DIY アルミシール

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Makoさんの実例写真
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
Mako
Mako
家族
TAKさんの実例写真
まだ収納隠せていませんが…
まだ収納隠せていませんが…
TAK
TAK
一人暮らし
Aomeさんの実例写真
洗面台鏡の下にタイルシールを貼りました。
洗面台鏡の下にタイルシールを貼りました。
Aome
Aome
4LDK | 家族
961chihuaさんの実例写真
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
961chihua
961chihua
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nippopo
nippopo
Harukaze_plus_25さんの実例写真
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのフリーマルチパネル😍 本来は、組み立てて、収納庫として使うモノのようですが、この半透明感がいい仕事をしてくれてます💕 ガス台付近の油はね防止にも。 溶けると困るので、アルミタイルシール←これもダイソー。を貼っています。 繋げてシューズラックにも。 半透明なので、目隠しになります😎 キッチンカウンター下のちょい置きにも。 こちらには、正方形のタイプも使っています。結束バンドで上だけポールに留めているので、扉のように、開け閉めが自在です😍    とっても便利なフリーマルチパネル💕 まだまだ使えそうなので、常にストックしています🤣
ダイソーのフリーマルチパネル😍 本来は、組み立てて、収納庫として使うモノのようですが、この半透明感がいい仕事をしてくれてます💕 ガス台付近の油はね防止にも。 溶けると困るので、アルミタイルシール←これもダイソー。を貼っています。 繋げてシューズラックにも。 半透明なので、目隠しになります😎 キッチンカウンター下のちょい置きにも。 こちらには、正方形のタイプも使っています。結束バンドで上だけポールに留めているので、扉のように、開け閉めが自在です😍    とっても便利なフリーマルチパネル💕 まだまだ使えそうなので、常にストックしています🤣
hiro
hiro
家族
ARANCKさんの実例写真
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
kumi
kumi
家族
yoshiさんの実例写真
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
yoshi
yoshi
家族
maaさんの実例写真
無機質なキッチンをDIY!!
無機質なキッチンをDIY!!
maa
maa
2DK | 家族
rororoさんの実例写真
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
rororo
rororo
家族
morasanさんの実例写真
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
morasan
morasan
家族
rikoさんの実例写真
空き缶に 100均の持ち手と アルミシールをつけるだけ^ ^ 1分くらいww
空き缶に 100均の持ち手と アルミシールをつけるだけ^ ^ 1分くらいww
riko
riko
家族
hoshimamaさんの実例写真
アース製薬さんのエアコンの防カビ貼るタイプモニターです。 夏はワンコのためにエアコンつけて仕事にいくので、エアコン掃除が出来た。 お母さん頑張ったよ。 いや、奥さん、これは、らくハピ。 楽に掃除しちゃったよ。 らくハピエアコン洗浄スプレー、らくハピエアコンの防スキマワイパーをしてから使用しました 難しいことが何もない簡単作業で 薬液パックを容器から取り出して緑の薬液パックのアルミシールをはがして、またケースにセットして、エアコンの天面の出来るだけ平面部分に設置するだけでした。 良い香りがほんのりします。 設置から約2ヵ月の防カビ効果ということで今から梅雨明けくらいまでって嬉しいな😊
アース製薬さんのエアコンの防カビ貼るタイプモニターです。 夏はワンコのためにエアコンつけて仕事にいくので、エアコン掃除が出来た。 お母さん頑張ったよ。 いや、奥さん、これは、らくハピ。 楽に掃除しちゃったよ。 らくハピエアコン洗浄スプレー、らくハピエアコンの防スキマワイパーをしてから使用しました 難しいことが何もない簡単作業で 薬液パックを容器から取り出して緑の薬液パックのアルミシールをはがして、またケースにセットして、エアコンの天面の出来るだけ平面部分に設置するだけでした。 良い香りがほんのりします。 設置から約2ヵ月の防カビ効果ということで今から梅雨明けくらいまでって嬉しいな😊
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
本日こたつを出しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ カインズホームのこたつ掛けふとん💕 ❤︎シェニーフラン 長方形 190×240 ❤︎¥6980 グレー ふかふかのふわふわ💕💕\(//∇//)\💕💕 リビングから見たキッチン。。 飽きたらチェンジ模様替えって事でお馴染みの100円ショップの小物ばかりです💦 ユーカリのフラワーベースはRCの方の真似っこしてキャンドゥのフラワーベースにアルミシールをペタっ! なんちゃてケーラーです(大汗) お天気がイイ☀️ので洗濯が捗ってうれしい💖
本日こたつを出しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ カインズホームのこたつ掛けふとん💕 ❤︎シェニーフラン 長方形 190×240 ❤︎¥6980 グレー ふかふかのふわふわ💕💕\(//∇//)\💕💕 リビングから見たキッチン。。 飽きたらチェンジ模様替えって事でお馴染みの100円ショップの小物ばかりです💦 ユーカリのフラワーベースはRCの方の真似っこしてキャンドゥのフラワーベースにアルミシールをペタっ! なんちゃてケーラーです(大汗) お天気がイイ☀️ので洗濯が捗ってうれしい💖
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
baabaちゃんから戴いたお手製のステンドグラスフットライト♪ フットライトとして使うだけでは勿体無いので、LED Teaキャンドルライトとして使っています(〃∇〃)♡ ボール紙(元々はレース糸の芯)で、kivi風に作ったブラックのキャンドルホルダーと、baabaちゃんのステンドグラスをジョイントして、その中にダイソーさんで購入したLED Teaキャンドルを入れました。 LEDライトの周りには、キラキラアルミシールを、敢て少し4mm程上にはみ出す様にぐるりと貼って、よりTeaキャンドルらしくしてみました〜(*´ェ`*) ボタン電池式スイッチONなので、お部屋の好きな場所にどこにでも置けますし、ステンドグラス越しに見えるライトの灯りは、まるでユラユラ揺らめく本物のキャンドルの様に素敵で、幻想的です(*´ ˘ `*)♡
baabaちゃんから戴いたお手製のステンドグラスフットライト♪ フットライトとして使うだけでは勿体無いので、LED Teaキャンドルライトとして使っています(〃∇〃)♡ ボール紙(元々はレース糸の芯)で、kivi風に作ったブラックのキャンドルホルダーと、baabaちゃんのステンドグラスをジョイントして、その中にダイソーさんで購入したLED Teaキャンドルを入れました。 LEDライトの周りには、キラキラアルミシールを、敢て少し4mm程上にはみ出す様にぐるりと貼って、よりTeaキャンドルらしくしてみました〜(*´ェ`*) ボタン電池式スイッチONなので、お部屋の好きな場所にどこにでも置けますし、ステンドグラス越しに見えるライトの灯りは、まるでユラユラ揺らめく本物のキャンドルの様に素敵で、幻想的です(*´ ˘ `*)♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

DIY アルミシールが気になるあなたにおすすめ

DIY アルミシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アルミシール

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Makoさんの実例写真
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
使ってた油よけガードが開閉の度に留め具が外れて超ストレスだったのでDIY 内側はアルミシールを貼りました
Mako
Mako
家族
TAKさんの実例写真
まだ収納隠せていませんが…
まだ収納隠せていませんが…
TAK
TAK
一人暮らし
Aomeさんの実例写真
洗面台鏡の下にタイルシールを貼りました。
洗面台鏡の下にタイルシールを貼りました。
Aome
Aome
4LDK | 家族
961chihuaさんの実例写真
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
もともと黒いタイル×ステンレスの古いキッチンでした。現状復帰可能な範囲で好みのキッチンにするために、リメイクシートのみでDIYしました。 コンロ周りなので、火元に近い部分には耐火性能の高いアルミシールを選び、火元から遠い部分には汚れが落ちやすい素材のシールを選んでいます。
961chihua
961chihua
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
雨降って来たーーーーーー!!! お家の中に緊急避難発令中… DAISOのアルミシールもう剥がすのイヤになったからこのまま塗装しちゃう感じ…💦💦 nippopoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuOd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nippopo
nippopo
Harukaze_plus_25さんの実例写真
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
流しの下用は3つセットになってます。 アルミシールを剥がすとゼリーみたい! でも食べれません!! 縦向きにも横向きにも置けるので邪魔にならず省スペースで置けるよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーのフリーマルチパネル😍 本来は、組み立てて、収納庫として使うモノのようですが、この半透明感がいい仕事をしてくれてます💕 ガス台付近の油はね防止にも。 溶けると困るので、アルミタイルシール←これもダイソー。を貼っています。 繋げてシューズラックにも。 半透明なので、目隠しになります😎 キッチンカウンター下のちょい置きにも。 こちらには、正方形のタイプも使っています。結束バンドで上だけポールに留めているので、扉のように、開け閉めが自在です😍    とっても便利なフリーマルチパネル💕 まだまだ使えそうなので、常にストックしています🤣
ダイソーのフリーマルチパネル😍 本来は、組み立てて、収納庫として使うモノのようですが、この半透明感がいい仕事をしてくれてます💕 ガス台付近の油はね防止にも。 溶けると困るので、アルミタイルシール←これもダイソー。を貼っています。 繋げてシューズラックにも。 半透明なので、目隠しになります😎 キッチンカウンター下のちょい置きにも。 こちらには、正方形のタイプも使っています。結束バンドで上だけポールに留めているので、扉のように、開け閉めが自在です😍    とっても便利なフリーマルチパネル💕 まだまだ使えそうなので、常にストックしています🤣
hiro
hiro
家族
ARANCKさんの実例写真
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
配色的には娘の好みを尊重し真ん中のピンクパンサー色×アルミつや消しのシール×白×木そのままの色に決めました!!
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
まだ途中です 材料も足りない上にインフルになりましたー(´Д`|||)
kumi
kumi
家族
yoshiさんの実例写真
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
すき間収納 コーヒーやお茶の缶を入れるのにピッタリ
yoshi
yoshi
家族
maaさんの実例写真
無機質なキッチンをDIY!!
無機質なキッチンをDIY!!
maa
maa
2DK | 家族
rororoさんの実例写真
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
シンクやらガス栓やらなにやら…(*ノω<*) 気になる…
rororo
rororo
家族
morasanさんの実例写真
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
またまたすいやせん! ダイソーリメイク(∫°ਊ°)∫ ダイソーのスリムボトルにアルミシール貼っただけでこんなかっけーことなった! もちろん、moraブラのラベル貼る‹‹\(´ω` )/››~♪ ママンとテメさんのミンネで購入したサボちゃんともぴったり♡
morasan
morasan
家族
rikoさんの実例写真
空き缶に 100均の持ち手と アルミシールをつけるだけ^ ^ 1分くらいww
空き缶に 100均の持ち手と アルミシールをつけるだけ^ ^ 1分くらいww
riko
riko
家族
hoshimamaさんの実例写真
アース製薬さんのエアコンの防カビ貼るタイプモニターです。 夏はワンコのためにエアコンつけて仕事にいくので、エアコン掃除が出来た。 お母さん頑張ったよ。 いや、奥さん、これは、らくハピ。 楽に掃除しちゃったよ。 らくハピエアコン洗浄スプレー、らくハピエアコンの防スキマワイパーをしてから使用しました 難しいことが何もない簡単作業で 薬液パックを容器から取り出して緑の薬液パックのアルミシールをはがして、またケースにセットして、エアコンの天面の出来るだけ平面部分に設置するだけでした。 良い香りがほんのりします。 設置から約2ヵ月の防カビ効果ということで今から梅雨明けくらいまでって嬉しいな😊
アース製薬さんのエアコンの防カビ貼るタイプモニターです。 夏はワンコのためにエアコンつけて仕事にいくので、エアコン掃除が出来た。 お母さん頑張ったよ。 いや、奥さん、これは、らくハピ。 楽に掃除しちゃったよ。 らくハピエアコン洗浄スプレー、らくハピエアコンの防スキマワイパーをしてから使用しました 難しいことが何もない簡単作業で 薬液パックを容器から取り出して緑の薬液パックのアルミシールをはがして、またケースにセットして、エアコンの天面の出来るだけ平面部分に設置するだけでした。 良い香りがほんのりします。 設置から約2ヵ月の防カビ効果ということで今から梅雨明けくらいまでって嬉しいな😊
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
本日こたつを出しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ カインズホームのこたつ掛けふとん💕 ❤︎シェニーフラン 長方形 190×240 ❤︎¥6980 グレー ふかふかのふわふわ💕💕\(//∇//)\💕💕 リビングから見たキッチン。。 飽きたらチェンジ模様替えって事でお馴染みの100円ショップの小物ばかりです💦 ユーカリのフラワーベースはRCの方の真似っこしてキャンドゥのフラワーベースにアルミシールをペタっ! なんちゃてケーラーです(大汗) お天気がイイ☀️ので洗濯が捗ってうれしい💖
本日こたつを出しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ カインズホームのこたつ掛けふとん💕 ❤︎シェニーフラン 長方形 190×240 ❤︎¥6980 グレー ふかふかのふわふわ💕💕\(//∇//)\💕💕 リビングから見たキッチン。。 飽きたらチェンジ模様替えって事でお馴染みの100円ショップの小物ばかりです💦 ユーカリのフラワーベースはRCの方の真似っこしてキャンドゥのフラワーベースにアルミシールをペタっ! なんちゃてケーラーです(大汗) お天気がイイ☀️ので洗濯が捗ってうれしい💖
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
baabaちゃんから戴いたお手製のステンドグラスフットライト♪ フットライトとして使うだけでは勿体無いので、LED Teaキャンドルライトとして使っています(〃∇〃)♡ ボール紙(元々はレース糸の芯)で、kivi風に作ったブラックのキャンドルホルダーと、baabaちゃんのステンドグラスをジョイントして、その中にダイソーさんで購入したLED Teaキャンドルを入れました。 LEDライトの周りには、キラキラアルミシールを、敢て少し4mm程上にはみ出す様にぐるりと貼って、よりTeaキャンドルらしくしてみました〜(*´ェ`*) ボタン電池式スイッチONなので、お部屋の好きな場所にどこにでも置けますし、ステンドグラス越しに見えるライトの灯りは、まるでユラユラ揺らめく本物のキャンドルの様に素敵で、幻想的です(*´ ˘ `*)♡
baabaちゃんから戴いたお手製のステンドグラスフットライト♪ フットライトとして使うだけでは勿体無いので、LED Teaキャンドルライトとして使っています(〃∇〃)♡ ボール紙(元々はレース糸の芯)で、kivi風に作ったブラックのキャンドルホルダーと、baabaちゃんのステンドグラスをジョイントして、その中にダイソーさんで購入したLED Teaキャンドルを入れました。 LEDライトの周りには、キラキラアルミシールを、敢て少し4mm程上にはみ出す様にぐるりと貼って、よりTeaキャンドルらしくしてみました〜(*´ェ`*) ボタン電池式スイッチONなので、お部屋の好きな場所にどこにでも置けますし、ステンドグラス越しに見えるライトの灯りは、まるでユラユラ揺らめく本物のキャンドルの様に素敵で、幻想的です(*´ ˘ `*)♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

DIY アルミシールが気になるあなたにおすすめ

DIY アルミシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ