DIY 手が痛い

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
塗り替えてリメイクしたドアに、ワイヤーでデコレーションしてみました。
塗り替えてリメイクしたドアに、ワイヤーでデコレーションしてみました。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
バースデー飾り 頑張った✌️ そして手が痛い(笑) 喜んでくれるとよいなぁ😍
バースデー飾り 頑張った✌️ そして手が痛い(笑) 喜んでくれるとよいなぁ😍
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ARIさんの実例写真
ワイヤークラフト☆ ムーミンのピック作ってみました♡
ワイヤークラフト☆ ムーミンのピック作ってみました♡
ARI
ARI
4DK | 家族
skay_ranさんの実例写真
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
skay_ran
skay_ran
2LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
本棚作りました! 慣れない作業をしたので腰や手が痛い(;o;) ホームセンターで買った木材に色をつけて、本の接地面はセリアのリメイクシート貼りました。材料費は全部で1万円位だと思います(*´-`) 疲れたっ‼︎ 設置した場所は寝室上のロフトです^ ^
本棚作りました! 慣れない作業をしたので腰や手が痛い(;o;) ホームセンターで買った木材に色をつけて、本の接地面はセリアのリメイクシート貼りました。材料費は全部で1万円位だと思います(*´-`) 疲れたっ‼︎ 設置した場所は寝室上のロフトです^ ^
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kimaさんの実例写真
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
kima
kima
2DK | 家族
ruachanさんの実例写真
最近は、ワイヤーアートにハマってます
最近は、ワイヤーアートにハマってます
ruachan
ruachan
家族
rimamさんの実例写真
ハンモックを紙ひもとアルミホイルの芯で作ってみました。 紙ひもは手が痛くなりました(;^_^A素材選びは大事ですね…
ハンモックを紙ひもとアルミホイルの芯で作ってみました。 紙ひもは手が痛くなりました(;^_^A素材選びは大事ですね…
rimam
rimam
KANARUさんの実例写真
ディアウォールで棚を製作中! 全部手動だから手が痛くて途中で終了…あと4段…
ディアウォールで棚を製作中! 全部手動だから手が痛くて途中で終了…あと4段…
KANARU
KANARU
家族
Bienvenueさんの実例写真
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
Bienvenue
Bienvenue
Manaさんの実例写真
たくさん穴を開けるのに…さすがに手が痛くなりました(笑)
たくさん穴を開けるのに…さすがに手が痛くなりました(笑)
Mana
Mana
1LDK | 一人暮らし
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
Carryさんの実例写真
自分用ズパゲッティバッグ完成\(*´ `*)/ ちょっとシンプルすぎるかと思ったけど どの服にも合わせやすいからオケ笑 だんだん楽しくなってきた( ´艸`) でも手が痛い…( ´• ɷ •` )
自分用ズパゲッティバッグ完成\(*´ `*)/ ちょっとシンプルすぎるかと思ったけど どの服にも合わせやすいからオケ笑 だんだん楽しくなってきた( ´艸`) でも手が痛い…( ´• ɷ •` )
Carry
Carry
家族
freakycatさんの実例写真
スチールラック?って言うんでしたっけ? あのシルバーのやつ ゴールドに塗装したった~♡ ヤバイ かわぇ~っス♡
スチールラック?って言うんでしたっけ? あのシルバーのやつ ゴールドに塗装したった~♡ ヤバイ かわぇ~っス♡
freakycat
freakycat
saki1977さんの実例写真
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
saki1977
saki1977
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
お魚を焼く網を四角に切る、この作業で手が痛くなりました。
お魚を焼く網を四角に切る、この作業で手が痛くなりました。
kayosan
kayosan
家族
mash-room.aeさんの実例写真
夫の単身赴任をきっかけにリビングを模様替えしました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>先月からコツコツとタイルカーペットを1日4枚ずつ洗い、おもちゃも見直し、夫の引っ越し日にはソファー半分とTVと台を持って行ってもらいました〰 小さめのTVが良かったので新たに購入してもらいと台も私が一人暮らししてた時のを持って下ろして使用してます📺️ 白いオープン棚も賃貸時使用してた家具で子供の支度用の棚として使えたらなと思います。 そして一番印象が変わった床ですが、こちらは東リのピタフィーを採用し、10畳で約120枚分購入し、半日かけて敷き詰めました(腰と手が半端なく痛かったです…) 印象が変わってこれならインテリアも手を加えやすそうになったかなぁと…✨ なので前置きが長くなりましたが、コレを期にお家見直し企画に応募しまーす(^_^)/ とりあえず寒くなってきたので子供や自分の上着掛けがあればと思ってますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
夫の単身赴任をきっかけにリビングを模様替えしました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>先月からコツコツとタイルカーペットを1日4枚ずつ洗い、おもちゃも見直し、夫の引っ越し日にはソファー半分とTVと台を持って行ってもらいました〰 小さめのTVが良かったので新たに購入してもらいと台も私が一人暮らししてた時のを持って下ろして使用してます📺️ 白いオープン棚も賃貸時使用してた家具で子供の支度用の棚として使えたらなと思います。 そして一番印象が変わった床ですが、こちらは東リのピタフィーを採用し、10畳で約120枚分購入し、半日かけて敷き詰めました(腰と手が半端なく痛かったです…) 印象が変わってこれならインテリアも手を加えやすそうになったかなぁと…✨ なので前置きが長くなりましたが、コレを期にお家見直し企画に応募しまーす(^_^)/ とりあえず寒くなってきたので子供や自分の上着掛けがあればと思ってますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sakuraさんの実例写真
結婚以来使っていたホームセンターにありがちなレンジラックを買い替えました( ¨̮ ) かなりボロボロで前回の引越しの時に恥ずかしかったので次の引越しまでには買い換えようと決めてましたw まだ引越しがあるため、なるべくコンパクトでお安く、下段が引き出しではなくホットプレートが収納出来る開き扉になってる物を探して、やっとレスモアさんで条件ぴったりの物が見つかりました♪︎ キッチンワゴンも今まで使っていた物はキャスターが壊れていて危なかったので、レスモアさんでシンプルなワゴンも一緒に購入 組み立てが大変でしたけど、何とか狭いキッチンに収まりました*ˊᵕˋ* ✱隣の食器棚と色合いが合ってないけどそこはスルーでお願いします(^_^;) あと、クロス柄のポットマットも完成しました〜❁*. グレー×白と黒×白の2枚 編み物と家具の組み立てで手が痛いです…
結婚以来使っていたホームセンターにありがちなレンジラックを買い替えました( ¨̮ ) かなりボロボロで前回の引越しの時に恥ずかしかったので次の引越しまでには買い換えようと決めてましたw まだ引越しがあるため、なるべくコンパクトでお安く、下段が引き出しではなくホットプレートが収納出来る開き扉になってる物を探して、やっとレスモアさんで条件ぴったりの物が見つかりました♪︎ キッチンワゴンも今まで使っていた物はキャスターが壊れていて危なかったので、レスモアさんでシンプルなワゴンも一緒に購入 組み立てが大変でしたけど、何とか狭いキッチンに収まりました*ˊᵕˋ* ✱隣の食器棚と色合いが合ってないけどそこはスルーでお願いします(^_^;) あと、クロス柄のポットマットも完成しました〜❁*. グレー×白と黒×白の2枚 編み物と家具の組み立てで手が痛いです…
sakura
sakura
家族
monさんの実例写真
元々黄色のスタンドミラーでしたが、彫刻刀で削って彫って模様をつけ、靴墨で色をつけました。 高校の授業でやった彫刻刀が楽しくて、自宅のミラーの枠まで削った昔の自分。切れ味が悪かったのか、とても手が痛くなり、途中で挫折しそうになったのを今でも覚えています…
元々黄色のスタンドミラーでしたが、彫刻刀で削って彫って模様をつけ、靴墨で色をつけました。 高校の授業でやった彫刻刀が楽しくて、自宅のミラーの枠まで削った昔の自分。切れ味が悪かったのか、とても手が痛くなり、途中で挫折しそうになったのを今でも覚えています…
mon
mon
1K
goeさんの実例写真
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
goe
goe
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
消臭スプレーカバーを麻紐で編んでみた。
消臭スプレーカバーを麻紐で編んでみた。
Akane
Akane
3LDK | 家族
HUG.toさんの実例写真
真っ白のキャットタワーを探していて、大きさ・コストを考慮した結果こちらを購入。 麻紐付きポールは下段にしか付いていないのですが、うちの猫が下ではせず、麻紐がついていない上のポールでしようとするので、ダイソーで真っ白の麻紐を購入してプチDIYをしました。2時間くらいかかりました、、手が痛い、、 ついでにずっと気になっていた台の裏側(クラフトの様な色)も撥水効果のあるアクリル絵具を塗って満足(´-`) 麻紐2.5ロールとアクリル絵具、すべてダイソーで計400円。 もう麻紐ポール職人になれるわ、、
真っ白のキャットタワーを探していて、大きさ・コストを考慮した結果こちらを購入。 麻紐付きポールは下段にしか付いていないのですが、うちの猫が下ではせず、麻紐がついていない上のポールでしようとするので、ダイソーで真っ白の麻紐を購入してプチDIYをしました。2時間くらいかかりました、、手が痛い、、 ついでにずっと気になっていた台の裏側(クラフトの様な色)も撥水効果のあるアクリル絵具を塗って満足(´-`) 麻紐2.5ロールとアクリル絵具、すべてダイソーで計400円。 もう麻紐ポール職人になれるわ、、
HUG.to
HUG.to
1LDK | カップル
chikichikiさんの実例写真
モニター中のHERIBO WOOD まずはキッチンの既存の床材剥がし… コレがなかなかの重労働💦 手も痛い😵💦💦 そして綺麗に剥がれずちまちま作業。 今日剥がし終わるかしら?🤔
モニター中のHERIBO WOOD まずはキッチンの既存の床材剥がし… コレがなかなかの重労働💦 手も痛い😵💦💦 そして綺麗に剥がれずちまちま作業。 今日剥がし終わるかしら?🤔
chikichiki
chikichiki
家族
ujimAさんの実例写真
ねこ雪だるま(ФωФ) 実家の父が、遠方の仕事先から 屋根に雪を積んで帰ったのを もらって作りました 雪遊びなんて何年ぶりかな… 手が痛かった~😂
ねこ雪だるま(ФωФ) 実家の父が、遠方の仕事先から 屋根に雪を積んで帰ったのを もらって作りました 雪遊びなんて何年ぶりかな… 手が痛かった~😂
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
4-3さんの実例写真
瓢箪ランプをつくりました。4方向から違うかんじにしました。煩悩の数穴を開けるって言うので、手が痛くなるまでプスプスと。気付いたら開けすぎました。 次はシンプルにしようと決めました。
瓢箪ランプをつくりました。4方向から違うかんじにしました。煩悩の数穴を開けるって言うので、手が痛くなるまでプスプスと。気付いたら開けすぎました。 次はシンプルにしようと決めました。
4-3
4-3
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 手が痛いが気になるあなたにおすすめ

DIY 手が痛いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 手が痛い

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
塗り替えてリメイクしたドアに、ワイヤーでデコレーションしてみました。
塗り替えてリメイクしたドアに、ワイヤーでデコレーションしてみました。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
バースデー飾り 頑張った✌️ そして手が痛い(笑) 喜んでくれるとよいなぁ😍
バースデー飾り 頑張った✌️ そして手が痛い(笑) 喜んでくれるとよいなぁ😍
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
ARIさんの実例写真
ワイヤークラフト☆ ムーミンのピック作ってみました♡
ワイヤークラフト☆ ムーミンのピック作ってみました♡
ARI
ARI
4DK | 家族
skay_ranさんの実例写真
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
ドライバーでネジを回すのに、手が痛くなってきたので、思い切って購入してみました。 予想以上にいろんなビットが入っており、使い勝手もとても良いです。 また、DIYするのが楽しくなりそうです♪
skay_ran
skay_ran
2LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
本棚作りました! 慣れない作業をしたので腰や手が痛い(;o;) ホームセンターで買った木材に色をつけて、本の接地面はセリアのリメイクシート貼りました。材料費は全部で1万円位だと思います(*´-`) 疲れたっ‼︎ 設置した場所は寝室上のロフトです^ ^
本棚作りました! 慣れない作業をしたので腰や手が痛い(;o;) ホームセンターで買った木材に色をつけて、本の接地面はセリアのリメイクシート貼りました。材料費は全部で1万円位だと思います(*´-`) 疲れたっ‼︎ 設置した場所は寝室上のロフトです^ ^
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
玄関先の芝生が伸び放題だったので、我が家には芝刈り機はないし…ん〜(u_u)仕方なく園芸ハサミでチョキチョキしてやりました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶手っ痛いよね(笑
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kimaさんの実例写真
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
畳の部屋にフローリングマットをひいて和室から洋室に。 重度のハウスダストなので掃除しやすくしました カビ、ダニ防止のシートも使用して二重構造です ただ、1センチほど幅が広くて入口の襖を取り外さないとセットできなくて、今カッターとノコギリを使って少しずつ縦部分を削ってます。半分くらい切ったところで手が痛くて作業中止〜( ; ; )湿布ペタペタ
kima
kima
2DK | 家族
ruachanさんの実例写真
最近は、ワイヤーアートにハマってます
最近は、ワイヤーアートにハマってます
ruachan
ruachan
家族
rimamさんの実例写真
ハンモックを紙ひもとアルミホイルの芯で作ってみました。 紙ひもは手が痛くなりました(;^_^A素材選びは大事ですね…
ハンモックを紙ひもとアルミホイルの芯で作ってみました。 紙ひもは手が痛くなりました(;^_^A素材選びは大事ですね…
rimam
rimam
KANARUさんの実例写真
ディアウォールで棚を製作中! 全部手動だから手が痛くて途中で終了…あと4段…
ディアウォールで棚を製作中! 全部手動だから手が痛くて途中で終了…あと4段…
KANARU
KANARU
家族
Bienvenueさんの実例写真
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
Bienvenue
Bienvenue
Manaさんの実例写真
たくさん穴を開けるのに…さすがに手が痛くなりました(笑)
たくさん穴を開けるのに…さすがに手が痛くなりました(笑)
Mana
Mana
1LDK | 一人暮らし
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
Carryさんの実例写真
自分用ズパゲッティバッグ完成\(*´ `*)/ ちょっとシンプルすぎるかと思ったけど どの服にも合わせやすいからオケ笑 だんだん楽しくなってきた( ´艸`) でも手が痛い…( ´• ɷ •` )
自分用ズパゲッティバッグ完成\(*´ `*)/ ちょっとシンプルすぎるかと思ったけど どの服にも合わせやすいからオケ笑 だんだん楽しくなってきた( ´艸`) でも手が痛い…( ´• ɷ •` )
Carry
Carry
家族
freakycatさんの実例写真
スチールラック?って言うんでしたっけ? あのシルバーのやつ ゴールドに塗装したった~♡ ヤバイ かわぇ~っス♡
スチールラック?って言うんでしたっけ? あのシルバーのやつ ゴールドに塗装したった~♡ ヤバイ かわぇ~っス♡
freakycat
freakycat
saki1977さんの実例写真
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
リビングに2*4材でうんてい設置。24㎜の丸棒だと細かったのか子供も手が少し痛いらしい。様子見て28㎜か30㎜の丸棒に差し替えを検討予定。
saki1977
saki1977
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
お魚を焼く網を四角に切る、この作業で手が痛くなりました。
お魚を焼く網を四角に切る、この作業で手が痛くなりました。
kayosan
kayosan
家族
mash-room.aeさんの実例写真
夫の単身赴任をきっかけにリビングを模様替えしました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>先月からコツコツとタイルカーペットを1日4枚ずつ洗い、おもちゃも見直し、夫の引っ越し日にはソファー半分とTVと台を持って行ってもらいました〰 小さめのTVが良かったので新たに購入してもらいと台も私が一人暮らししてた時のを持って下ろして使用してます📺️ 白いオープン棚も賃貸時使用してた家具で子供の支度用の棚として使えたらなと思います。 そして一番印象が変わった床ですが、こちらは東リのピタフィーを採用し、10畳で約120枚分購入し、半日かけて敷き詰めました(腰と手が半端なく痛かったです…) 印象が変わってこれならインテリアも手を加えやすそうになったかなぁと…✨ なので前置きが長くなりましたが、コレを期にお家見直し企画に応募しまーす(^_^)/ とりあえず寒くなってきたので子供や自分の上着掛けがあればと思ってますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
夫の単身赴任をきっかけにリビングを模様替えしました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>先月からコツコツとタイルカーペットを1日4枚ずつ洗い、おもちゃも見直し、夫の引っ越し日にはソファー半分とTVと台を持って行ってもらいました〰 小さめのTVが良かったので新たに購入してもらいと台も私が一人暮らししてた時のを持って下ろして使用してます📺️ 白いオープン棚も賃貸時使用してた家具で子供の支度用の棚として使えたらなと思います。 そして一番印象が変わった床ですが、こちらは東リのピタフィーを採用し、10畳で約120枚分購入し、半日かけて敷き詰めました(腰と手が半端なく痛かったです…) 印象が変わってこれならインテリアも手を加えやすそうになったかなぁと…✨ なので前置きが長くなりましたが、コレを期にお家見直し企画に応募しまーす(^_^)/ とりあえず寒くなってきたので子供や自分の上着掛けがあればと思ってますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
sakuraさんの実例写真
結婚以来使っていたホームセンターにありがちなレンジラックを買い替えました( ¨̮ ) かなりボロボロで前回の引越しの時に恥ずかしかったので次の引越しまでには買い換えようと決めてましたw まだ引越しがあるため、なるべくコンパクトでお安く、下段が引き出しではなくホットプレートが収納出来る開き扉になってる物を探して、やっとレスモアさんで条件ぴったりの物が見つかりました♪︎ キッチンワゴンも今まで使っていた物はキャスターが壊れていて危なかったので、レスモアさんでシンプルなワゴンも一緒に購入 組み立てが大変でしたけど、何とか狭いキッチンに収まりました*ˊᵕˋ* ✱隣の食器棚と色合いが合ってないけどそこはスルーでお願いします(^_^;) あと、クロス柄のポットマットも完成しました〜❁*. グレー×白と黒×白の2枚 編み物と家具の組み立てで手が痛いです…
結婚以来使っていたホームセンターにありがちなレンジラックを買い替えました( ¨̮ ) かなりボロボロで前回の引越しの時に恥ずかしかったので次の引越しまでには買い換えようと決めてましたw まだ引越しがあるため、なるべくコンパクトでお安く、下段が引き出しではなくホットプレートが収納出来る開き扉になってる物を探して、やっとレスモアさんで条件ぴったりの物が見つかりました♪︎ キッチンワゴンも今まで使っていた物はキャスターが壊れていて危なかったので、レスモアさんでシンプルなワゴンも一緒に購入 組み立てが大変でしたけど、何とか狭いキッチンに収まりました*ˊᵕˋ* ✱隣の食器棚と色合いが合ってないけどそこはスルーでお願いします(^_^;) あと、クロス柄のポットマットも完成しました〜❁*. グレー×白と黒×白の2枚 編み物と家具の組み立てで手が痛いです…
sakura
sakura
家族
monさんの実例写真
元々黄色のスタンドミラーでしたが、彫刻刀で削って彫って模様をつけ、靴墨で色をつけました。 高校の授業でやった彫刻刀が楽しくて、自宅のミラーの枠まで削った昔の自分。切れ味が悪かったのか、とても手が痛くなり、途中で挫折しそうになったのを今でも覚えています…
元々黄色のスタンドミラーでしたが、彫刻刀で削って彫って模様をつけ、靴墨で色をつけました。 高校の授業でやった彫刻刀が楽しくて、自宅のミラーの枠まで削った昔の自分。切れ味が悪かったのか、とても手が痛くなり、途中で挫折しそうになったのを今でも覚えています…
mon
mon
1K
goeさんの実例写真
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
10年前…。 ベランダのデッドスペースに棚を。 ホームセンターでカットしてもらい、ペンキを塗りアングルを取り付け棚板を乗せただけ! 蝶番と取っ手はじい様にお願い!(インパクトドライバーで一瞬) アングルを手回しドライバーで取り付けたので手が痛かった思い出だけ残る😂
goe
goe
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
消臭スプレーカバーを麻紐で編んでみた。
消臭スプレーカバーを麻紐で編んでみた。
Akane
Akane
3LDK | 家族
HUG.toさんの実例写真
真っ白のキャットタワーを探していて、大きさ・コストを考慮した結果こちらを購入。 麻紐付きポールは下段にしか付いていないのですが、うちの猫が下ではせず、麻紐がついていない上のポールでしようとするので、ダイソーで真っ白の麻紐を購入してプチDIYをしました。2時間くらいかかりました、、手が痛い、、 ついでにずっと気になっていた台の裏側(クラフトの様な色)も撥水効果のあるアクリル絵具を塗って満足(´-`) 麻紐2.5ロールとアクリル絵具、すべてダイソーで計400円。 もう麻紐ポール職人になれるわ、、
真っ白のキャットタワーを探していて、大きさ・コストを考慮した結果こちらを購入。 麻紐付きポールは下段にしか付いていないのですが、うちの猫が下ではせず、麻紐がついていない上のポールでしようとするので、ダイソーで真っ白の麻紐を購入してプチDIYをしました。2時間くらいかかりました、、手が痛い、、 ついでにずっと気になっていた台の裏側(クラフトの様な色)も撥水効果のあるアクリル絵具を塗って満足(´-`) 麻紐2.5ロールとアクリル絵具、すべてダイソーで計400円。 もう麻紐ポール職人になれるわ、、
HUG.to
HUG.to
1LDK | カップル
chikichikiさんの実例写真
モニター中のHERIBO WOOD まずはキッチンの既存の床材剥がし… コレがなかなかの重労働💦 手も痛い😵💦💦 そして綺麗に剥がれずちまちま作業。 今日剥がし終わるかしら?🤔
モニター中のHERIBO WOOD まずはキッチンの既存の床材剥がし… コレがなかなかの重労働💦 手も痛い😵💦💦 そして綺麗に剥がれずちまちま作業。 今日剥がし終わるかしら?🤔
chikichiki
chikichiki
家族
ujimAさんの実例写真
ねこ雪だるま(ФωФ) 実家の父が、遠方の仕事先から 屋根に雪を積んで帰ったのを もらって作りました 雪遊びなんて何年ぶりかな… 手が痛かった~😂
ねこ雪だるま(ФωФ) 実家の父が、遠方の仕事先から 屋根に雪を積んで帰ったのを もらって作りました 雪遊びなんて何年ぶりかな… 手が痛かった~😂
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
4-3さんの実例写真
瓢箪ランプをつくりました。4方向から違うかんじにしました。煩悩の数穴を開けるって言うので、手が痛くなるまでプスプスと。気付いたら開けすぎました。 次はシンプルにしようと決めました。
瓢箪ランプをつくりました。4方向から違うかんじにしました。煩悩の数穴を開けるって言うので、手が痛くなるまでプスプスと。気付いたら開けすぎました。 次はシンプルにしようと決めました。
4-3
4-3
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 手が痛いが気になるあなたにおすすめ

DIY 手が痛いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ