RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 立杭焼

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
RIERINさんの実例写真
立杭焼 31cm
立杭焼 31cm
RIERIN
RIERIN
家族
Renさんの実例写真
ベンチの上の 植物を 片付けたので 庭の クリスマスローズを カットして飾りました♪
ベンチの上の 植物を 片付けたので 庭の クリスマスローズを カットして飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
玄関にも秋を… 母にもらった立杭焼の花瓶に 秋色ドライフラワーを挿して。 千日紅の赤をポイントに ワビサビ〜
玄関にも秋を… 母にもらった立杭焼の花瓶に 秋色ドライフラワーを挿して。 千日紅の赤をポイントに ワビサビ〜
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
tsunatanさんの実例写真
昨日、丹波篠山の陶器祭後の立杭焼窯元で色々買ってきました。 使いやすい場所に置くために模様替え。 赤い壁に赤の器はなんだか…^^; ボチボチ考えていきます。 陶器祭もいいけど、人が少ない翌日ものんびり見れて良かったです。
昨日、丹波篠山の陶器祭後の立杭焼窯元で色々買ってきました。 使いやすい場所に置くために模様替え。 赤い壁に赤の器はなんだか…^^; ボチボチ考えていきます。 陶器祭もいいけど、人が少ない翌日ものんびり見れて良かったです。
tsunatan
tsunatan
家族
kazaneさんの実例写真
そんなに集められないけど、ちょうどお茶飲んでたのでイベント参加します。 この窯元さんの焼き物、かわいくて好きです♪
そんなに集められないけど、ちょうどお茶飲んでたのでイベント参加します。 この窯元さんの焼き物、かわいくて好きです♪
kazane
kazane
家族
yukaさんの実例写真
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
yuka
yuka
家族
kikiさんの実例写真
「わたしのティータイム」 モロゾフの瓶詰めチーズタルトでひと休み♪
「わたしのティータイム」 モロゾフの瓶詰めチーズタルトでひと休み♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
苗から育てたタナセタム ‘ジャックポット’が咲きました❁ マトリカリアのシルバーリーフ版です🌱 こぼれ種で増えるらしいので来年に期待( ´艸`)
苗から育てたタナセタム ‘ジャックポット’が咲きました❁ マトリカリアのシルバーリーフ版です🌱 こぼれ種で増えるらしいので来年に期待( ´艸`)
cherry
cherry
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜古道具を迎えた2023〜 『蒸し枠 de 飾り棚』✨ 古道具の青い器が好き♡ 形が歪なトコも味💮 ず〜っと、肩に伸し掛かっていた『実家の空き家問題』 今年の夏前から急展開 今は、無事に更地となり売却する事が出来ました。 2023年は近年に無い大仕事を成し遂げた年でした。 猛暑の中の片付けは大変でしたが、貴重な思い出となり、しっかりお別れすることが出来ました。 捨てきれずに持ち帰った古道具たち 使ったり飾ったりしながら、大切にします😌 蔵の壁に残した『感謝』の文字。 急遽だったので、太マジックで😓 どうせなら墨すって筆で書きたかったなぁ…と今でも。 もぅその壁も無いけど😅
〜古道具を迎えた2023〜 『蒸し枠 de 飾り棚』✨ 古道具の青い器が好き♡ 形が歪なトコも味💮 ず〜っと、肩に伸し掛かっていた『実家の空き家問題』 今年の夏前から急展開 今は、無事に更地となり売却する事が出来ました。 2023年は近年に無い大仕事を成し遂げた年でした。 猛暑の中の片付けは大変でしたが、貴重な思い出となり、しっかりお別れすることが出来ました。 捨てきれずに持ち帰った古道具たち 使ったり飾ったりしながら、大切にします😌 蔵の壁に残した『感謝』の文字。 急遽だったので、太マジックで😓 どうせなら墨すって筆で書きたかったなぁ…と今でも。 もぅその壁も無いけど😅
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Rinさんの実例写真
シーリングファンライトに変えてみました(o^^o)♪足元が温かい気がします( *ˊᵕˋ)
シーリングファンライトに変えてみました(o^^o)♪足元が温かい気がします( *ˊᵕˋ)
Rin
Rin
家族
okaasanさんの実例写真
7月に陶の郷へだんなさんと二男と娘と4人で 焼き物体験に行きました 作品が焼きあがったので、受け取りに 行ってきました 焼成は俊彦窯さんとのことでした♡ 素敵に焼き上げてくださって とてもうれしいです•*¨*•.¸¸♬︎
7月に陶の郷へだんなさんと二男と娘と4人で 焼き物体験に行きました 作品が焼きあがったので、受け取りに 行ってきました 焼成は俊彦窯さんとのことでした♡ 素敵に焼き上げてくださって とてもうれしいです•*¨*•.¸¸♬︎
okaasan
okaasan
家族

DIY 立杭焼が気になるあなたにおすすめ

DIY 立杭焼の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 立杭焼

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
RIERINさんの実例写真
立杭焼 31cm
立杭焼 31cm
RIERIN
RIERIN
家族
Renさんの実例写真
ベンチの上の 植物を 片付けたので 庭の クリスマスローズを カットして飾りました♪
ベンチの上の 植物を 片付けたので 庭の クリスマスローズを カットして飾りました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
玄関にも秋を… 母にもらった立杭焼の花瓶に 秋色ドライフラワーを挿して。 千日紅の赤をポイントに ワビサビ〜
玄関にも秋を… 母にもらった立杭焼の花瓶に 秋色ドライフラワーを挿して。 千日紅の赤をポイントに ワビサビ〜
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
tsunatanさんの実例写真
昨日、丹波篠山の陶器祭後の立杭焼窯元で色々買ってきました。 使いやすい場所に置くために模様替え。 赤い壁に赤の器はなんだか…^^; ボチボチ考えていきます。 陶器祭もいいけど、人が少ない翌日ものんびり見れて良かったです。
昨日、丹波篠山の陶器祭後の立杭焼窯元で色々買ってきました。 使いやすい場所に置くために模様替え。 赤い壁に赤の器はなんだか…^^; ボチボチ考えていきます。 陶器祭もいいけど、人が少ない翌日ものんびり見れて良かったです。
tsunatan
tsunatan
家族
kazaneさんの実例写真
そんなに集められないけど、ちょうどお茶飲んでたのでイベント参加します。 この窯元さんの焼き物、かわいくて好きです♪
そんなに集められないけど、ちょうどお茶飲んでたのでイベント参加します。 この窯元さんの焼き物、かわいくて好きです♪
kazane
kazane
家族
yukaさんの実例写真
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
お久しぶりのキッチン 見た目は特に変わり映えありませんが、食器棚の中を掃除&見直し&片付けしました! 向かって左側に1軍食器達を集めています🍚 今回 無印のアクリル仕切り棚も使って、棚の中をちょこちょこ配置替え!(pic②) 最近お迎えした立杭焼のお皿の収納スペースも確保することができました😊
yuka
yuka
家族
kikiさんの実例写真
「わたしのティータイム」 モロゾフの瓶詰めチーズタルトでひと休み♪
「わたしのティータイム」 モロゾフの瓶詰めチーズタルトでひと休み♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
苗から育てたタナセタム ‘ジャックポット’が咲きました❁ マトリカリアのシルバーリーフ版です🌱 こぼれ種で増えるらしいので来年に期待( ´艸`)
苗から育てたタナセタム ‘ジャックポット’が咲きました❁ マトリカリアのシルバーリーフ版です🌱 こぼれ種で増えるらしいので来年に期待( ´艸`)
cherry
cherry
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜古道具を迎えた2023〜 『蒸し枠 de 飾り棚』✨ 古道具の青い器が好き♡ 形が歪なトコも味💮 ず〜っと、肩に伸し掛かっていた『実家の空き家問題』 今年の夏前から急展開 今は、無事に更地となり売却する事が出来ました。 2023年は近年に無い大仕事を成し遂げた年でした。 猛暑の中の片付けは大変でしたが、貴重な思い出となり、しっかりお別れすることが出来ました。 捨てきれずに持ち帰った古道具たち 使ったり飾ったりしながら、大切にします😌 蔵の壁に残した『感謝』の文字。 急遽だったので、太マジックで😓 どうせなら墨すって筆で書きたかったなぁ…と今でも。 もぅその壁も無いけど😅
〜古道具を迎えた2023〜 『蒸し枠 de 飾り棚』✨ 古道具の青い器が好き♡ 形が歪なトコも味💮 ず〜っと、肩に伸し掛かっていた『実家の空き家問題』 今年の夏前から急展開 今は、無事に更地となり売却する事が出来ました。 2023年は近年に無い大仕事を成し遂げた年でした。 猛暑の中の片付けは大変でしたが、貴重な思い出となり、しっかりお別れすることが出来ました。 捨てきれずに持ち帰った古道具たち 使ったり飾ったりしながら、大切にします😌 蔵の壁に残した『感謝』の文字。 急遽だったので、太マジックで😓 どうせなら墨すって筆で書きたかったなぁ…と今でも。 もぅその壁も無いけど😅
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Rinさんの実例写真
シーリングファンライトに変えてみました(o^^o)♪足元が温かい気がします( *ˊᵕˋ)
シーリングファンライトに変えてみました(o^^o)♪足元が温かい気がします( *ˊᵕˋ)
Rin
Rin
家族
okaasanさんの実例写真
7月に陶の郷へだんなさんと二男と娘と4人で 焼き物体験に行きました 作品が焼きあがったので、受け取りに 行ってきました 焼成は俊彦窯さんとのことでした♡ 素敵に焼き上げてくださって とてもうれしいです•*¨*•.¸¸♬︎
7月に陶の郷へだんなさんと二男と娘と4人で 焼き物体験に行きました 作品が焼きあがったので、受け取りに 行ってきました 焼成は俊彦窯さんとのことでした♡ 素敵に焼き上げてくださって とてもうれしいです•*¨*•.¸¸♬︎
okaasan
okaasan
家族

DIY 立杭焼が気になるあなたにおすすめ

DIY 立杭焼の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ