古タオル

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
乾太くんのモニターが当選して、設置していただきました! すごい!使い古したタオルがほかほかのふわふわになる! 使うのがすごく気持ちいいです。 今まで扇風機みたいな乾燥機使ってたけどちょうど壊れてしまってどうしようというタイミングの当選だったので、これで梅雨も無事に迎えられます…! 私が設置してもらったのは5kgタイプ。 本当は8kgを応募してたんだけど、うちで使ってる洗濯機は4.5kgでかなり小さいものだったので洗濯機より奥行きがあってかなり飛び出るとのことだったので変更してもらいました。 四人家族になったからいつかは洗濯機を大きいのに買い換えなきゃだし、それなら8kgでも良かったかも…? でも5kgでも分けて使えば十分なので、見た目がスッキリ綺麗にいくのは5kgかなーって思います!
乾太くんのモニターが当選して、設置していただきました! すごい!使い古したタオルがほかほかのふわふわになる! 使うのがすごく気持ちいいです。 今まで扇風機みたいな乾燥機使ってたけどちょうど壊れてしまってどうしようというタイミングの当選だったので、これで梅雨も無事に迎えられます…! 私が設置してもらったのは5kgタイプ。 本当は8kgを応募してたんだけど、うちで使ってる洗濯機は4.5kgでかなり小さいものだったので洗濯機より奥行きがあってかなり飛び出るとのことだったので変更してもらいました。 四人家族になったからいつかは洗濯機を大きいのに買い換えなきゃだし、それなら8kgでも良かったかも…? でも5kgでも分けて使えば十分なので、見た目がスッキリ綺麗にいくのは5kgかなーって思います!
yuiii
yuiii
家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
朝活 ウエス作り٩( ᐛ )و ウエスデビューは古タオル 断捨離にもなっていい!
朝活 ウエス作り٩( ᐛ )و ウエスデビューは古タオル 断捨離にもなっていい!
Satoko
Satoko
yururiさんの実例写真
牛乳パックでミニスツールを作りました♩ ひとつにつき、9この牛乳パックでできています。 後ほど子供部屋で使っているの図もUPしまーす✨
牛乳パックでミニスツールを作りました♩ ひとつにつき、9この牛乳パックでできています。 後ほど子供部屋で使っているの図もUPしまーす✨
yururi
yururi
家族
me_sweetさんの実例写真
ものすごーい地味pic(笑) 洗面台の下段の引き出しをぞうきん専用にしました。 使い古したフェイスタオルやバスタオルを使いやすい大きさにチョキチョキ。 洗ったり干したりが面倒なので、小さめサイズで使い捨てにしています。 なぜか愛用の裁ちバサミが見つからなくて普通のハサミを使ったので、かなり疲れました。 上の段と横の開きはおいおいやりまーす(・∀・)
ものすごーい地味pic(笑) 洗面台の下段の引き出しをぞうきん専用にしました。 使い古したフェイスタオルやバスタオルを使いやすい大きさにチョキチョキ。 洗ったり干したりが面倒なので、小さめサイズで使い捨てにしています。 なぜか愛用の裁ちバサミが見つからなくて普通のハサミを使ったので、かなり疲れました。 上の段と横の開きはおいおいやりまーす(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
kiki__husさんの実例写真
タオルの交換タイミングが未だによくわからないのですが、お掃除用の雑巾がほしくなったら使い古したタオルをチョキチョキ✂️しています。 なので、新しいタオルはストックするようにしています。雑巾のために(笑) 最近ではタオルの色がベージュ系からグレー系に変わりました^ ^
タオルの交換タイミングが未だによくわからないのですが、お掃除用の雑巾がほしくなったら使い古したタオルをチョキチョキ✂️しています。 なので、新しいタオルはストックするようにしています。雑巾のために(笑) 最近ではタオルの色がベージュ系からグレー系に変わりました^ ^
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
玄関の洗面台。 外から帰ってきたらとりあえず手を洗う! 子供も習慣になってきたように思います😌 下段の棚には古タオルを入れていて、玄関掃除に使ったり、子供がお庭で水遊びして帰ってきたときに、家に入る前にとりあえずで体拭いたりするのに使っています😅
玄関の洗面台。 外から帰ってきたらとりあえず手を洗う! 子供も習慣になってきたように思います😌 下段の棚には古タオルを入れていて、玄関掃除に使ったり、子供がお庭で水遊びして帰ってきたときに、家に入る前にとりあえずで体拭いたりするのに使っています😅
kei
kei
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
定番の再利用方 古タオルは雑巾 バスタオルは小さくカットしてウエス 無駄に可愛くした雑巾💕 子供の学校用に✨
定番の再利用方 古タオルは雑巾 バスタオルは小さくカットしてウエス 無駄に可愛くした雑巾💕 子供の学校用に✨
mami3
mami3
家族
blueberryさんの実例写真
今年1年使ったタオル再利用です 裁ち鋏で小さく切って使い捨てで使ってます 雑巾として床拭いたり、フライパンの油拭いたり、割れた茶碗包んだりと便利
今年1年使ったタオル再利用です 裁ち鋏で小さく切って使い捨てで使ってます 雑巾として床拭いたり、フライパンの油拭いたり、割れた茶碗包んだりと便利
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
山善さんから頂いた、クローゼットラック、こちらは上段に古タオルを収納♩ 寝室横なので、子どもの嘔吐とかに対応出来るようにスタンバイしてあります。 そのまま捨てられるようにゴミ袋も見えないですが置いてあります。 下段はミシン♩ 横が取り外し出来るので下段でも出し入れしやすそうです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ こちらも見えてないですが、後ろにアイロンも置いてあります♡ ミシンとアイロンおいてもたわむこと無く頑丈な作りで安心です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
山善さんから頂いた、クローゼットラック、こちらは上段に古タオルを収納♩ 寝室横なので、子どもの嘔吐とかに対応出来るようにスタンバイしてあります。 そのまま捨てられるようにゴミ袋も見えないですが置いてあります。 下段はミシン♩ 横が取り外し出来るので下段でも出し入れしやすそうです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ こちらも見えてないですが、後ろにアイロンも置いてあります♡ ミシンとアイロンおいてもたわむこと無く頑丈な作りで安心です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nekosamaさんの実例写真
サステナブルを意識して* 百均リメイクでいいのかわからないけど 新学期用の雑巾を 蔵から出てきた新築祝い返し用の古ーいタオルを 百均のミシン糸 レース タグをつけてみました☺︎ 最近売ってる雑巾って ペラッペラですよね? あれで雑巾がけとか大変そう! 分厚い雑巾が喜ばれたら嬉しいな☺︎✴︎
サステナブルを意識して* 百均リメイクでいいのかわからないけど 新学期用の雑巾を 蔵から出てきた新築祝い返し用の古ーいタオルを 百均のミシン糸 レース タグをつけてみました☺︎ 最近売ってる雑巾って ペラッペラですよね? あれで雑巾がけとか大変そう! 分厚い雑巾が喜ばれたら嬉しいな☺︎✴︎
nekosama
nekosama
家族
eeeeeidoさんの実例写真
木製の鍋敷きは3本の木を組み合わせて作りました。初めて木組みに挑戦した作品です。 布製の鍋敷きは中に使い古したタオルを入れています。
木製の鍋敷きは3本の木を組み合わせて作りました。初めて木組みに挑戦した作品です。 布製の鍋敷きは中に使い古したタオルを入れています。
eeeeeido
eeeeeido
NONTAさんの実例写真
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
フライパンの取手や落とし蓋などの小物は 扉の裏側にフックでぶら下げ 使い古したタオルやTシャツを 小さく切って汚れの拭き取りに 利用しています。
フライパンの取手や落とし蓋などの小物は 扉の裏側にフックでぶら下げ 使い古したタオルやTシャツを 小さく切って汚れの拭き取りに 利用しています。
pipi
pipi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
mami
mami
3DK | 家族
sawaさんの実例写真
気づいた時にサッと掃除できるよう、洗剤を見せる収納にしました。古タオルをカットして常備してます。
気づいた時にサッと掃除できるよう、洗剤を見せる収納にしました。古タオルをカットして常備してます。
sawa
sawa
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
Meguさんの生家で古民家で使用されてる タオルですね、普段から使用されてる個人の私物タオルのお話しことで、とてもお写真がオシャレで楽しみにしてます。 ありがとうございます😊
Meguさんの生家で古民家で使用されてる タオルですね、普段から使用されてる個人の私物タオルのお話しことで、とてもお写真がオシャレで楽しみにしてます。 ありがとうございます😊
Megu
Megu
一人暮らし
Jijiさんの実例写真
古タオルをクイックルワイパーにセットして、網戸や窓、ふきふき♪ タオル真っ黒になりました✨
古タオルをクイックルワイパーにセットして、網戸や窓、ふきふき♪ タオル真っ黒になりました✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コロナ禍、除菌に神経を使っていた時期、love1017さんの投稿で初めて知ったサライウォーター😳 4倍希釈で、セリアのスプレーボトルに入れて、玄関に置いたのが始まり✨✨ボトルもlove1017さんの真似っこ( ̄▽ ̄)✨ それから、ボトルを追加して、キッチンにも置くように🎶 そしてこの度、子ども部屋を作ったことで、2階の使用時間や頻度も上がることから、2階の洗面所にも設置しました🎶 2階にも、使い古したタオルを切ったクロスを引き出しに格納。 いつでも除菌•掃除をできるようにしました✌️ こうやって、いいアイデアを知って、真似っこさせてもらえるのもRoomClipのいいところですよね♡
コロナ禍、除菌に神経を使っていた時期、love1017さんの投稿で初めて知ったサライウォーター😳 4倍希釈で、セリアのスプレーボトルに入れて、玄関に置いたのが始まり✨✨ボトルもlove1017さんの真似っこ( ̄▽ ̄)✨ それから、ボトルを追加して、キッチンにも置くように🎶 そしてこの度、子ども部屋を作ったことで、2階の使用時間や頻度も上がることから、2階の洗面所にも設置しました🎶 2階にも、使い古したタオルを切ったクロスを引き出しに格納。 いつでも除菌•掃除をできるようにしました✌️ こうやって、いいアイデアを知って、真似っこさせてもらえるのもRoomClipのいいところですよね♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
megさんの実例写真
テーブル用除菌スプレーを買いました! 古タオルを小さく切ってウエスにしてフキフキ良い香り♡
テーブル用除菌スプレーを買いました! 古タオルを小さく切ってウエスにしてフキフキ良い香り♡
meg
meg
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
古タオルは切って汚れた皿拭くのに使います。
古タオルは切って汚れた皿拭くのに使います。
dolphin24
dolphin24
ayaさんの実例写真
我が家の名もなき家事を楽にする工夫。 掃除に使った雑巾は洗いません。捨てます。 なので、ミシンをかけて雑巾を作る事もしません。手間をかけた分、汚れても捨て難くなるし、汚れた雑巾を洗うと洗面台が黒くなったり、ホコリや髪の毛が洗面台のゴミ受けに絡まったり😫排水溝が詰まったり、さらに掃除が増える💦 使い古したタオルやいらなくなった服を適当な大きさに切って、すぐに使える所にスタンバイ✨ 掃除して汚れたら捨てれば良いので以前よりそうじのハードルが下がったような気がします😊
我が家の名もなき家事を楽にする工夫。 掃除に使った雑巾は洗いません。捨てます。 なので、ミシンをかけて雑巾を作る事もしません。手間をかけた分、汚れても捨て難くなるし、汚れた雑巾を洗うと洗面台が黒くなったり、ホコリや髪の毛が洗面台のゴミ受けに絡まったり😫排水溝が詰まったり、さらに掃除が増える💦 使い古したタオルやいらなくなった服を適当な大きさに切って、すぐに使える所にスタンバイ✨ 掃除して汚れたら捨てれば良いので以前よりそうじのハードルが下がったような気がします😊
aya
aya
4LDK | 家族
もっと見る

古タオルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古タオル

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
乾太くんのモニターが当選して、設置していただきました! すごい!使い古したタオルがほかほかのふわふわになる! 使うのがすごく気持ちいいです。 今まで扇風機みたいな乾燥機使ってたけどちょうど壊れてしまってどうしようというタイミングの当選だったので、これで梅雨も無事に迎えられます…! 私が設置してもらったのは5kgタイプ。 本当は8kgを応募してたんだけど、うちで使ってる洗濯機は4.5kgでかなり小さいものだったので洗濯機より奥行きがあってかなり飛び出るとのことだったので変更してもらいました。 四人家族になったからいつかは洗濯機を大きいのに買い換えなきゃだし、それなら8kgでも良かったかも…? でも5kgでも分けて使えば十分なので、見た目がスッキリ綺麗にいくのは5kgかなーって思います!
乾太くんのモニターが当選して、設置していただきました! すごい!使い古したタオルがほかほかのふわふわになる! 使うのがすごく気持ちいいです。 今まで扇風機みたいな乾燥機使ってたけどちょうど壊れてしまってどうしようというタイミングの当選だったので、これで梅雨も無事に迎えられます…! 私が設置してもらったのは5kgタイプ。 本当は8kgを応募してたんだけど、うちで使ってる洗濯機は4.5kgでかなり小さいものだったので洗濯機より奥行きがあってかなり飛び出るとのことだったので変更してもらいました。 四人家族になったからいつかは洗濯機を大きいのに買い換えなきゃだし、それなら8kgでも良かったかも…? でも5kgでも分けて使えば十分なので、見た目がスッキリ綺麗にいくのは5kgかなーって思います!
yuiii
yuiii
家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
脱衣所収納の説明です🥸 この場所で工夫していることは、 統一感を保つためにできるだけ天然素材を使用し、 家族4人の個人エリアを区切って収納しています。 右上2段→かご6個分🧺息子の服。 右下2段→同じく🧺背の低い娘の手が届くように。 ど真ん中→いちばん良く使うタオル類を。 真ん中上→掃除用ウエス(使い古したタオルや肌着を種類分けして再利用) 真ん中下→朝の登校必須アイテム。 一番下→洗濯かご3種(①すぐ洗うもの②手洗いのもの③まだ洗わないもの) この場所には、「個人エリアは侵してはならない」という暗黙のルールがあり、自分のテリトリー内に他の者が勝手に物を置いたりすると、家族は激怒します。 そのおかげで家族はここを散らかす事なく使えています。 むしろ、私のエリアが最も雑然としていて化粧品やら試供品やらでごちゃごちゃしてました… 撮影の為に整頓してみました🤳
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
朝活 ウエス作り٩( ᐛ )و ウエスデビューは古タオル 断捨離にもなっていい!
朝活 ウエス作り٩( ᐛ )و ウエスデビューは古タオル 断捨離にもなっていい!
Satoko
Satoko
yururiさんの実例写真
牛乳パックでミニスツールを作りました♩ ひとつにつき、9この牛乳パックでできています。 後ほど子供部屋で使っているの図もUPしまーす✨
牛乳パックでミニスツールを作りました♩ ひとつにつき、9この牛乳パックでできています。 後ほど子供部屋で使っているの図もUPしまーす✨
yururi
yururi
家族
me_sweetさんの実例写真
ものすごーい地味pic(笑) 洗面台の下段の引き出しをぞうきん専用にしました。 使い古したフェイスタオルやバスタオルを使いやすい大きさにチョキチョキ。 洗ったり干したりが面倒なので、小さめサイズで使い捨てにしています。 なぜか愛用の裁ちバサミが見つからなくて普通のハサミを使ったので、かなり疲れました。 上の段と横の開きはおいおいやりまーす(・∀・)
ものすごーい地味pic(笑) 洗面台の下段の引き出しをぞうきん専用にしました。 使い古したフェイスタオルやバスタオルを使いやすい大きさにチョキチョキ。 洗ったり干したりが面倒なので、小さめサイズで使い捨てにしています。 なぜか愛用の裁ちバサミが見つからなくて普通のハサミを使ったので、かなり疲れました。 上の段と横の開きはおいおいやりまーす(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
ずっと家にいると収納熱が⤴︎ ウォークスルークローゼットの枕棚を少しお直し。 セリアのストレージタグにテプラでラベリングして、ソフトボックスの取手に。これで少しスッキリ! 中身は古タオルと衣類防虫剤のストックです。子供が小さいと体調不良時に古タオルが大活躍なので捨てられない😥
yukie
yukie
家族
kiki__husさんの実例写真
タオルの交換タイミングが未だによくわからないのですが、お掃除用の雑巾がほしくなったら使い古したタオルをチョキチョキ✂️しています。 なので、新しいタオルはストックするようにしています。雑巾のために(笑) 最近ではタオルの色がベージュ系からグレー系に変わりました^ ^
タオルの交換タイミングが未だによくわからないのですが、お掃除用の雑巾がほしくなったら使い古したタオルをチョキチョキ✂️しています。 なので、新しいタオルはストックするようにしています。雑巾のために(笑) 最近ではタオルの色がベージュ系からグレー系に変わりました^ ^
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
玄関の洗面台。 外から帰ってきたらとりあえず手を洗う! 子供も習慣になってきたように思います😌 下段の棚には古タオルを入れていて、玄関掃除に使ったり、子供がお庭で水遊びして帰ってきたときに、家に入る前にとりあえずで体拭いたりするのに使っています😅
玄関の洗面台。 外から帰ってきたらとりあえず手を洗う! 子供も習慣になってきたように思います😌 下段の棚には古タオルを入れていて、玄関掃除に使ったり、子供がお庭で水遊びして帰ってきたときに、家に入る前にとりあえずで体拭いたりするのに使っています😅
kei
kei
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
定番の再利用方 古タオルは雑巾 バスタオルは小さくカットしてウエス 無駄に可愛くした雑巾💕 子供の学校用に✨
定番の再利用方 古タオルは雑巾 バスタオルは小さくカットしてウエス 無駄に可愛くした雑巾💕 子供の学校用に✨
mami3
mami3
家族
blueberryさんの実例写真
今年1年使ったタオル再利用です 裁ち鋏で小さく切って使い捨てで使ってます 雑巾として床拭いたり、フライパンの油拭いたり、割れた茶碗包んだりと便利
今年1年使ったタオル再利用です 裁ち鋏で小さく切って使い捨てで使ってます 雑巾として床拭いたり、フライパンの油拭いたり、割れた茶碗包んだりと便利
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
山善さんから頂いた、クローゼットラック、こちらは上段に古タオルを収納♩ 寝室横なので、子どもの嘔吐とかに対応出来るようにスタンバイしてあります。 そのまま捨てられるようにゴミ袋も見えないですが置いてあります。 下段はミシン♩ 横が取り外し出来るので下段でも出し入れしやすそうです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ こちらも見えてないですが、後ろにアイロンも置いてあります♡ ミシンとアイロンおいてもたわむこと無く頑丈な作りで安心です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
山善さんから頂いた、クローゼットラック、こちらは上段に古タオルを収納♩ 寝室横なので、子どもの嘔吐とかに対応出来るようにスタンバイしてあります。 そのまま捨てられるようにゴミ袋も見えないですが置いてあります。 下段はミシン♩ 横が取り外し出来るので下段でも出し入れしやすそうです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ こちらも見えてないですが、後ろにアイロンも置いてあります♡ ミシンとアイロンおいてもたわむこと無く頑丈な作りで安心です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
掃除道具の収納★ キッチンのシンク下にはキッチンで使う掃除道具や洗剤を収納しています。 なるべく一箇所に収納する事で使いやすく、在庫管理が楽になるようにしています♫ 使い古したタオルを雑巾代わりにしてここに収納し、油で床が汚れた際にササッと掃除できるようにしています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nekosamaさんの実例写真
サステナブルを意識して* 百均リメイクでいいのかわからないけど 新学期用の雑巾を 蔵から出てきた新築祝い返し用の古ーいタオルを 百均のミシン糸 レース タグをつけてみました☺︎ 最近売ってる雑巾って ペラッペラですよね? あれで雑巾がけとか大変そう! 分厚い雑巾が喜ばれたら嬉しいな☺︎✴︎
サステナブルを意識して* 百均リメイクでいいのかわからないけど 新学期用の雑巾を 蔵から出てきた新築祝い返し用の古ーいタオルを 百均のミシン糸 レース タグをつけてみました☺︎ 最近売ってる雑巾って ペラッペラですよね? あれで雑巾がけとか大変そう! 分厚い雑巾が喜ばれたら嬉しいな☺︎✴︎
nekosama
nekosama
家族
eeeeeidoさんの実例写真
木製の鍋敷きは3本の木を組み合わせて作りました。初めて木組みに挑戦した作品です。 布製の鍋敷きは中に使い古したタオルを入れています。
木製の鍋敷きは3本の木を組み合わせて作りました。初めて木組みに挑戦した作品です。 布製の鍋敷きは中に使い古したタオルを入れています。
eeeeeido
eeeeeido
NONTAさんの実例写真
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
古くなったクッションカバーと古タオルを使って作ったバスマット。 薄いのですぐ乾くかな。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
フライパンの取手や落とし蓋などの小物は 扉の裏側にフックでぶら下げ 使い古したタオルやTシャツを 小さく切って汚れの拭き取りに 利用しています。
フライパンの取手や落とし蓋などの小物は 扉の裏側にフックでぶら下げ 使い古したタオルやTシャツを 小さく切って汚れの拭き取りに 利用しています。
pipi
pipi
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
mami
mami
3DK | 家族
sawaさんの実例写真
気づいた時にサッと掃除できるよう、洗剤を見せる収納にしました。古タオルをカットして常備してます。
気づいた時にサッと掃除できるよう、洗剤を見せる収納にしました。古タオルをカットして常備してます。
sawa
sawa
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
Meguさんの生家で古民家で使用されてる タオルですね、普段から使用されてる個人の私物タオルのお話しことで、とてもお写真がオシャレで楽しみにしてます。 ありがとうございます😊
Meguさんの生家で古民家で使用されてる タオルですね、普段から使用されてる個人の私物タオルのお話しことで、とてもお写真がオシャレで楽しみにしてます。 ありがとうございます😊
Megu
Megu
一人暮らし
Jijiさんの実例写真
古タオルをクイックルワイパーにセットして、網戸や窓、ふきふき♪ タオル真っ黒になりました✨
古タオルをクイックルワイパーにセットして、網戸や窓、ふきふき♪ タオル真っ黒になりました✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
コロナ禍、除菌に神経を使っていた時期、love1017さんの投稿で初めて知ったサライウォーター😳 4倍希釈で、セリアのスプレーボトルに入れて、玄関に置いたのが始まり✨✨ボトルもlove1017さんの真似っこ( ̄▽ ̄)✨ それから、ボトルを追加して、キッチンにも置くように🎶 そしてこの度、子ども部屋を作ったことで、2階の使用時間や頻度も上がることから、2階の洗面所にも設置しました🎶 2階にも、使い古したタオルを切ったクロスを引き出しに格納。 いつでも除菌•掃除をできるようにしました✌️ こうやって、いいアイデアを知って、真似っこさせてもらえるのもRoomClipのいいところですよね♡
コロナ禍、除菌に神経を使っていた時期、love1017さんの投稿で初めて知ったサライウォーター😳 4倍希釈で、セリアのスプレーボトルに入れて、玄関に置いたのが始まり✨✨ボトルもlove1017さんの真似っこ( ̄▽ ̄)✨ それから、ボトルを追加して、キッチンにも置くように🎶 そしてこの度、子ども部屋を作ったことで、2階の使用時間や頻度も上がることから、2階の洗面所にも設置しました🎶 2階にも、使い古したタオルを切ったクロスを引き出しに格納。 いつでも除菌•掃除をできるようにしました✌️ こうやって、いいアイデアを知って、真似っこさせてもらえるのもRoomClipのいいところですよね♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
megさんの実例写真
テーブル用除菌スプレーを買いました! 古タオルを小さく切ってウエスにしてフキフキ良い香り♡
テーブル用除菌スプレーを買いました! 古タオルを小さく切ってウエスにしてフキフキ良い香り♡
meg
meg
2LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
古タオルは切って汚れた皿拭くのに使います。
古タオルは切って汚れた皿拭くのに使います。
dolphin24
dolphin24
ayaさんの実例写真
我が家の名もなき家事を楽にする工夫。 掃除に使った雑巾は洗いません。捨てます。 なので、ミシンをかけて雑巾を作る事もしません。手間をかけた分、汚れても捨て難くなるし、汚れた雑巾を洗うと洗面台が黒くなったり、ホコリや髪の毛が洗面台のゴミ受けに絡まったり😫排水溝が詰まったり、さらに掃除が増える💦 使い古したタオルやいらなくなった服を適当な大きさに切って、すぐに使える所にスタンバイ✨ 掃除して汚れたら捨てれば良いので以前よりそうじのハードルが下がったような気がします😊
我が家の名もなき家事を楽にする工夫。 掃除に使った雑巾は洗いません。捨てます。 なので、ミシンをかけて雑巾を作る事もしません。手間をかけた分、汚れても捨て難くなるし、汚れた雑巾を洗うと洗面台が黒くなったり、ホコリや髪の毛が洗面台のゴミ受けに絡まったり😫排水溝が詰まったり、さらに掃除が増える💦 使い古したタオルやいらなくなった服を適当な大きさに切って、すぐに使える所にスタンバイ✨ 掃除して汚れたら捨てれば良いので以前よりそうじのハードルが下がったような気がします😊
aya
aya
4LDK | 家族
もっと見る

古タオルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ