DIY ティッシュの置き場所

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
隠しテッシュ!
隠しテッシュ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
nomapuさんの実例写真
ティッシュの置き場所に悩んでたので テーブル下にくっつけてみました☆
ティッシュの置き場所に悩んでたので テーブル下にくっつけてみました☆
nomapu
nomapu
4LDK | 家族
feiron1020さんの実例写真
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
feiron1020
feiron1020
家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所戸棚の中☆ フルオープン(笑) もう少し引きで撮りたかったけどこれが精一杯(^ ^;)笑 火曜日とは思えない疲労感…… おやすみなさい☆
洗面所戸棚の中☆ フルオープン(笑) もう少し引きで撮りたかったけどこれが精一杯(^ ^;)笑 火曜日とは思えない疲労感…… おやすみなさい☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
regumaさんの実例写真
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
reguma
reguma
家族
KotoRiさんの実例写真
置き場迷子になっていたウェットティッシュを、しばらく使うのをやめてみたけど、やっぱり不便で… キッチンペーパーの下に置けるように台をDIY☺︎ (ホームセンターでカットしてもらった板をボンドで貼り付けただけ…) 白くペイントすれば少しスッキリ見えるかな。 ↑本当、私ってアイランドキッチンに向かない人ヽ(;▽;)
置き場迷子になっていたウェットティッシュを、しばらく使うのをやめてみたけど、やっぱり不便で… キッチンペーパーの下に置けるように台をDIY☺︎ (ホームセンターでカットしてもらった板をボンドで貼り付けただけ…) 白くペイントすれば少しスッキリ見えるかな。 ↑本当、私ってアイランドキッチンに向かない人ヽ(;▽;)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
脱衣場のティッシュ。 置く場所に困っていたら セリアでキッチン用のティッシュ置きみたいなやつ発見!!しかも黒!! 結束バンドでパイプに繋いだら かなり使いやすくなりました
脱衣場のティッシュ。 置く場所に困っていたら セリアでキッチン用のティッシュ置きみたいなやつ発見!!しかも黒!! 結束バンドでパイプに繋いだら かなり使いやすくなりました
smay.5
smay.5
家族
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
10ri5100さんの実例写真
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
洗濯機上に収納棚をパパに作って貰いました! 洗濯機の蛇口やコンセントetc…目隠し ➕ 収納 ➕ディスプレイにしたくて… 洗剤類や何かと必要なティッシュの置き場所として使い勝手もバツグン♬*゚ 建築時に建具の余りを大工さんに残して置いて貰ったので、窓枠部分と同じに仕上げる事が出来ました♡*゜
洗濯機上に収納棚をパパに作って貰いました! 洗濯機の蛇口やコンセントetc…目隠し ➕ 収納 ➕ディスプレイにしたくて… 洗剤類や何かと必要なティッシュの置き場所として使い勝手もバツグン♬*゚ 建築時に建具の余りを大工さんに残して置いて貰ったので、窓枠部分と同じに仕上げる事が出来ました♡*゜
blueberry
blueberry
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
izusanさんの実例写真
消臭スプレーや掃除用ティッシュの置き場所。セリアのスノコで作りました。
消臭スプレーや掃除用ティッシュの置き場所。セリアのスノコで作りました。
izusan
izusan
家族
taeko0779さんの実例写真
イベント参加です。 セリアのごくごく普通のティッシュケースに、ウィリアムモリスのマステを貼ってます。 洗面所のラブリコ柱に引っ掛けました。
イベント参加です。 セリアのごくごく普通のティッシュケースに、ウィリアムモリスのマステを貼ってます。 洗面所のラブリコ柱に引っ掛けました。
taeko0779
taeko0779
家族
mako0301さんの実例写真
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
小さな変化ですが、カウンター下にティッシュとウェットティッシュとゴミ箱を設置しました(*^^*) それまで定位置はなくて、カウンターやダイニングテーブルの上でその都度地味に場所をとっていたのでスッキリしました♪ ちゃんと、1番近くの私の席から座ったままサッと取れます☆
小さな変化ですが、カウンター下にティッシュとウェットティッシュとゴミ箱を設置しました(*^^*) それまで定位置はなくて、カウンターやダイニングテーブルの上でその都度地味に場所をとっていたのでスッキリしました♪ ちゃんと、1番近くの私の席から座ったままサッと取れます☆
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
2017.09.27* ティッシュカバー断捨離。 ダイニングテーブルの上は除菌のやつのみになりました! 箱ティッシュはテーブルの下に突っ張り棒で固定。 どちら側に座っても届くように真ん中に固定しました。
2017.09.27* ティッシュカバー断捨離。 ダイニングテーブルの上は除菌のやつのみになりました! 箱ティッシュはテーブルの下に突っ張り棒で固定。 どちら側に座っても届くように真ん中に固定しました。
mao
mao
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
shino
shino
家族
greenappleさんの実例写真
ムーミンのお家みたいなウェットティッシュの置き場所をこちらに♪ 横着して棚を外さずに板壁風シートを貼ったので隙間ありますがスルーでお願いします^^;
ムーミンのお家みたいなウェットティッシュの置き場所をこちらに♪ 横着して棚を外さずに板壁風シートを貼ったので隙間ありますがスルーでお願いします^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 長男長女は暇さえあれば 夏休みの宿題をやっていて、 自由人次男は「え?宿題?明日からでいいやろ」って 好きなようにぐうたらしてます。 この夏は、実写版アリとキリギリス? 実写版ウサギとカメ、が見られそうです(¯―¯٥)
こんにちは♡ 長男長女は暇さえあれば 夏休みの宿題をやっていて、 自由人次男は「え?宿題?明日からでいいやろ」って 好きなようにぐうたらしてます。 この夏は、実写版アリとキリギリス? 実写版ウサギとカメ、が見られそうです(¯―¯٥)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Sumiyoukanさんの実例写真
細かなこと。。 ティッシュボックスが決まらなくて裸。 うつってませんが|( ̄3 ̄)| ひとつひとつ決めるまで時間が かかるのです(*´ω`*)
細かなこと。。 ティッシュボックスが決まらなくて裸。 うつってませんが|( ̄3 ̄)| ひとつひとつ決めるまで時間が かかるのです(*´ω`*)
Sumiyoukan
Sumiyoukan
3LDK | 家族

DIY ティッシュの置き場所が気になるあなたにおすすめ

DIY ティッシュの置き場所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ティッシュの置き場所

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
隠しテッシュ!
隠しテッシュ!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
nomapuさんの実例写真
ティッシュの置き場所に悩んでたので テーブル下にくっつけてみました☆
ティッシュの置き場所に悩んでたので テーブル下にくっつけてみました☆
nomapu
nomapu
4LDK | 家族
feiron1020さんの実例写真
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
キッチンでのティッシュとキッチンペーパーの置き場所に迷い、セリアで購入したティッシュボックスの裏にマグネットをテープで貼り付け、換気扇の上に固定することで解決しました。
feiron1020
feiron1020
家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所戸棚の中☆ フルオープン(笑) もう少し引きで撮りたかったけどこれが精一杯(^ ^;)笑 火曜日とは思えない疲労感…… おやすみなさい☆
洗面所戸棚の中☆ フルオープン(笑) もう少し引きで撮りたかったけどこれが精一杯(^ ^;)笑 火曜日とは思えない疲労感…… おやすみなさい☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
regumaさんの実例写真
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
reguma
reguma
家族
KotoRiさんの実例写真
置き場迷子になっていたウェットティッシュを、しばらく使うのをやめてみたけど、やっぱり不便で… キッチンペーパーの下に置けるように台をDIY☺︎ (ホームセンターでカットしてもらった板をボンドで貼り付けただけ…) 白くペイントすれば少しスッキリ見えるかな。 ↑本当、私ってアイランドキッチンに向かない人ヽ(;▽;)
置き場迷子になっていたウェットティッシュを、しばらく使うのをやめてみたけど、やっぱり不便で… キッチンペーパーの下に置けるように台をDIY☺︎ (ホームセンターでカットしてもらった板をボンドで貼り付けただけ…) 白くペイントすれば少しスッキリ見えるかな。 ↑本当、私ってアイランドキッチンに向かない人ヽ(;▽;)
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
脱衣場のティッシュ。 置く場所に困っていたら セリアでキッチン用のティッシュ置きみたいなやつ発見!!しかも黒!! 結束バンドでパイプに繋いだら かなり使いやすくなりました
脱衣場のティッシュ。 置く場所に困っていたら セリアでキッチン用のティッシュ置きみたいなやつ発見!!しかも黒!! 結束バンドでパイプに繋いだら かなり使いやすくなりました
smay.5
smay.5
家族
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
10ri5100さんの実例写真
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
特に変わりありません( ̄^ ̄)ゞ ティッシュがよく居場所がなくて困ってたので、紙袋に入れて吊り下げましたヽ(・∀・) 写真を撮る前に急いで雑貨を変えたら、なんかゴチャゴチャになりました…(´・ω・`)ショボン そもそもキッズスペースだからゴチャゴチャしてるのか‼︎(๑•ૅㅁ•๑)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
洗濯機上に収納棚をパパに作って貰いました! 洗濯機の蛇口やコンセントetc…目隠し ➕ 収納 ➕ディスプレイにしたくて… 洗剤類や何かと必要なティッシュの置き場所として使い勝手もバツグン♬*゚ 建築時に建具の余りを大工さんに残して置いて貰ったので、窓枠部分と同じに仕上げる事が出来ました♡*゜
洗濯機上に収納棚をパパに作って貰いました! 洗濯機の蛇口やコンセントetc…目隠し ➕ 収納 ➕ディスプレイにしたくて… 洗剤類や何かと必要なティッシュの置き場所として使い勝手もバツグン♬*゚ 建築時に建具の余りを大工さんに残して置いて貰ったので、窓枠部分と同じに仕上げる事が出来ました♡*゜
blueberry
blueberry
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
izusanさんの実例写真
消臭スプレーや掃除用ティッシュの置き場所。セリアのスノコで作りました。
消臭スプレーや掃除用ティッシュの置き場所。セリアのスノコで作りました。
izusan
izusan
家族
taeko0779さんの実例写真
イベント参加です。 セリアのごくごく普通のティッシュケースに、ウィリアムモリスのマステを貼ってます。 洗面所のラブリコ柱に引っ掛けました。
イベント参加です。 セリアのごくごく普通のティッシュケースに、ウィリアムモリスのマステを貼ってます。 洗面所のラブリコ柱に引っ掛けました。
taeko0779
taeko0779
家族
mako0301さんの実例写真
掃除機¥15,400
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
イベント参加 キッチン横のパントリーに色んな物をストック パソコンコーナーの横スペースがもったいなかったので 簡単な棚をDIY ペットフード置き場にしてます ドックフードはプラスチックの米びつへ キャットフードはフードディスペンサーに入れて保管 上段に猫のおやつも置いてます さらに 天井近い棚には ティッシュペーパーをストック♪
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
小さな変化ですが、カウンター下にティッシュとウェットティッシュとゴミ箱を設置しました(*^^*) それまで定位置はなくて、カウンターやダイニングテーブルの上でその都度地味に場所をとっていたのでスッキリしました♪ ちゃんと、1番近くの私の席から座ったままサッと取れます☆
小さな変化ですが、カウンター下にティッシュとウェットティッシュとゴミ箱を設置しました(*^^*) それまで定位置はなくて、カウンターやダイニングテーブルの上でその都度地味に場所をとっていたのでスッキリしました♪ ちゃんと、1番近くの私の席から座ったままサッと取れます☆
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
maoさんの実例写真
2017.09.27* ティッシュカバー断捨離。 ダイニングテーブルの上は除菌のやつのみになりました! 箱ティッシュはテーブルの下に突っ張り棒で固定。 どちら側に座っても届くように真ん中に固定しました。
2017.09.27* ティッシュカバー断捨離。 ダイニングテーブルの上は除菌のやつのみになりました! 箱ティッシュはテーブルの下に突っ張り棒で固定。 どちら側に座っても届くように真ん中に固定しました。
mao
mao
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
暮らしの知恵 わが家の1階にはゴミ箱が1つです キッチンのゴミ箱のみ ゴミの管理がここだけで済むのでとっても楽チン♫ ついでにティッシュの置き場所も1カ所です! キッチンゴミ箱後ろの壁を挟んで洗面所があります マグネットの付いているティッシュケースに入れてホワイトボードに設置 鼻炎もちが多いわが家、ダイニングやリビングでチーンってされなくて済むのとすぐゴミが捨てられるという利点があるからここにティッシュを置くようにしました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ キッチン収納の横にアミアミのバッグを掛けて水筒ケース入れにしています。 それから洗面所、トイレのタオルはタオルバーに無印のクリップを掛けてそこに挟んでいます ちびっこ三男坊でも低い位置で手を拭けるし手荒に扱ってもタオルが落ちません それに折りたたんでないから乾きやすく衛生的✨って思ってます! 久々にノコとドリルを持ってDIYしました! アルミ枠が丸出しだったホワイトボードに木枠を作りホワイトに塗装。 1人没頭できるDIYの時間はやっぱり楽しい!
shino
shino
家族
greenappleさんの実例写真
ムーミンのお家みたいなウェットティッシュの置き場所をこちらに♪ 横着して棚を外さずに板壁風シートを貼ったので隙間ありますがスルーでお願いします^^;
ムーミンのお家みたいなウェットティッシュの置き場所をこちらに♪ 横着して棚を外さずに板壁風シートを貼ったので隙間ありますがスルーでお願いします^^;
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
コマンドフックモニター投稿中です。 寝室のベッドのヘッドボードの上に取り付けました。 いつもティッシュ!!!って即必要な時(主に次女のよだれ)に見当たらなかったり(花粉症旦那が独占)で、イライラしてました。 ここは私のベッドと旦那のベッドの間なので誰も文句が言えない(笑) フェア(笑) これで寝室にてティッシュどこや!?事件か起きずに済みそうです✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 長男長女は暇さえあれば 夏休みの宿題をやっていて、 自由人次男は「え?宿題?明日からでいいやろ」って 好きなようにぐうたらしてます。 この夏は、実写版アリとキリギリス? 実写版ウサギとカメ、が見られそうです(¯―¯٥)
こんにちは♡ 長男長女は暇さえあれば 夏休みの宿題をやっていて、 自由人次男は「え?宿題?明日からでいいやろ」って 好きなようにぐうたらしてます。 この夏は、実写版アリとキリギリス? 実写版ウサギとカメ、が見られそうです(¯―¯٥)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Sumiyoukanさんの実例写真
細かなこと。。 ティッシュボックスが決まらなくて裸。 うつってませんが|( ̄3 ̄)| ひとつひとつ決めるまで時間が かかるのです(*´ω`*)
細かなこと。。 ティッシュボックスが決まらなくて裸。 うつってませんが|( ̄3 ̄)| ひとつひとつ決めるまで時間が かかるのです(*´ω`*)
Sumiyoukan
Sumiyoukan
3LDK | 家族

DIY ティッシュの置き場所が気になるあなたにおすすめ

DIY ティッシュの置き場所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ