DIY ステンレスバー

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
lecielさんの実例写真
見切り材??? クッションフロアがところどころ浮きがあったのでホームセンターで売ってたステンレスのバーに両面テープを貼って固定。厚さ2mm、幅1cm、長さ2mを2本で約800円。 その場でサイズがあうようにカットしてもらいました。
見切り材??? クッションフロアがところどころ浮きがあったのでホームセンターで売ってたステンレスのバーに両面テープを貼って固定。厚さ2mm、幅1cm、長さ2mを2本で約800円。 その場でサイズがあうようにカットしてもらいました。
leciel
leciel
3LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
hr0311さんの実例写真
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
hr0311
hr0311
2DK | 家族
suzu24さんの実例写真
10数年使っていたアルミラックを撤去して、棚板をつけてもらいました。 以前よりすっきりして快適に✨ 棚板の下にセリアのインテリアステンレスウォールバーをつけてハンガー掛けに!
10数年使っていたアルミラックを撤去して、棚板をつけてもらいました。 以前よりすっきりして快適に✨ 棚板の下にセリアのインテリアステンレスウォールバーをつけてハンガー掛けに!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
opon
opon
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
玄関収納で、ステンレスバーをつけてもらいました⑅◡̈* アウターを玄関で悩めるのが嬉しいです( › ·̮ ‹ )!
玄関収納で、ステンレスバーをつけてもらいました⑅◡̈* アウターを玄関で悩めるのが嬉しいです( › ·̮ ‹ )!
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
最近はスキレットをよく使うのでIKEAのステンレスの棒追加してスキレット置き場作りました♪ 油断してると錆びるので常に監視( ̄ー ̄) 掃除が面倒なのでキッチンはよく使うものだけ置いてます。
最近はスキレットをよく使うのでIKEAのステンレスの棒追加してスキレット置き場作りました♪ 油断してると錆びるので常に監視( ̄ー ̄) 掃除が面倒なのでキッチンはよく使うものだけ置いてます。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
sumipon
sumipon
tsunaさんの実例写真
サブウェイタイル×ステンレス 小物はIKEAで揃えてます
サブウェイタイル×ステンレス 小物はIKEAで揃えてます
tsuna
tsuna
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
冷蔵庫上にステンレスバーを取り付けました。 セリアのステンレスバーとブラケット。
冷蔵庫上にステンレスバーを取り付けました。 セリアのステンレスバーとブラケット。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
セリアの新商品(゚ー゚*) ステンレスのウォールバー!! 探してたものに出会えた感じだ♪
セリアの新商品(゚ー゚*) ステンレスのウォールバー!! 探してたものに出会えた感じだ♪
MIHO
MIHO
4DK | 家族
sachiblancさんの実例写真
味気ないキッチンだったので、 ステンレスのツールバーと 一面だけタイルを貼りました。 タイルと竹ざるの組み合わせが結構気に入っています。
味気ないキッチンだったので、 ステンレスのツールバーと 一面だけタイルを貼りました。 タイルと竹ざるの組み合わせが結構気に入っています。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
aihanaさんの実例写真
ちゃんとしたステンレスバーをつけました。 今までは吸盤タイプで簡易的なものに吊り下げてましたが、とうとうちゃんとしたものを接着、設置しました。 美しい。 …自己満足。
ちゃんとしたステンレスバーをつけました。 今までは吸盤タイプで簡易的なものに吊り下げてましたが、とうとうちゃんとしたものを接着、設置しました。 美しい。 …自己満足。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
rokkincさんの実例写真
急に寒くなりました! 冬支度とゆうことで、ステンレスでバーを制作し取り付けました。 小型はどうにかなりましたが、大型があと少しいるので考えなければ
急に寒くなりました! 冬支度とゆうことで、ステンレスでバーを制作し取り付けました。 小型はどうにかなりましたが、大型があと少しいるので考えなければ
rokkinc
rokkinc
家族
shiba.no.sukeさんの実例写真
フックとステンレスバーを使ってキッチンハンガーを自作。費用600円くらい。かなり機能的。
フックとステンレスバーを使ってキッチンハンガーを自作。費用600円くらい。かなり機能的。
shiba.no.suke
shiba.no.suke
1LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
シャープの最新薄型冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体 モニター応募の写真を見た瞬間、ダークメタルのデザインに釘づけでした。ステンレス×ダークブラウンでまとめたうちのキッチンにぴったりと思い、ダンナさんに見せたところ、「これ、うちそのものじゃん、がんばれ」と♪ 当選するといいな♡
シャープの最新薄型冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体 モニター応募の写真を見た瞬間、ダークメタルのデザインに釘づけでした。ステンレス×ダークブラウンでまとめたうちのキッチンにぴったりと思い、ダンナさんに見せたところ、「これ、うちそのものじゃん、がんばれ」と♪ 当選するといいな♡
usuriri
usuriri
家族
anさんの実例写真
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
an
an
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
先日友人達が遊びに来てくれたので、念入りに掃除したついでに撮り溜め。笑 壁面収納の調味料棚は使い勝手良くてお気に入りです(*´-`)
先日友人達が遊びに来てくれたので、念入りに掃除したついでに撮り溜め。笑 壁面収納の調味料棚は使い勝手良くてお気に入りです(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
右端のソーホースブラケットを使って作ったデカいやつ… コート掛け→植物ハンガー→植物棚へと変化しました。 結局は棚❗️(笑)どんだけ棚好きなんでしょうか?🤣 上に取り付けたステンレスバーは意味を持たなくなりましたが…ま、いっかぁ。←また?
右端のソーホースブラケットを使って作ったデカいやつ… コート掛け→植物ハンガー→植物棚へと変化しました。 結局は棚❗️(笑)どんだけ棚好きなんでしょうか?🤣 上に取り付けたステンレスバーは意味を持たなくなりましたが…ま、いっかぁ。←また?
momiji
momiji
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
『吊り下げ収納』 ラブリコを使ってキッチンの調味料棚を設置しています。 シンク側には、洗ったものを乾かすようにステンレスバーを付けました。 水筒を洗うスポンジは、そこが定位置。 照明下のスペースには、突っ張り棒でキャンプでもおうちでも使っている、シェラカップをぶら下げてます。
『吊り下げ収納』 ラブリコを使ってキッチンの調味料棚を設置しています。 シンク側には、洗ったものを乾かすようにステンレスバーを付けました。 水筒を洗うスポンジは、そこが定位置。 照明下のスペースには、突っ張り棒でキャンプでもおうちでも使っている、シェラカップをぶら下げてます。
sakusaku
sakusaku
masarinn.さんの実例写真
我が家の狭い洗面所… モニターで頂いたラブリコを使って板壁風にしてます。 これホント優秀です‼️ 簡単に板壁作れて収納もアップしました その板壁に使いやすいように 棚をつけたり ステンレスバーをつけて 引っかけるワイヤーバスケット💕 中身が見えると生活感丸出しなので フェルトのSeriaのバックを持ち手をチョキンしてワイヤーバスケットの中に その中身は洗濯ネットなどです。 タオル類は無印良品の引き出し式のクリアボックス洗面台と洗濯機の隙間 ちょっとした髪飾りやゴムはフックに引っかけております
我が家の狭い洗面所… モニターで頂いたラブリコを使って板壁風にしてます。 これホント優秀です‼️ 簡単に板壁作れて収納もアップしました その板壁に使いやすいように 棚をつけたり ステンレスバーをつけて 引っかけるワイヤーバスケット💕 中身が見えると生活感丸出しなので フェルトのSeriaのバックを持ち手をチョキンしてワイヤーバスケットの中に その中身は洗濯ネットなどです。 タオル類は無印良品の引き出し式のクリアボックス洗面台と洗濯機の隙間 ちょっとした髪飾りやゴムはフックに引っかけております
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
Momoka.YYYさんの実例写真
寝る前の絵本選びがしやすいように ベッドルームに絵本棚をつくりました。 木材をホワイトイエローでペイント、 ステンレスバーや取付パーツはブラックのマットスプレーでペイント。 こどもが選びやすく、かたづけやすいように。 ベッド周りが散らからないようにしたくて。
寝る前の絵本選びがしやすいように ベッドルームに絵本棚をつくりました。 木材をホワイトイエローでペイント、 ステンレスバーや取付パーツはブラックのマットスプレーでペイント。 こどもが選びやすく、かたづけやすいように。 ベッド周りが散らからないようにしたくて。
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアで手に入れたものたち。 フレキシブルスマホスタンドがお目当てだったのですが、無駄にたくさん買ってしまった… ちいさなダストボックスと木目調フタの缶は100円とは思えない質感で買い増ししそうな予感。 さてどこに使おう?
セリアで手に入れたものたち。 フレキシブルスマホスタンドがお目当てだったのですが、無駄にたくさん買ってしまった… ちいさなダストボックスと木目調フタの缶は100円とは思えない質感で買い増ししそうな予感。 さてどこに使おう?
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ステンレスバーが気になるあなたにおすすめ

DIY ステンレスバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ステンレスバー

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
lecielさんの実例写真
見切り材??? クッションフロアがところどころ浮きがあったのでホームセンターで売ってたステンレスのバーに両面テープを貼って固定。厚さ2mm、幅1cm、長さ2mを2本で約800円。 その場でサイズがあうようにカットしてもらいました。
見切り材??? クッションフロアがところどころ浮きがあったのでホームセンターで売ってたステンレスのバーに両面テープを貼って固定。厚さ2mm、幅1cm、長さ2mを2本で約800円。 その場でサイズがあうようにカットしてもらいました。
leciel
leciel
3LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
イベント用☆ 我が家の玄関収納はここだけです(^ω^;) 建売住宅なので限られたスペースを有効利用♪ Seriaで見つけたキッチンコーナーにあったステンレスバーをドアの内側に取り付け、デッドスペースをなくしました♪色々掛けられて、すっきりして、とても使いやすいです(o^^o) 手前の低い靴箱の内側にもステンレスバーを取り付け、ぺったんこサンダルなどをひっかけています!女性物のぺったんこ靴なら、うまく引っ掛けることができますよ♪
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
hr0311さんの実例写真
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
hr0311
hr0311
2DK | 家族
suzu24さんの実例写真
10数年使っていたアルミラックを撤去して、棚板をつけてもらいました。 以前よりすっきりして快適に✨ 棚板の下にセリアのインテリアステンレスウォールバーをつけてハンガー掛けに!
10数年使っていたアルミラックを撤去して、棚板をつけてもらいました。 以前よりすっきりして快適に✨ 棚板の下にセリアのインテリアステンレスウォールバーをつけてハンガー掛けに!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
セリアのステンレスタオルバーをスチール粘着フックアンティーク でくっつけて、スリッパラック作りました。
opon
opon
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
玄関収納で、ステンレスバーをつけてもらいました⑅◡̈* アウターを玄関で悩めるのが嬉しいです( › ·̮ ‹ )!
玄関収納で、ステンレスバーをつけてもらいました⑅◡̈* アウターを玄関で悩めるのが嬉しいです( › ·̮ ‹ )!
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
最近はスキレットをよく使うのでIKEAのステンレスの棒追加してスキレット置き場作りました♪ 油断してると錆びるので常に監視( ̄ー ̄) 掃除が面倒なのでキッチンはよく使うものだけ置いてます。
最近はスキレットをよく使うのでIKEAのステンレスの棒追加してスキレット置き場作りました♪ 油断してると錆びるので常に監視( ̄ー ̄) 掃除が面倒なのでキッチンはよく使うものだけ置いてます。
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
セリアで見つけた、インテリアステンレスバー❁¨̮とても好み( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ バーと檜の板でミニミニテーブル作りました•*¨*•.¸¸♬︎ ちょこっとディスプレイを楽しむのにいいかなあ(❁˙ ˘ ˙❁)
sumipon
sumipon
tsunaさんの実例写真
サブウェイタイル×ステンレス 小物はIKEAで揃えてます
サブウェイタイル×ステンレス 小物はIKEAで揃えてます
tsuna
tsuna
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
冷蔵庫上にステンレスバーを取り付けました。 セリアのステンレスバーとブラケット。
冷蔵庫上にステンレスバーを取り付けました。 セリアのステンレスバーとブラケット。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
セリアの新商品(゚ー゚*) ステンレスのウォールバー!! 探してたものに出会えた感じだ♪
セリアの新商品(゚ー゚*) ステンレスのウォールバー!! 探してたものに出会えた感じだ♪
MIHO
MIHO
4DK | 家族
sachiblancさんの実例写真
味気ないキッチンだったので、 ステンレスのツールバーと 一面だけタイルを貼りました。 タイルと竹ざるの組み合わせが結構気に入っています。
味気ないキッチンだったので、 ステンレスのツールバーと 一面だけタイルを貼りました。 タイルと竹ざるの組み合わせが結構気に入っています。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
aihanaさんの実例写真
ちゃんとしたステンレスバーをつけました。 今までは吸盤タイプで簡易的なものに吊り下げてましたが、とうとうちゃんとしたものを接着、設置しました。 美しい。 …自己満足。
ちゃんとしたステンレスバーをつけました。 今までは吸盤タイプで簡易的なものに吊り下げてましたが、とうとうちゃんとしたものを接着、設置しました。 美しい。 …自己満足。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
rokkincさんの実例写真
急に寒くなりました! 冬支度とゆうことで、ステンレスでバーを制作し取り付けました。 小型はどうにかなりましたが、大型があと少しいるので考えなければ
急に寒くなりました! 冬支度とゆうことで、ステンレスでバーを制作し取り付けました。 小型はどうにかなりましたが、大型があと少しいるので考えなければ
rokkinc
rokkinc
家族
shiba.no.sukeさんの実例写真
フックとステンレスバーを使ってキッチンハンガーを自作。費用600円くらい。かなり機能的。
フックとステンレスバーを使ってキッチンハンガーを自作。費用600円くらい。かなり機能的。
shiba.no.suke
shiba.no.suke
1LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
シャープの最新薄型冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体 モニター応募の写真を見た瞬間、ダークメタルのデザインに釘づけでした。ステンレス×ダークブラウンでまとめたうちのキッチンにぴったりと思い、ダンナさんに見せたところ、「これ、うちそのものじゃん、がんばれ」と♪ 当選するといいな♡
シャープの最新薄型冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体 モニター応募の写真を見た瞬間、ダークメタルのデザインに釘づけでした。ステンレス×ダークブラウンでまとめたうちのキッチンにぴったりと思い、ダンナさんに見せたところ、「これ、うちそのものじゃん、がんばれ」と♪ 当選するといいな♡
usuriri
usuriri
家族
anさんの実例写真
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
キッチンのディスプレイ棚が完成しました。 止める金具も、ステンレスにするか黒のアイアンにするか悩みに悩んでステンレスにしました。 下の段には念願のタオルバーを付けました。 マグや鍋敷きなんかを吊るそうかなーと考え中…
an
an
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
先日友人達が遊びに来てくれたので、念入りに掃除したついでに撮り溜め。笑 壁面収納の調味料棚は使い勝手良くてお気に入りです(*´-`)
先日友人達が遊びに来てくれたので、念入りに掃除したついでに撮り溜め。笑 壁面収納の調味料棚は使い勝手良くてお気に入りです(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
右端のソーホースブラケットを使って作ったデカいやつ… コート掛け→植物ハンガー→植物棚へと変化しました。 結局は棚❗️(笑)どんだけ棚好きなんでしょうか?🤣 上に取り付けたステンレスバーは意味を持たなくなりましたが…ま、いっかぁ。←また?
右端のソーホースブラケットを使って作ったデカいやつ… コート掛け→植物ハンガー→植物棚へと変化しました。 結局は棚❗️(笑)どんだけ棚好きなんでしょうか?🤣 上に取り付けたステンレスバーは意味を持たなくなりましたが…ま、いっかぁ。←また?
momiji
momiji
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
『吊り下げ収納』 ラブリコを使ってキッチンの調味料棚を設置しています。 シンク側には、洗ったものを乾かすようにステンレスバーを付けました。 水筒を洗うスポンジは、そこが定位置。 照明下のスペースには、突っ張り棒でキャンプでもおうちでも使っている、シェラカップをぶら下げてます。
『吊り下げ収納』 ラブリコを使ってキッチンの調味料棚を設置しています。 シンク側には、洗ったものを乾かすようにステンレスバーを付けました。 水筒を洗うスポンジは、そこが定位置。 照明下のスペースには、突っ張り棒でキャンプでもおうちでも使っている、シェラカップをぶら下げてます。
sakusaku
sakusaku
masarinn.さんの実例写真
我が家の狭い洗面所… モニターで頂いたラブリコを使って板壁風にしてます。 これホント優秀です‼️ 簡単に板壁作れて収納もアップしました その板壁に使いやすいように 棚をつけたり ステンレスバーをつけて 引っかけるワイヤーバスケット💕 中身が見えると生活感丸出しなので フェルトのSeriaのバックを持ち手をチョキンしてワイヤーバスケットの中に その中身は洗濯ネットなどです。 タオル類は無印良品の引き出し式のクリアボックス洗面台と洗濯機の隙間 ちょっとした髪飾りやゴムはフックに引っかけております
我が家の狭い洗面所… モニターで頂いたラブリコを使って板壁風にしてます。 これホント優秀です‼️ 簡単に板壁作れて収納もアップしました その板壁に使いやすいように 棚をつけたり ステンレスバーをつけて 引っかけるワイヤーバスケット💕 中身が見えると生活感丸出しなので フェルトのSeriaのバックを持ち手をチョキンしてワイヤーバスケットの中に その中身は洗濯ネットなどです。 タオル類は無印良品の引き出し式のクリアボックス洗面台と洗濯機の隙間 ちょっとした髪飾りやゴムはフックに引っかけております
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
Momoka.YYYさんの実例写真
寝る前の絵本選びがしやすいように ベッドルームに絵本棚をつくりました。 木材をホワイトイエローでペイント、 ステンレスバーや取付パーツはブラックのマットスプレーでペイント。 こどもが選びやすく、かたづけやすいように。 ベッド周りが散らからないようにしたくて。
寝る前の絵本選びがしやすいように ベッドルームに絵本棚をつくりました。 木材をホワイトイエローでペイント、 ステンレスバーや取付パーツはブラックのマットスプレーでペイント。 こどもが選びやすく、かたづけやすいように。 ベッド周りが散らからないようにしたくて。
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
セリアで手に入れたものたち。 フレキシブルスマホスタンドがお目当てだったのですが、無駄にたくさん買ってしまった… ちいさなダストボックスと木目調フタの缶は100円とは思えない質感で買い増ししそうな予感。 さてどこに使おう?
セリアで手に入れたものたち。 フレキシブルスマホスタンドがお目当てだったのですが、無駄にたくさん買ってしまった… ちいさなダストボックスと木目調フタの缶は100円とは思えない質感で買い増ししそうな予感。 さてどこに使おう?
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ステンレスバーが気になるあなたにおすすめ

DIY ステンレスバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ