RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY すき間テープ

29枚の部屋写真から15枚をセレクト
mattari_mikanさんの実例写真
旦那さんがペタペタ貼ってくれました☺︎ テープは縦に半分に裂けるので、どんなドアタイプにもフィットしやすいと思います♪
旦那さんがペタペタ貼ってくれました☺︎ テープは縦に半分に裂けるので、どんなドアタイプにもフィットしやすいと思います♪
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
玄関ドア🚪-before- ドアクローザーの部分のすき間に活用します🙋🏻‍♀️
玄関ドア🚪-before- ドアクローザーの部分のすき間に活用します🙋🏻‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
nnramさんの実例写真
戸のあたるところの一部が破れていて、玄関ドアを閉めるとすき間が空いていました。 すき間風もすごいし、破れて剥がれたところに砂が入りこんでしまって掃除も大変でした。 ピタッーっと簡単に貼れて、すき間も空かなくなって大満足です☺︎
戸のあたるところの一部が破れていて、玄関ドアを閉めるとすき間が空いていました。 すき間風もすごいし、破れて剥がれたところに砂が入りこんでしまって掃除も大変でした。 ピタッーっと簡単に貼れて、すき間も空かなくなって大満足です☺︎
nnram
nnram
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
hiroさんの実例写真
クッションフロア¥108
おはようございます☀ コロナで息子や娘たちも帰って来ない😅 寂しい💧…お家のことが色々できる時間も楽しんでます✨ 私がしたのはコレ↑ トイレのプチリフォームに伴いクッションフロアと🚽の下のすき間をこのテープで保護しました 本当はジョインコークを使いますが😅 透明なので“つけました”って感じゃなくていいです♪ 今はぴったりしていい感じ✨ これで様子を見ようと思います キッチンのIHにも使いますよ☺️
おはようございます☀ コロナで息子や娘たちも帰って来ない😅 寂しい💧…お家のことが色々できる時間も楽しんでます✨ 私がしたのはコレ↑ トイレのプチリフォームに伴いクッションフロアと🚽の下のすき間をこのテープで保護しました 本当はジョインコークを使いますが😅 透明なので“つけました”って感じゃなくていいです♪ 今はぴったりしていい感じ✨ これで様子を見ようと思います キッチンのIHにも使いますよ☺️
hiro
hiro
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
Hujiko
Hujiko
家族
mtさんの実例写真
リンナイ・リッセのガスコンロ。 ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」をつけていましたが、このコンロ、ガラストップと下の板の二枚重ね構造で、二枚の間にゴミが入ることが判明! マステを巻き付けることに! 普通サイズだと幅が余ってしまったので、これまたダイソーの「結露サッシ用マスキングテープ」、これの幅が超ピッタリ! 綺麗に巻き付けられました✨
リンナイ・リッセのガスコンロ。 ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」をつけていましたが、このコンロ、ガラストップと下の板の二枚重ね構造で、二枚の間にゴミが入ることが判明! マステを巻き付けることに! 普通サイズだと幅が余ってしまったので、これまたダイソーの「結露サッシ用マスキングテープ」、これの幅が超ピッタリ! 綺麗に巻き付けられました✨
mt
mt
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
トイレの便器と床のすきまの汚れ防止に、マスキングテープを貼ってます。 幅広のマスキングテープを使用するといいですよ。 この上から、お洗濯してくり返し使用できる汚れ防止テープを貼ってます。 市販の汚れ防止テープだけでは意外と頼りなかったりするので💦 掃除のしにくいこの部分も、定期的に貼りかえるだけなので、ずいぶん楽になってます。
トイレの便器と床のすきまの汚れ防止に、マスキングテープを貼ってます。 幅広のマスキングテープを使用するといいですよ。 この上から、お洗濯してくり返し使用できる汚れ防止テープを貼ってます。 市販の汚れ防止テープだけでは意外と頼りなかったりするので💦 掃除のしにくいこの部分も、定期的に貼りかえるだけなので、ずいぶん楽になってます。
N.
N.
4LDK | 家族
sai10.tokyoさんの実例写真
https://sai10.tokyo/12-11-4953/
https://sai10.tokyo/12-11-4953/
sai10.tokyo
sai10.tokyo
nonさんの実例写真
non
non
3DK | 家族
noriさんの実例写真
お久しぶりです🙏 3Mサポーター モニター投稿です。 たくさんの両面テープとすきまテープ。 今何にどう使ってみようかわくわく思案中です。 また追って使用モニターさせていただきます。
お久しぶりです🙏 3Mサポーター モニター投稿です。 たくさんの両面テープとすきまテープ。 今何にどう使ってみようかわくわく思案中です。 また追って使用モニターさせていただきます。
nori
nori
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
分かりにくいpicですみません。 網戸に防水すき間テープ貼りました。サッシと網戸の重なる部分のすき間から虫が入ってくるようで、何とかしたいと思ってました。 開け締めが少し擦れる感じですが、ピッタリすき間もなくなりました。
分かりにくいpicですみません。 網戸に防水すき間テープ貼りました。サッシと網戸の重なる部分のすき間から虫が入ってくるようで、何とかしたいと思ってました。 開け締めが少し擦れる感じですが、ピッタリすき間もなくなりました。
terumin
terumin
ai-nさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。 次は、屋外でも使用出来る防水テープです。 用途は戸あたりテープと同じですが、防水と耐久性に優れているので、 物置きのドアや、シャッター、網戸などに使用出来ます。 我が家では、網戸に使用しました。 網戸の建て付けが悪く、開け閉めがスムーズにいかない時があります。 そういう時に、つい力任せで閉めてしまうので、かなりバンッと音を立ててしまっていました💦 テープを貼ったら、 閉めた時の音がソフトになって、本当に良かったです。
3Mさんのモニター中です。 次は、屋外でも使用出来る防水テープです。 用途は戸あたりテープと同じですが、防水と耐久性に優れているので、 物置きのドアや、シャッター、網戸などに使用出来ます。 我が家では、網戸に使用しました。 網戸の建て付けが悪く、開け閉めがスムーズにいかない時があります。 そういう時に、つい力任せで閉めてしまうので、かなりバンッと音を立ててしまっていました💦 テープを貼ったら、 閉めた時の音がソフトになって、本当に良かったです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
onumanさんの実例写真
ふと思いつきで作ってみた。 筑波サーキットTC2000のコースレイアウトのオブジェ。 色々なコースを作ってみたいな。
ふと思いつきで作ってみた。 筑波サーキットTC2000のコースレイアウトのオブジェ。 色々なコースを作ってみたいな。
onuman
onuman
家族

DIY すき間テープが気になるあなたにおすすめ

DIY すき間テープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY すき間テープ

29枚の部屋写真から15枚をセレクト
mattari_mikanさんの実例写真
旦那さんがペタペタ貼ってくれました☺︎ テープは縦に半分に裂けるので、どんなドアタイプにもフィットしやすいと思います♪
旦那さんがペタペタ貼ってくれました☺︎ テープは縦に半分に裂けるので、どんなドアタイプにもフィットしやすいと思います♪
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
玄関ドア🚪-before- ドアクローザーの部分のすき間に活用します🙋🏻‍♀️
玄関ドア🚪-before- ドアクローザーの部分のすき間に活用します🙋🏻‍♀️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
nnramさんの実例写真
戸のあたるところの一部が破れていて、玄関ドアを閉めるとすき間が空いていました。 すき間風もすごいし、破れて剥がれたところに砂が入りこんでしまって掃除も大変でした。 ピタッーっと簡単に貼れて、すき間も空かなくなって大満足です☺︎
戸のあたるところの一部が破れていて、玄関ドアを閉めるとすき間が空いていました。 すき間風もすごいし、破れて剥がれたところに砂が入りこんでしまって掃除も大変でした。 ピタッーっと簡単に貼れて、すき間も空かなくなって大満足です☺︎
nnram
nnram
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
古い家なので、すき間との闘いです(笑)。 ずっと気になっていた雨戸のすき間。 ここを工夫しないとスチール雨戸に貼ったアルミシートの効果が出せないと思い、すき間ふさぎテープとモヘアテープを組み合わせてみました。 構造上、完璧には塞げないので、これで良しとしましょう^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
hiroさんの実例写真
クッションフロア¥108
おはようございます☀ コロナで息子や娘たちも帰って来ない😅 寂しい💧…お家のことが色々できる時間も楽しんでます✨ 私がしたのはコレ↑ トイレのプチリフォームに伴いクッションフロアと🚽の下のすき間をこのテープで保護しました 本当はジョインコークを使いますが😅 透明なので“つけました”って感じゃなくていいです♪ 今はぴったりしていい感じ✨ これで様子を見ようと思います キッチンのIHにも使いますよ☺️
おはようございます☀ コロナで息子や娘たちも帰って来ない😅 寂しい💧…お家のことが色々できる時間も楽しんでます✨ 私がしたのはコレ↑ トイレのプチリフォームに伴いクッションフロアと🚽の下のすき間をこのテープで保護しました 本当はジョインコークを使いますが😅 透明なので“つけました”って感じゃなくていいです♪ 今はぴったりしていい感じ✨ これで様子を見ようと思います キッチンのIHにも使いますよ☺️
hiro
hiro
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
キッチンの照明、ビフォーアフター第2弾❕ 前回、外せない照明カバーの周りに ビーズテープを貼ってみたところ それだけでも可愛くなって大満足🤗 さらに、筒の周りにもカバーを付けてみたら…?という アイディアをいただき ようやく形になりました✨✨✨ ①完成形✨✨✨  前回取り付けたビーズテープはそのままに  取り外せない筒の周りに一回り直径を広げて  ビーズテープの2本目を取り付けました  ビーズテープが二段階になって  さらにさらに満足満足✨✨✨  刺激とやる気をくださったsouyaさん、KYONさん  アイディアをくださったBienvenueさん  そして、参考にさせていただいたviviさん  皆さま、ありがとうございました🥰🥰🥰 ②ビフォーです  新築当時のまま、20年、ずっ〜と 「可愛くない………」と、見るたびに落ち込む照明でした でも、機能的には全く問題ないので 照明を変えたいと言っても主人には分かってもらえず😅😅😅 難しいDIYは私には無理で😱 とりあえず、長い蛍光灯隠しに 手編みのレースを貼り付けてみたのが始まりでした❕ ③途中経過です💕  取り外せない筒の周りに   ダイソーで買ったすき間テープとプラ板を貼り付け  直径を大きくしました  プラ板に、ビーズテープとレースリボンを貼り付け  完成です💕  簡単DIY、両面テープで貼っただけ🤗 ④照明のアップ写真✨✨✨  う〜ん嬉しい💕  20年の悩みが解決されました~💕
Hujiko
Hujiko
家族
mtさんの実例写真
リンナイ・リッセのガスコンロ。 ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」をつけていましたが、このコンロ、ガラストップと下の板の二枚重ね構造で、二枚の間にゴミが入ることが判明! マステを巻き付けることに! 普通サイズだと幅が余ってしまったので、これまたダイソーの「結露サッシ用マスキングテープ」、これの幅が超ピッタリ! 綺麗に巻き付けられました✨
リンナイ・リッセのガスコンロ。 ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」をつけていましたが、このコンロ、ガラストップと下の板の二枚重ね構造で、二枚の間にゴミが入ることが判明! マステを巻き付けることに! 普通サイズだと幅が余ってしまったので、これまたダイソーの「結露サッシ用マスキングテープ」、これの幅が超ピッタリ! 綺麗に巻き付けられました✨
mt
mt
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
脱衣室、お風呂場への扉が引き戸なので、こちらにも貼りつけてみました。 しずか〜に閉まりました〜
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
トイレの便器と床のすきまの汚れ防止に、マスキングテープを貼ってます。 幅広のマスキングテープを使用するといいですよ。 この上から、お洗濯してくり返し使用できる汚れ防止テープを貼ってます。 市販の汚れ防止テープだけでは意外と頼りなかったりするので💦 掃除のしにくいこの部分も、定期的に貼りかえるだけなので、ずいぶん楽になってます。
トイレの便器と床のすきまの汚れ防止に、マスキングテープを貼ってます。 幅広のマスキングテープを使用するといいですよ。 この上から、お洗濯してくり返し使用できる汚れ防止テープを貼ってます。 市販の汚れ防止テープだけでは意外と頼りなかったりするので💦 掃除のしにくいこの部分も、定期的に貼りかえるだけなので、ずいぶん楽になってます。
N.
N.
4LDK | 家族
sai10.tokyoさんの実例写真
https://sai10.tokyo/12-11-4953/
https://sai10.tokyo/12-11-4953/
sai10.tokyo
sai10.tokyo
nonさんの実例写真
non
non
3DK | 家族
noriさんの実例写真
お久しぶりです🙏 3Mサポーター モニター投稿です。 たくさんの両面テープとすきまテープ。 今何にどう使ってみようかわくわく思案中です。 また追って使用モニターさせていただきます。
お久しぶりです🙏 3Mサポーター モニター投稿です。 たくさんの両面テープとすきまテープ。 今何にどう使ってみようかわくわく思案中です。 また追って使用モニターさせていただきます。
nori
nori
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
分かりにくいpicですみません。 網戸に防水すき間テープ貼りました。サッシと網戸の重なる部分のすき間から虫が入ってくるようで、何とかしたいと思ってました。 開け締めが少し擦れる感じですが、ピッタリすき間もなくなりました。
分かりにくいpicですみません。 網戸に防水すき間テープ貼りました。サッシと網戸の重なる部分のすき間から虫が入ってくるようで、何とかしたいと思ってました。 開け締めが少し擦れる感じですが、ピッタリすき間もなくなりました。
terumin
terumin
ai-nさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。 次は、屋外でも使用出来る防水テープです。 用途は戸あたりテープと同じですが、防水と耐久性に優れているので、 物置きのドアや、シャッター、網戸などに使用出来ます。 我が家では、網戸に使用しました。 網戸の建て付けが悪く、開け閉めがスムーズにいかない時があります。 そういう時に、つい力任せで閉めてしまうので、かなりバンッと音を立ててしまっていました💦 テープを貼ったら、 閉めた時の音がソフトになって、本当に良かったです。
3Mさんのモニター中です。 次は、屋外でも使用出来る防水テープです。 用途は戸あたりテープと同じですが、防水と耐久性に優れているので、 物置きのドアや、シャッター、網戸などに使用出来ます。 我が家では、網戸に使用しました。 網戸の建て付けが悪く、開け閉めがスムーズにいかない時があります。 そういう時に、つい力任せで閉めてしまうので、かなりバンッと音を立ててしまっていました💦 テープを貼ったら、 閉めた時の音がソフトになって、本当に良かったです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
onumanさんの実例写真
ふと思いつきで作ってみた。 筑波サーキットTC2000のコースレイアウトのオブジェ。 色々なコースを作ってみたいな。
ふと思いつきで作ってみた。 筑波サーキットTC2000のコースレイアウトのオブジェ。 色々なコースを作ってみたいな。
onuman
onuman
家族

DIY すき間テープが気になるあなたにおすすめ

DIY すき間テープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ