RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

トイレDIY トイレタンクレスdiy

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
ballyさんの実例写真
何年か前にトイレタンクレスdiyしたけど、天板を白のタイルから黒の板へちょこっと変更。 タイルが汚れて来たので。。 こっちの方が掃除しやすいかな?!
何年か前にトイレタンクレスdiyしたけど、天板を白のタイルから黒の板へちょこっと変更。 タイルが汚れて来たので。。 こっちの方が掃除しやすいかな?!
bally
bally
家族
akokoさんの実例写真
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
taka.3さんの実例写真
以前トイレタンクレス風にDIY していたトイレレバー部へ 百均のフォト額縁を貼り付けてみた!
以前トイレタンクレス風にDIY していたトイレレバー部へ 百均のフォト額縁を貼り付けてみた!
taka.3
taka.3
家族
mikiko7007さんの実例写真
まだ、途中トイレタンクレス
まだ、途中トイレタンクレス
mikiko7007
mikiko7007
家族
waramieさんの実例写真
トイレのタンクレス風DIY、途中経過。
トイレのタンクレス風DIY、途中経過。
waramie
waramie
家族
megusanさんの実例写真
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
megusan
megusan
3DK | 家族
makiさんの実例写真
旦那さんの力作です。まだ全部出来てないそうですが、またお休みの日に 手直しするそうです。
旦那さんの力作です。まだ全部出来てないそうですが、またお休みの日に 手直しするそうです。
maki
maki
家族
mimuさんの実例写真
流行りのトイレタンクレス風 つっぱり棒収納が落下😱 タンク上の水出るところが折れ、どうせ直すならとやってみました😆 テーマは高級感✨ トイレ狭過ぎて1枚の写真に収まらないので連投します 施工内容 吊り棚製作 黒い板で箱を作ってスライド蝶番を使ってプッシュオープン式にし、トイレ内で組み立て、壁に12ミリの合板で耐久壁を作りビスづけ。 タンクレス風 30×30の木で骨組みを作る。 前面の黒板は、12ミリの合板に収納用の四角い穴を開けて、それに合う蓋を作り、表面のデコボコをパテでならして、アイアンペイントの黒で塗装。 天板はホームセンターで雰囲気の良いのを発見‼︎ 天板上部のツマミは水流す用 レバー先端の方に穴を開けワイヤーを通して、ツマミは引き出し用取手なので裏に長いネジを付けワイヤーを繋げる。 レバーが戻らない事があったので、レバーが定位置に戻るようにスプリングをつけてます。
流行りのトイレタンクレス風 つっぱり棒収納が落下😱 タンク上の水出るところが折れ、どうせ直すならとやってみました😆 テーマは高級感✨ トイレ狭過ぎて1枚の写真に収まらないので連投します 施工内容 吊り棚製作 黒い板で箱を作ってスライド蝶番を使ってプッシュオープン式にし、トイレ内で組み立て、壁に12ミリの合板で耐久壁を作りビスづけ。 タンクレス風 30×30の木で骨組みを作る。 前面の黒板は、12ミリの合板に収納用の四角い穴を開けて、それに合う蓋を作り、表面のデコボコをパテでならして、アイアンペイントの黒で塗装。 天板はホームセンターで雰囲気の良いのを発見‼︎ 天板上部のツマミは水流す用 レバー先端の方に穴を開けワイヤーを通して、ツマミは引き出し用取手なので裏に長いネジを付けワイヤーを繋げる。 レバーが戻らない事があったので、レバーが定位置に戻るようにスプリングをつけてます。
mimu
mimu
2LDK | 家族
TAKEさんの実例写真
こつこつ試行錯誤しながら、ようやく完成まじか‼️
こつこつ試行錯誤しながら、ようやく完成まじか‼️
TAKE
TAKE
一人暮らし
naoさんの実例写真
お久しぶりです(:D)┓ペコ トイレに少しずつ手を加え、タンクレスてや腰壁、トイレットペーパーの収納棚とかをDIYしてます。 まだ壁紙変えたりタイルも貼りたいなぁと思いつつ。 随分投稿してなかったので、取りあえずここまでできましたpicで‪‪💦‬😅 暗くなりがちなトイレなので明るい感じで作ってます。
お久しぶりです(:D)┓ペコ トイレに少しずつ手を加え、タンクレスてや腰壁、トイレットペーパーの収納棚とかをDIYしてます。 まだ壁紙変えたりタイルも貼りたいなぁと思いつつ。 随分投稿してなかったので、取りあえずここまでできましたpicで‪‪💦‬😅 暗くなりがちなトイレなので明るい感じで作ってます。
nao
nao
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
fu-na
fu-na
家族
cat5さんの実例写真
細部はあまり見てはいけません(笑)
細部はあまり見てはいけません(笑)
cat5
cat5
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
トイレタンクレス風DIY☆ ビフォアー、アフター(*≧∀≦*)
トイレタンクレス風DIY☆ ビフォアー、アフター(*≧∀≦*)
RUFFY
RUFFY
家族
Manamiさんの実例写真
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
Manami
Manami
4LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
トイレ補完計画3日目🎃 大雨&天板の加工にかなり手間取って、あまり進んでおりませんが😅 完成まであと1日。。。いや2日。。。? マイペースで頑張りまーす( ・∀・)
トイレ補完計画3日目🎃 大雨&天板の加工にかなり手間取って、あまり進んでおりませんが😅 完成まであと1日。。。いや2日。。。? マイペースで頑張りまーす( ・∀・)
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
yuikokaさんの実例写真
全部貼り付けた状態。
全部貼り付けた状態。
yuikoka
yuikoka
4LDK | 家族
ruru119さんの実例写真
初投稿(*´꒳`*) トイレタンクレス風DIY♪
初投稿(*´꒳`*) トイレタンクレス風DIY♪
ruru119
ruru119
3LDK | 家族
monkeymamaさんの実例写真
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
トイレリメイク✨ 板の真ん中くり抜いて置いただけです! 洗面部分より小さめにくり抜くことで 支えも特にいらずに置くだけでいけました🤣
トイレリメイク✨ 板の真ん中くり抜いて置いただけです! 洗面部分より小さめにくり抜くことで 支えも特にいらずに置くだけでいけました🤣
yukichi
yukichi
2LDK
merisannさんの実例写真
トイレタンクレス風にDIY しました。
トイレタンクレス風にDIY しました。
merisann
merisann
家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 今朝から取りかかった、トイレのタンクレス風DIY。 ╭( ๐_๐)╮ 段ボールで、ベニヤの型紙をつくりました。 昨日届いたイッタラのアテネの朝が入っていた段ボールが大活躍。 ベニヤはすでに買っていたので、午後からカインズの工作室にカットしに行ってきます。 上から貼るリメイクシートも買わねば。 成功しますように… (´◉_◉`)
【トイレのDIY記録】 今朝から取りかかった、トイレのタンクレス風DIY。 ╭( ๐_๐)╮ 段ボールで、ベニヤの型紙をつくりました。 昨日届いたイッタラのアテネの朝が入っていた段ボールが大活躍。 ベニヤはすでに買っていたので、午後からカインズの工作室にカットしに行ってきます。 上から貼るリメイクシートも買わねば。 成功しますように… (´◉_◉`)
yuko
yuko
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
二階のトイレを改造中🚽 タンクレスレスの骨組みを終えました‼️ 予定では、収納タンクレス→腰壁モールディング→壁紙を貼る→クッションフロアを貼る。の順番です。 腰壁モールディングは、ベニヤ板の変わりに壁紙を貼っています。 この上にモールディングを貼って白に塗装したら腰壁の完成‼️ 壁の上半分は、モノトーン系の柄で攻めようかと。 でも、まだ決定ではないです😅 気に入った壁紙が見つかればいいなぁ。
二階のトイレを改造中🚽 タンクレスレスの骨組みを終えました‼️ 予定では、収納タンクレス→腰壁モールディング→壁紙を貼る→クッションフロアを貼る。の順番です。 腰壁モールディングは、ベニヤ板の変わりに壁紙を貼っています。 この上にモールディングを貼って白に塗装したら腰壁の完成‼️ 壁の上半分は、モノトーン系の柄で攻めようかと。 でも、まだ決定ではないです😅 気に入った壁紙が見つかればいいなぁ。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
ruri8888さんの実例写真
トイレタンクレスdiy 全て100均一で作りました。 色々失敗しましたが、満足の行く仕上がりになってくれました。 季節毎に飾りやポストカードも替えようかと思っています。
トイレタンクレスdiy 全て100均一で作りました。 色々失敗しましたが、満足の行く仕上がりになってくれました。 季節毎に飾りやポストカードも替えようかと思っています。
ruri8888
ruri8888
kyonnnnさんの実例写真
トイレタンクレス計画! まずはホームセンターで買った板を100均のカッターノゴギリでカット! つっぱり棒の上にセット。 まだまだ先が長いです(´-`)oO
トイレタンクレス計画! まずはホームセンターで買った板を100均のカッターノゴギリでカット! つっぱり棒の上にセット。 まだまだ先が長いです(´-`)oO
kyonnnn
kyonnnn
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレタンクレス風DIY③ 妹が転勤で引越したため、またまたタンクレス風トイレにしました! 今回はタンク周りの面積が狭かったため、 トイレットペーパー上にも棚を追加してみました。 ▼使ったもの ・発泡スチロールブロック (タンクレス風棚の脚&トイペ上棚の脚) ・発泡スチロールボード (タンクレス風棚板)トイペ上棚板) ・PPシート (タンクレス風の壁) ・梱包用OPPテープ (色々くっつける) ・両面テープ (色々くっつける) ・リメイクシート (木目調&花柄) ・突っ張り棒 (棚を支える&脚を固定する)
イベント投稿★トイレタンクレス風DIY③ 妹が転勤で引越したため、またまたタンクレス風トイレにしました! 今回はタンク周りの面積が狭かったため、 トイレットペーパー上にも棚を追加してみました。 ▼使ったもの ・発泡スチロールブロック (タンクレス風棚の脚&トイペ上棚の脚) ・発泡スチロールボード (タンクレス風棚板)トイペ上棚板) ・PPシート (タンクレス風の壁) ・梱包用OPPテープ (色々くっつける) ・両面テープ (色々くっつける) ・リメイクシート (木目調&花柄) ・突っ張り棒 (棚を支える&脚を固定する)
na1412
na1412
3LDK | カップル
yamaさんの実例写真
2階のトイレにウォシュレットを付けたら、ホースとか気になったので タンクレス風にDIY。 1×4材、ダイソーのカラーボード、 突っ張り棒、リメイクシート他 4000円位で完成(^^)
2階のトイレにウォシュレットを付けたら、ホースとか気になったので タンクレス風にDIY。 1×4材、ダイソーのカラーボード、 突っ張り棒、リメイクシート他 4000円位で完成(^^)
yama
yama
3LDK | 家族
もっと見る

トイレDIY トイレタンクレスdiyが気になるあなたにおすすめ

トイレDIY トイレタンクレスdiyの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレDIY トイレタンクレスdiy

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
ballyさんの実例写真
何年か前にトイレタンクレスdiyしたけど、天板を白のタイルから黒の板へちょこっと変更。 タイルが汚れて来たので。。 こっちの方が掃除しやすいかな?!
何年か前にトイレタンクレスdiyしたけど、天板を白のタイルから黒の板へちょこっと変更。 タイルが汚れて来たので。。 こっちの方が掃除しやすいかな?!
bally
bally
家族
akokoさんの実例写真
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
taka.3さんの実例写真
以前トイレタンクレス風にDIY していたトイレレバー部へ 百均のフォト額縁を貼り付けてみた!
以前トイレタンクレス風にDIY していたトイレレバー部へ 百均のフォト額縁を貼り付けてみた!
taka.3
taka.3
家族
mikiko7007さんの実例写真
まだ、途中トイレタンクレス
まだ、途中トイレタンクレス
mikiko7007
mikiko7007
家族
waramieさんの実例写真
トイレのタンクレス風DIY、途中経過。
トイレのタンクレス風DIY、途中経過。
waramie
waramie
家族
megusanさんの実例写真
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
お正月休みにやりたかった事、第3弾の続き トイレのタンクレス→壁のリメイクシート→フロアマットの張り替え計画 やっとトイレのタンクレスがアップ出来る程度になりました。 ちょっと子供っぽいトイレになってしまったなぁ…>_<… ブラダンを使って切り貼りして何だか工作の延長でした笑 残すは床の張り替えのみ!
megusan
megusan
3DK | 家族
makiさんの実例写真
旦那さんの力作です。まだ全部出来てないそうですが、またお休みの日に 手直しするそうです。
旦那さんの力作です。まだ全部出来てないそうですが、またお休みの日に 手直しするそうです。
maki
maki
家族
mimuさんの実例写真
流行りのトイレタンクレス風 つっぱり棒収納が落下😱 タンク上の水出るところが折れ、どうせ直すならとやってみました😆 テーマは高級感✨ トイレ狭過ぎて1枚の写真に収まらないので連投します 施工内容 吊り棚製作 黒い板で箱を作ってスライド蝶番を使ってプッシュオープン式にし、トイレ内で組み立て、壁に12ミリの合板で耐久壁を作りビスづけ。 タンクレス風 30×30の木で骨組みを作る。 前面の黒板は、12ミリの合板に収納用の四角い穴を開けて、それに合う蓋を作り、表面のデコボコをパテでならして、アイアンペイントの黒で塗装。 天板はホームセンターで雰囲気の良いのを発見‼︎ 天板上部のツマミは水流す用 レバー先端の方に穴を開けワイヤーを通して、ツマミは引き出し用取手なので裏に長いネジを付けワイヤーを繋げる。 レバーが戻らない事があったので、レバーが定位置に戻るようにスプリングをつけてます。
流行りのトイレタンクレス風 つっぱり棒収納が落下😱 タンク上の水出るところが折れ、どうせ直すならとやってみました😆 テーマは高級感✨ トイレ狭過ぎて1枚の写真に収まらないので連投します 施工内容 吊り棚製作 黒い板で箱を作ってスライド蝶番を使ってプッシュオープン式にし、トイレ内で組み立て、壁に12ミリの合板で耐久壁を作りビスづけ。 タンクレス風 30×30の木で骨組みを作る。 前面の黒板は、12ミリの合板に収納用の四角い穴を開けて、それに合う蓋を作り、表面のデコボコをパテでならして、アイアンペイントの黒で塗装。 天板はホームセンターで雰囲気の良いのを発見‼︎ 天板上部のツマミは水流す用 レバー先端の方に穴を開けワイヤーを通して、ツマミは引き出し用取手なので裏に長いネジを付けワイヤーを繋げる。 レバーが戻らない事があったので、レバーが定位置に戻るようにスプリングをつけてます。
mimu
mimu
2LDK | 家族
TAKEさんの実例写真
こつこつ試行錯誤しながら、ようやく完成まじか‼️
こつこつ試行錯誤しながら、ようやく完成まじか‼️
TAKE
TAKE
一人暮らし
naoさんの実例写真
お久しぶりです(:D)┓ペコ トイレに少しずつ手を加え、タンクレスてや腰壁、トイレットペーパーの収納棚とかをDIYしてます。 まだ壁紙変えたりタイルも貼りたいなぁと思いつつ。 随分投稿してなかったので、取りあえずここまでできましたpicで‪‪💦‬😅 暗くなりがちなトイレなので明るい感じで作ってます。
お久しぶりです(:D)┓ペコ トイレに少しずつ手を加え、タンクレスてや腰壁、トイレットペーパーの収納棚とかをDIYしてます。 まだ壁紙変えたりタイルも貼りたいなぁと思いつつ。 随分投稿してなかったので、取りあえずここまでできましたpicで‪‪💦‬😅 暗くなりがちなトイレなので明るい感じで作ってます。
nao
nao
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
fu-na
fu-na
家族
cat5さんの実例写真
細部はあまり見てはいけません(笑)
細部はあまり見てはいけません(笑)
cat5
cat5
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
トイレタンクレス風DIY☆ ビフォアー、アフター(*≧∀≦*)
トイレタンクレス風DIY☆ ビフォアー、アフター(*≧∀≦*)
RUFFY
RUFFY
家族
Manamiさんの実例写真
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
Manami
Manami
4LDK | 家族
oDe_DIYerさんの実例写真
トイレ補完計画3日目🎃 大雨&天板の加工にかなり手間取って、あまり進んでおりませんが😅 完成まであと1日。。。いや2日。。。? マイペースで頑張りまーす( ・∀・)
トイレ補完計画3日目🎃 大雨&天板の加工にかなり手間取って、あまり進んでおりませんが😅 完成まであと1日。。。いや2日。。。? マイペースで頑張りまーす( ・∀・)
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
yuikokaさんの実例写真
全部貼り付けた状態。
全部貼り付けた状態。
yuikoka
yuikoka
4LDK | 家族
ruru119さんの実例写真
初投稿(*´꒳`*) トイレタンクレス風DIY♪
初投稿(*´꒳`*) トイレタンクレス風DIY♪
ruru119
ruru119
3LDK | 家族
monkeymamaさんの実例写真
monkeymama
monkeymama
4LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
トイレリメイク✨ 板の真ん中くり抜いて置いただけです! 洗面部分より小さめにくり抜くことで 支えも特にいらずに置くだけでいけました🤣
トイレリメイク✨ 板の真ん中くり抜いて置いただけです! 洗面部分より小さめにくり抜くことで 支えも特にいらずに置くだけでいけました🤣
yukichi
yukichi
2LDK
merisannさんの実例写真
トイレタンクレス風にDIY しました。
トイレタンクレス風にDIY しました。
merisann
merisann
家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 今朝から取りかかった、トイレのタンクレス風DIY。 ╭( ๐_๐)╮ 段ボールで、ベニヤの型紙をつくりました。 昨日届いたイッタラのアテネの朝が入っていた段ボールが大活躍。 ベニヤはすでに買っていたので、午後からカインズの工作室にカットしに行ってきます。 上から貼るリメイクシートも買わねば。 成功しますように… (´◉_◉`)
【トイレのDIY記録】 今朝から取りかかった、トイレのタンクレス風DIY。 ╭( ๐_๐)╮ 段ボールで、ベニヤの型紙をつくりました。 昨日届いたイッタラのアテネの朝が入っていた段ボールが大活躍。 ベニヤはすでに買っていたので、午後からカインズの工作室にカットしに行ってきます。 上から貼るリメイクシートも買わねば。 成功しますように… (´◉_◉`)
yuko
yuko
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
二階のトイレを改造中🚽 タンクレスレスの骨組みを終えました‼️ 予定では、収納タンクレス→腰壁モールディング→壁紙を貼る→クッションフロアを貼る。の順番です。 腰壁モールディングは、ベニヤ板の変わりに壁紙を貼っています。 この上にモールディングを貼って白に塗装したら腰壁の完成‼️ 壁の上半分は、モノトーン系の柄で攻めようかと。 でも、まだ決定ではないです😅 気に入った壁紙が見つかればいいなぁ。
二階のトイレを改造中🚽 タンクレスレスの骨組みを終えました‼️ 予定では、収納タンクレス→腰壁モールディング→壁紙を貼る→クッションフロアを貼る。の順番です。 腰壁モールディングは、ベニヤ板の変わりに壁紙を貼っています。 この上にモールディングを貼って白に塗装したら腰壁の完成‼️ 壁の上半分は、モノトーン系の柄で攻めようかと。 でも、まだ決定ではないです😅 気に入った壁紙が見つかればいいなぁ。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
ruri8888さんの実例写真
トイレタンクレスdiy 全て100均一で作りました。 色々失敗しましたが、満足の行く仕上がりになってくれました。 季節毎に飾りやポストカードも替えようかと思っています。
トイレタンクレスdiy 全て100均一で作りました。 色々失敗しましたが、満足の行く仕上がりになってくれました。 季節毎に飾りやポストカードも替えようかと思っています。
ruri8888
ruri8888
kyonnnnさんの実例写真
トイレタンクレス計画! まずはホームセンターで買った板を100均のカッターノゴギリでカット! つっぱり棒の上にセット。 まだまだ先が長いです(´-`)oO
トイレタンクレス計画! まずはホームセンターで買った板を100均のカッターノゴギリでカット! つっぱり棒の上にセット。 まだまだ先が長いです(´-`)oO
kyonnnn
kyonnnn
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレタンクレス風DIY③ 妹が転勤で引越したため、またまたタンクレス風トイレにしました! 今回はタンク周りの面積が狭かったため、 トイレットペーパー上にも棚を追加してみました。 ▼使ったもの ・発泡スチロールブロック (タンクレス風棚の脚&トイペ上棚の脚) ・発泡スチロールボード (タンクレス風棚板)トイペ上棚板) ・PPシート (タンクレス風の壁) ・梱包用OPPテープ (色々くっつける) ・両面テープ (色々くっつける) ・リメイクシート (木目調&花柄) ・突っ張り棒 (棚を支える&脚を固定する)
イベント投稿★トイレタンクレス風DIY③ 妹が転勤で引越したため、またまたタンクレス風トイレにしました! 今回はタンク周りの面積が狭かったため、 トイレットペーパー上にも棚を追加してみました。 ▼使ったもの ・発泡スチロールブロック (タンクレス風棚の脚&トイペ上棚の脚) ・発泡スチロールボード (タンクレス風棚板)トイペ上棚板) ・PPシート (タンクレス風の壁) ・梱包用OPPテープ (色々くっつける) ・両面テープ (色々くっつける) ・リメイクシート (木目調&花柄) ・突っ張り棒 (棚を支える&脚を固定する)
na1412
na1412
3LDK | カップル
yamaさんの実例写真
2階のトイレにウォシュレットを付けたら、ホースとか気になったので タンクレス風にDIY。 1×4材、ダイソーのカラーボード、 突っ張り棒、リメイクシート他 4000円位で完成(^^)
2階のトイレにウォシュレットを付けたら、ホースとか気になったので タンクレス風にDIY。 1×4材、ダイソーのカラーボード、 突っ張り棒、リメイクシート他 4000円位で完成(^^)
yama
yama
3LDK | 家族
もっと見る

トイレDIY トイレタンクレスdiyが気になるあなたにおすすめ

トイレDIY トイレタンクレスdiyの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ