挟めてありますが(笑)
とりあえずできた〜っ!!板の反り防止に木っ端を挟めてありますが(笑)
yupito
yupito
4LDK | 家族
covananaさんの実例写真
使い古しの写真で恐縮ですが…我が家のお片付け成功例だったので。 その後メダル入れや、レゴ達を固定するパーツなんかも、ドリルと木っ端で作成し色々カスタムできるようにしました〜
使い古しの写真で恐縮ですが…我が家のお片付け成功例だったので。 その後メダル入れや、レゴ達を固定するパーツなんかも、ドリルと木っ端で作成し色々カスタムできるようにしました〜
covanana
covanana
3LDK | 家族
harmony-kさんの実例写真
セリアのカッティングボードに黒板塗料スプレーを吹き付けました(*´ω`)ノ  木っ端でチョーク置きも◎
セリアのカッティングボードに黒板塗料スプレーを吹き付けました(*´ω`)ノ  木っ端でチョーク置きも◎
harmony-k
harmony-k
marshさんの実例写真
先日購入したポリポジウム、木っ端で作ったプランターに移植しました。コウモリランと同じようなシダ系植物らしく、手入れも簡単だそう。真ん中のはランの仲間です。
先日購入したポリポジウム、木っ端で作ったプランターに移植しました。コウモリランと同じようなシダ系植物らしく、手入れも簡単だそう。真ん中のはランの仲間です。
marsh
marsh
家族
jnkaiさんの実例写真
やっと鍵掛けを作り直しました。
やっと鍵掛けを作り直しました。
jnkai
jnkai
家族
AZさんの実例写真
今年は生木のクリスマスツリー。手作りオーナメントを飾りつけ。鉢カバーは木っ端でDIY。鉢中の麻袋はコーヒー屋さんの頂き物です。お金はかかってませんが、時間はかかってます。。
今年は生木のクリスマスツリー。手作りオーナメントを飾りつけ。鉢カバーは木っ端でDIY。鉢中の麻袋はコーヒー屋さんの頂き物です。お金はかかってませんが、時間はかかってます。。
AZ
AZ
家族
gem108さんの実例写真
黒板やら、ヘリンボーン床やら製作中! 黒板は友達に頼まれてヘアーサロンの外看板を作ってるのでそれに使うやつです。使用頻度を考慮して塗料は水性ではなく油性にて。水性の方が色んなカラーがあって良かったんだけどなぁ(T_T) ヘリンボーン床はヤフオクで同じサイズの木っ端見つけて240本購入。
黒板やら、ヘリンボーン床やら製作中! 黒板は友達に頼まれてヘアーサロンの外看板を作ってるのでそれに使うやつです。使用頻度を考慮して塗料は水性ではなく油性にて。水性の方が色んなカラーがあって良かったんだけどなぁ(T_T) ヘリンボーン床はヤフオクで同じサイズの木っ端見つけて240本購入。
gem108
gem108
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
東日本震災チャリティ木っ端は工場で働いているスタッフの発案で、長くかかるであろう復興を長く支援していける企画として5年前から始まりました。累計で56万円ということは…11,200個になります。継続は力なりで、これからも忘れることなく続けて参ります。
東日本震災チャリティ木っ端は工場で働いているスタッフの発案で、長くかかるであろう復興を長く支援していける企画として5年前から始まりました。累計で56万円ということは…11,200個になります。継続は力なりで、これからも忘れることなく続けて参ります。
WOODPRO
WOODPRO
もっと見る

DIY 木っ端の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 木っ端

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
fukainosokoさんの実例写真
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
Tsuyoshiさんの実例写真
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
うちのリビングテーブルはDIYで作ったものです 1×4材と2×4材でベースを作り 表面はWoodproさんの「足場板」と「木っ端」を貼ってお化粧 アイアンペイントとワトコオイルを塗りました パッチワーク風のデザインと、両サイドの見せる収納が お気に入りです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mako0080さんの実例写真
木っ端で自作ウッドボード作ってみた…。なかなかいいので、前も作ってみようかな~? 部屋が汚いのは無視してください。
木っ端で自作ウッドボード作ってみた…。なかなかいいので、前も作ってみようかな~? 部屋が汚いのは無視してください。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
木っ端でクリスマスツリーを作ってみました。渋すぎる!
木っ端でクリスマスツリーを作ってみました。渋すぎる!
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
ホームセンターで山の用に手に入れた木っ端でコースター作ってみました☺︎ ずっとワトコのウォルナットが好きで使ってきましたが、最近ドリフトウッドが好みです☺︎ 木っ端自体が様々なカラーですが、ベースをウォルナットにして、ドリフトウッドを所々に染み込ませて古材混じりな感じにしました☺︎ 贈り物用ですが♡気に入ってます☺︎
ホームセンターで山の用に手に入れた木っ端でコースター作ってみました☺︎ ずっとワトコのウォルナットが好きで使ってきましたが、最近ドリフトウッドが好みです☺︎ 木っ端自体が様々なカラーですが、ベースをウォルナットにして、ドリフトウッドを所々に染み込ませて古材混じりな感じにしました☺︎ 贈り物用ですが♡気に入ってます☺︎
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
木っ端トランク大量生産(=´∀`)人(´∀`=)
木っ端トランク大量生産(=´∀`)人(´∀`=)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
Norikoさんの実例写真
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
ハリーポッター大好きな小学生の娘が自分で選んだ木っ端で作ったブックスタンド
Noriko
Noriko
家族
URN.さんの実例写真
木っ端で矢印☺︎シャビー風にペイントしてステンシルしました ◟̆◞̆
木っ端で矢印☺︎シャビー風にペイントしてステンシルしました ◟̆◞̆
URN.
URN.
3DK | 家族
islandさんの実例写真
木っ端で、時計を作ってみました。
木っ端で、時計を作ってみました。
island
island
4LDK | 家族
tiroruさんの実例写真
木っ端で簡単おうち型🏠 壁に並べると可愛いです🤗
木っ端で簡単おうち型🏠 壁に並べると可愛いです🤗
tiroru
tiroru
4LDK | 家族
samansaさんの実例写真
木っ端がたくさん入って315円。長さバラバラで継ぎはぎしたので微妙。レースのマステで継ぎはぎ部分を隠しました。これだけなんだけどかなりお気に入りです(*^^*)
木っ端がたくさん入って315円。長さバラバラで継ぎはぎしたので微妙。レースのマステで継ぎはぎ部分を隠しました。これだけなんだけどかなりお気に入りです(*^^*)
samansa
samansa
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
OLD ASHIBAの木っ端大好き♪
OLD ASHIBAの木っ端大好き♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
akikonさんの実例写真
木っ端ツリーと枯れ味リース
木っ端ツリーと枯れ味リース
akikon
akikon
maaさんの実例写真
WOODPROさんで、木っ端買いました。何作ろう。バキバキに割れてるけど、、、
WOODPROさんで、木っ端買いました。何作ろう。バキバキに割れてるけど、、、
maa
maa
家族
tyaさんの実例写真
今夜の夜工作は~コレ(。>∀<。)ノ 木っ端1枚塗りました。 ( ³ω³ ).。oオヤスミナサイ…
今夜の夜工作は~コレ(。>∀<。)ノ 木っ端1枚塗りました。 ( ³ω³ ).。oオヤスミナサイ…
tya
tya
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
リビングテーブル作製中「木っ端で」
リビングテーブル作製中「木っ端で」
Atsushi
Atsushi
3LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
とりあえずできた〜っ!!板の反り防止に木っ端を挟めてありますが(笑)
とりあえずできた〜っ!!板の反り防止に木っ端を挟めてありますが(笑)
yupito
yupito
4LDK | 家族
covananaさんの実例写真
使い古しの写真で恐縮ですが…我が家のお片付け成功例だったので。 その後メダル入れや、レゴ達を固定するパーツなんかも、ドリルと木っ端で作成し色々カスタムできるようにしました〜
使い古しの写真で恐縮ですが…我が家のお片付け成功例だったので。 その後メダル入れや、レゴ達を固定するパーツなんかも、ドリルと木っ端で作成し色々カスタムできるようにしました〜
covanana
covanana
3LDK | 家族
harmony-kさんの実例写真
セリアのカッティングボードに黒板塗料スプレーを吹き付けました(*´ω`)ノ  木っ端でチョーク置きも◎
セリアのカッティングボードに黒板塗料スプレーを吹き付けました(*´ω`)ノ  木っ端でチョーク置きも◎
harmony-k
harmony-k
marshさんの実例写真
先日購入したポリポジウム、木っ端で作ったプランターに移植しました。コウモリランと同じようなシダ系植物らしく、手入れも簡単だそう。真ん中のはランの仲間です。
先日購入したポリポジウム、木っ端で作ったプランターに移植しました。コウモリランと同じようなシダ系植物らしく、手入れも簡単だそう。真ん中のはランの仲間です。
marsh
marsh
家族
jnkaiさんの実例写真
やっと鍵掛けを作り直しました。
やっと鍵掛けを作り直しました。
jnkai
jnkai
家族
AZさんの実例写真
今年は生木のクリスマスツリー。手作りオーナメントを飾りつけ。鉢カバーは木っ端でDIY。鉢中の麻袋はコーヒー屋さんの頂き物です。お金はかかってませんが、時間はかかってます。。
今年は生木のクリスマスツリー。手作りオーナメントを飾りつけ。鉢カバーは木っ端でDIY。鉢中の麻袋はコーヒー屋さんの頂き物です。お金はかかってませんが、時間はかかってます。。
AZ
AZ
家族
gem108さんの実例写真
黒板やら、ヘリンボーン床やら製作中! 黒板は友達に頼まれてヘアーサロンの外看板を作ってるのでそれに使うやつです。使用頻度を考慮して塗料は水性ではなく油性にて。水性の方が色んなカラーがあって良かったんだけどなぁ(T_T) ヘリンボーン床はヤフオクで同じサイズの木っ端見つけて240本購入。
黒板やら、ヘリンボーン床やら製作中! 黒板は友達に頼まれてヘアーサロンの外看板を作ってるのでそれに使うやつです。使用頻度を考慮して塗料は水性ではなく油性にて。水性の方が色んなカラーがあって良かったんだけどなぁ(T_T) ヘリンボーン床はヤフオクで同じサイズの木っ端見つけて240本購入。
gem108
gem108
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
東日本震災チャリティ木っ端は工場で働いているスタッフの発案で、長くかかるであろう復興を長く支援していける企画として5年前から始まりました。累計で56万円ということは…11,200個になります。継続は力なりで、これからも忘れることなく続けて参ります。
東日本震災チャリティ木っ端は工場で働いているスタッフの発案で、長くかかるであろう復興を長く支援していける企画として5年前から始まりました。累計で56万円ということは…11,200個になります。継続は力なりで、これからも忘れることなく続けて参ります。
WOODPRO
WOODPRO
もっと見る

DIY 木っ端の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ