2才児

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
2才児の息子のためにすのこと焼き網でプラレール収納(^-^)
2才児の息子のためにすのこと焼き網でプラレール収納(^-^)
Yuu
Yuu
家族
tocchiさんの実例写真
今日は仕事がはかどるな~♪ ここのパソコンスペース、たまにボクも使いまちゅ(๑•᎑•๑) なんちって(o´罒`o) by.2才児
今日は仕事がはかどるな~♪ ここのパソコンスペース、たまにボクも使いまちゅ(๑•᎑•๑) なんちって(o´罒`o) by.2才児
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
chizurockさんの実例写真
ボーネルンド。息子のおもちゃ
ボーネルンド。息子のおもちゃ
chizurock
chizurock
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
ピアノとTV購入で リビング総入れ変え。
ピアノとTV購入で リビング総入れ変え。
tama
tama
hinataさんの実例写真
ダウンフロアは、約4.5畳。 13センチ下がってます。 2センチのジョイントマットを敷いているので、今は11センチくらい。 2才児が座ると、ちょうどいい高さ。 大人も平らなところに座るより、楽に座れます。 段差が10センチ程度しかないせいか、“籠もり感”はあまりありません。 今、ここは何も置かず、子どもが遊ぶスペースになっているので、空間を区切るという意味では、良かったと思います♪
ダウンフロアは、約4.5畳。 13センチ下がってます。 2センチのジョイントマットを敷いているので、今は11センチくらい。 2才児が座ると、ちょうどいい高さ。 大人も平らなところに座るより、楽に座れます。 段差が10センチ程度しかないせいか、“籠もり感”はあまりありません。 今、ここは何も置かず、子どもが遊ぶスペースになっているので、空間を区切るという意味では、良かったと思います♪
hinata
hinata
家族
Mayumiさんの実例写真
2才児に、頭をもぎ取られる前のカエルちゃんと…。
2才児に、頭をもぎ取られる前のカエルちゃんと…。
Mayumi
Mayumi
yukitiさんの実例写真
引越しが終わって物の配置もなんだか ぐちゃぐちゃなまま 二人目妊娠が発覚し つわりでダウンしてます(>_<) 2才児の面倒を見ながらのつわりはなかなかしんどいですが、がんばります(;_;) コンポニビリもこの位置おかしいよなー と思いながらも このまま放置しちゃってます とりあえず少しでも早くつわりがおわりますように
引越しが終わって物の配置もなんだか ぐちゃぐちゃなまま 二人目妊娠が発覚し つわりでダウンしてます(>_<) 2才児の面倒を見ながらのつわりはなかなかしんどいですが、がんばります(;_;) コンポニビリもこの位置おかしいよなー と思いながらも このまま放置しちゃってます とりあえず少しでも早くつわりがおわりますように
yukiti
yukiti
4LDK | 家族
TKEさんの実例写真
ホームセンターで普通の三段カラーボックスを二つ買ってきて、 片方は棚なし、もぅ片方は一段のみ棚を付けて、双方をビス止めしましたぁ(^ω^) さぁてここから何ができて、便利的に使用するにはどんなつくりにしたんがいぃのか…考えながら2才児と遊びながら今日はここまで。 また明日にでも作業を進められたらな♪
ホームセンターで普通の三段カラーボックスを二つ買ってきて、 片方は棚なし、もぅ片方は一段のみ棚を付けて、双方をビス止めしましたぁ(^ω^) さぁてここから何ができて、便利的に使用するにはどんなつくりにしたんがいぃのか…考えながら2才児と遊びながら今日はここまで。 また明日にでも作業を進められたらな♪
TKE
TKE
4LDK | 家族

2才児の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2才児

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
2才児の息子のためにすのこと焼き網でプラレール収納(^-^)
2才児の息子のためにすのこと焼き網でプラレール収納(^-^)
Yuu
Yuu
家族
tocchiさんの実例写真
今日は仕事がはかどるな~♪ ここのパソコンスペース、たまにボクも使いまちゅ(๑•᎑•๑) なんちって(o´罒`o) by.2才児
今日は仕事がはかどるな~♪ ここのパソコンスペース、たまにボクも使いまちゅ(๑•᎑•๑) なんちって(o´罒`o) by.2才児
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
chizurockさんの実例写真
ボーネルンド。息子のおもちゃ
ボーネルンド。息子のおもちゃ
chizurock
chizurock
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
ピアノとTV購入で リビング総入れ変え。
ピアノとTV購入で リビング総入れ変え。
tama
tama
hinataさんの実例写真
ダウンフロアは、約4.5畳。 13センチ下がってます。 2センチのジョイントマットを敷いているので、今は11センチくらい。 2才児が座ると、ちょうどいい高さ。 大人も平らなところに座るより、楽に座れます。 段差が10センチ程度しかないせいか、“籠もり感”はあまりありません。 今、ここは何も置かず、子どもが遊ぶスペースになっているので、空間を区切るという意味では、良かったと思います♪
ダウンフロアは、約4.5畳。 13センチ下がってます。 2センチのジョイントマットを敷いているので、今は11センチくらい。 2才児が座ると、ちょうどいい高さ。 大人も平らなところに座るより、楽に座れます。 段差が10センチ程度しかないせいか、“籠もり感”はあまりありません。 今、ここは何も置かず、子どもが遊ぶスペースになっているので、空間を区切るという意味では、良かったと思います♪
hinata
hinata
家族
Mayumiさんの実例写真
2才児に、頭をもぎ取られる前のカエルちゃんと…。
2才児に、頭をもぎ取られる前のカエルちゃんと…。
Mayumi
Mayumi
yukitiさんの実例写真
引越しが終わって物の配置もなんだか ぐちゃぐちゃなまま 二人目妊娠が発覚し つわりでダウンしてます(>_<) 2才児の面倒を見ながらのつわりはなかなかしんどいですが、がんばります(;_;) コンポニビリもこの位置おかしいよなー と思いながらも このまま放置しちゃってます とりあえず少しでも早くつわりがおわりますように
引越しが終わって物の配置もなんだか ぐちゃぐちゃなまま 二人目妊娠が発覚し つわりでダウンしてます(>_<) 2才児の面倒を見ながらのつわりはなかなかしんどいですが、がんばります(;_;) コンポニビリもこの位置おかしいよなー と思いながらも このまま放置しちゃってます とりあえず少しでも早くつわりがおわりますように
yukiti
yukiti
4LDK | 家族
TKEさんの実例写真
ホームセンターで普通の三段カラーボックスを二つ買ってきて、 片方は棚なし、もぅ片方は一段のみ棚を付けて、双方をビス止めしましたぁ(^ω^) さぁてここから何ができて、便利的に使用するにはどんなつくりにしたんがいぃのか…考えながら2才児と遊びながら今日はここまで。 また明日にでも作業を進められたらな♪
ホームセンターで普通の三段カラーボックスを二つ買ってきて、 片方は棚なし、もぅ片方は一段のみ棚を付けて、双方をビス止めしましたぁ(^ω^) さぁてここから何ができて、便利的に使用するにはどんなつくりにしたんがいぃのか…考えながら2才児と遊びながら今日はここまで。 また明日にでも作業を進められたらな♪
TKE
TKE
4LDK | 家族

2才児の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ