水草の水上葉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
fundiveさんの実例写真
fundive
fundive
yasuさんの実例写真
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
yasu
yasu
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
夏休み最終日 夏休みに入って、メダカ鉢用に育成済みの浮島をネットで注文しました(しかも夜中に) お盆明けになるだろうと思ったら、翌々日には届いて…なんかすみません💦 早速、開封してみると… 同じもの2個頼んでこの状態(2枚目)違いすぎるだろ〜🤣 どちらも、それぞれの良さがありますが…包んでもらって葉っぱが寝てしまったり、落ちたりしてましたが、長い方を大人容器に、短い方を稚魚容器に。 2日目の朝、大きい容器は変わらずですが、小さい容器の方、少し葉っぱが広がって立ってきたみたい?(1枚目、4枚目) 1枚目は、ブルーの稚魚が数匹でてきたので、大人のブルーと撮ってみました。クロメダカたくさんの中に、ミックスメダカ(オレンジ3匹、ブルー2匹)が仲間入りしての2代目です。オレンジは、うっすらオレンジの子はいるけど継承してないみたいです。。。 今日は、この6日のうち、唯一長男、末娘がお揃いなので、午後から実家までお盆のお参りに行く予定です。 今日も38度予想とか言ってました。台風接近のせいか、湿度もあり蒸し暑い。。ここ数年、あまりの暑さにお盆のお墓参りは避けています。歩いても行けるところにあるんですけどね😅少し涼しくなったら行ってこようと思います。
夏休み最終日 夏休みに入って、メダカ鉢用に育成済みの浮島をネットで注文しました(しかも夜中に) お盆明けになるだろうと思ったら、翌々日には届いて…なんかすみません💦 早速、開封してみると… 同じもの2個頼んでこの状態(2枚目)違いすぎるだろ〜🤣 どちらも、それぞれの良さがありますが…包んでもらって葉っぱが寝てしまったり、落ちたりしてましたが、長い方を大人容器に、短い方を稚魚容器に。 2日目の朝、大きい容器は変わらずですが、小さい容器の方、少し葉っぱが広がって立ってきたみたい?(1枚目、4枚目) 1枚目は、ブルーの稚魚が数匹でてきたので、大人のブルーと撮ってみました。クロメダカたくさんの中に、ミックスメダカ(オレンジ3匹、ブルー2匹)が仲間入りしての2代目です。オレンジは、うっすらオレンジの子はいるけど継承してないみたいです。。。 今日は、この6日のうち、唯一長男、末娘がお揃いなので、午後から実家までお盆のお参りに行く予定です。 今日も38度予想とか言ってました。台風接近のせいか、湿度もあり蒸し暑い。。ここ数年、あまりの暑さにお盆のお墓参りは避けています。歩いても行けるところにあるんですけどね😅少し涼しくなったら行ってこようと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
やってみたかったビオトープ☘️ 幹之ちゃん達が気に入ってくれたらいいな・・🐟 園芸店はしごして水上葉探したけど、一つしか見つけられず残念。🥺
やってみたかったビオトープ☘️ 幹之ちゃん達が気に入ってくれたらいいな・・🐟 園芸店はしごして水上葉探したけど、一つしか見つけられず残念。🥺
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
水草を水上葉にして...
水草を水上葉にして...
shino
shino
一人暮らし
kestyukiさんの実例写真
最近ものすごーく暗い水槽右半分… 水草が水上葉を伸ばして光を遮っております。 あまり暗いとメダカさんたちに悪い影響があるやもしれず、チョキンして水中に植えようかと思いますが、水上葉を水中に入れてもいいのかどうなのか… 今のところメダカさんたちは、元気です。二週間くらい水替えしていませんが、エビの赤ちゃんが大量に育ってしまい、水はあまり汚れません。 しかしエビのお腹にまた卵が! エビを移そうか、移せるのか、目下思案中です。
最近ものすごーく暗い水槽右半分… 水草が水上葉を伸ばして光を遮っております。 あまり暗いとメダカさんたちに悪い影響があるやもしれず、チョキンして水中に植えようかと思いますが、水上葉を水中に入れてもいいのかどうなのか… 今のところメダカさんたちは、元気です。二週間くらい水替えしていませんが、エビの赤ちゃんが大量に育ってしまい、水はあまり汚れません。 しかしエビのお腹にまた卵が! エビを移そうか、移せるのか、目下思案中です。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
セリアのアンプルカバーを水草ポットにしてみました。(・∀・) キスゴムを付けてガラスにくっ付けてるので、もうちょい上にセットすればアイビーとかにも対応できます。(*´艸`*)
セリアのアンプルカバーを水草ポットにしてみました。(・∀・) キスゴムを付けてガラスにくっ付けてるので、もうちょい上にセットすればアイビーとかにも対応できます。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし

水草の水上葉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水草の水上葉

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
fundiveさんの実例写真
fundive
fundive
yasuさんの実例写真
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
ボトルアクアリウムの冬対策にパネルヒーターを敷きました。徒長し過ぎて伸び過ぎた水草をカットし、余った水草の水上化にも挑戦中。
yasu
yasu
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
夏休み最終日 夏休みに入って、メダカ鉢用に育成済みの浮島をネットで注文しました(しかも夜中に) お盆明けになるだろうと思ったら、翌々日には届いて…なんかすみません💦 早速、開封してみると… 同じもの2個頼んでこの状態(2枚目)違いすぎるだろ〜🤣 どちらも、それぞれの良さがありますが…包んでもらって葉っぱが寝てしまったり、落ちたりしてましたが、長い方を大人容器に、短い方を稚魚容器に。 2日目の朝、大きい容器は変わらずですが、小さい容器の方、少し葉っぱが広がって立ってきたみたい?(1枚目、4枚目) 1枚目は、ブルーの稚魚が数匹でてきたので、大人のブルーと撮ってみました。クロメダカたくさんの中に、ミックスメダカ(オレンジ3匹、ブルー2匹)が仲間入りしての2代目です。オレンジは、うっすらオレンジの子はいるけど継承してないみたいです。。。 今日は、この6日のうち、唯一長男、末娘がお揃いなので、午後から実家までお盆のお参りに行く予定です。 今日も38度予想とか言ってました。台風接近のせいか、湿度もあり蒸し暑い。。ここ数年、あまりの暑さにお盆のお墓参りは避けています。歩いても行けるところにあるんですけどね😅少し涼しくなったら行ってこようと思います。
夏休み最終日 夏休みに入って、メダカ鉢用に育成済みの浮島をネットで注文しました(しかも夜中に) お盆明けになるだろうと思ったら、翌々日には届いて…なんかすみません💦 早速、開封してみると… 同じもの2個頼んでこの状態(2枚目)違いすぎるだろ〜🤣 どちらも、それぞれの良さがありますが…包んでもらって葉っぱが寝てしまったり、落ちたりしてましたが、長い方を大人容器に、短い方を稚魚容器に。 2日目の朝、大きい容器は変わらずですが、小さい容器の方、少し葉っぱが広がって立ってきたみたい?(1枚目、4枚目) 1枚目は、ブルーの稚魚が数匹でてきたので、大人のブルーと撮ってみました。クロメダカたくさんの中に、ミックスメダカ(オレンジ3匹、ブルー2匹)が仲間入りしての2代目です。オレンジは、うっすらオレンジの子はいるけど継承してないみたいです。。。 今日は、この6日のうち、唯一長男、末娘がお揃いなので、午後から実家までお盆のお参りに行く予定です。 今日も38度予想とか言ってました。台風接近のせいか、湿度もあり蒸し暑い。。ここ数年、あまりの暑さにお盆のお墓参りは避けています。歩いても行けるところにあるんですけどね😅少し涼しくなったら行ってこようと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CHONGTAROooさんの実例写真
やってみたかったビオトープ☘️ 幹之ちゃん達が気に入ってくれたらいいな・・🐟 園芸店はしごして水上葉探したけど、一つしか見つけられず残念。🥺
やってみたかったビオトープ☘️ 幹之ちゃん達が気に入ってくれたらいいな・・🐟 園芸店はしごして水上葉探したけど、一つしか見つけられず残念。🥺
CHONGTAROoo
CHONGTAROoo
1R | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
水草を水上葉にして...
水草を水上葉にして...
shino
shino
一人暮らし
kestyukiさんの実例写真
最近ものすごーく暗い水槽右半分… 水草が水上葉を伸ばして光を遮っております。 あまり暗いとメダカさんたちに悪い影響があるやもしれず、チョキンして水中に植えようかと思いますが、水上葉を水中に入れてもいいのかどうなのか… 今のところメダカさんたちは、元気です。二週間くらい水替えしていませんが、エビの赤ちゃんが大量に育ってしまい、水はあまり汚れません。 しかしエビのお腹にまた卵が! エビを移そうか、移せるのか、目下思案中です。
最近ものすごーく暗い水槽右半分… 水草が水上葉を伸ばして光を遮っております。 あまり暗いとメダカさんたちに悪い影響があるやもしれず、チョキンして水中に植えようかと思いますが、水上葉を水中に入れてもいいのかどうなのか… 今のところメダカさんたちは、元気です。二週間くらい水替えしていませんが、エビの赤ちゃんが大量に育ってしまい、水はあまり汚れません。 しかしエビのお腹にまた卵が! エビを移そうか、移せるのか、目下思案中です。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
セリアのアンプルカバーを水草ポットにしてみました。(・∀・) キスゴムを付けてガラスにくっ付けてるので、もうちょい上にセットすればアイビーとかにも対応できます。(*´艸`*)
セリアのアンプルカバーを水草ポットにしてみました。(・∀・) キスゴムを付けてガラスにくっ付けてるので、もうちょい上にセットすればアイビーとかにも対応できます。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし

水草の水上葉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ