バイク整備

64枚の部屋写真から43枚をセレクト
-KU-YA-さんの実例写真
土間玄関★ 玄関兼ロードバイクが趣味の旦那様の整備スペースo 秘密基地にしたかったみたいだけど、玄関だし、吹き抜けだし、秘密どころかだいぶオープンな旦那様スペースです( *'罒'* )
土間玄関★ 玄関兼ロードバイクが趣味の旦那様の整備スペースo 秘密基地にしたかったみたいだけど、玄関だし、吹き抜けだし、秘密どころかだいぶオープンな旦那様スペースです( *'罒'* )
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
rascal356さんの実例写真
新しく仲間入り、サドル交換、ちょい整備乗れるようになりました。サイクリングサイクリングヤッホーヤッホーo(^_-)O
新しく仲間入り、サドル交換、ちょい整備乗れるようになりました。サイクリングサイクリングヤッホーヤッホーo(^_-)O
rascal356
rascal356
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
man cave 雪の日はガレージでバイクのメンテナンス。 シーズンまで完璧のコンディションを保つ
man cave 雪の日はガレージでバイクのメンテナンス。 シーズンまで完璧のコンディションを保つ
kenz
kenz
hondacbx1000さんの実例写真
自宅の工房兼バイク整備場に工具棚を 取り付けました。パンチングパネルは市販品でその固定板はエイジング塗装してみました!
自宅の工房兼バイク整備場に工具棚を 取り付けました。パンチングパネルは市販品でその固定板はエイジング塗装してみました!
hondacbx1000
hondacbx1000
flat_house_japanさんの実例写真
バイク整備してます。
バイク整備してます。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
保冷コンテナ買いました。 サイズは大体 L 5700 W 2300 H 2100 (ミリ) 奥の穴はどでかい保冷クーラーを自力で撤去した跡です。 ビニール袋とガムテープを使ってとりあえず塞いであります。 バラしたクーラーは金属屋さんに持ち込み〜 最近金属の買取値が上がったらしく(特に銅) 良いお小遣いになりました(´∀`) この後どんなカスタマイズをしようか、 ミニのレーサー2台入れてイメトレ中(*^ω^*) 理想は「部屋の中で整備」です。 よく勘違いされるけど、 ガレージや作業場が欲しいのではなく、 「作業できる部屋」が欲しいのです! diy頑張ります!(*´꒳`*)
保冷コンテナ買いました。 サイズは大体 L 5700 W 2300 H 2100 (ミリ) 奥の穴はどでかい保冷クーラーを自力で撤去した跡です。 ビニール袋とガムテープを使ってとりあえず塞いであります。 バラしたクーラーは金属屋さんに持ち込み〜 最近金属の買取値が上がったらしく(特に銅) 良いお小遣いになりました(´∀`) この後どんなカスタマイズをしようか、 ミニのレーサー2台入れてイメトレ中(*^ω^*) 理想は「部屋の中で整備」です。 よく勘違いされるけど、 ガレージや作業場が欲しいのではなく、 「作業できる部屋」が欲しいのです! diy頑張ります!(*´꒳`*)
c4
c4
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
dragonさんの実例写真
猛暑の中、日本家屋カリフォルニア化計画のひとつ、アメリカンフェンスの設置をしました。 アメリカンフェンス最安値はコメリさん。安価のためか品薄状態だったので展示品を無理やり売ってもらいました。 支柱は廃材のアウトドアチェアの足と突っ張り棒を使用。 金具は専用品だと高いので汎用品を使用しました。 金具はDCMが安かったです。 後の模様替えを考慮してブロックの固定にモルタルは使わず穴掘りと土だけにしました。雨等で土が締まればそこそこ固定されます。 アメリカンなサインプレートで装飾していきます。 失敗したところは、奥さんの軽自動車でフェンスの位置を決めたので、私のビートルだとフェンスに当たってしまうところ。🥴
猛暑の中、日本家屋カリフォルニア化計画のひとつ、アメリカンフェンスの設置をしました。 アメリカンフェンス最安値はコメリさん。安価のためか品薄状態だったので展示品を無理やり売ってもらいました。 支柱は廃材のアウトドアチェアの足と突っ張り棒を使用。 金具は専用品だと高いので汎用品を使用しました。 金具はDCMが安かったです。 後の模様替えを考慮してブロックの固定にモルタルは使わず穴掘りと土だけにしました。雨等で土が締まればそこそこ固定されます。 アメリカンなサインプレートで装飾していきます。 失敗したところは、奥さんの軽自動車でフェンスの位置を決めたので、私のビートルだとフェンスに当たってしまうところ。🥴
dragon
dragon
4LDK | 家族
khさんの実例写真
バイクガレージ完成
バイクガレージ完成
kh
kh
6さんの実例写真
反対側から見たの図。
反対側から見たの図。
6
6
家族
hyoma_mさんの実例写真
廃材を利用しての工具棚 製作費用500円程度
廃材を利用しての工具棚 製作費用500円程度
hyoma_m
hyoma_m
Makoさんの実例写真
バイク用の車庫なのにバイク代まで建物に注ぎ込んでしまった末路… あるのは今季も雪山にも行けないオモチャだけ(ㅍ_ㅍ)チッ これといったネタ無し(´。・д人)゙
バイク用の車庫なのにバイク代まで建物に注ぎ込んでしまった末路… あるのは今季も雪山にも行けないオモチャだけ(ㅍ_ㅍ)チッ これといったネタ無し(´。・д人)゙
Mako
Mako
2LDK
bluenoteさんの実例写真
コンテストのフィルターを透してUPしてみました。 自分とさほど変わらない、時間を生きてきたもの達が、不思議と集まります…(笑)
コンテストのフィルターを透してUPしてみました。 自分とさほど変わらない、時間を生きてきたもの達が、不思議と集まります…(笑)
bluenote
bluenote
3K | 一人暮らし
Miyaさんの実例写真
Miya
Miya
k.z10000709milkyさんの実例写真
k.z10000709milky
k.z10000709milky
t_factory.tさんの実例写真
リビング引きで!
リビング引きで!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
Blackyさんの実例写真
ガレージ
ガレージ
Blacky
Blacky
1DK | 家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
satyさんの実例写真
お手製回転台
お手製回転台
saty
saty
hitomixさんの実例写真
なんとー! 狭いガレージに奇跡的にバイクが3台入った!! 次の車検に備えて整備中。 寒いけど作業は中で!狭いけど。
なんとー! 狭いガレージに奇跡的にバイクが3台入った!! 次の車検に備えて整備中。 寒いけど作業は中で!狭いけど。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
NacNacさんの実例写真
憧れのガレージは無いのでエアコンプレッサーの置き場所に困っていたが、このスペースにジャストサイズの収納庫がホームセンターに無かったので自作しました。 これなら収納庫前の蛇口も使える^_^ 勿論、雨対策のカバーもありますよ。 豪雨でも全く問題無し(ᵔᴥᵔ)
憧れのガレージは無いのでエアコンプレッサーの置き場所に困っていたが、このスペースにジャストサイズの収納庫がホームセンターに無かったので自作しました。 これなら収納庫前の蛇口も使える^_^ 勿論、雨対策のカバーもありますよ。 豪雨でも全く問題無し(ᵔᴥᵔ)
NacNac
NacNac
家族
grainさんの実例写真
俺のガレージ、カウンターを改良予定。
俺のガレージ、カウンターを改良予定。
grain
grain
Comeximumさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,670
ようやく、我が家の土間ガレージにバイクをピットイン🏍これで雨風気にせず快適空間の中整備できる〜( ✧Д✧)
ようやく、我が家の土間ガレージにバイクをピットイン🏍これで雨風気にせず快適空間の中整備できる〜( ✧Д✧)
Comeximum
Comeximum
3LDK
noasarkさんの実例写真
noasark
noasark
mama-mammothさんの実例写真
玄関の土間は 床下に穀物収納庫や 火鉢や 餅つきの臼や 蕎麦をひく石臼があり 壁も天井も傷んでいたため 板を叩いて緑色にした… 戸も変なsizeで 全部は開かないが それでも既製品のドア幅よりはあるので 自転車やバイクは中に入る… 冬は玄関で整備できるので 夜の寒さも灯り取りも出来て ありがたいです…
玄関の土間は 床下に穀物収納庫や 火鉢や 餅つきの臼や 蕎麦をひく石臼があり 壁も天井も傷んでいたため 板を叩いて緑色にした… 戸も変なsizeで 全部は開かないが それでも既製品のドア幅よりはあるので 自転車やバイクは中に入る… 冬は玄関で整備できるので 夜の寒さも灯り取りも出来て ありがたいです…
mama-mammoth
mama-mammoth
Rebel250さんの実例写真
バイクを整備するのが楽しみです。
バイクを整備するのが楽しみです。
Rebel250
Rebel250
家族
Yoshihideさんの実例写真
バイクレール付けないけどおいてみました。イメージアップイメージアップ。
バイクレール付けないけどおいてみました。イメージアップイメージアップ。
Yoshihide
Yoshihide
家族
もっと見る

バイク整備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バイク整備

64枚の部屋写真から43枚をセレクト
-KU-YA-さんの実例写真
土間玄関★ 玄関兼ロードバイクが趣味の旦那様の整備スペースo 秘密基地にしたかったみたいだけど、玄関だし、吹き抜けだし、秘密どころかだいぶオープンな旦那様スペースです( *'罒'* )
土間玄関★ 玄関兼ロードバイクが趣味の旦那様の整備スペースo 秘密基地にしたかったみたいだけど、玄関だし、吹き抜けだし、秘密どころかだいぶオープンな旦那様スペースです( *'罒'* )
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
rascal356さんの実例写真
新しく仲間入り、サドル交換、ちょい整備乗れるようになりました。サイクリングサイクリングヤッホーヤッホーo(^_-)O
新しく仲間入り、サドル交換、ちょい整備乗れるようになりました。サイクリングサイクリングヤッホーヤッホーo(^_-)O
rascal356
rascal356
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
man cave 雪の日はガレージでバイクのメンテナンス。 シーズンまで完璧のコンディションを保つ
man cave 雪の日はガレージでバイクのメンテナンス。 シーズンまで完璧のコンディションを保つ
kenz
kenz
hondacbx1000さんの実例写真
自宅の工房兼バイク整備場に工具棚を 取り付けました。パンチングパネルは市販品でその固定板はエイジング塗装してみました!
自宅の工房兼バイク整備場に工具棚を 取り付けました。パンチングパネルは市販品でその固定板はエイジング塗装してみました!
hondacbx1000
hondacbx1000
flat_house_japanさんの実例写真
バイク整備してます。
バイク整備してます。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
c4さんの実例写真
保冷コンテナ買いました。 サイズは大体 L 5700 W 2300 H 2100 (ミリ) 奥の穴はどでかい保冷クーラーを自力で撤去した跡です。 ビニール袋とガムテープを使ってとりあえず塞いであります。 バラしたクーラーは金属屋さんに持ち込み〜 最近金属の買取値が上がったらしく(特に銅) 良いお小遣いになりました(´∀`) この後どんなカスタマイズをしようか、 ミニのレーサー2台入れてイメトレ中(*^ω^*) 理想は「部屋の中で整備」です。 よく勘違いされるけど、 ガレージや作業場が欲しいのではなく、 「作業できる部屋」が欲しいのです! diy頑張ります!(*´꒳`*)
保冷コンテナ買いました。 サイズは大体 L 5700 W 2300 H 2100 (ミリ) 奥の穴はどでかい保冷クーラーを自力で撤去した跡です。 ビニール袋とガムテープを使ってとりあえず塞いであります。 バラしたクーラーは金属屋さんに持ち込み〜 最近金属の買取値が上がったらしく(特に銅) 良いお小遣いになりました(´∀`) この後どんなカスタマイズをしようか、 ミニのレーサー2台入れてイメトレ中(*^ω^*) 理想は「部屋の中で整備」です。 よく勘違いされるけど、 ガレージや作業場が欲しいのではなく、 「作業できる部屋」が欲しいのです! diy頑張ります!(*´꒳`*)
c4
c4
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
dragonさんの実例写真
猛暑の中、日本家屋カリフォルニア化計画のひとつ、アメリカンフェンスの設置をしました。 アメリカンフェンス最安値はコメリさん。安価のためか品薄状態だったので展示品を無理やり売ってもらいました。 支柱は廃材のアウトドアチェアの足と突っ張り棒を使用。 金具は専用品だと高いので汎用品を使用しました。 金具はDCMが安かったです。 後の模様替えを考慮してブロックの固定にモルタルは使わず穴掘りと土だけにしました。雨等で土が締まればそこそこ固定されます。 アメリカンなサインプレートで装飾していきます。 失敗したところは、奥さんの軽自動車でフェンスの位置を決めたので、私のビートルだとフェンスに当たってしまうところ。🥴
猛暑の中、日本家屋カリフォルニア化計画のひとつ、アメリカンフェンスの設置をしました。 アメリカンフェンス最安値はコメリさん。安価のためか品薄状態だったので展示品を無理やり売ってもらいました。 支柱は廃材のアウトドアチェアの足と突っ張り棒を使用。 金具は専用品だと高いので汎用品を使用しました。 金具はDCMが安かったです。 後の模様替えを考慮してブロックの固定にモルタルは使わず穴掘りと土だけにしました。雨等で土が締まればそこそこ固定されます。 アメリカンなサインプレートで装飾していきます。 失敗したところは、奥さんの軽自動車でフェンスの位置を決めたので、私のビートルだとフェンスに当たってしまうところ。🥴
dragon
dragon
4LDK | 家族
khさんの実例写真
バイクガレージ完成
バイクガレージ完成
kh
kh
6さんの実例写真
反対側から見たの図。
反対側から見たの図。
6
6
家族
hyoma_mさんの実例写真
廃材を利用しての工具棚 製作費用500円程度
廃材を利用しての工具棚 製作費用500円程度
hyoma_m
hyoma_m
Makoさんの実例写真
バイク用の車庫なのにバイク代まで建物に注ぎ込んでしまった末路… あるのは今季も雪山にも行けないオモチャだけ(ㅍ_ㅍ)チッ これといったネタ無し(´。・д人)゙
バイク用の車庫なのにバイク代まで建物に注ぎ込んでしまった末路… あるのは今季も雪山にも行けないオモチャだけ(ㅍ_ㅍ)チッ これといったネタ無し(´。・д人)゙
Mako
Mako
2LDK
bluenoteさんの実例写真
コンテストのフィルターを透してUPしてみました。 自分とさほど変わらない、時間を生きてきたもの達が、不思議と集まります…(笑)
コンテストのフィルターを透してUPしてみました。 自分とさほど変わらない、時間を生きてきたもの達が、不思議と集まります…(笑)
bluenote
bluenote
3K | 一人暮らし
Miyaさんの実例写真
Miya
Miya
k.z10000709milkyさんの実例写真
k.z10000709milky
k.z10000709milky
t_factory.tさんの実例写真
リビング引きで!
リビング引きで!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
Blackyさんの実例写真
ガレージ
ガレージ
Blacky
Blacky
1DK | 家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
satyさんの実例写真
お手製回転台
お手製回転台
saty
saty
hitomixさんの実例写真
なんとー! 狭いガレージに奇跡的にバイクが3台入った!! 次の車検に備えて整備中。 寒いけど作業は中で!狭いけど。
なんとー! 狭いガレージに奇跡的にバイクが3台入った!! 次の車検に備えて整備中。 寒いけど作業は中で!狭いけど。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
NacNacさんの実例写真
憧れのガレージは無いのでエアコンプレッサーの置き場所に困っていたが、このスペースにジャストサイズの収納庫がホームセンターに無かったので自作しました。 これなら収納庫前の蛇口も使える^_^ 勿論、雨対策のカバーもありますよ。 豪雨でも全く問題無し(ᵔᴥᵔ)
憧れのガレージは無いのでエアコンプレッサーの置き場所に困っていたが、このスペースにジャストサイズの収納庫がホームセンターに無かったので自作しました。 これなら収納庫前の蛇口も使える^_^ 勿論、雨対策のカバーもありますよ。 豪雨でも全く問題無し(ᵔᴥᵔ)
NacNac
NacNac
家族
grainさんの実例写真
俺のガレージ、カウンターを改良予定。
俺のガレージ、カウンターを改良予定。
grain
grain
Comeximumさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,670
ようやく、我が家の土間ガレージにバイクをピットイン🏍これで雨風気にせず快適空間の中整備できる〜( ✧Д✧)
ようやく、我が家の土間ガレージにバイクをピットイン🏍これで雨風気にせず快適空間の中整備できる〜( ✧Д✧)
Comeximum
Comeximum
3LDK
noasarkさんの実例写真
noasark
noasark
mama-mammothさんの実例写真
玄関の土間は 床下に穀物収納庫や 火鉢や 餅つきの臼や 蕎麦をひく石臼があり 壁も天井も傷んでいたため 板を叩いて緑色にした… 戸も変なsizeで 全部は開かないが それでも既製品のドア幅よりはあるので 自転車やバイクは中に入る… 冬は玄関で整備できるので 夜の寒さも灯り取りも出来て ありがたいです…
玄関の土間は 床下に穀物収納庫や 火鉢や 餅つきの臼や 蕎麦をひく石臼があり 壁も天井も傷んでいたため 板を叩いて緑色にした… 戸も変なsizeで 全部は開かないが それでも既製品のドア幅よりはあるので 自転車やバイクは中に入る… 冬は玄関で整備できるので 夜の寒さも灯り取りも出来て ありがたいです…
mama-mammoth
mama-mammoth
Rebel250さんの実例写真
バイクを整備するのが楽しみです。
バイクを整備するのが楽しみです。
Rebel250
Rebel250
家族
Yoshihideさんの実例写真
バイクレール付けないけどおいてみました。イメージアップイメージアップ。
バイクレール付けないけどおいてみました。イメージアップイメージアップ。
Yoshihide
Yoshihide
家族
もっと見る

バイク整備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ