DIY 子どもが片付けやすく

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
ehami123さんの実例写真
2016年6月のキッズスペースDIYについてのまとめをブログにしました♪ http://ehami123.blog.jp/archives/23550862.html
2016年6月のキッズスペースDIYについてのまとめをブログにしました♪ http://ehami123.blog.jp/archives/23550862.html
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
キッズスペース別角度から。 このテントは幅を細めても安定して自立してくれるので、スペース広く使いたいときはスリム化してます。
キッズスペース別角度から。 このテントは幅を細めても安定して自立してくれるので、スペース広く使いたいときはスリム化してます。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家の秘密基地❀ イベント用に久しぶりの投稿です^^ 2年前、和室の押入れを改造して 子どもたちの遊び場を作りました! 今まで少し離れた 子ども部屋にあったおもちゃも 押入れ下にまとめて 片付けも楽になりました~
我が家の秘密基地❀ イベント用に久しぶりの投稿です^^ 2年前、和室の押入れを改造して 子どもたちの遊び場を作りました! 今まで少し離れた 子ども部屋にあったおもちゃも 押入れ下にまとめて 片付けも楽になりました~
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
sno_wさんの実例写真
子どもが片付けやすいようにラベルを張っています´◡`
子どもが片付けやすいようにラベルを張っています´◡`
sno_w
sno_w
家族
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
saki
saki
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 息子のおもちゃ収納です 木のおもちゃなどは見せる収納 本は季節の本やお気に入りの本をディスプレイ カゴの中にはおままごとセットやブロックが入っています カゴは収納だけじゃなく、自分で好きなおもちゃなどを入れて「よいしょ、よいしょ」と運んで遊んだりもしています! 1歳半の息子ではありますが、出かける前とか寝る前には、遊んでいたおもちゃは元のところに戻してくれています!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 息子のおもちゃ収納です 木のおもちゃなどは見せる収納 本は季節の本やお気に入りの本をディスプレイ カゴの中にはおままごとセットやブロックが入っています カゴは収納だけじゃなく、自分で好きなおもちゃなどを入れて「よいしょ、よいしょ」と運んで遊んだりもしています! 1歳半の息子ではありますが、出かける前とか寝る前には、遊んでいたおもちゃは元のところに戻してくれています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
初めての自分の場所❤️ お片付けもお勉強もできるよ😊
初めての自分の場所❤️ お片付けもお勉強もできるよ😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kazafunaさんの実例写真
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
konatsu
konatsu
家族
kurokawankoさんの実例写真
今まで公開していなかったキッズハウスの中はこんな感じ(*^_^*) ダイソーの収納ボックスにラベルを貼って、細々としたおもちゃを仕分けてます。 外からは見えないキッズハウスの中は見た目ではなく、子どもの片付けやすさを重視しました。 ラベルのおかげでおもちゃが迷子にならず、いつもスッキリ片付きます(^o^)/ 「しるばにあ」「あくあびいず」、4歳の娘が読めるようにラベルは全てひらがなですが(^^;;
今まで公開していなかったキッズハウスの中はこんな感じ(*^_^*) ダイソーの収納ボックスにラベルを貼って、細々としたおもちゃを仕分けてます。 外からは見えないキッズハウスの中は見た目ではなく、子どもの片付けやすさを重視しました。 ラベルのおかげでおもちゃが迷子にならず、いつもスッキリ片付きます(^o^)/ 「しるばにあ」「あくあびいず」、4歳の娘が読めるようにラベルは全てひらがなですが(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
Amabaneさんの実例写真
セリアの木箱とネットと結束バンドでコントローラー置き場を作りました。子供のおもちゃ箱入れにしているカラボの横にフックでくっつけたんですがswitchのプロコントローラーの見た目も可愛くて子どもらも片付けやすくて喜んでくれています。
セリアの木箱とネットと結束バンドでコントローラー置き場を作りました。子供のおもちゃ箱入れにしているカラボの横にフックでくっつけたんですがswitchのプロコントローラーの見た目も可愛くて子どもらも片付けやすくて喜んでくれています。
Amabane
Amabane
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
主人が休みのたびに一段増えてます(笑) 後夜な夜なゴソゴソとまた何かしてたので次の休みにまた変わるかな?
主人が休みのたびに一段増えてます(笑) 後夜な夜なゴソゴソとまた何かしてたので次の休みにまた変わるかな?
Saori
Saori
4LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
リビングにあるおもちゃは、全てこのキッズスペースに収納してます☆ 上手にお片付けできなくても、この中におさまっていればOKと、ゆるーいルールにしたら、4歳息子もお片付けしてくれるようになりました(*^.^*)
リビングにあるおもちゃは、全てこのキッズスペースに収納してます☆ 上手にお片付けできなくても、この中におさまっていればOKと、ゆるーいルールにしたら、4歳息子もお片付けしてくれるようになりました(*^.^*)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
今までは、おもちゃは【隠す派】でしたが、 このトミカだけは【見せる派】に転向。 セリアの仕切りケースを並べて作った 見せるトミカ収納! 子どもも片付けてくれるし、 見ても嬉しいし! こんなにたくさんどうしよう… と困っていたのが、 コレクションになりました!
今までは、おもちゃは【隠す派】でしたが、 このトミカだけは【見せる派】に転向。 セリアの仕切りケースを並べて作った 見せるトミカ収納! 子どもも片付けてくれるし、 見ても嬉しいし! こんなにたくさんどうしよう… と困っていたのが、 コレクションになりました!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
sachiko
sachiko
家族
Mikiさんの実例写真
玄関収納 玄関に靴箱があるものの使いづらい位置だったので、玄関ホールにある収納を靴箱にしちゃいました! 学校の下駄箱をイメージして、子ども達も片付けしやすく♪ 奥の壁紙はjournalstandardとのコラボ壁紙をチョイス!
玄関収納 玄関に靴箱があるものの使いづらい位置だったので、玄関ホールにある収納を靴箱にしちゃいました! 学校の下駄箱をイメージして、子ども達も片付けしやすく♪ 奥の壁紙はjournalstandardとのコラボ壁紙をチョイス!
Miki
Miki
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
中2階の元々収納だった空間は子ども達の遊び場。 余りにぐちゃぐちゃだったので今朝から少しお片付け( ̄▽ ̄;)
中2階の元々収納だった空間は子ども達の遊び場。 余りにぐちゃぐちゃだったので今朝から少しお片付け( ̄▽ ̄;)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
Qoocoさんの実例写真
2013夏の子ども部屋
2013夏の子ども部屋
Qooco
Qooco
家族
kinu-sakuさんの実例写真
skitto収納 上から撮りました☺︎ うちの子たちは姉弟で小さな人形遊びがブームでゲームとかは全くしませんε-(´∀`; ) なので、米つぶ的な小さなコップやら食べ物やら踏んだら痛いのがたくさん>_< 右半分は人形遊びの小物や家具など 左はごっこ遊びに使うらしい小道具やら←私からみたら全部捨てたいw 重ねてるので下の段にも普段あまり遊ばないオモチャ忍ばせてます。 時々上下入れ替えて子どもが飽きないようにローテーションさせようかなと思います^_^
skitto収納 上から撮りました☺︎ うちの子たちは姉弟で小さな人形遊びがブームでゲームとかは全くしませんε-(´∀`; ) なので、米つぶ的な小さなコップやら食べ物やら踏んだら痛いのがたくさん>_< 右半分は人形遊びの小物や家具など 左はごっこ遊びに使うらしい小道具やら←私からみたら全部捨てたいw 重ねてるので下の段にも普段あまり遊ばないオモチャ忍ばせてます。 時々上下入れ替えて子どもが飽きないようにローテーションさせようかなと思います^_^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
shionokojiさんの実例写真
セリアのCD DVDケースにマジックテープで貼り付けました。 後日ラベルを自作します。 お楽しみに☺️
セリアのCD DVDケースにマジックテープで貼り付けました。 後日ラベルを自作します。 お楽しみに☺️
shionokoji
shionokoji
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは★ 片付け完了〜♬ 夜はテレビが見やすいように、また洗濯物をたたみやすいように、大きなオモチャは部屋の隅に並べます(^-^)
こんばんは★ 片付け完了〜♬ 夜はテレビが見やすいように、また洗濯物をたたみやすいように、大きなオモチャは部屋の隅に並べます(^-^)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
またまた子どもの入園準備品です。 こちらはランチョンマット!! セリアさんの手拭い1枚を三等分にカットし、作成。 柄は子どもに決めてもらっています(*´∀`)
またまた子どもの入園準備品です。 こちらはランチョンマット!! セリアさんの手拭い1枚を三等分にカットし、作成。 柄は子どもに決めてもらっています(*´∀`)
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
木のおもちゃイベントに参加♪ けん玉★ ある日、床に落ちていたけん玉を見て、ふと思い付きで作ったけん玉ホルダーに今もホールドさせています。 指定席を作ったことで、子どもたちもお友だちもここに戻してくれます^^ ステンシルの切り抜きがすごく大変だった思い出があります^^;ステンシルの内容はけん玉について…
木のおもちゃイベントに参加♪ けん玉★ ある日、床に落ちていたけん玉を見て、ふと思い付きで作ったけん玉ホルダーに今もホールドさせています。 指定席を作ったことで、子どもたちもお友だちもここに戻してくれます^^ ステンシルの切り抜きがすごく大変だった思い出があります^^;ステンシルの内容はけん玉について…
seven.
seven.
家族
もっと見る

DIY 子どもが片付けやすくが気になるあなたにおすすめ

DIY 子どもが片付けやすくの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 子どもが片付けやすく

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
ehami123さんの実例写真
2016年6月のキッズスペースDIYについてのまとめをブログにしました♪ http://ehami123.blog.jp/archives/23550862.html
2016年6月のキッズスペースDIYについてのまとめをブログにしました♪ http://ehami123.blog.jp/archives/23550862.html
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
キッズスペース別角度から。 このテントは幅を細めても安定して自立してくれるので、スペース広く使いたいときはスリム化してます。
キッズスペース別角度から。 このテントは幅を細めても安定して自立してくれるので、スペース広く使いたいときはスリム化してます。
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家の秘密基地❀ イベント用に久しぶりの投稿です^^ 2年前、和室の押入れを改造して 子どもたちの遊び場を作りました! 今まで少し離れた 子ども部屋にあったおもちゃも 押入れ下にまとめて 片付けも楽になりました~
我が家の秘密基地❀ イベント用に久しぶりの投稿です^^ 2年前、和室の押入れを改造して 子どもたちの遊び場を作りました! 今まで少し離れた 子ども部屋にあったおもちゃも 押入れ下にまとめて 片付けも楽になりました~
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
sno_wさんの実例写真
子どもが片付けやすいようにラベルを張っています´◡`
子どもが片付けやすいようにラベルを張っています´◡`
sno_w
sno_w
家族
Jiaiさんの実例写真
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
リビングが狭い為押入れの一部をおもちゃ収納にしています。 今まで100均の適当な入れ物に入れていた為、子どもがお片づけするときバラバラになおされてました。 ニトリの収納ボックスを購入し、あまり得意でない絵を描き子どもがお片づけしやすくしました。 押入れの中もスッキリ! この絵で理解してくれたらいいけど・・・
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
玄関で脱ぎ散らかっていた上着、マフラーや手袋などの小物もスッキリ!掛けたり入れたり子どもも片付けやすいように作りました。
saki
saki
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 息子のおもちゃ収納です 木のおもちゃなどは見せる収納 本は季節の本やお気に入りの本をディスプレイ カゴの中にはおままごとセットやブロックが入っています カゴは収納だけじゃなく、自分で好きなおもちゃなどを入れて「よいしょ、よいしょ」と運んで遊んだりもしています! 1歳半の息子ではありますが、出かける前とか寝る前には、遊んでいたおもちゃは元のところに戻してくれています!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m 息子のおもちゃ収納です 木のおもちゃなどは見せる収納 本は季節の本やお気に入りの本をディスプレイ カゴの中にはおままごとセットやブロックが入っています カゴは収納だけじゃなく、自分で好きなおもちゃなどを入れて「よいしょ、よいしょ」と運んで遊んだりもしています! 1歳半の息子ではありますが、出かける前とか寝る前には、遊んでいたおもちゃは元のところに戻してくれています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
初めての自分の場所❤️ お片付けもお勉強もできるよ😊
初めての自分の場所❤️ お片付けもお勉強もできるよ😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kazafunaさんの実例写真
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
よく使う文房具はすぐ使える場所に収納しているので、子供たちが自分の物が見つからないとサッと部屋に持って行ってしまって、私が使おうと思った時には時すでに遅く誰がいつ持って行ったかも分からずに紛失。 キィー!お母さんは今、今使いたいわけよ! としょっちゅうなので、無くなったら一目ですぐ分かるこのスタイルの収納にしてます。 だいたい昨日誰かが持って行ったくらいで気付くので、紛失することがほぼ無くなりました。 今日は修正ペンが仲間入りしたので配置を変えて作り直しました。 ポリエチレンフォーム 5✕500✕500mm 300円 ホームセンター
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
久しぶりの投稿です! 子どもコーナーが、バージョンアップしました⠉̮⃝︎︎♥ ●左側の沢山のぬいぐるみ達は、100均のお風呂用?お片付けネットを2つ使ってハンモックのようにして大体皆の顔が見てるように並べてます! ●真ん中のままごとキッチンは、パパが梱包材のダンボールを使って作ってくれました。こだわりは、蛇口から水が出てる所らしいです笑 細々したおままごと道具は、キッチン下の箱に片付けています。 ●右側は、カバンを引っ掛けてまとめています。 工夫した点は、あまり費用をかけず、子どもが片付けやすく、程々にスッキリ見えるようにした事です。 まだ1人でお片付けをやりきる事が難しいですが、少しずつ出来るように整えていきたいです。
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
2階、子どもの遊び部屋。 トランポリンがかなりのスペースとってますが… やたらとあるカラフルなおもちゃ達の収納を増やす為に我が家はこうなりました。←主人監修、主人作( ̄∀ ̄)笑 私的にはクリアケースは中が丸見えであまり好みではないのですが、子ども達が自分で整理整頓を出来る事を優先したらやはりクリアがベスト‼︎って主人に説得され納得(^^; 今のところ遊んだあとはきちんとお片づけしてくれますƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろおもちゃの断捨離します… ( ̄^ ̄)
konatsu
konatsu
家族
kurokawankoさんの実例写真
今まで公開していなかったキッズハウスの中はこんな感じ(*^_^*) ダイソーの収納ボックスにラベルを貼って、細々としたおもちゃを仕分けてます。 外からは見えないキッズハウスの中は見た目ではなく、子どもの片付けやすさを重視しました。 ラベルのおかげでおもちゃが迷子にならず、いつもスッキリ片付きます(^o^)/ 「しるばにあ」「あくあびいず」、4歳の娘が読めるようにラベルは全てひらがなですが(^^;;
今まで公開していなかったキッズハウスの中はこんな感じ(*^_^*) ダイソーの収納ボックスにラベルを貼って、細々としたおもちゃを仕分けてます。 外からは見えないキッズハウスの中は見た目ではなく、子どもの片付けやすさを重視しました。 ラベルのおかげでおもちゃが迷子にならず、いつもスッキリ片付きます(^o^)/ 「しるばにあ」「あくあびいず」、4歳の娘が読めるようにラベルは全てひらがなですが(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
Amabaneさんの実例写真
セリアの木箱とネットと結束バンドでコントローラー置き場を作りました。子供のおもちゃ箱入れにしているカラボの横にフックでくっつけたんですがswitchのプロコントローラーの見た目も可愛くて子どもらも片付けやすくて喜んでくれています。
セリアの木箱とネットと結束バンドでコントローラー置き場を作りました。子供のおもちゃ箱入れにしているカラボの横にフックでくっつけたんですがswitchのプロコントローラーの見た目も可愛くて子どもらも片付けやすくて喜んでくれています。
Amabane
Amabane
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
主人が休みのたびに一段増えてます(笑) 後夜な夜なゴソゴソとまた何かしてたので次の休みにまた変わるかな?
主人が休みのたびに一段増えてます(笑) 後夜な夜なゴソゴソとまた何かしてたので次の休みにまた変わるかな?
Saori
Saori
4LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
リビングにあるおもちゃは、全てこのキッズスペースに収納してます☆ 上手にお片付けできなくても、この中におさまっていればOKと、ゆるーいルールにしたら、4歳息子もお片付けしてくれるようになりました(*^.^*)
リビングにあるおもちゃは、全てこのキッズスペースに収納してます☆ 上手にお片付けできなくても、この中におさまっていればOKと、ゆるーいルールにしたら、4歳息子もお片付けしてくれるようになりました(*^.^*)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
今までは、おもちゃは【隠す派】でしたが、 このトミカだけは【見せる派】に転向。 セリアの仕切りケースを並べて作った 見せるトミカ収納! 子どもも片付けてくれるし、 見ても嬉しいし! こんなにたくさんどうしよう… と困っていたのが、 コレクションになりました!
今までは、おもちゃは【隠す派】でしたが、 このトミカだけは【見せる派】に転向。 セリアの仕切りケースを並べて作った 見せるトミカ収納! 子どもも片付けてくれるし、 見ても嬉しいし! こんなにたくさんどうしよう… と困っていたのが、 コレクションになりました!
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
sachiko
sachiko
家族
Mikiさんの実例写真
玄関収納 玄関に靴箱があるものの使いづらい位置だったので、玄関ホールにある収納を靴箱にしちゃいました! 学校の下駄箱をイメージして、子ども達も片付けしやすく♪ 奥の壁紙はjournalstandardとのコラボ壁紙をチョイス!
玄関収納 玄関に靴箱があるものの使いづらい位置だったので、玄関ホールにある収納を靴箱にしちゃいました! 学校の下駄箱をイメージして、子ども達も片付けしやすく♪ 奥の壁紙はjournalstandardとのコラボ壁紙をチョイス!
Miki
Miki
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
中2階の元々収納だった空間は子ども達の遊び場。 余りにぐちゃぐちゃだったので今朝から少しお片付け( ̄▽ ̄;)
中2階の元々収納だった空間は子ども達の遊び場。 余りにぐちゃぐちゃだったので今朝から少しお片付け( ̄▽ ̄;)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
Qoocoさんの実例写真
2013夏の子ども部屋
2013夏の子ども部屋
Qooco
Qooco
家族
kinu-sakuさんの実例写真
skitto収納 上から撮りました☺︎ うちの子たちは姉弟で小さな人形遊びがブームでゲームとかは全くしませんε-(´∀`; ) なので、米つぶ的な小さなコップやら食べ物やら踏んだら痛いのがたくさん>_< 右半分は人形遊びの小物や家具など 左はごっこ遊びに使うらしい小道具やら←私からみたら全部捨てたいw 重ねてるので下の段にも普段あまり遊ばないオモチャ忍ばせてます。 時々上下入れ替えて子どもが飽きないようにローテーションさせようかなと思います^_^
skitto収納 上から撮りました☺︎ うちの子たちは姉弟で小さな人形遊びがブームでゲームとかは全くしませんε-(´∀`; ) なので、米つぶ的な小さなコップやら食べ物やら踏んだら痛いのがたくさん>_< 右半分は人形遊びの小物や家具など 左はごっこ遊びに使うらしい小道具やら←私からみたら全部捨てたいw 重ねてるので下の段にも普段あまり遊ばないオモチャ忍ばせてます。 時々上下入れ替えて子どもが飽きないようにローテーションさせようかなと思います^_^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
shionokojiさんの実例写真
セリアのCD DVDケースにマジックテープで貼り付けました。 後日ラベルを自作します。 お楽しみに☺️
セリアのCD DVDケースにマジックテープで貼り付けました。 後日ラベルを自作します。 お楽しみに☺️
shionokoji
shionokoji
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは★ 片付け完了〜♬ 夜はテレビが見やすいように、また洗濯物をたたみやすいように、大きなオモチャは部屋の隅に並べます(^-^)
こんばんは★ 片付け完了〜♬ 夜はテレビが見やすいように、また洗濯物をたたみやすいように、大きなオモチャは部屋の隅に並べます(^-^)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
またまた子どもの入園準備品です。 こちらはランチョンマット!! セリアさんの手拭い1枚を三等分にカットし、作成。 柄は子どもに決めてもらっています(*´∀`)
またまた子どもの入園準備品です。 こちらはランチョンマット!! セリアさんの手拭い1枚を三等分にカットし、作成。 柄は子どもに決めてもらっています(*´∀`)
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
木のおもちゃイベントに参加♪ けん玉★ ある日、床に落ちていたけん玉を見て、ふと思い付きで作ったけん玉ホルダーに今もホールドさせています。 指定席を作ったことで、子どもたちもお友だちもここに戻してくれます^^ ステンシルの切り抜きがすごく大変だった思い出があります^^;ステンシルの内容はけん玉について…
木のおもちゃイベントに参加♪ けん玉★ ある日、床に落ちていたけん玉を見て、ふと思い付きで作ったけん玉ホルダーに今もホールドさせています。 指定席を作ったことで、子どもたちもお友だちもここに戻してくれます^^ ステンシルの切り抜きがすごく大変だった思い出があります^^;ステンシルの内容はけん玉について…
seven.
seven.
家族
もっと見る

DIY 子どもが片付けやすくが気になるあなたにおすすめ

DIY 子どもが片付けやすくの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ