DIY キッチン側

1,345枚の部屋写真から48枚をセレクト
limegreenさんの実例写真
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
limegreen
limegreen
家族
yumimaruさんの実例写真
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
数日前も似たような写真をアップしていますが、イベント用に…すみません‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) キッチンカウンターのキッチン側です。 ダイニングとの間に棚を置いたり作ったりして仕切ることで、キッチンが独立しました(❁´ `❁)♡ 突き当たりの棚はカラーボックスを天井まで届かせたもので、反対側からは見えないけど収納力抜群✩⃛という棚が手軽に出来ました。
数日前も似たような写真をアップしていますが、イベント用に…すみません‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) キッチンカウンターのキッチン側です。 ダイニングとの間に棚を置いたり作ったりして仕切ることで、キッチンが独立しました(❁´ `❁)♡ 突き当たりの棚はカラーボックスを天井まで届かせたもので、反対側からは見えないけど収納力抜群✩⃛という棚が手軽に出来ました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
ペンダントライト¥32,780
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
mocorinさんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
mocorin
mocorin
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
rikakoさんの実例写真
カウンターの板壁のキッチン側です。 昨日ダイソーでずっと気になってた300円時計のグレーを見つけたので即買い♪
カウンターの板壁のキッチン側です。 昨日ダイソーでずっと気になってた300円時計のグレーを見つけたので即買い♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
kuroさんの実例写真
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
キッチンカウンターをDIYしました!ほぼ父が作ったようなものですが(^_^;) 8000円くらいで作れました! キッチン側にはゴミ箱等を収納する予定です( ¨̮ )
キッチンカウンターをDIYしました!ほぼ父が作ったようなものですが(^_^;) 8000円くらいで作れました! キッチン側にはゴミ箱等を収納する予定です( ¨̮ )
moon
moon
1LDK | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
キッチン側の壁一面のグレーにしました♪ 子供達が寝静まってから塗り始め、食器棚の背面を変えたり、配置変えをしていたら朝の5時。笑 冷蔵庫の横にある棚も増設したいし、まだまだやりたい事がたくさん!
キッチン側の壁一面のグレーにしました♪ 子供達が寝静まってから塗り始め、食器棚の背面を変えたり、配置変えをしていたら朝の5時。笑 冷蔵庫の横にある棚も増設したいし、まだまだやりたい事がたくさん!
RAKU
RAKU
家族
pinonさんの実例写真
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
herorinさんの実例写真
キッチン反対側から📷️
キッチン反対側から📷️
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
0938_369さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
0938_369
0938_369
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
1Rの部屋の仕切りとしてL字の棚があります。おそらく元は部屋が2つに分かれていて、壁を抜いて柱だけにし、棚にしたようです。 うちでは、仕切りの内側を旦那さんの木工アトリエにしたかったので、背面の板を付けて目隠ししました。あえて一番上だけは残して、抜け感を出しました。 ダイニング側(飾棚)とキッチン側(食器棚)で収納にメリハリをつけています。
1Rの部屋の仕切りとしてL字の棚があります。おそらく元は部屋が2つに分かれていて、壁を抜いて柱だけにし、棚にしたようです。 うちでは、仕切りの内側を旦那さんの木工アトリエにしたかったので、背面の板を付けて目隠ししました。あえて一番上だけは残して、抜け感を出しました。 ダイニング側(飾棚)とキッチン側(食器棚)で収納にメリハリをつけています。
yun
yun
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
meme
meme
一人暮らし
plumtreessさんの実例写真
食器棚を作っています。家族数分のみ食器を置くので一段のみ。(どんぶりや大皿は引き出しにしまうつもり。) 一番上の斜めのトレーは、カラトリー類を載せるため。キッチン側に引き出せば片付けがしやすく、リビング側に引き出せば取り出しが可能となるように工夫。
食器棚を作っています。家族数分のみ食器を置くので一段のみ。(どんぶりや大皿は引き出しにしまうつもり。) 一番上の斜めのトレーは、カラトリー類を載せるため。キッチン側に引き出せば片付けがしやすく、リビング側に引き出せば取り出しが可能となるように工夫。
plumtreess
plumtreess
家族
chikoさんの実例写真
セリアのワイヤーバスケット棚をキッチン用にもう1つ!キッチン側からもリビング側からも取り出せます!
セリアのワイヤーバスケット棚をキッチン用にもう1つ!キッチン側からもリビング側からも取り出せます!
chiko
chiko
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
表側は前に撮影していたのにキッチン側を撮っていなかったことに気づいたので…
表側は前に撮影していたのにキッチン側を撮っていなかったことに気づいたので…
michiru27
michiru27
家族
milkteaさんの実例写真
カウンターが低く、丸見えなのが気になりキッチン側は収納になるようにosb合板でDIY
カウンターが低く、丸見えなのが気になりキッチン側は収納になるようにosb合板でDIY
milktea
milktea
momonokiさんの実例写真
キッチン側からみたところ。 引っ越したらまたこれを1人で一から組み直すと思うと一苦労です。
キッチン側からみたところ。 引っ越したらまたこれを1人で一から組み直すと思うと一苦労です。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
tsukushinboさんの実例写真
キッチンの目隠し。キッチン側には物を置けるように棚を付けてみました!
キッチンの目隠し。キッチン側には物を置けるように棚を付けてみました!
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
キッチン側から。 キッチンは、比較的暗いのですが、キッチンから見る眺めは好きなのでパチリ📷✨ 部屋に観葉植物のグリーンがあると癒されます🌱
キッチン側から。 キッチンは、比較的暗いのですが、キッチンから見る眺めは好きなのでパチリ📷✨ 部屋に観葉植物のグリーンがあると癒されます🌱
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY キッチン側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY キッチン側

1,345枚の部屋写真から48枚をセレクト
limegreenさんの実例写真
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
DIYした棚。キッチン側からの眺め。 何か暗くてイヤだったのでタイルを貼ります。
limegreen
limegreen
家族
yumimaruさんの実例写真
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
天井クロス貼り替えDIY後のキッチン内側・.。*
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
ウォールステッカーが届いたのでキッチンパーテーションに貼ってみました😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
数日前も似たような写真をアップしていますが、イベント用に…すみません‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) キッチンカウンターのキッチン側です。 ダイニングとの間に棚を置いたり作ったりして仕切ることで、キッチンが独立しました(❁´ `❁)♡ 突き当たりの棚はカラーボックスを天井まで届かせたもので、反対側からは見えないけど収納力抜群✩⃛という棚が手軽に出来ました。
数日前も似たような写真をアップしていますが、イベント用に…すみません‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) キッチンカウンターのキッチン側です。 ダイニングとの間に棚を置いたり作ったりして仕切ることで、キッチンが独立しました(❁´ `❁)♡ 突き当たりの棚はカラーボックスを天井まで届かせたもので、反対側からは見えないけど収納力抜群✩⃛という棚が手軽に出来ました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
ペンダントライト¥32,780
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
壁付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
mocorinさんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
キッチンカウンターの台所側。 リビングから丸見えなのが嫌で二段にしています。 食器棚の扉は外して見せる収納を目指し、よく使う食器だけをいれました。 ニスが、乾いたら炊飯器やブレッドケースを置く予定です!
mocorin
mocorin
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
ショーケース2つ作りました♪左側は2段で幅74cm 右側は1段で41cm 2つ並べて115cm幅 いっぱい収納できて良き(*^.^*)
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
rikakoさんの実例写真
カウンターの板壁のキッチン側です。 昨日ダイソーでずっと気になってた300円時計のグレーを見つけたので即買い♪
カウンターの板壁のキッチン側です。 昨日ダイソーでずっと気になってた300円時計のグレーを見つけたので即買い♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
kuroさんの実例写真
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
キッチン収納 キッチンカウンターの端にはDIYした棚があります。 造りが雑で隙間があるけど、リビングからも、キッチンからも手が届くので本当に便利! よく使うコップやカトラリー 醤油差しや塩! リビング、キッチン両方で使うものはここを収納場所にしています。 キッチンカウンターは後付けで作ってもらいました! キッチン側からはオープン収納 リビング側を引き出し収納になっています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
キッチンカウンターをDIYしました!ほぼ父が作ったようなものですが(^_^;) 8000円くらいで作れました! キッチン側にはゴミ箱等を収納する予定です( ¨̮ )
キッチンカウンターをDIYしました!ほぼ父が作ったようなものですが(^_^;) 8000円くらいで作れました! キッチン側にはゴミ箱等を収納する予定です( ¨̮ )
moon
moon
1LDK | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
キッチン側の壁一面のグレーにしました♪ 子供達が寝静まってから塗り始め、食器棚の背面を変えたり、配置変えをしていたら朝の5時。笑 冷蔵庫の横にある棚も増設したいし、まだまだやりたい事がたくさん!
キッチン側の壁一面のグレーにしました♪ 子供達が寝静まってから塗り始め、食器棚の背面を変えたり、配置変えをしていたら朝の5時。笑 冷蔵庫の横にある棚も増設したいし、まだまだやりたい事がたくさん!
RAKU
RAKU
家族
pinonさんの実例写真
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
herorinさんの実例写真
キッチン反対側から📷️
キッチン反対側から📷️
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
0938_369さんの実例写真
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
キッチンカウンター完成! カラボ4つで作ってるので収納力エグい、幸せ! これ一つでキッチンカウンターにも私の作業台にもバーカウンターにもパントリーにもなっております、早く良いイスみつけまーっす( ˙꒳​˙ ) ちらっと写ってるのは手作りキウイジャム´ω`)
0938_369
0938_369
1DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
キッチン側の窓にはニトリの遮光ロールカーテンを自分で取り付けました。サイズ展開が豊富なので建売の我が家にもピッタリサイズがあって良かった! こちらの窓からはとても良い風が入るのでよく換気時に少し開けます。 キッチン家電も置いてあるので、必要ない時閉まっておけるロールカーテンが使いやすくて気に入っています。 冬場もこのロールカーテンを設置したおかげで寒さが軽減されました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
1Rの部屋の仕切りとしてL字の棚があります。おそらく元は部屋が2つに分かれていて、壁を抜いて柱だけにし、棚にしたようです。 うちでは、仕切りの内側を旦那さんの木工アトリエにしたかったので、背面の板を付けて目隠ししました。あえて一番上だけは残して、抜け感を出しました。 ダイニング側(飾棚)とキッチン側(食器棚)で収納にメリハリをつけています。
1Rの部屋の仕切りとしてL字の棚があります。おそらく元は部屋が2つに分かれていて、壁を抜いて柱だけにし、棚にしたようです。 うちでは、仕切りの内側を旦那さんの木工アトリエにしたかったので、背面の板を付けて目隠ししました。あえて一番上だけは残して、抜け感を出しました。 ダイニング側(飾棚)とキッチン側(食器棚)で収納にメリハリをつけています。
yun
yun
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
キッチンに合わせてカラーボックスで作ったカウンターもデザイン変更。 ボックスの片方はリビング側をむけて紅茶メインの収納に、もう一つはキッチン側向きで食器棚にしてます♫ 真ん中はゴミ箱置き場に。 ゴミ箱部分の空洞と食器棚の背面がリビング側から綺麗に見えるようにシート貼りました。 ベニヤ板用意するのは敷居が高いので、100均のボードで代用🙄 綺麗に仕上がって大満足です✨ 無印のボックスがサイズ合ってないのが悩みどころなので今後なんか考えます…
meme
meme
一人暮らし
plumtreessさんの実例写真
食器棚を作っています。家族数分のみ食器を置くので一段のみ。(どんぶりや大皿は引き出しにしまうつもり。) 一番上の斜めのトレーは、カラトリー類を載せるため。キッチン側に引き出せば片付けがしやすく、リビング側に引き出せば取り出しが可能となるように工夫。
食器棚を作っています。家族数分のみ食器を置くので一段のみ。(どんぶりや大皿は引き出しにしまうつもり。) 一番上の斜めのトレーは、カラトリー類を載せるため。キッチン側に引き出せば片付けがしやすく、リビング側に引き出せば取り出しが可能となるように工夫。
plumtreess
plumtreess
家族
chikoさんの実例写真
セリアのワイヤーバスケット棚をキッチン用にもう1つ!キッチン側からもリビング側からも取り出せます!
セリアのワイヤーバスケット棚をキッチン用にもう1つ!キッチン側からもリビング側からも取り出せます!
chiko
chiko
3LDK | 家族
michiru27さんの実例写真
表側は前に撮影していたのにキッチン側を撮っていなかったことに気づいたので…
表側は前に撮影していたのにキッチン側を撮っていなかったことに気づいたので…
michiru27
michiru27
家族
milkteaさんの実例写真
カウンターが低く、丸見えなのが気になりキッチン側は収納になるようにosb合板でDIY
カウンターが低く、丸見えなのが気になりキッチン側は収納になるようにosb合板でDIY
milktea
milktea
momonokiさんの実例写真
キッチン側からみたところ。 引っ越したらまたこれを1人で一から組み直すと思うと一苦労です。
キッチン側からみたところ。 引っ越したらまたこれを1人で一から組み直すと思うと一苦労です。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
tsukushinboさんの実例写真
キッチンの目隠し。キッチン側には物を置けるように棚を付けてみました!
キッチンの目隠し。キッチン側には物を置けるように棚を付けてみました!
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
キッチン側から。 キッチンは、比較的暗いのですが、キッチンから見る眺めは好きなのでパチリ📷✨ 部屋に観葉植物のグリーンがあると癒されます🌱
キッチン側から。 キッチンは、比較的暗いのですが、キッチンから見る眺めは好きなのでパチリ📷✨ 部屋に観葉植物のグリーンがあると癒されます🌱
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY キッチン側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ