DIY 30分でできる

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
yoshie
yoshie
家族
USAGiNさんの実例写真
RoomClipmag、掲載ありがとうございます💓 今年3回目(* ´ ` *)ᐝ フェアリーライトを間違えた2つ買って決まったので、苦肉の策。 下の枠には薄い薄いMDF材。 それからクリアファイルで正方形のシェードを作ってガラス目隠しシートを1片ずつ 薄い両面テープで貼っていくだけです。 立方体の展開図が書けたらできます。 30分くらいでできたので、「何となく悟った!」って方は作ってみてくださいつ❣️
RoomClipmag、掲載ありがとうございます💓 今年3回目(* ´ ` *)ᐝ フェアリーライトを間違えた2つ買って決まったので、苦肉の策。 下の枠には薄い薄いMDF材。 それからクリアファイルで正方形のシェードを作ってガラス目隠しシートを1片ずつ 薄い両面テープで貼っていくだけです。 立方体の展開図が書けたらできます。 30分くらいでできたので、「何となく悟った!」って方は作ってみてくださいつ❣️
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
momotakumama
momotakumama
家族
kumanosukeさんの実例写真
ダイソーのワイヤーでスイッチカバーのかざりを作ってみました(^ー^)ノ
ダイソーのワイヤーでスイッチカバーのかざりを作ってみました(^ー^)ノ
kumanosuke
kumanosuke
家族
pontaroさんの実例写真
¥18
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Miyokiさんの実例写真
ティッシュBOX
ティッシュBOX
Miyoki
Miyoki
sansankikiさんの実例写真
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
買ってみたダイソーのフライパンラックが絶妙に我が家には合わなかったので、夫の卓上ラックに転用。 ダイソーのインテリアトレー(スタッキングウッドボックス)をダイソーの水性塗料(ナチュラルミルクペイント)で黒く塗って置いただけ(最下段はトレーなしで機材直置き) トレーはいちおう可動式がいいかなーと思って接着せず、ずれないようにクッションシールをポイントだけ貼ってる。 ダイソーの水性塗料、トレーの木材との相性がよかったのか乾くのめちゃくちゃ早くて、諸々含めても制作時間30分くらいでできた〜
買ってみたダイソーのフライパンラックが絶妙に我が家には合わなかったので、夫の卓上ラックに転用。 ダイソーのインテリアトレー(スタッキングウッドボックス)をダイソーの水性塗料(ナチュラルミルクペイント)で黒く塗って置いただけ(最下段はトレーなしで機材直置き) トレーはいちおう可動式がいいかなーと思って接着せず、ずれないようにクッションシールをポイントだけ貼ってる。 ダイソーの水性塗料、トレーの木材との相性がよかったのか乾くのめちゃくちゃ早くて、諸々含めても制作時間30分くらいでできた〜
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんの木製オープンボックスのモニターに選んでいただきました♡ 山善さま、ありがとうございます! ・ こうゆう収納ケースってほんとに便利! 組み立てもドライバーひとつで女の私でも4つ30分ほどでできました♡ めっちゃ簡単やった♪♪ ・ モニター応募当初考えてた子供部屋にはもったいない気がしてきて、どこにでも使えそうやし置き場所にめちゃ悩んでおります♡ ・ リビングでもいけそーやし 3つ横並びにして寝室の小さいテレビ置こうか… やっぱり子供のおもちゃ収納?? うーん、優柔不断!笑 ・ 娘がやっと治った思ったら息子が熱だしてて、 風邪の魔のループが我が家をかき乱してるのでとりあえずみんな健康に戻るまでは十分に悩むとします! 体調不良で少しゆっくりな投稿になりますが山善さま引き続きよろしくお願いします!
山善さんの木製オープンボックスのモニターに選んでいただきました♡ 山善さま、ありがとうございます! ・ こうゆう収納ケースってほんとに便利! 組み立てもドライバーひとつで女の私でも4つ30分ほどでできました♡ めっちゃ簡単やった♪♪ ・ モニター応募当初考えてた子供部屋にはもったいない気がしてきて、どこにでも使えそうやし置き場所にめちゃ悩んでおります♡ ・ リビングでもいけそーやし 3つ横並びにして寝室の小さいテレビ置こうか… やっぱり子供のおもちゃ収納?? うーん、優柔不断!笑 ・ 娘がやっと治った思ったら息子が熱だしてて、 風邪の魔のループが我が家をかき乱してるのでとりあえずみんな健康に戻るまでは十分に悩むとします! 体調不良で少しゆっくりな投稿になりますが山善さま引き続きよろしくお願いします!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Kiyoeさんの実例写真
ダイソーのポプリ、造花、フォトフレームで作成!不器用な私でも30分で完成!玄関に飾って!とプレゼント!
ダイソーのポプリ、造花、フォトフレームで作成!不器用な私でも30分で完成!玄関に飾って!とプレゼント!
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
monomono-blogさんの実例写真
200円で作ったタオル掛け。 僕の家は賃貸ですが、既存のタオル掛けを外したネジ穴を使うことで設置できました! 【賃貸DIY】30分で作れるカフェ風タオル掛け!セリアにあるアイテム2個だけで作れました http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/07/07/120000
200円で作ったタオル掛け。 僕の家は賃貸ですが、既存のタオル掛けを外したネジ穴を使うことで設置できました! 【賃貸DIY】30分で作れるカフェ風タオル掛け!セリアにあるアイテム2個だけで作れました http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/07/07/120000
monomono-blog
monomono-blog
3LDK | カップル
cherryさんの実例写真
上げ下げ窓をDIYしてみました✨ と言っても額を2枚重ねてビスで留めたものにマスキングテープで格子を作っただけですが^^; 中にはレンガのリメイクシートをはさんでいます。 ダイソーのA3額縁400円×2 ダイソーリメイクシート100円×2 合計1000円 ちょっと障子っぽいので、アイデアが浮かんだらもう少しグレードアップさせてみます♪♪
上げ下げ窓をDIYしてみました✨ と言っても額を2枚重ねてビスで留めたものにマスキングテープで格子を作っただけですが^^; 中にはレンガのリメイクシートをはさんでいます。 ダイソーのA3額縁400円×2 ダイソーリメイクシート100円×2 合計1000円 ちょっと障子っぽいので、アイデアが浮かんだらもう少しグレードアップさせてみます♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
chamie203さんの実例写真
写真だと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、奥にすこーしだけ隙間が空いていて、ケーブルが通しやすくなってるの!! こういうちょっとした気遣いが嬉しい!! 組み立ても、女一人で1時間かからずできました!!DIY得意な方なら30分くらいでできそうです!!
写真だと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、奥にすこーしだけ隙間が空いていて、ケーブルが通しやすくなってるの!! こういうちょっとした気遣いが嬉しい!! 組み立ても、女一人で1時間かからずできました!!DIY得意な方なら30分くらいでできそうです!!
chamie203
chamie203
家族
shuさんの実例写真
女性1人でも取り付けできました(❛ᴗ❛人)✧ 30分位かな。
女性1人でも取り付けできました(❛ᴗ❛人)✧ 30分位かな。
shu
shu
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
紫陽花のドライフラワー作ってます 朝早く起きたので パンも作りました(30分の簡単パン)
紫陽花のドライフラワー作ってます 朝早く起きたので パンも作りました(30分の簡単パン)
tom
tom
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ふるーい昔からあったミラーを可愛くリメイク! グルーガンで太めのロープはっただけ30分でできました★
ふるーい昔からあったミラーを可愛くリメイク! グルーガンで太めのロープはっただけ30分でできました★
Yuki
Yuki
3DK
Natsuko28aさんの実例写真
初すこのDIY完成!組み立て30分でできた
初すこのDIY完成!組み立て30分でできた
Natsuko28a
Natsuko28a
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
工事不要で壁面を収納空間として使えるつっぱりラック。 新しく有孔ボードタイプが仲間入り。 スチール製のボードなので、そのまま磁石も取り付けできます。 ツヤのないマットな質感で、ホワイトとブラックの2色をご用意。 (つっぱりカーテンレールや頑丈つっぱりラックと同じテイストです) 組み立てはちょっと時間がかかりますが、ガイドもご用意していて 私で約30分で設置できました。 8/25 10:59まで期間限定価格ですのでよろしければ「アイテムタグ」より詳細を御覧ください! 山善くらしのeショップ 大村
工事不要で壁面を収納空間として使えるつっぱりラック。 新しく有孔ボードタイプが仲間入り。 スチール製のボードなので、そのまま磁石も取り付けできます。 ツヤのないマットな質感で、ホワイトとブラックの2色をご用意。 (つっぱりカーテンレールや頑丈つっぱりラックと同じテイストです) 組み立てはちょっと時間がかかりますが、ガイドもご用意していて 私で約30分で設置できました。 8/25 10:59まで期間限定価格ですのでよろしければ「アイテムタグ」より詳細を御覧ください! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
b4Nさんの実例写真
*ファブリックパネル…ペーパーナプキン+ラメ入りキャンバス(SALE品✨)にデコパージュ液を塗ったもの *フェルトボールのリース…フェルトボール(通販で購入)に糸を通したもの *紙粘土のおうち…牛乳パックで作った土台に紙粘土を貼ったもの どれも簡単&相変わらず地味です…(*u_u)
*ファブリックパネル…ペーパーナプキン+ラメ入りキャンバス(SALE品✨)にデコパージュ液を塗ったもの *フェルトボールのリース…フェルトボール(通販で購入)に糸を通したもの *紙粘土のおうち…牛乳パックで作った土台に紙粘土を貼ったもの どれも簡単&相変わらず地味です…(*u_u)
b4N
b4N
3DK | 家族
ma-roさんの実例写真
制作時間30分以内でできました。
制作時間30分以内でできました。
ma-ro
ma-ro
3DK | 家族
saikさんの実例写真
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
saik
saik
2LDK | シェア
mimiishizawaさんの実例写真
☆本丸第2弾・石澤美々氏のオットマン計画☆ 出来上がった木枠の両面を木でサンド。 低反発のウレタン乗せて ドミット芯で覆ってるところ。 2×4の木材は 500cm四方に成る様に ホームセンターにてカット済み。 お陰様で ここまで所要時間30分。
☆本丸第2弾・石澤美々氏のオットマン計画☆ 出来上がった木枠の両面を木でサンド。 低反発のウレタン乗せて ドミット芯で覆ってるところ。 2×4の木材は 500cm四方に成る様に ホームセンターにてカット済み。 お陰様で ここまで所要時間30分。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ペダルペルーの蓋をプチリメイク。 本体と蓋を付けているネジを外してから、DAISOで見つけたリメイクシートを貼り付け。 所要時間30分のプチリメイクです
ペダルペルーの蓋をプチリメイク。 本体と蓋を付けているネジを外してから、DAISOで見つけたリメイクシートを貼り付け。 所要時間30分のプチリメイクです
Yasu
Yasu
NYCさんの実例写真
ワンポイントでクロス貼りたかったけど 広い壁やとクロス足りへんからこのカウンター横に貼ってみた。30分でできました。 継ぎ目もなかなか上手くいったw
ワンポイントでクロス貼りたかったけど 広い壁やとクロス足りへんからこのカウンター横に貼ってみた。30分でできました。 継ぎ目もなかなか上手くいったw
NYC
NYC
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
ken5115さんの実例写真
スタンプコンクリートです。
スタンプコンクリートです。
ken5115
ken5115
家族
もっと見る

DIY 30分でできるが気になるあなたにおすすめ

DIY 30分でできるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 30分でできる

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
yoshieさんの実例写真
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
「30分で出来る便利なDIY」 以前取り付けた折りたたみテーブルはとても便利ですよ♡ 子供用の高さに合わせているので、私がご飯を作っている時は ぬり絵や折り紙「勉強机」 子供たちが遊びに来ても椅子を増やせば 子供たちだけのご飯スペースになります「キッズダイニングテーブル」 そして使わない時は折りたためる! 板をカットしてもらい、電動ドライバーで(•ө•)♡30分で出来るDIY
yoshie
yoshie
家族
USAGiNさんの実例写真
RoomClipmag、掲載ありがとうございます💓 今年3回目(* ´ ` *)ᐝ フェアリーライトを間違えた2つ買って決まったので、苦肉の策。 下の枠には薄い薄いMDF材。 それからクリアファイルで正方形のシェードを作ってガラス目隠しシートを1片ずつ 薄い両面テープで貼っていくだけです。 立方体の展開図が書けたらできます。 30分くらいでできたので、「何となく悟った!」って方は作ってみてくださいつ❣️
RoomClipmag、掲載ありがとうございます💓 今年3回目(* ´ ` *)ᐝ フェアリーライトを間違えた2つ買って決まったので、苦肉の策。 下の枠には薄い薄いMDF材。 それからクリアファイルで正方形のシェードを作ってガラス目隠しシートを1片ずつ 薄い両面テープで貼っていくだけです。 立方体の展開図が書けたらできます。 30分くらいでできたので、「何となく悟った!」って方は作ってみてくださいつ❣️
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
momotakumamaさんの実例写真
momotakumama
momotakumama
家族
kumanosukeさんの実例写真
ダイソーのワイヤーでスイッチカバーのかざりを作ってみました(^ー^)ノ
ダイソーのワイヤーでスイッチカバーのかざりを作ってみました(^ー^)ノ
kumanosuke
kumanosuke
家族
pontaroさんの実例写真
¥18
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
Miyokiさんの実例写真
ティッシュBOX
ティッシュBOX
Miyoki
Miyoki
sansankikiさんの実例写真
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
今年は実家にもしめ縄を送ってあげたくて2個作りました! お花が大きくてボリュームある方を送りました^ ^ 今年は忙しくて作る時間あるかなぁと思ったのですが30分くらいでできました! 作り方というほとではないですがブログに書きました。 良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/34140490.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
買ってみたダイソーのフライパンラックが絶妙に我が家には合わなかったので、夫の卓上ラックに転用。 ダイソーのインテリアトレー(スタッキングウッドボックス)をダイソーの水性塗料(ナチュラルミルクペイント)で黒く塗って置いただけ(最下段はトレーなしで機材直置き) トレーはいちおう可動式がいいかなーと思って接着せず、ずれないようにクッションシールをポイントだけ貼ってる。 ダイソーの水性塗料、トレーの木材との相性がよかったのか乾くのめちゃくちゃ早くて、諸々含めても制作時間30分くらいでできた〜
買ってみたダイソーのフライパンラックが絶妙に我が家には合わなかったので、夫の卓上ラックに転用。 ダイソーのインテリアトレー(スタッキングウッドボックス)をダイソーの水性塗料(ナチュラルミルクペイント)で黒く塗って置いただけ(最下段はトレーなしで機材直置き) トレーはいちおう可動式がいいかなーと思って接着せず、ずれないようにクッションシールをポイントだけ貼ってる。 ダイソーの水性塗料、トレーの木材との相性がよかったのか乾くのめちゃくちゃ早くて、諸々含めても制作時間30分くらいでできた〜
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
minoさんの実例写真
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
洗面所の窓枠に、ダイソーのリメイクシートを貼りました^^ ついつい窓枠に色々物を置いてビショビショになり、木が変色したりしていたので、防水も兼ねてリメイク完成♪ 夫の髭剃りの下には、珪藻土コースターを敷いてます。
mino
mino
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
山善さんの木製オープンボックスのモニターに選んでいただきました♡ 山善さま、ありがとうございます! ・ こうゆう収納ケースってほんとに便利! 組み立てもドライバーひとつで女の私でも4つ30分ほどでできました♡ めっちゃ簡単やった♪♪ ・ モニター応募当初考えてた子供部屋にはもったいない気がしてきて、どこにでも使えそうやし置き場所にめちゃ悩んでおります♡ ・ リビングでもいけそーやし 3つ横並びにして寝室の小さいテレビ置こうか… やっぱり子供のおもちゃ収納?? うーん、優柔不断!笑 ・ 娘がやっと治った思ったら息子が熱だしてて、 風邪の魔のループが我が家をかき乱してるのでとりあえずみんな健康に戻るまでは十分に悩むとします! 体調不良で少しゆっくりな投稿になりますが山善さま引き続きよろしくお願いします!
山善さんの木製オープンボックスのモニターに選んでいただきました♡ 山善さま、ありがとうございます! ・ こうゆう収納ケースってほんとに便利! 組み立てもドライバーひとつで女の私でも4つ30分ほどでできました♡ めっちゃ簡単やった♪♪ ・ モニター応募当初考えてた子供部屋にはもったいない気がしてきて、どこにでも使えそうやし置き場所にめちゃ悩んでおります♡ ・ リビングでもいけそーやし 3つ横並びにして寝室の小さいテレビ置こうか… やっぱり子供のおもちゃ収納?? うーん、優柔不断!笑 ・ 娘がやっと治った思ったら息子が熱だしてて、 風邪の魔のループが我が家をかき乱してるのでとりあえずみんな健康に戻るまでは十分に悩むとします! 体調不良で少しゆっくりな投稿になりますが山善さま引き続きよろしくお願いします!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Kiyoeさんの実例写真
ダイソーのポプリ、造花、フォトフレームで作成!不器用な私でも30分で完成!玄関に飾って!とプレゼント!
ダイソーのポプリ、造花、フォトフレームで作成!不器用な私でも30分で完成!玄関に飾って!とプレゼント!
Kiyoe
Kiyoe
4LDK | 家族
monomono-blogさんの実例写真
200円で作ったタオル掛け。 僕の家は賃貸ですが、既存のタオル掛けを外したネジ穴を使うことで設置できました! 【賃貸DIY】30分で作れるカフェ風タオル掛け!セリアにあるアイテム2個だけで作れました http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/07/07/120000
200円で作ったタオル掛け。 僕の家は賃貸ですが、既存のタオル掛けを外したネジ穴を使うことで設置できました! 【賃貸DIY】30分で作れるカフェ風タオル掛け!セリアにあるアイテム2個だけで作れました http://mono-mono.hatenablog.com/entry/2017/07/07/120000
monomono-blog
monomono-blog
3LDK | カップル
cherryさんの実例写真
上げ下げ窓をDIYしてみました✨ と言っても額を2枚重ねてビスで留めたものにマスキングテープで格子を作っただけですが^^; 中にはレンガのリメイクシートをはさんでいます。 ダイソーのA3額縁400円×2 ダイソーリメイクシート100円×2 合計1000円 ちょっと障子っぽいので、アイデアが浮かんだらもう少しグレードアップさせてみます♪♪
上げ下げ窓をDIYしてみました✨ と言っても額を2枚重ねてビスで留めたものにマスキングテープで格子を作っただけですが^^; 中にはレンガのリメイクシートをはさんでいます。 ダイソーのA3額縁400円×2 ダイソーリメイクシート100円×2 合計1000円 ちょっと障子っぽいので、アイデアが浮かんだらもう少しグレードアップさせてみます♪♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
chamie203さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,990
写真だと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、奥にすこーしだけ隙間が空いていて、ケーブルが通しやすくなってるの!! こういうちょっとした気遣いが嬉しい!! 組み立ても、女一人で1時間かからずできました!!DIY得意な方なら30分くらいでできそうです!!
写真だと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、奥にすこーしだけ隙間が空いていて、ケーブルが通しやすくなってるの!! こういうちょっとした気遣いが嬉しい!! 組み立ても、女一人で1時間かからずできました!!DIY得意な方なら30分くらいでできそうです!!
chamie203
chamie203
家族
shuさんの実例写真
女性1人でも取り付けできました(❛ᴗ❛人)✧ 30分位かな。
女性1人でも取り付けできました(❛ᴗ❛人)✧ 30分位かな。
shu
shu
1K | 一人暮らし
tomさんの実例写真
紫陽花のドライフラワー作ってます 朝早く起きたので パンも作りました(30分の簡単パン)
紫陽花のドライフラワー作ってます 朝早く起きたので パンも作りました(30分の簡単パン)
tom
tom
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ふるーい昔からあったミラーを可愛くリメイク! グルーガンで太めのロープはっただけ30分でできました★
ふるーい昔からあったミラーを可愛くリメイク! グルーガンで太めのロープはっただけ30分でできました★
Yuki
Yuki
3DK
Natsuko28aさんの実例写真
初すこのDIY完成!組み立て30分でできた
初すこのDIY完成!組み立て30分でできた
Natsuko28a
Natsuko28a
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
工事不要で壁面を収納空間として使えるつっぱりラック。 新しく有孔ボードタイプが仲間入り。 スチール製のボードなので、そのまま磁石も取り付けできます。 ツヤのないマットな質感で、ホワイトとブラックの2色をご用意。 (つっぱりカーテンレールや頑丈つっぱりラックと同じテイストです) 組み立てはちょっと時間がかかりますが、ガイドもご用意していて 私で約30分で設置できました。 8/25 10:59まで期間限定価格ですのでよろしければ「アイテムタグ」より詳細を御覧ください! 山善くらしのeショップ 大村
工事不要で壁面を収納空間として使えるつっぱりラック。 新しく有孔ボードタイプが仲間入り。 スチール製のボードなので、そのまま磁石も取り付けできます。 ツヤのないマットな質感で、ホワイトとブラックの2色をご用意。 (つっぱりカーテンレールや頑丈つっぱりラックと同じテイストです) 組み立てはちょっと時間がかかりますが、ガイドもご用意していて 私で約30分で設置できました。 8/25 10:59まで期間限定価格ですのでよろしければ「アイテムタグ」より詳細を御覧ください! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
b4Nさんの実例写真
*ファブリックパネル…ペーパーナプキン+ラメ入りキャンバス(SALE品✨)にデコパージュ液を塗ったもの *フェルトボールのリース…フェルトボール(通販で購入)に糸を通したもの *紙粘土のおうち…牛乳パックで作った土台に紙粘土を貼ったもの どれも簡単&相変わらず地味です…(*u_u)
*ファブリックパネル…ペーパーナプキン+ラメ入りキャンバス(SALE品✨)にデコパージュ液を塗ったもの *フェルトボールのリース…フェルトボール(通販で購入)に糸を通したもの *紙粘土のおうち…牛乳パックで作った土台に紙粘土を貼ったもの どれも簡単&相変わらず地味です…(*u_u)
b4N
b4N
3DK | 家族
ma-roさんの実例写真
制作時間30分以内でできました。
制作時間30分以内でできました。
ma-ro
ma-ro
3DK | 家族
saikさんの実例写真
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
saik
saik
2LDK | シェア
mimiishizawaさんの実例写真
☆本丸第2弾・石澤美々氏のオットマン計画☆ 出来上がった木枠の両面を木でサンド。 低反発のウレタン乗せて ドミット芯で覆ってるところ。 2×4の木材は 500cm四方に成る様に ホームセンターにてカット済み。 お陰様で ここまで所要時間30分。
☆本丸第2弾・石澤美々氏のオットマン計画☆ 出来上がった木枠の両面を木でサンド。 低反発のウレタン乗せて ドミット芯で覆ってるところ。 2×4の木材は 500cm四方に成る様に ホームセンターにてカット済み。 お陰様で ここまで所要時間30分。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
ペダルペルーの蓋をプチリメイク。 本体と蓋を付けているネジを外してから、DAISOで見つけたリメイクシートを貼り付け。 所要時間30分のプチリメイクです
ペダルペルーの蓋をプチリメイク。 本体と蓋を付けているネジを外してから、DAISOで見つけたリメイクシートを貼り付け。 所要時間30分のプチリメイクです
Yasu
Yasu
NYCさんの実例写真
ワンポイントでクロス貼りたかったけど 広い壁やとクロス足りへんからこのカウンター横に貼ってみた。30分でできました。 継ぎ目もなかなか上手くいったw
ワンポイントでクロス貼りたかったけど 広い壁やとクロス足りへんからこのカウンター横に貼ってみた。30分でできました。 継ぎ目もなかなか上手くいったw
NYC
NYC
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
ken5115さんの実例写真
スタンプコンクリートです。
スタンプコンクリートです。
ken5115
ken5115
家族
もっと見る

DIY 30分でできるが気になるあなたにおすすめ

DIY 30分でできるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ