DIY コンセントBOX

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
misarikuさんの実例写真
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
misariku
misariku
家族
K-kingさんの実例写真
セリアの木製BOXと写真立てでコンセントBOXリメイク
セリアの木製BOXと写真立てでコンセントBOXリメイク
K-king
K-king
3LDK
tekapoさんの実例写真
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
tekapo
tekapo
家族
yacciさんの実例写真
後付コンセントBOX 旦那がタブレットの充電がしたい、ソファサイドの柱にコンセント欲しいなん~🤔 延長コードを柱や床に這わすのは嫌だから、リフォーム業者のメンテの際に、天井から電源ひいてもらい、準備していたガス管風にリメイクした塩ビパイプの中を通してもらい、コンセントBOXを柱に取付。 それ自体は見えててもカッコイイコンセントBOXやけど、差込んであるコードは見たくないので、柱の下の位置に^^;
後付コンセントBOX 旦那がタブレットの充電がしたい、ソファサイドの柱にコンセント欲しいなん~🤔 延長コードを柱や床に這わすのは嫌だから、リフォーム業者のメンテの際に、天井から電源ひいてもらい、準備していたガス管風にリメイクした塩ビパイプの中を通してもらい、コンセントBOXを柱に取付。 それ自体は見えててもカッコイイコンセントBOXやけど、差込んであるコードは見たくないので、柱の下の位置に^^;
yacci
yacci
asacoさんの実例写真
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
asaco
asaco
1LDK | 家族
12cheese01さんの実例写真
セリアの木目調シートでコンセントBOXをプチリメイクヽ(´∀`)ノ楽しいなぁ〜♡初めてにしては、なかなかのできかなっ♬*⃝̥◌
セリアの木目調シートでコンセントBOXをプチリメイクヽ(´∀`)ノ楽しいなぁ〜♡初めてにしては、なかなかのできかなっ♬*⃝̥◌
12cheese01
12cheese01
家族
megusanさんの実例写真
こんばんは〜。 販売告知でーす! ミニドアスイッチBOXを明日のお昼に販売します。 こちらはご要望があれば、コンセントBOXとして下段に切込みを入れることも出来ます。 (その場合発送は21日以降になります) こちらは3角カンでプッシュピン留めなので、タイルやコンクリート壁にはご利用になれません。また開け閉めが激しいところも留め方を工夫なさらないとピンでは落ちる可能性があります。 などなど、実用性が有るのか無いのか…。 ことりさんとkotoriさんの豆電球ライトは付いてません。 1月17日(木) 12:00〜 1800円+送料340円
こんばんは〜。 販売告知でーす! ミニドアスイッチBOXを明日のお昼に販売します。 こちらはご要望があれば、コンセントBOXとして下段に切込みを入れることも出来ます。 (その場合発送は21日以降になります) こちらは3角カンでプッシュピン留めなので、タイルやコンクリート壁にはご利用になれません。また開け閉めが激しいところも留め方を工夫なさらないとピンでは落ちる可能性があります。 などなど、実用性が有るのか無いのか…。 ことりさんとkotoriさんの豆電球ライトは付いてません。 1月17日(木) 12:00〜 1800円+送料340円
megusan
megusan
3DK | 家族
kanakoさんの実例写真
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
miminchiさんの実例写真
3coinのテイッシュカバーボックス 横に穴を開けて コンセントBOX作りました。
3coinのテイッシュカバーボックス 横に穴を開けて コンセントBOX作りました。
miminchi
miminchi
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、100きんの合板とスノコでルーター隠しを作りました。 電話の横はセリアで買ったコンセントBOX。 スマホ充電場所です。上のブリキ缶は常用の薬入れ。そんなお年頃ヽ(´o`;
皆さんの投稿を参考に、100きんの合板とスノコでルーター隠しを作りました。 電話の横はセリアで買ったコンセントBOX。 スマホ充電場所です。上のブリキ缶は常用の薬入れ。そんなお年頃ヽ(´o`;
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
今日は朝から親父の墓参りに行き、その帰りに1×材とBRIWAXを仕入れに行ってたんで遅くなっちゃいました(ノд`@) 今日の予定は1×材の貼り付け、電気の配線隠し&コンセントBOX設置(๑•̀ㅂ•́)و 配線は作業場側にくるんで隠さなくてもいいんだけど…どぉも性格的に無理なんでσ(^_^;)塩ビパイプを使います(・∀・) 今んトコこんな感じです(´◡`๑) 昨日言ってた棚受けに木を使う理由は、配線を通す穴を開ける為でした (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ プラスチックやステンレスの棚受けを使うと穴を開けにくいですからね( •˓◞•̀ )☝︎
今日は朝から親父の墓参りに行き、その帰りに1×材とBRIWAXを仕入れに行ってたんで遅くなっちゃいました(ノд`@) 今日の予定は1×材の貼り付け、電気の配線隠し&コンセントBOX設置(๑•̀ㅂ•́)و 配線は作業場側にくるんで隠さなくてもいいんだけど…どぉも性格的に無理なんでσ(^_^;)塩ビパイプを使います(・∀・) 今んトコこんな感じです(´◡`๑) 昨日言ってた棚受けに木を使う理由は、配線を通す穴を開ける為でした (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ プラスチックやステンレスの棚受けを使うと穴を開けにくいですからね( •˓◞•̀ )☝︎
muc
muc
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
義父さんに電気自動車の充電機BOXを作ってもらいました!
義父さんに電気自動車の充電機BOXを作ってもらいました!
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
コンセント収納BOXにペイントしてステンシルしました♡ 大好きなグレーのステンシル♡
コンセント収納BOXにペイントしてステンシルしました♡ 大好きなグレーのステンシル♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
固定電話を今まで壁に掛けていたのですが、子供が時々使ってるので…またもや旦那クンに発注(笑)して作って来てくれました。ルーターのコンセントが通る穴も開けてくれました。ごちゃつく配線達は3coinsのコンセント収納BOXに。隣のサボテンさんは、ニトリで一目惚れしたドアストッパーです。 木そのもの!なんで色を塗るかニスだけにするか…とか悩んでますが、旦那クンが木の匂いがいいんだ!と言ってるから研磨だけしようかなぁ(笑)
固定電話を今まで壁に掛けていたのですが、子供が時々使ってるので…またもや旦那クンに発注(笑)して作って来てくれました。ルーターのコンセントが通る穴も開けてくれました。ごちゃつく配線達は3coinsのコンセント収納BOXに。隣のサボテンさんは、ニトリで一目惚れしたドアストッパーです。 木そのもの!なんで色を塗るかニスだけにするか…とか悩んでますが、旦那クンが木の匂いがいいんだ!と言ってるから研磨だけしようかなぁ(笑)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
nise.jinguさんの実例写真
コンセントタップをデコ
コンセントタップをデコ
nise.jingu
nise.jingu
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kupiさんの実例写真
コンセントをBOXに 接着しちゃいました! 上にあるのは モスキートキラーと シーソーライトです。 下には音楽を聞きながら 寝る事が多いのでスピーカーを。
コンセントをBOXに 接着しちゃいました! 上にあるのは モスキートキラーと シーソーライトです。 下には音楽を聞きながら 寝る事が多いのでスピーカーを。
kupi
kupi
1K | カップル
tapirusさんの実例写真
コンセントタップ収納。 録画で使ってる外付けハードディスクも収納。
コンセントタップ収納。 録画で使ってる外付けハードディスクも収納。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
テレビ台、スツール、コンセント収納BOX、花瓶敷き(*´∀`*)を作りました。 今日も次の作品、カンナがけ3時間で腕がだるだる( ̄∇ ̄) でも、帰宅後もまだ削る!!楽しい〜〜
テレビ台、スツール、コンセント収納BOX、花瓶敷き(*´∀`*)を作りました。 今日も次の作品、カンナがけ3時間で腕がだるだる( ̄∇ ̄) でも、帰宅後もまだ削る!!楽しい〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ライトベージュの人工レザーで目隠ししているdiyの収納棚 中には隠して置きたいプリンターやルーター、コンセントBOX等を置いています✨ (2枚目、棚の中) こちらの合成皮革、実は100圴、リアルレザーに見えて色味もお洒落です☺️ 薄手なので捲りやすく返って好都合✨ 天板にはキッチンカウンター下に貼った荒々しいデザインのエコカラット(グランクォーツ) 周囲は石目のダイノックシートを貼り なるべくチープにならない感じにしたかったので目隠しもレザーにしました✨
ライトベージュの人工レザーで目隠ししているdiyの収納棚 中には隠して置きたいプリンターやルーター、コンセントBOX等を置いています✨ (2枚目、棚の中) こちらの合成皮革、実は100圴、リアルレザーに見えて色味もお洒落です☺️ 薄手なので捲りやすく返って好都合✨ 天板にはキッチンカウンター下に貼った荒々しいデザインのエコカラット(グランクォーツ) 周囲は石目のダイノックシートを貼り なるべくチープにならない感じにしたかったので目隠しもレザーにしました✨
momo_san
momo_san
家族
GoodIgnalさんの実例写真
棚の上に置いてあったごちゃごちゃのコンセントを隠す箱を作ってみました^ ^ これでホコリをかぶることもないし、見た目もスッキリ!
棚の上に置いてあったごちゃごちゃのコンセントを隠す箱を作ってみました^ ^ これでホコリをかぶることもないし、見た目もスッキリ!
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
76worksさんの実例写真
マスタードバージョンも‼︎
マスタードバージョンも‼︎
76works
76works
rocoさんの実例写真
コンセントタップやモデム、ルーターなどコードがごちゃごちゃしてるのでセリアのクラフトBOX買って切り込み入れて全部入れてスッキリー!*\(^o^)/*
コンセントタップやモデム、ルーターなどコードがごちゃごちゃしてるのでセリアのクラフトBOX買って切り込み入れて全部入れてスッキリー!*\(^o^)/*
roco
roco
3LDK
もっと見る

DIY コンセントBOXが気になるあなたにおすすめ

DIY コンセントBOXの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY コンセントBOX

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
misarikuさんの実例写真
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
キッチン背面のコンセントが丸見えで気になったので、だいぶ前に買ったsalut!のおうち型コンセント収納BOXを使って目隠し✨
misariku
misariku
家族
K-kingさんの実例写真
セリアの木製BOXと写真立てでコンセントBOXリメイク
セリアの木製BOXと写真立てでコンセントBOXリメイク
K-king
K-king
3LDK
tekapoさんの実例写真
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
ベッドに棚がないので IKEAのアート用飾棚を 付けました モッスランダ115cmです ネジがついてません😓 購入する方注意です❗️ 今までiPhoneの充電時 延長コードをベッドまで 伸ばしていましたが 寝ている時に落ちたりしていたので コンセントboxに入れ置きました コンセントboxは 飾棚の奥行きやデザイン、 色など希望に合うものを ずっと探していましたが 見つからずdiyしました こちらはセリアの板を使い 蓋には木のシール?を セリアで見つけたので貼りました オイルを塗ろうとしていましたが シールを見つけ使ってみたところ なかなかいい感じに🤩 コード用の穴はある程度 ドリルであけて彫刻刀で 形を整えヤスリをかけました 裏には熱を逃す穴をあけています (売られている物に穴があいて いたので参考にしました) コンセントboxの隣には DAISOで購入した 韓国雑貨屋風パネルと フェイクグリーンを🌿 飾棚とコンセントbox 両方で¥2500以内 と、お手頃価格で完成しました❣️ 大 満 足 😊👍
tekapo
tekapo
家族
yacciさんの実例写真
後付コンセントBOX 旦那がタブレットの充電がしたい、ソファサイドの柱にコンセント欲しいなん~🤔 延長コードを柱や床に這わすのは嫌だから、リフォーム業者のメンテの際に、天井から電源ひいてもらい、準備していたガス管風にリメイクした塩ビパイプの中を通してもらい、コンセントBOXを柱に取付。 それ自体は見えててもカッコイイコンセントBOXやけど、差込んであるコードは見たくないので、柱の下の位置に^^;
後付コンセントBOX 旦那がタブレットの充電がしたい、ソファサイドの柱にコンセント欲しいなん~🤔 延長コードを柱や床に這わすのは嫌だから、リフォーム業者のメンテの際に、天井から電源ひいてもらい、準備していたガス管風にリメイクした塩ビパイプの中を通してもらい、コンセントBOXを柱に取付。 それ自体は見えててもカッコイイコンセントBOXやけど、差込んであるコードは見たくないので、柱の下の位置に^^;
yacci
yacci
asacoさんの実例写真
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
市販のコンセントBOX高いので… 空箱で作りました。笑 たこ足プラグを収納して線は自由に伸び縮み出来るようになってます。 箱ごと持てて掃除機かけも楽チン ほこりもかぶらない♡←
asaco
asaco
1LDK | 家族
12cheese01さんの実例写真
セリアの木目調シートでコンセントBOXをプチリメイクヽ(´∀`)ノ楽しいなぁ〜♡初めてにしては、なかなかのできかなっ♬*⃝̥◌
セリアの木目調シートでコンセントBOXをプチリメイクヽ(´∀`)ノ楽しいなぁ〜♡初めてにしては、なかなかのできかなっ♬*⃝̥◌
12cheese01
12cheese01
家族
megusanさんの実例写真
こんばんは〜。 販売告知でーす! ミニドアスイッチBOXを明日のお昼に販売します。 こちらはご要望があれば、コンセントBOXとして下段に切込みを入れることも出来ます。 (その場合発送は21日以降になります) こちらは3角カンでプッシュピン留めなので、タイルやコンクリート壁にはご利用になれません。また開け閉めが激しいところも留め方を工夫なさらないとピンでは落ちる可能性があります。 などなど、実用性が有るのか無いのか…。 ことりさんとkotoriさんの豆電球ライトは付いてません。 1月17日(木) 12:00〜 1800円+送料340円
こんばんは〜。 販売告知でーす! ミニドアスイッチBOXを明日のお昼に販売します。 こちらはご要望があれば、コンセントBOXとして下段に切込みを入れることも出来ます。 (その場合発送は21日以降になります) こちらは3角カンでプッシュピン留めなので、タイルやコンクリート壁にはご利用になれません。また開け閉めが激しいところも留め方を工夫なさらないとピンでは落ちる可能性があります。 などなど、実用性が有るのか無いのか…。 ことりさんとkotoriさんの豆電球ライトは付いてません。 1月17日(木) 12:00〜 1800円+送料340円
megusan
megusan
3DK | 家族
kanakoさんの実例写真
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
ダイソーで手に入れた、ケーキの箱を加工してスマホの充電置き場にしました。電源タップ周りがいつもぐちゃっとしてて、気になっていたので…。 ゴミ箱の置き場でもあるので、上に物を置ける箱にしました。
kanako
kanako
2LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
miminchiさんの実例写真
3coinのテイッシュカバーボックス 横に穴を開けて コンセントBOX作りました。
3coinのテイッシュカバーボックス 横に穴を開けて コンセントBOX作りました。
miminchi
miminchi
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
皆さんの投稿を参考に、100きんの合板とスノコでルーター隠しを作りました。 電話の横はセリアで買ったコンセントBOX。 スマホ充電場所です。上のブリキ缶は常用の薬入れ。そんなお年頃ヽ(´o`;
皆さんの投稿を参考に、100きんの合板とスノコでルーター隠しを作りました。 電話の横はセリアで買ったコンセントBOX。 スマホ充電場所です。上のブリキ缶は常用の薬入れ。そんなお年頃ヽ(´o`;
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
ビニールクロス¥699
今日は朝から親父の墓参りに行き、その帰りに1×材とBRIWAXを仕入れに行ってたんで遅くなっちゃいました(ノд`@) 今日の予定は1×材の貼り付け、電気の配線隠し&コンセントBOX設置(๑•̀ㅂ•́)و 配線は作業場側にくるんで隠さなくてもいいんだけど…どぉも性格的に無理なんでσ(^_^;)塩ビパイプを使います(・∀・) 今んトコこんな感じです(´◡`๑) 昨日言ってた棚受けに木を使う理由は、配線を通す穴を開ける為でした (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ プラスチックやステンレスの棚受けを使うと穴を開けにくいですからね( •˓◞•̀ )☝︎
今日は朝から親父の墓参りに行き、その帰りに1×材とBRIWAXを仕入れに行ってたんで遅くなっちゃいました(ノд`@) 今日の予定は1×材の貼り付け、電気の配線隠し&コンセントBOX設置(๑•̀ㅂ•́)و 配線は作業場側にくるんで隠さなくてもいいんだけど…どぉも性格的に無理なんでσ(^_^;)塩ビパイプを使います(・∀・) 今んトコこんな感じです(´◡`๑) 昨日言ってた棚受けに木を使う理由は、配線を通す穴を開ける為でした (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ プラスチックやステンレスの棚受けを使うと穴を開けにくいですからね( •˓◞•̀ )☝︎
muc
muc
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
義父さんに電気自動車の充電機BOXを作ってもらいました!
義父さんに電気自動車の充電機BOXを作ってもらいました!
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
コンセント収納BOXにペイントしてステンシルしました♡ 大好きなグレーのステンシル♡
コンセント収納BOXにペイントしてステンシルしました♡ 大好きなグレーのステンシル♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
固定電話を今まで壁に掛けていたのですが、子供が時々使ってるので…またもや旦那クンに発注(笑)して作って来てくれました。ルーターのコンセントが通る穴も開けてくれました。ごちゃつく配線達は3coinsのコンセント収納BOXに。隣のサボテンさんは、ニトリで一目惚れしたドアストッパーです。 木そのもの!なんで色を塗るかニスだけにするか…とか悩んでますが、旦那クンが木の匂いがいいんだ!と言ってるから研磨だけしようかなぁ(笑)
固定電話を今まで壁に掛けていたのですが、子供が時々使ってるので…またもや旦那クンに発注(笑)して作って来てくれました。ルーターのコンセントが通る穴も開けてくれました。ごちゃつく配線達は3coinsのコンセント収納BOXに。隣のサボテンさんは、ニトリで一目惚れしたドアストッパーです。 木そのもの!なんで色を塗るかニスだけにするか…とか悩んでますが、旦那クンが木の匂いがいいんだ!と言ってるから研磨だけしようかなぁ(笑)
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
nise.jinguさんの実例写真
コンセントタップをデコ
コンセントタップをデコ
nise.jingu
nise.jingu
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kupiさんの実例写真
コンセントをBOXに 接着しちゃいました! 上にあるのは モスキートキラーと シーソーライトです。 下には音楽を聞きながら 寝る事が多いのでスピーカーを。
コンセントをBOXに 接着しちゃいました! 上にあるのは モスキートキラーと シーソーライトです。 下には音楽を聞きながら 寝る事が多いのでスピーカーを。
kupi
kupi
1K | カップル
tapirusさんの実例写真
コンセントタップ収納。 録画で使ってる外付けハードディスクも収納。
コンセントタップ収納。 録画で使ってる外付けハードディスクも収納。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
テレビ台、スツール、コンセント収納BOX、花瓶敷き(*´∀`*)を作りました。 今日も次の作品、カンナがけ3時間で腕がだるだる( ̄∇ ̄) でも、帰宅後もまだ削る!!楽しい〜〜
テレビ台、スツール、コンセント収納BOX、花瓶敷き(*´∀`*)を作りました。 今日も次の作品、カンナがけ3時間で腕がだるだる( ̄∇ ̄) でも、帰宅後もまだ削る!!楽しい〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ライトベージュの人工レザーで目隠ししているdiyの収納棚 中には隠して置きたいプリンターやルーター、コンセントBOX等を置いています✨ (2枚目、棚の中) こちらの合成皮革、実は100圴、リアルレザーに見えて色味もお洒落です☺️ 薄手なので捲りやすく返って好都合✨ 天板にはキッチンカウンター下に貼った荒々しいデザインのエコカラット(グランクォーツ) 周囲は石目のダイノックシートを貼り なるべくチープにならない感じにしたかったので目隠しもレザーにしました✨
ライトベージュの人工レザーで目隠ししているdiyの収納棚 中には隠して置きたいプリンターやルーター、コンセントBOX等を置いています✨ (2枚目、棚の中) こちらの合成皮革、実は100圴、リアルレザーに見えて色味もお洒落です☺️ 薄手なので捲りやすく返って好都合✨ 天板にはキッチンカウンター下に貼った荒々しいデザインのエコカラット(グランクォーツ) 周囲は石目のダイノックシートを貼り なるべくチープにならない感じにしたかったので目隠しもレザーにしました✨
momo_san
momo_san
家族
GoodIgnalさんの実例写真
棚の上に置いてあったごちゃごちゃのコンセントを隠す箱を作ってみました^ ^ これでホコリをかぶることもないし、見た目もスッキリ!
棚の上に置いてあったごちゃごちゃのコンセントを隠す箱を作ってみました^ ^ これでホコリをかぶることもないし、見た目もスッキリ!
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
76worksさんの実例写真
マスタードバージョンも‼︎
マスタードバージョンも‼︎
76works
76works
rocoさんの実例写真
コンセントタップやモデム、ルーターなどコードがごちゃごちゃしてるのでセリアのクラフトBOX買って切り込み入れて全部入れてスッキリー!*\(^o^)/*
コンセントタップやモデム、ルーターなどコードがごちゃごちゃしてるのでセリアのクラフトBOX買って切り込み入れて全部入れてスッキリー!*\(^o^)/*
roco
roco
3LDK
もっと見る

DIY コンセントBOXが気になるあなたにおすすめ

DIY コンセントBOXの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ