1階にクローゼット

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
anzmiさんの実例写真
【イベント参加】 1Fのクローゼットです。家族4人分の普段着を収納。棚の上はベビーグッズを👶 収納グッズは、ほぼ無印とニトリ。 まだまだ整理整頓が必要です‥
【イベント参加】 1Fのクローゼットです。家族4人分の普段着を収納。棚の上はベビーグッズを👶 収納グッズは、ほぼ無印とニトリ。 まだまだ整理整頓が必要です‥
anzmi
anzmi
家族
chairgreenさんの実例写真
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
1階和室のクローゼット上段には紙類のストックを置いています。 ティッシュペーパー トイレットペーパー キッチンペーパー ウェットティッシュ ペットシーツ わんこ用落とし紙 などのストックがあり お買い得な時に買って なるべく切らさないようにしています 1番下には紙袋をストック
1階和室のクローゼット上段には紙類のストックを置いています。 ティッシュペーパー トイレットペーパー キッチンペーパー ウェットティッシュ ペットシーツ わんこ用落とし紙 などのストックがあり お買い得な時に買って なるべく切らさないようにしています 1番下には紙袋をストック
miyu
miyu
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
1階のクローゼットの収納見直し中。 家族5人分の服をここに全て収めたい‼︎
1階のクローゼットの収納見直し中。 家族5人分の服をここに全て収めたい‼︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
chiharu07さんの実例写真
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
chiharu07
chiharu07
4LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
念願の1階ファミクロです。 我が家は二世帯で義母、主人と私、娘の4人で暮らしますが、ここに普段使いのオールシーズン分の衣類を収納します。 4帖の収納量は果たして太刀打ち出来るのか…(笑)
念願の1階ファミクロです。 我が家は二世帯で義母、主人と私、娘の4人で暮らしますが、ここに普段使いのオールシーズン分の衣類を収納します。 4帖の収納量は果たして太刀打ち出来るのか…(笑)
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
rymamaさんの実例写真
1階のメイン収納!回遊動線の真ん中にあるクローゼット☆家族のパジャマや下着やや私服、幼稚園の用品全て収まってて使うのもしまうのも超便利!元々あった木製ラックとニトリの一番大きい木製ラックがジャストでした♪ニトリのカラボの箱も3つで999円なのに縦にも取っ手が付いてて優秀☆ ハウスメーカーに頼んだら数万円はする棚も、ニトリでラックとボックス12個かっても1万円弱♡ オシャレな収納ではないけど、見えない場所だしこのピッタリさが気持ちいい♡
1階のメイン収納!回遊動線の真ん中にあるクローゼット☆家族のパジャマや下着やや私服、幼稚園の用品全て収まってて使うのもしまうのも超便利!元々あった木製ラックとニトリの一番大きい木製ラックがジャストでした♪ニトリのカラボの箱も3つで999円なのに縦にも取っ手が付いてて優秀☆ ハウスメーカーに頼んだら数万円はする棚も、ニトリでラックとボックス12個かっても1万円弱♡ オシャレな収納ではないけど、見えない場所だしこのピッタリさが気持ちいい♡
rymama
rymama
4LDK | 家族
NOHANAさんの実例写真
一階のクローゼット セリアのリメイクシート12個で貼れました(o^^o)
一階のクローゼット セリアのリメイクシート12個で貼れました(o^^o)
NOHANA
NOHANA
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
夜な夜な片付けた、シーズン物だけを置いている1階のクローゼット。ここはどうしても色が・・・(・´ω`・)
夜な夜な片付けた、シーズン物だけを置いている1階のクローゼット。ここはどうしても色が・・・(・´ω`・)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
入居前♡1階ファミリークローゼット 左側はハンガー収納!
入居前♡1階ファミリークローゼット 左側はハンガー収納!
yuyu
yuyu
家族
ponmaru_7さんの実例写真
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
ponmaru_7
ponmaru_7
4LDK | 家族
n.n.yさんの実例写真
こちらは1階のファミリークローゼットです^^* 悩んで決めたアクセントクロスがいい感じだったので一安心!
こちらは1階のファミリークローゼットです^^* 悩んで決めたアクセントクロスがいい感じだったので一安心!
n.n.y
n.n.y
家族
senaninaさんの実例写真
before▷▶︎after 我が家は2階にベランダがないので、この部屋や広縁の向こうの庭で洗濯物を干しています。 ならばここをファミクロにしよう!と考え、フローリングに張り替え、床の間スペースもハンガーポールにしてもらいました。
before▷▶︎after 我が家は2階にベランダがないので、この部屋や広縁の向こうの庭で洗濯物を干しています。 ならばここをファミクロにしよう!と考え、フローリングに張り替え、床の間スペースもハンガーポールにしてもらいました。
senanina
senanina
家族
jacky-m-さんの実例写真
1階のクローゼット。 大好きなふくろうちゃんに♡ まだ扉が付いていないので、なかなかの存在感です(笑)☆*。 ふくろうは不苦労。 幸せいっぱい運んでくれますように♪
1階のクローゼット。 大好きなふくろうちゃんに♡ まだ扉が付いていないので、なかなかの存在感です(笑)☆*。 ふくろうは不苦労。 幸せいっぱい運んでくれますように♪
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
前回のpicの続きです✱ こちらは1階のウォークスルーのファミリークローゼットを玄関側から見た写真です🌷 広角で撮ったので歪んでいますが気にせずに🤗✨ 次女とのお外遊びや昼食後のお散歩も織り交ぜながらのお掃除だったので、だいぶHP消費しました、、😇 月曜からトップギアで【ガンガンいこうぜ】やってしまいました🤣💦 このままでは週の半ばでエンストしてしまうので、明日からは【いのちだいじに】エコ運転でいこうと思います🥺👍💓
前回のpicの続きです✱ こちらは1階のウォークスルーのファミリークローゼットを玄関側から見た写真です🌷 広角で撮ったので歪んでいますが気にせずに🤗✨ 次女とのお外遊びや昼食後のお散歩も織り交ぜながらのお掃除だったので、だいぶHP消費しました、、😇 月曜からトップギアで【ガンガンいこうぜ】やってしまいました🤣💦 このままでは週の半ばでエンストしてしまうので、明日からは【いのちだいじに】エコ運転でいこうと思います🥺👍💓
peco
peco
家族
yuzuhimeさんの実例写真
1階のキッズスペースのクローゼットは開けるとワークスペースになっています。 棚とコンセント付き。1番上はディスプレイ用。 今は娘たちがお絵描きしたり、わたしがPC使ったり、、、 お客様が来たら扉閉めて隠せるしここなら落書きされてもOKってことにしてあります。 リビング直結でキッチンからも見えるので大きくなったらここで宿題とかやってほしいな〜。
1階のキッズスペースのクローゼットは開けるとワークスペースになっています。 棚とコンセント付き。1番上はディスプレイ用。 今は娘たちがお絵描きしたり、わたしがPC使ったり、、、 お客様が来たら扉閉めて隠せるしここなら落書きされてもOKってことにしてあります。 リビング直結でキッチンからも見えるので大きくなったらここで宿題とかやってほしいな〜。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
1階のクローゼット兼身支度部屋兼物置部屋にIKEAの棚投入で少しスッキリしました。 サーフィンやらキャンプやら物が多過ぎでどうにもならない…
1階のクローゼット兼身支度部屋兼物置部屋にIKEAの棚投入で少しスッキリしました。 サーフィンやらキャンプやら物が多過ぎでどうにもならない…
Emi
Emi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
1階クローゼットに夏物3階のクローゼット冬物と変えたのでクーポンで購入したマワハンガーでクローゼットの整理しました^ - ^写真では、わからないけどかなりスッキリしました。20本入り2セットでは、全然足りなかった💦追加注文しないと、ブラウスやトップスがずれなくてめっちゃいいシンプルが一番だなぁ
1階クローゼットに夏物3階のクローゼット冬物と変えたのでクーポンで購入したマワハンガーでクローゼットの整理しました^ - ^写真では、わからないけどかなりスッキリしました。20本入り2セットでは、全然足りなかった💦追加注文しないと、ブラウスやトップスがずれなくてめっちゃいいシンプルが一番だなぁ
maki
maki
家族
yumi.coroさんの実例写真
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
1階和室の収納です。2人家族なのでまだそんなに荷物はありません^ ^ 玄関に近いので帽子や買い物用バッグ、お家用の衣服などを入れています。 収納ケースは買い足す時にサイズを確認する手間を省きたくて、商品タグを貼りっぱなしで使ってます(^^;
1階和室の収納です。2人家族なのでまだそんなに荷物はありません^ ^ 玄関に近いので帽子や買い物用バッグ、お家用の衣服などを入れています。 収納ケースは買い足す時にサイズを確認する手間を省きたくて、商品タグを貼りっぱなしで使ってます(^^;
aco64
aco64
4LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
1階 洋室
1階 洋室
buna-ko
buna-ko
家族
oshinkoさんの実例写真
1階の和室を大型クローゼットに
1階の和室を大型クローゼットに
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
一階のクローゼット。このごちゃごちゃ感満載な収納を何とかしたい! 山善さんの中が透けない収納ボックスでスッキリさせたいです!
一階のクローゼット。このごちゃごちゃ感満載な収納を何とかしたい! 山善さんの中が透けない収納ボックスでスッキリさせたいです!
miki
miki
3LDK | 家族
eripoさんの実例写真
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
eripo
eripo
3LDK | 家族
da-iaさんの実例写真
1階洋室のクローゼットの中! 部屋の壁紙にあわせて黒白のボーダーにしました!
1階洋室のクローゼットの中! 部屋の壁紙にあわせて黒白のボーダーにしました!
da-ia
da-ia
もっと見る

1階にクローゼットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1階にクローゼット

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
anzmiさんの実例写真
【イベント参加】 1Fのクローゼットです。家族4人分の普段着を収納。棚の上はベビーグッズを👶 収納グッズは、ほぼ無印とニトリ。 まだまだ整理整頓が必要です‥
【イベント参加】 1Fのクローゼットです。家族4人分の普段着を収納。棚の上はベビーグッズを👶 収納グッズは、ほぼ無印とニトリ。 まだまだ整理整頓が必要です‥
anzmi
anzmi
家族
chairgreenさんの実例写真
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
1階和室のクローゼット上段には紙類のストックを置いています。 ティッシュペーパー トイレットペーパー キッチンペーパー ウェットティッシュ ペットシーツ わんこ用落とし紙 などのストックがあり お買い得な時に買って なるべく切らさないようにしています 1番下には紙袋をストック
1階和室のクローゼット上段には紙類のストックを置いています。 ティッシュペーパー トイレットペーパー キッチンペーパー ウェットティッシュ ペットシーツ わんこ用落とし紙 などのストックがあり お買い得な時に買って なるべく切らさないようにしています 1番下には紙袋をストック
miyu
miyu
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
1階のクローゼットの収納見直し中。 家族5人分の服をここに全て収めたい‼︎
1階のクローゼットの収納見直し中。 家族5人分の服をここに全て収めたい‼︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
chiharu07さんの実例写真
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
chiharu07
chiharu07
4LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
念願の1階ファミクロです。 我が家は二世帯で義母、主人と私、娘の4人で暮らしますが、ここに普段使いのオールシーズン分の衣類を収納します。 4帖の収納量は果たして太刀打ち出来るのか…(笑)
念願の1階ファミクロです。 我が家は二世帯で義母、主人と私、娘の4人で暮らしますが、ここに普段使いのオールシーズン分の衣類を収納します。 4帖の収納量は果たして太刀打ち出来るのか…(笑)
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
rymamaさんの実例写真
1階のメイン収納!回遊動線の真ん中にあるクローゼット☆家族のパジャマや下着やや私服、幼稚園の用品全て収まってて使うのもしまうのも超便利!元々あった木製ラックとニトリの一番大きい木製ラックがジャストでした♪ニトリのカラボの箱も3つで999円なのに縦にも取っ手が付いてて優秀☆ ハウスメーカーに頼んだら数万円はする棚も、ニトリでラックとボックス12個かっても1万円弱♡ オシャレな収納ではないけど、見えない場所だしこのピッタリさが気持ちいい♡
1階のメイン収納!回遊動線の真ん中にあるクローゼット☆家族のパジャマや下着やや私服、幼稚園の用品全て収まってて使うのもしまうのも超便利!元々あった木製ラックとニトリの一番大きい木製ラックがジャストでした♪ニトリのカラボの箱も3つで999円なのに縦にも取っ手が付いてて優秀☆ ハウスメーカーに頼んだら数万円はする棚も、ニトリでラックとボックス12個かっても1万円弱♡ オシャレな収納ではないけど、見えない場所だしこのピッタリさが気持ちいい♡
rymama
rymama
4LDK | 家族
NOHANAさんの実例写真
一階のクローゼット セリアのリメイクシート12個で貼れました(o^^o)
一階のクローゼット セリアのリメイクシート12個で貼れました(o^^o)
NOHANA
NOHANA
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
夜な夜な片付けた、シーズン物だけを置いている1階のクローゼット。ここはどうしても色が・・・(・´ω`・)
夜な夜な片付けた、シーズン物だけを置いている1階のクローゼット。ここはどうしても色が・・・(・´ω`・)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
入居前♡1階ファミリークローゼット 左側はハンガー収納!
入居前♡1階ファミリークローゼット 左側はハンガー収納!
yuyu
yuyu
家族
ponmaru_7さんの実例写真
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
1階ファミリークローゼットです! ここはプライベートルームになるので思いきったアクセントクロスにしてみましたが、2階トイレに引き続き想像以上の仕上がりになりました🥺❣️ 両脇にアクセントクロスだと、洋服を掛けたりしたら見えなくなるので、入り口入って真正面にしてみました😊 履き物は外に置きっぱなしにしたくなかったので、室内に土間を作ってもらいました! 4畳のファミリークローゼットです! ❁アクセントクロス ⇒サンゲツ ReSERVE RE-8028 ❁床 ⇒大建 ハピア ライトオーカー ❁勝手口 ⇒YKK
ponmaru_7
ponmaru_7
4LDK | 家族
n.n.yさんの実例写真
こちらは1階のファミリークローゼットです^^* 悩んで決めたアクセントクロスがいい感じだったので一安心!
こちらは1階のファミリークローゼットです^^* 悩んで決めたアクセントクロスがいい感じだったので一安心!
n.n.y
n.n.y
家族
senaninaさんの実例写真
before▷▶︎after 我が家は2階にベランダがないので、この部屋や広縁の向こうの庭で洗濯物を干しています。 ならばここをファミクロにしよう!と考え、フローリングに張り替え、床の間スペースもハンガーポールにしてもらいました。
before▷▶︎after 我が家は2階にベランダがないので、この部屋や広縁の向こうの庭で洗濯物を干しています。 ならばここをファミクロにしよう!と考え、フローリングに張り替え、床の間スペースもハンガーポールにしてもらいました。
senanina
senanina
家族
jacky-m-さんの実例写真
1階のクローゼット。 大好きなふくろうちゃんに♡ まだ扉が付いていないので、なかなかの存在感です(笑)☆*。 ふくろうは不苦労。 幸せいっぱい運んでくれますように♪
1階のクローゼット。 大好きなふくろうちゃんに♡ まだ扉が付いていないので、なかなかの存在感です(笑)☆*。 ふくろうは不苦労。 幸せいっぱい運んでくれますように♪
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
前回のpicの続きです✱ こちらは1階のウォークスルーのファミリークローゼットを玄関側から見た写真です🌷 広角で撮ったので歪んでいますが気にせずに🤗✨ 次女とのお外遊びや昼食後のお散歩も織り交ぜながらのお掃除だったので、だいぶHP消費しました、、😇 月曜からトップギアで【ガンガンいこうぜ】やってしまいました🤣💦 このままでは週の半ばでエンストしてしまうので、明日からは【いのちだいじに】エコ運転でいこうと思います🥺👍💓
前回のpicの続きです✱ こちらは1階のウォークスルーのファミリークローゼットを玄関側から見た写真です🌷 広角で撮ったので歪んでいますが気にせずに🤗✨ 次女とのお外遊びや昼食後のお散歩も織り交ぜながらのお掃除だったので、だいぶHP消費しました、、😇 月曜からトップギアで【ガンガンいこうぜ】やってしまいました🤣💦 このままでは週の半ばでエンストしてしまうので、明日からは【いのちだいじに】エコ運転でいこうと思います🥺👍💓
peco
peco
家族
yuzuhimeさんの実例写真
1階のキッズスペースのクローゼットは開けるとワークスペースになっています。 棚とコンセント付き。1番上はディスプレイ用。 今は娘たちがお絵描きしたり、わたしがPC使ったり、、、 お客様が来たら扉閉めて隠せるしここなら落書きされてもOKってことにしてあります。 リビング直結でキッチンからも見えるので大きくなったらここで宿題とかやってほしいな〜。
1階のキッズスペースのクローゼットは開けるとワークスペースになっています。 棚とコンセント付き。1番上はディスプレイ用。 今は娘たちがお絵描きしたり、わたしがPC使ったり、、、 お客様が来たら扉閉めて隠せるしここなら落書きされてもOKってことにしてあります。 リビング直結でキッチンからも見えるので大きくなったらここで宿題とかやってほしいな〜。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
1階のクローゼット兼身支度部屋兼物置部屋にIKEAの棚投入で少しスッキリしました。 サーフィンやらキャンプやら物が多過ぎでどうにもならない…
1階のクローゼット兼身支度部屋兼物置部屋にIKEAの棚投入で少しスッキリしました。 サーフィンやらキャンプやら物が多過ぎでどうにもならない…
Emi
Emi
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
1階クローゼットに夏物3階のクローゼット冬物と変えたのでクーポンで購入したマワハンガーでクローゼットの整理しました^ - ^写真では、わからないけどかなりスッキリしました。20本入り2セットでは、全然足りなかった💦追加注文しないと、ブラウスやトップスがずれなくてめっちゃいいシンプルが一番だなぁ
1階クローゼットに夏物3階のクローゼット冬物と変えたのでクーポンで購入したマワハンガーでクローゼットの整理しました^ - ^写真では、わからないけどかなりスッキリしました。20本入り2セットでは、全然足りなかった💦追加注文しないと、ブラウスやトップスがずれなくてめっちゃいいシンプルが一番だなぁ
maki
maki
家族
yumi.coroさんの実例写真
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
小学1年生の息子のランドセル置き場は1階のクローゼットです。 机で翌日の用意を済ませてから、ここに移動。 ランドセルには防犯ブザーや給食袋が引っ掛けてあり邪魔なので、家に余ってたIKEAのSKUBBに入れました。 いつかは2階に子供部屋を作って上に、、と思うけど、重いランドセルを2階へなんて絶対無理だろな(・・;)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
1階和室の収納です。2人家族なのでまだそんなに荷物はありません^ ^ 玄関に近いので帽子や買い物用バッグ、お家用の衣服などを入れています。 収納ケースは買い足す時にサイズを確認する手間を省きたくて、商品タグを貼りっぱなしで使ってます(^^;
1階和室の収納です。2人家族なのでまだそんなに荷物はありません^ ^ 玄関に近いので帽子や買い物用バッグ、お家用の衣服などを入れています。 収納ケースは買い足す時にサイズを確認する手間を省きたくて、商品タグを貼りっぱなしで使ってます(^^;
aco64
aco64
4LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
1階 洋室
1階 洋室
buna-ko
buna-ko
家族
oshinkoさんの実例写真
1階の和室を大型クローゼットに
1階の和室を大型クローゼットに
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
一階のクローゼット。このごちゃごちゃ感満載な収納を何とかしたい! 山善さんの中が透けない収納ボックスでスッキリさせたいです!
一階のクローゼット。このごちゃごちゃ感満載な収納を何とかしたい! 山善さんの中が透けない収納ボックスでスッキリさせたいです!
miki
miki
3LDK | 家族
eripoさんの実例写真
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
1階のクローゼット 余った壁紙たちが居座ってる(>_<;) 右側は平日に使う服、幼稚園用品を入れる予定。 左にはフローリングシートなど日常的な掃除用品や、暫くはおうちの取扱説明書を( ⚭_⚭)
eripo
eripo
3LDK | 家族
da-iaさんの実例写真
1階洋室のクローゼットの中! 部屋の壁紙にあわせて黒白のボーダーにしました!
1階洋室のクローゼットの中! 部屋の壁紙にあわせて黒白のボーダーにしました!
da-ia
da-ia
もっと見る

1階にクローゼットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ