衣類管理

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
saoho1さんの実例写真
saoho1
saoho1
1LDK | 一人暮らし
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
Megさんの実例写真
家族の人数分のバルコロールMサイズ。畳んだ物をココに入れておいて、各自タンスに片付けに行くシステムです。…夫は言っても片付けないけど
家族の人数分のバルコロールMサイズ。畳んだ物をココに入れておいて、各自タンスに片付けに行くシステムです。…夫は言っても片付けないけど
Meg
Meg
3LDK | 家族
PRADO_NBさんの実例写真
去年からLG Stylerを導入 冬物は全て自宅クリーニング 夏はTシャツのシワ取り等年中大活躍です
去年からLG Stylerを導入 冬物は全て自宅クリーニング 夏はTシャツのシワ取り等年中大活躍です
PRADO_NB
PRADO_NB
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
私部屋の2帖のウォークインクローゼット。 家族4人分がここに収まってます。 右側にはハンガー類が上下2段。 正面と左側は棚に私と主人の服を畳んで置いてます。 引き出しには自分で出せるように子供の服などが入ってます。 季節物は1番上のペーパーバックにしまってます。
私部屋の2帖のウォークインクローゼット。 家族4人分がここに収まってます。 右側にはハンガー類が上下2段。 正面と左側は棚に私と主人の服を畳んで置いてます。 引き出しには自分で出せるように子供の服などが入ってます。 季節物は1番上のペーパーバックにしまってます。
colon
colon
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
押入れ中に温湿計をセットしました。
押入れ中に温湿計をセットしました。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
taro_kawaさんの実例写真
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
Hanapu25さんの実例写真
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
風呂場洗面所の隣に洗濯家事室作り、その隣はクローゼット。洗濯物を畳んで→しまうをスムーズにできるよういにして正解でした!!
風呂場洗面所の隣に洗濯家事室作り、その隣はクローゼット。洗濯物を畳んで→しまうをスムーズにできるよういにして正解でした!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
erieriさんの実例写真
うちにもLGスタイラーきた♡ ミラーにした♡ ひと部屋をウォークインクローゼットとして使ってるからその部屋に♡
うちにもLGスタイラーきた♡ ミラーにした♡ ひと部屋をウォークインクローゼットとして使ってるからその部屋に♡
erieri
erieri
家族
Kさんの実例写真
花粉に関しては、毎回帰宅時に気を遣えるほどマメでもなく、そもそも狭苦しい我が家の玄関でのケアには限界があるので、家には持ち込まれる前提でその後の対策に全振りしてます。 特にクローゼットを兼ねる寝室では空気清浄機をフル稼働、アウターや仕事着は即LGスタイラーにかけ、就寝時の花粉被害を最小限にするよう努めています。 LGスタイラーは高い買い物でしたが、クリーニングの手間と出費が激減したこと、梅雨時は乾燥機としても使えることを考えれば買って良かったかなと。ミラータイプなので姿見としても使えます。…見た目はゴツいですが😅
花粉に関しては、毎回帰宅時に気を遣えるほどマメでもなく、そもそも狭苦しい我が家の玄関でのケアには限界があるので、家には持ち込まれる前提でその後の対策に全振りしてます。 特にクローゼットを兼ねる寝室では空気清浄機をフル稼働、アウターや仕事着は即LGスタイラーにかけ、就寝時の花粉被害を最小限にするよう努めています。 LGスタイラーは高い買い物でしたが、クリーニングの手間と出費が激減したこと、梅雨時は乾燥機としても使えることを考えれば買って良かったかなと。ミラータイプなので姿見としても使えます。…見た目はゴツいですが😅
K
K
2LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
衣類乾燥機¥182,393
LG STYLERにワイシャツと枕を入れて稼働中です。 稼働中はもっとグラグラガタガタするのかと思っていましたが、かなり静かで寝室に置いても何ら問題無さそうでした! 枕もスチームしてくれるので、ハウスダウトアレルギーの子供にも良さそうです。
LG STYLERにワイシャツと枕を入れて稼働中です。 稼働中はもっとグラグラガタガタするのかと思っていましたが、かなり静かで寝室に置いても何ら問題無さそうでした! 枕もスチームしてくれるので、ハウスダウトアレルギーの子供にも良さそうです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今日着る服をLGスタイラーでリフレッシュしてます! 通常運転で48分。 おいそぎ機能もあり20分で服をリフレッシュできます。 朝の準備をしている間に仕上がりますよ🎶 おいそぎコースだと、やはりシワなどは残ってますが‥ふわっと感や服には香り付けされていて気持ち良く着られます✨ ちょっとそこまでの買い物ぐらいの一日でしたら、おいそぎコースで十分です! 昨日は洗濯したラグを乾燥機能で乾かしてみましたが、自然乾燥で2時間。 畳んだ状態でセットしてたので完全には乾きませんでしたが、その後は外で干すと短時間で乾きました。 (今回は外に干す場所がなく、先にLGスタイラーで乾燥) この日の夕方に洗濯した衣類をすぐに乾燥機能で試してみました。 トレーナー2枚と子供のトレーナー1枚の計3枚をセット! あんまりいい仕上がりにならず、少し残念💦 半乾きなのに2時間乾燥以内に終了。 2回やってみましたが乾きません💦 連続稼働が良くなかったのかな? もう少し使い方をマスターしてみたいと思います。
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今日着る服をLGスタイラーでリフレッシュしてます! 通常運転で48分。 おいそぎ機能もあり20分で服をリフレッシュできます。 朝の準備をしている間に仕上がりますよ🎶 おいそぎコースだと、やはりシワなどは残ってますが‥ふわっと感や服には香り付けされていて気持ち良く着られます✨ ちょっとそこまでの買い物ぐらいの一日でしたら、おいそぎコースで十分です! 昨日は洗濯したラグを乾燥機能で乾かしてみましたが、自然乾燥で2時間。 畳んだ状態でセットしてたので完全には乾きませんでしたが、その後は外で干すと短時間で乾きました。 (今回は外に干す場所がなく、先にLGスタイラーで乾燥) この日の夕方に洗濯した衣類をすぐに乾燥機能で試してみました。 トレーナー2枚と子供のトレーナー1枚の計3枚をセット! あんまりいい仕上がりにならず、少し残念💦 半乾きなのに2時間乾燥以内に終了。 2回やってみましたが乾きません💦 連続稼働が良くなかったのかな? もう少し使い方をマスターしてみたいと思います。
Angel
Angel
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
LG styler モニターレポ② 夫のダウンジャケットを圧縮しておいたもの から戻したのですが、まだシワだらけになって いたので、 【専用ケア】の(スーツ/コートモード)で 運転してみました。(35分) 【リフレッシュ】より低温のスチームと 乾燥、振動で仕上げてくれるそうです*.+゚ これは見た目でも一番違いがわかりました! 実際はシワもとれていてフカフカになって いて凄く良いと思いました◎
LG styler モニターレポ② 夫のダウンジャケットを圧縮しておいたもの から戻したのですが、まだシワだらけになって いたので、 【専用ケア】の(スーツ/コートモード)で 運転してみました。(35分) 【リフレッシュ】より低温のスチームと 乾燥、振動で仕上げてくれるそうです*.+゚ これは見た目でも一番違いがわかりました! 実際はシワもとれていてフカフカになって いて凄く良いと思いました◎
atk
atk
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
薄手のコートやはおりものを納戸から出してきました。 ハンガー使用のアウターやワンピース等は季節もの以外納戸と入れ替えています。 と言うのも。 ここはファミリークローゼット。 右手にファミリー玄関とシューズクローク 左手に洗濯機、脱衣室になっていて 衣類管理の下手な息子と旦那の分も私がしています。 棚の上には鞄類が収納されています。 一番玄関入口に近い場所の鞄は非常持ち出しのバッグ。 着物までこのスペースで一括管理です。
薄手のコートやはおりものを納戸から出してきました。 ハンガー使用のアウターやワンピース等は季節もの以外納戸と入れ替えています。 と言うのも。 ここはファミリークローゼット。 右手にファミリー玄関とシューズクローク 左手に洗濯機、脱衣室になっていて 衣類管理の下手な息子と旦那の分も私がしています。 棚の上には鞄類が収納されています。 一番玄関入口に近い場所の鞄は非常持ち出しのバッグ。 着物までこのスペースで一括管理です。
zeno
zeno
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんは✿:* Brunoさんの家電モニター。 Styling Handy Steamerに当選しました‪𓂃 𓈒𓏸 私が選んだのはグリーン✨ 箱もグリーン❤️ 開封した瞬間、かわいい𓐍𓏸𓈒🤍𓈒𓏸𓐍 見た目だけでテンション上がりますっ😍 娘が中学生になり、毎日のアイロンが始まりました。毎日一枚だけのアイロンがしんどかったので、スチーマーを考えていたところこのモニターが! もしこのモニターに当選したら娘が自分でアイロンをする!と言うのでこれからやってもらおうと思います😁 Bruno様・RoomClip 担当者様。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます😃 モニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😃
こんばんは✿:* Brunoさんの家電モニター。 Styling Handy Steamerに当選しました‪𓂃 𓈒𓏸 私が選んだのはグリーン✨ 箱もグリーン❤️ 開封した瞬間、かわいい𓐍𓏸𓈒🤍𓈒𓏸𓐍 見た目だけでテンション上がりますっ😍 娘が中学生になり、毎日のアイロンが始まりました。毎日一枚だけのアイロンがしんどかったので、スチーマーを考えていたところこのモニターが! もしこのモニターに当選したら娘が自分でアイロンをする!と言うのでこれからやってもらおうと思います😁 Bruno様・RoomClip 担当者様。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます😃 モニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
LG styler利用中は、LG ThinQというアプリをダウンロードして同期すると、あとどれくらいで終わるのか離れていてもアプリで見れちゃいます😊 どこにいてもわかるので便利です😙 スマート家電初体験なのでこれにもウキウキ🎶 ミラータイプのスタイラーはピカピカな分結構指紋が目立ちます👀 この時期ハンドクリーム塗ってたりするので気付けば指紋がついていて、こまめに拭いてます✨
LG styler利用中は、LG ThinQというアプリをダウンロードして同期すると、あとどれくらいで終わるのか離れていてもアプリで見れちゃいます😊 どこにいてもわかるので便利です😙 スマート家電初体験なのでこれにもウキウキ🎶 ミラータイプのスタイラーはピカピカな分結構指紋が目立ちます👀 この時期ハンドクリーム塗ってたりするので気付けば指紋がついていて、こまめに拭いてます✨
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
洗濯ネットが壊れたのでDAISOへ買い出し✨100均も行くの控えてて、久しぶりのDAISOです。 初めて見る可愛いネット💕良いお買い物ができました。 ついでに使いやすそうな隙間ブラシを発見!スポンジが付け替えれるの、良さそうじゃないですか!!長く使えそうです☺️
洗濯ネットが壊れたのでDAISOへ買い出し✨100均も行くの控えてて、久しぶりのDAISOです。 初めて見る可愛いネット💕良いお買い物ができました。 ついでに使いやすそうな隙間ブラシを発見!スポンジが付け替えれるの、良さそうじゃないですか!!長く使えそうです☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
Dandaさんの実例写真
子供部屋
子供部屋
Danda
Danda
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
明日から宿泊学習の子ども。 リビングを占領して準備をしています。足のふみ場が…(^_^;) 洋服をリュックに入れる時は、必ず用途別に袋に入れることにしています。例えば、次の日の洋服セットや、寝間着お風呂セットみたいに…。その方がリュックの中でごちゃごちゃになりません。 袋として使っているのは、洗濯ネットです。 若干中も確認できますし、かさばらないので我が家では定番アイテムです。 洋服の仕分け袋→洗濯ネットで代用 子どもよ。楽しんでこ〜い‎ヾ(●´∇`●)ノ♪
明日から宿泊学習の子ども。 リビングを占領して準備をしています。足のふみ場が…(^_^;) 洋服をリュックに入れる時は、必ず用途別に袋に入れることにしています。例えば、次の日の洋服セットや、寝間着お風呂セットみたいに…。その方がリュックの中でごちゃごちゃになりません。 袋として使っているのは、洗濯ネットです。 若干中も確認できますし、かさばらないので我が家では定番アイテムです。 洋服の仕分け袋→洗濯ネットで代用 子どもよ。楽しんでこ〜い‎ヾ(●´∇`●)ノ♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
玄関からの廊下から洗面所*脱衣所に入るつきあたりに設置したいです! 現在、洗濯物用品を置いています
玄関からの廊下から洗面所*脱衣所に入るつきあたりに設置したいです! 現在、洗濯物用品を置いています
m.m
m.m
家族
Ryoさんの実例写真
2016.12.25. クリスマスですが、大掃除です❁︎ 明日、自分に買ったクリスマスプレゼントが届くので笑、それに向けて、服の収納を整えています。 やっぱりニットはかさばる〜! でも好きだから減らしたくない。。 いつもいつもは洗えないので、ハンガーに吊るして、ファブリーズしてますが、果たしてこれでいいのか。。 早く明日にならないかな♡
2016.12.25. クリスマスですが、大掃除です❁︎ 明日、自分に買ったクリスマスプレゼントが届くので笑、それに向けて、服の収納を整えています。 やっぱりニットはかさばる〜! でも好きだから減らしたくない。。 いつもいつもは洗えないので、ハンガーに吊るして、ファブリーズしてますが、果たしてこれでいいのか。。 早く明日にならないかな♡
Ryo
Ryo
shizuponさんの実例写真
脱衣場収納 上段の扉は4つ 1番左は洗剤ストック 他は1人1つずつ。 (独立した双子は除外) ファミリークローゼットが作れなかった代わりに。 パンツや靴下を個人管理で入れてます。 オープン棚にはタオル類や洗剤等毎日使うモノを入れてます。 さてさて、先日新しくなった洗濯機、東芝ウルトラファインバブルの…名前なんだっけ?(酷) まぁとりあえず、ケーズ電気モデルなんすけど。 音も静かで洗い上がりも早く、抗菌水どうとかでした。 とりま今のところ ((((;゚Д゚))))洗濯槽が汚れてない 今時の洗濯機すげぇですな。 排水口ヘドロ対策で毎日ちゃんとゴミ捨ててるんすけど、ゴミ受けにヌメリも汚れもないんす。 んで、ですね…あんだけこだわった洗剤自動投入。 (*´ω`*)まだ使ってないテヘッ ジェルボールが便利過ぎて♥ 洗剤投入口が汚れないし、もうこのままずっとジェルボール貫こうと思ってたんすけど、貰っちゃったNANOX。 つーことで、今のジェルボールがなくなったら渋々洗剤自動投入使ってみたいと思います。
脱衣場収納 上段の扉は4つ 1番左は洗剤ストック 他は1人1つずつ。 (独立した双子は除外) ファミリークローゼットが作れなかった代わりに。 パンツや靴下を個人管理で入れてます。 オープン棚にはタオル類や洗剤等毎日使うモノを入れてます。 さてさて、先日新しくなった洗濯機、東芝ウルトラファインバブルの…名前なんだっけ?(酷) まぁとりあえず、ケーズ電気モデルなんすけど。 音も静かで洗い上がりも早く、抗菌水どうとかでした。 とりま今のところ ((((;゚Д゚))))洗濯槽が汚れてない 今時の洗濯機すげぇですな。 排水口ヘドロ対策で毎日ちゃんとゴミ捨ててるんすけど、ゴミ受けにヌメリも汚れもないんす。 んで、ですね…あんだけこだわった洗剤自動投入。 (*´ω`*)まだ使ってないテヘッ ジェルボールが便利過ぎて♥ 洗剤投入口が汚れないし、もうこのままずっとジェルボール貫こうと思ってたんすけど、貰っちゃったNANOX。 つーことで、今のジェルボールがなくなったら渋々洗剤自動投入使ってみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

衣類管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣類管理

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
saoho1さんの実例写真
saoho1
saoho1
1LDK | 一人暮らし
shhさんの実例写真
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
左側が私 右側が旦那さん 下着とパジャマ、よく着る服数点は1階洗面にそれ以外はほぼこの寝室のクローゼットにあります… 衣類の管理は各個人です ダンナさんは捨てられない人 全てが見えていないといけないのでカバーもムリだし掛けれるものは全てかけるのでパンパン😅引き出しもパンパン笑 ほぼというのは私が管理しないダンナさんの部屋にまだまだあるからです ちなみに引き出しは私の方が横長だけど奥行きはダンナさんの方が長いです サイズ間違えて買っちゃいました🤣 子供たちも同じく勝手にはもう捨てさせてくれない年齢になりました だから各個人管理です 私は捨てられなかったけれど片付けをするにつれて減らす事が出来るようになりいつの間にかダンナさんより少なくなりました 不衛生にならないように 管理しやすい量に減らしたという感じです 管理しやすいので丁寧に扱うようになり衣類カバーもするし定期的に買い替えています😊 それぞれの個性を共存させながらの収納 です
shh
shh
4LDK | 家族
Megさんの実例写真
家族の人数分のバルコロールMサイズ。畳んだ物をココに入れておいて、各自タンスに片付けに行くシステムです。…夫は言っても片付けないけど
家族の人数分のバルコロールMサイズ。畳んだ物をココに入れておいて、各自タンスに片付けに行くシステムです。…夫は言っても片付けないけど
Meg
Meg
3LDK | 家族
PRADO_NBさんの実例写真
去年からLG Stylerを導入 冬物は全て自宅クリーニング 夏はTシャツのシワ取り等年中大活躍です
去年からLG Stylerを導入 冬物は全て自宅クリーニング 夏はTシャツのシワ取り等年中大活躍です
PRADO_NB
PRADO_NB
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
私部屋の2帖のウォークインクローゼット。 家族4人分がここに収まってます。 右側にはハンガー類が上下2段。 正面と左側は棚に私と主人の服を畳んで置いてます。 引き出しには自分で出せるように子供の服などが入ってます。 季節物は1番上のペーパーバックにしまってます。
私部屋の2帖のウォークインクローゼット。 家族4人分がここに収まってます。 右側にはハンガー類が上下2段。 正面と左側は棚に私と主人の服を畳んで置いてます。 引き出しには自分で出せるように子供の服などが入ってます。 季節物は1番上のペーパーバックにしまってます。
colon
colon
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
押入れ中に温湿計をセットしました。
押入れ中に温湿計をセットしました。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
taro_kawaさんの実例写真
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
Hanapu25さんの実例写真
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
風呂場洗面所の隣に洗濯家事室作り、その隣はクローゼット。洗濯物を畳んで→しまうをスムーズにできるよういにして正解でした!!
風呂場洗面所の隣に洗濯家事室作り、その隣はクローゼット。洗濯物を畳んで→しまうをスムーズにできるよういにして正解でした!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
erieriさんの実例写真
うちにもLGスタイラーきた♡ ミラーにした♡ ひと部屋をウォークインクローゼットとして使ってるからその部屋に♡
うちにもLGスタイラーきた♡ ミラーにした♡ ひと部屋をウォークインクローゼットとして使ってるからその部屋に♡
erieri
erieri
家族
Kさんの実例写真
花粉に関しては、毎回帰宅時に気を遣えるほどマメでもなく、そもそも狭苦しい我が家の玄関でのケアには限界があるので、家には持ち込まれる前提でその後の対策に全振りしてます。 特にクローゼットを兼ねる寝室では空気清浄機をフル稼働、アウターや仕事着は即LGスタイラーにかけ、就寝時の花粉被害を最小限にするよう努めています。 LGスタイラーは高い買い物でしたが、クリーニングの手間と出費が激減したこと、梅雨時は乾燥機としても使えることを考えれば買って良かったかなと。ミラータイプなので姿見としても使えます。…見た目はゴツいですが😅
花粉に関しては、毎回帰宅時に気を遣えるほどマメでもなく、そもそも狭苦しい我が家の玄関でのケアには限界があるので、家には持ち込まれる前提でその後の対策に全振りしてます。 特にクローゼットを兼ねる寝室では空気清浄機をフル稼働、アウターや仕事着は即LGスタイラーにかけ、就寝時の花粉被害を最小限にするよう努めています。 LGスタイラーは高い買い物でしたが、クリーニングの手間と出費が激減したこと、梅雨時は乾燥機としても使えることを考えれば買って良かったかなと。ミラータイプなので姿見としても使えます。…見た目はゴツいですが😅
K
K
2LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
LG STYLERにワイシャツと枕を入れて稼働中です。 稼働中はもっとグラグラガタガタするのかと思っていましたが、かなり静かで寝室に置いても何ら問題無さそうでした! 枕もスチームしてくれるので、ハウスダウトアレルギーの子供にも良さそうです。
LG STYLERにワイシャツと枕を入れて稼働中です。 稼働中はもっとグラグラガタガタするのかと思っていましたが、かなり静かで寝室に置いても何ら問題無さそうでした! 枕もスチームしてくれるので、ハウスダウトアレルギーの子供にも良さそうです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今日着る服をLGスタイラーでリフレッシュしてます! 通常運転で48分。 おいそぎ機能もあり20分で服をリフレッシュできます。 朝の準備をしている間に仕上がりますよ🎶 おいそぎコースだと、やはりシワなどは残ってますが‥ふわっと感や服には香り付けされていて気持ち良く着られます✨ ちょっとそこまでの買い物ぐらいの一日でしたら、おいそぎコースで十分です! 昨日は洗濯したラグを乾燥機能で乾かしてみましたが、自然乾燥で2時間。 畳んだ状態でセットしてたので完全には乾きませんでしたが、その後は外で干すと短時間で乾きました。 (今回は外に干す場所がなく、先にLGスタイラーで乾燥) この日の夕方に洗濯した衣類をすぐに乾燥機能で試してみました。 トレーナー2枚と子供のトレーナー1枚の計3枚をセット! あんまりいい仕上がりにならず、少し残念💦 半乾きなのに2時間乾燥以内に終了。 2回やってみましたが乾きません💦 連続稼働が良くなかったのかな? もう少し使い方をマスターしてみたいと思います。
LGstyler(スタイラー)のモニターです。 今日着る服をLGスタイラーでリフレッシュしてます! 通常運転で48分。 おいそぎ機能もあり20分で服をリフレッシュできます。 朝の準備をしている間に仕上がりますよ🎶 おいそぎコースだと、やはりシワなどは残ってますが‥ふわっと感や服には香り付けされていて気持ち良く着られます✨ ちょっとそこまでの買い物ぐらいの一日でしたら、おいそぎコースで十分です! 昨日は洗濯したラグを乾燥機能で乾かしてみましたが、自然乾燥で2時間。 畳んだ状態でセットしてたので完全には乾きませんでしたが、その後は外で干すと短時間で乾きました。 (今回は外に干す場所がなく、先にLGスタイラーで乾燥) この日の夕方に洗濯した衣類をすぐに乾燥機能で試してみました。 トレーナー2枚と子供のトレーナー1枚の計3枚をセット! あんまりいい仕上がりにならず、少し残念💦 半乾きなのに2時間乾燥以内に終了。 2回やってみましたが乾きません💦 連続稼働が良くなかったのかな? もう少し使い方をマスターしてみたいと思います。
Angel
Angel
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
LG styler モニターレポ② 夫のダウンジャケットを圧縮しておいたもの から戻したのですが、まだシワだらけになって いたので、 【専用ケア】の(スーツ/コートモード)で 運転してみました。(35分) 【リフレッシュ】より低温のスチームと 乾燥、振動で仕上げてくれるそうです*.+゚ これは見た目でも一番違いがわかりました! 実際はシワもとれていてフカフカになって いて凄く良いと思いました◎
LG styler モニターレポ② 夫のダウンジャケットを圧縮しておいたもの から戻したのですが、まだシワだらけになって いたので、 【専用ケア】の(スーツ/コートモード)で 運転してみました。(35分) 【リフレッシュ】より低温のスチームと 乾燥、振動で仕上げてくれるそうです*.+゚ これは見た目でも一番違いがわかりました! 実際はシワもとれていてフカフカになって いて凄く良いと思いました◎
atk
atk
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
薄手のコートやはおりものを納戸から出してきました。 ハンガー使用のアウターやワンピース等は季節もの以外納戸と入れ替えています。 と言うのも。 ここはファミリークローゼット。 右手にファミリー玄関とシューズクローク 左手に洗濯機、脱衣室になっていて 衣類管理の下手な息子と旦那の分も私がしています。 棚の上には鞄類が収納されています。 一番玄関入口に近い場所の鞄は非常持ち出しのバッグ。 着物までこのスペースで一括管理です。
薄手のコートやはおりものを納戸から出してきました。 ハンガー使用のアウターやワンピース等は季節もの以外納戸と入れ替えています。 と言うのも。 ここはファミリークローゼット。 右手にファミリー玄関とシューズクローク 左手に洗濯機、脱衣室になっていて 衣類管理の下手な息子と旦那の分も私がしています。 棚の上には鞄類が収納されています。 一番玄関入口に近い場所の鞄は非常持ち出しのバッグ。 着物までこのスペースで一括管理です。
zeno
zeno
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
こんばんは✿:* Brunoさんの家電モニター。 Styling Handy Steamerに当選しました‪𓂃 𓈒𓏸 私が選んだのはグリーン✨ 箱もグリーン❤️ 開封した瞬間、かわいい𓐍𓏸𓈒🤍𓈒𓏸𓐍 見た目だけでテンション上がりますっ😍 娘が中学生になり、毎日のアイロンが始まりました。毎日一枚だけのアイロンがしんどかったので、スチーマーを考えていたところこのモニターが! もしこのモニターに当選したら娘が自分でアイロンをする!と言うのでこれからやってもらおうと思います😁 Bruno様・RoomClip 担当者様。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます😃 モニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😃
こんばんは✿:* Brunoさんの家電モニター。 Styling Handy Steamerに当選しました‪𓂃 𓈒𓏸 私が選んだのはグリーン✨ 箱もグリーン❤️ 開封した瞬間、かわいい𓐍𓏸𓈒🤍𓈒𓏸𓐍 見た目だけでテンション上がりますっ😍 娘が中学生になり、毎日のアイロンが始まりました。毎日一枚だけのアイロンがしんどかったので、スチーマーを考えていたところこのモニターが! もしこのモニターに当選したら娘が自分でアイロンをする!と言うのでこれからやってもらおうと思います😁 Bruno様・RoomClip 担当者様。 この度はモニターに選んで頂きありがとうございます😃 モニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😃
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
LG styler利用中は、LG ThinQというアプリをダウンロードして同期すると、あとどれくらいで終わるのか離れていてもアプリで見れちゃいます😊 どこにいてもわかるので便利です😙 スマート家電初体験なのでこれにもウキウキ🎶 ミラータイプのスタイラーはピカピカな分結構指紋が目立ちます👀 この時期ハンドクリーム塗ってたりするので気付けば指紋がついていて、こまめに拭いてます✨
LG styler利用中は、LG ThinQというアプリをダウンロードして同期すると、あとどれくらいで終わるのか離れていてもアプリで見れちゃいます😊 どこにいてもわかるので便利です😙 スマート家電初体験なのでこれにもウキウキ🎶 ミラータイプのスタイラーはピカピカな分結構指紋が目立ちます👀 この時期ハンドクリーム塗ってたりするので気付けば指紋がついていて、こまめに拭いてます✨
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
洗濯ネットが壊れたのでDAISOへ買い出し✨100均も行くの控えてて、久しぶりのDAISOです。 初めて見る可愛いネット💕良いお買い物ができました。 ついでに使いやすそうな隙間ブラシを発見!スポンジが付け替えれるの、良さそうじゃないですか!!長く使えそうです☺️
洗濯ネットが壊れたのでDAISOへ買い出し✨100均も行くの控えてて、久しぶりのDAISOです。 初めて見る可愛いネット💕良いお買い物ができました。 ついでに使いやすそうな隙間ブラシを発見!スポンジが付け替えれるの、良さそうじゃないですか!!長く使えそうです☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
Dandaさんの実例写真
子供部屋
子供部屋
Danda
Danda
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
明日から宿泊学習の子ども。 リビングを占領して準備をしています。足のふみ場が…(^_^;) 洋服をリュックに入れる時は、必ず用途別に袋に入れることにしています。例えば、次の日の洋服セットや、寝間着お風呂セットみたいに…。その方がリュックの中でごちゃごちゃになりません。 袋として使っているのは、洗濯ネットです。 若干中も確認できますし、かさばらないので我が家では定番アイテムです。 洋服の仕分け袋→洗濯ネットで代用 子どもよ。楽しんでこ〜い‎ヾ(●´∇`●)ノ♪
明日から宿泊学習の子ども。 リビングを占領して準備をしています。足のふみ場が…(^_^;) 洋服をリュックに入れる時は、必ず用途別に袋に入れることにしています。例えば、次の日の洋服セットや、寝間着お風呂セットみたいに…。その方がリュックの中でごちゃごちゃになりません。 袋として使っているのは、洗濯ネットです。 若干中も確認できますし、かさばらないので我が家では定番アイテムです。 洋服の仕分け袋→洗濯ネットで代用 子どもよ。楽しんでこ〜い‎ヾ(●´∇`●)ノ♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
玄関からの廊下から洗面所*脱衣所に入るつきあたりに設置したいです! 現在、洗濯物用品を置いています
玄関からの廊下から洗面所*脱衣所に入るつきあたりに設置したいです! 現在、洗濯物用品を置いています
m.m
m.m
家族
Ryoさんの実例写真
2016.12.25. クリスマスですが、大掃除です❁︎ 明日、自分に買ったクリスマスプレゼントが届くので笑、それに向けて、服の収納を整えています。 やっぱりニットはかさばる〜! でも好きだから減らしたくない。。 いつもいつもは洗えないので、ハンガーに吊るして、ファブリーズしてますが、果たしてこれでいいのか。。 早く明日にならないかな♡
2016.12.25. クリスマスですが、大掃除です❁︎ 明日、自分に買ったクリスマスプレゼントが届くので笑、それに向けて、服の収納を整えています。 やっぱりニットはかさばる〜! でも好きだから減らしたくない。。 いつもいつもは洗えないので、ハンガーに吊るして、ファブリーズしてますが、果たしてこれでいいのか。。 早く明日にならないかな♡
Ryo
Ryo
shizuponさんの実例写真
脱衣場収納 上段の扉は4つ 1番左は洗剤ストック 他は1人1つずつ。 (独立した双子は除外) ファミリークローゼットが作れなかった代わりに。 パンツや靴下を個人管理で入れてます。 オープン棚にはタオル類や洗剤等毎日使うモノを入れてます。 さてさて、先日新しくなった洗濯機、東芝ウルトラファインバブルの…名前なんだっけ?(酷) まぁとりあえず、ケーズ電気モデルなんすけど。 音も静かで洗い上がりも早く、抗菌水どうとかでした。 とりま今のところ ((((;゚Д゚))))洗濯槽が汚れてない 今時の洗濯機すげぇですな。 排水口ヘドロ対策で毎日ちゃんとゴミ捨ててるんすけど、ゴミ受けにヌメリも汚れもないんす。 んで、ですね…あんだけこだわった洗剤自動投入。 (*´ω`*)まだ使ってないテヘッ ジェルボールが便利過ぎて♥ 洗剤投入口が汚れないし、もうこのままずっとジェルボール貫こうと思ってたんすけど、貰っちゃったNANOX。 つーことで、今のジェルボールがなくなったら渋々洗剤自動投入使ってみたいと思います。
脱衣場収納 上段の扉は4つ 1番左は洗剤ストック 他は1人1つずつ。 (独立した双子は除外) ファミリークローゼットが作れなかった代わりに。 パンツや靴下を個人管理で入れてます。 オープン棚にはタオル類や洗剤等毎日使うモノを入れてます。 さてさて、先日新しくなった洗濯機、東芝ウルトラファインバブルの…名前なんだっけ?(酷) まぁとりあえず、ケーズ電気モデルなんすけど。 音も静かで洗い上がりも早く、抗菌水どうとかでした。 とりま今のところ ((((;゚Д゚))))洗濯槽が汚れてない 今時の洗濯機すげぇですな。 排水口ヘドロ対策で毎日ちゃんとゴミ捨ててるんすけど、ゴミ受けにヌメリも汚れもないんす。 んで、ですね…あんだけこだわった洗剤自動投入。 (*´ω`*)まだ使ってないテヘッ ジェルボールが便利過ぎて♥ 洗剤投入口が汚れないし、もうこのままずっとジェルボール貫こうと思ってたんすけど、貰っちゃったNANOX。 つーことで、今のジェルボールがなくなったら渋々洗剤自動投入使ってみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

衣類管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ