バス 収納

1,689枚の部屋写真から49枚をセレクト
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
usacoさんの実例写真
お分かり頂けるでしょうか。 モニターに当選した鏡を合わせ鏡にして後ろが見える位置に取り付けました。今まで見えていなかった後ろ髪がバッチリ映るので何だか恥ずかしさすら感じます。 取り付けは位置さえ決まってしまえば5秒でできるぐらい簡単でガッチリつきます。付け替えも洗えば何度でもできるみたいです。
お分かり頂けるでしょうか。 モニターに当選した鏡を合わせ鏡にして後ろが見える位置に取り付けました。今まで見えていなかった後ろ髪がバッチリ映るので何だか恥ずかしさすら感じます。 取り付けは位置さえ決まってしまえば5秒でできるぐらい簡単でガッチリつきます。付け替えも洗えば何度でもできるみたいです。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,940
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコ棚完成。 上から、 シャンプーなど浴室で使う詰替のストック類(有効ボードの扉の中) 大人バスタオル、 洗濯ネット、娘のヘアゴムいれ、クリーム、 子どもバスタオル、 バスマット、 体重計、 手前はランドリーバッグ と収納できました。
ラブリコ棚完成。 上から、 シャンプーなど浴室で使う詰替のストック類(有効ボードの扉の中) 大人バスタオル、 洗濯ネット、娘のヘアゴムいれ、クリーム、 子どもバスタオル、 バスマット、 体重計、 手前はランドリーバッグ と収納できました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
kiraraさんの実例写真
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
kirara
kirara
erikaさんの実例写真
ニトリでバスシューズと、シューズハンガーを購入しました◎ シンプル×グレーの色味が可愛い♡. 付属のフックは、towerのボトルスタンドには引っ掛けて、パッキン等を干すのに使っています😊 色々使いやすくなりました♩
ニトリでバスシューズと、シューズハンガーを購入しました◎ シンプル×グレーの色味が可愛い♡. 付属のフックは、towerのボトルスタンドには引っ掛けて、パッキン等を干すのに使っています😊 色々使いやすくなりました♩
erika
erika
4LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
w+さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥4,950
バスルームのマグネットラックとタオルハンガーを掃除ついでに配置変更。 引っ掛けられるバススポンジを購入。 もっと早く買えばよかったです~♥️ 昔買ったベッドマッサージをあまり使ってなかったので、風呂場に置きっぱなしにすることにしました😃💡 これからは頭皮ケアに気をつけていきたいです‼️ シャンプーなどを引っ掛けてプッシュしてもずれないで使えて問題ないけど、 ラックをもう1個増やすか迷い中🤔
バスルームのマグネットラックとタオルハンガーを掃除ついでに配置変更。 引っ掛けられるバススポンジを購入。 もっと早く買えばよかったです~♥️ 昔買ったベッドマッサージをあまり使ってなかったので、風呂場に置きっぱなしにすることにしました😃💡 これからは頭皮ケアに気をつけていきたいです‼️ シャンプーなどを引っ掛けてプッシュしてもずれないで使えて問題ないけど、 ラックをもう1個増やすか迷い中🤔
w+
w+
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
狭いユニットバスにはシャワーラックがほんとに便利!シャンプー類のボトルは無印で揃えてシンプルスッキリに!
狭いユニットバスにはシャワーラックがほんとに便利!シャンプー類のボトルは無印で揃えてシンプルスッキリに!
rina
rina
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
mush..さんの実例写真
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
このマグネットラックはとにかく磁石が強力。ボトルをプッシュしてもびくともしないところがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
このマグネットラックはとにかく磁石が強力。ボトルをプッシュしてもびくともしないところがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
nanana
nanana
1R | 一人暮らし
teasteeさんの実例写真
浴室用ラック¥2,640
キライなユニットバスをなんとか居心地よくしたく模索中
キライなユニットバスをなんとか居心地よくしたく模索中
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
darakoさんの実例写真
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
darako
darako
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
ayumi
ayumi
1K | 一人暮らし
u1k__さんの実例写真
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
u1k__
u1k__
1K | 一人暮らし
piotchさんの実例写真
投稿はずっとさぼって、他の方のおうちをちょくちょく拝見してはいいね押し逃げしてました。 なのに当選してました。ありがたやー 元来締切間際までとことん引き伸ばしてやらないズボラなタイプのため、 月末までに商品を決めればいっかー、、、とか思ってたら、 あっという間に売り切れ続出じゃないですか。 とりあえず水回りを中心に攻めてみることにしました。 2点ユニットで洗面台が独立していません。 洗面用具を置くところが狭すぎたので、入居後に備え付けのねじ止め棚は取り外して、 自分で桐の木を買って梯子棚を作って置き、その上に、 山崎実業 tower シリーズのマグネット棚(サイズが合わなかったので、 キッチン用のものを流用)、あとバス専用のものを組み合わせ、 シャンプー類は無印のステンレスラックを使っています。 生活感溢れすぎのため、後ろの遠目から撮ったので見にくいですが… 購入から5年ほど経過し、マグネット棚はさすがに一部錆が出て傷んできたので、 今回新品と交換させてもらいました。ありがとうございます!!
投稿はずっとさぼって、他の方のおうちをちょくちょく拝見してはいいね押し逃げしてました。 なのに当選してました。ありがたやー 元来締切間際までとことん引き伸ばしてやらないズボラなタイプのため、 月末までに商品を決めればいっかー、、、とか思ってたら、 あっという間に売り切れ続出じゃないですか。 とりあえず水回りを中心に攻めてみることにしました。 2点ユニットで洗面台が独立していません。 洗面用具を置くところが狭すぎたので、入居後に備え付けのねじ止め棚は取り外して、 自分で桐の木を買って梯子棚を作って置き、その上に、 山崎実業 tower シリーズのマグネット棚(サイズが合わなかったので、 キッチン用のものを流用)、あとバス専用のものを組み合わせ、 シャンプー類は無印のステンレスラックを使っています。 生活感溢れすぎのため、後ろの遠目から撮ったので見にくいですが… 購入から5年ほど経過し、マグネット棚はさすがに一部錆が出て傷んできたので、 今回新品と交換させてもらいました。ありがとうございます!!
piotch
piotch
一人暮らし
もっと見る

バス 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス 収納

1,689枚の部屋写真から49枚をセレクト
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
usacoさんの実例写真
お分かり頂けるでしょうか。 モニターに当選した鏡を合わせ鏡にして後ろが見える位置に取り付けました。今まで見えていなかった後ろ髪がバッチリ映るので何だか恥ずかしさすら感じます。 取り付けは位置さえ決まってしまえば5秒でできるぐらい簡単でガッチリつきます。付け替えも洗えば何度でもできるみたいです。
お分かり頂けるでしょうか。 モニターに当選した鏡を合わせ鏡にして後ろが見える位置に取り付けました。今まで見えていなかった後ろ髪がバッチリ映るので何だか恥ずかしさすら感じます。 取り付けは位置さえ決まってしまえば5秒でできるぐらい簡単でガッチリつきます。付け替えも洗えば何度でもできるみたいです。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,940
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコ棚完成。 上から、 シャンプーなど浴室で使う詰替のストック類(有効ボードの扉の中) 大人バスタオル、 洗濯ネット、娘のヘアゴムいれ、クリーム、 子どもバスタオル、 バスマット、 体重計、 手前はランドリーバッグ と収納できました。
ラブリコ棚完成。 上から、 シャンプーなど浴室で使う詰替のストック類(有効ボードの扉の中) 大人バスタオル、 洗濯ネット、娘のヘアゴムいれ、クリーム、 子どもバスタオル、 バスマット、 体重計、 手前はランドリーバッグ と収納できました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
kiraraさんの実例写真
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
kirara
kirara
erikaさんの実例写真
ニトリでバスシューズと、シューズハンガーを購入しました◎ シンプル×グレーの色味が可愛い♡. 付属のフックは、towerのボトルスタンドには引っ掛けて、パッキン等を干すのに使っています😊 色々使いやすくなりました♩
ニトリでバスシューズと、シューズハンガーを購入しました◎ シンプル×グレーの色味が可愛い♡. 付属のフックは、towerのボトルスタンドには引っ掛けて、パッキン等を干すのに使っています😊 色々使いやすくなりました♩
erika
erika
4LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
w+さんの実例写真
バスルームのマグネットラックとタオルハンガーを掃除ついでに配置変更。 引っ掛けられるバススポンジを購入。 もっと早く買えばよかったです~♥️ 昔買ったベッドマッサージをあまり使ってなかったので、風呂場に置きっぱなしにすることにしました😃💡 これからは頭皮ケアに気をつけていきたいです‼️ シャンプーなどを引っ掛けてプッシュしてもずれないで使えて問題ないけど、 ラックをもう1個増やすか迷い中🤔
バスルームのマグネットラックとタオルハンガーを掃除ついでに配置変更。 引っ掛けられるバススポンジを購入。 もっと早く買えばよかったです~♥️ 昔買ったベッドマッサージをあまり使ってなかったので、風呂場に置きっぱなしにすることにしました😃💡 これからは頭皮ケアに気をつけていきたいです‼️ シャンプーなどを引っ掛けてプッシュしてもずれないで使えて問題ないけど、 ラックをもう1個増やすか迷い中🤔
w+
w+
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rinaさんの実例写真
狭いユニットバスにはシャワーラックがほんとに便利!シャンプー類のボトルは無印で揃えてシンプルスッキリに!
狭いユニットバスにはシャワーラックがほんとに便利!シャンプー類のボトルは無印で揃えてシンプルスッキリに!
rina
rina
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
mush..さんの実例写真
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
nananaさんの実例写真
このマグネットラックはとにかく磁石が強力。ボトルをプッシュしてもびくともしないところがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
このマグネットラックはとにかく磁石が強力。ボトルをプッシュしてもびくともしないところがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
nanana
nanana
1R | 一人暮らし
teasteeさんの実例写真
浴室用ラック¥2,640
キライなユニットバスをなんとか居心地よくしたく模索中
キライなユニットバスをなんとか居心地よくしたく模索中
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
darakoさんの実例写真
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
darako
darako
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
収納スペースがないユニットバスにワイヤーネットつけました。かわいいシャンプーボトルほしいな〜
ayumi
ayumi
1K | 一人暮らし
u1k__さんの実例写真
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
u1k__
u1k__
1K | 一人暮らし
piotchさんの実例写真
投稿はずっとさぼって、他の方のおうちをちょくちょく拝見してはいいね押し逃げしてました。 なのに当選してました。ありがたやー 元来締切間際までとことん引き伸ばしてやらないズボラなタイプのため、 月末までに商品を決めればいっかー、、、とか思ってたら、 あっという間に売り切れ続出じゃないですか。 とりあえず水回りを中心に攻めてみることにしました。 2点ユニットで洗面台が独立していません。 洗面用具を置くところが狭すぎたので、入居後に備え付けのねじ止め棚は取り外して、 自分で桐の木を買って梯子棚を作って置き、その上に、 山崎実業 tower シリーズのマグネット棚(サイズが合わなかったので、 キッチン用のものを流用)、あとバス専用のものを組み合わせ、 シャンプー類は無印のステンレスラックを使っています。 生活感溢れすぎのため、後ろの遠目から撮ったので見にくいですが… 購入から5年ほど経過し、マグネット棚はさすがに一部錆が出て傷んできたので、 今回新品と交換させてもらいました。ありがとうございます!!
投稿はずっとさぼって、他の方のおうちをちょくちょく拝見してはいいね押し逃げしてました。 なのに当選してました。ありがたやー 元来締切間際までとことん引き伸ばしてやらないズボラなタイプのため、 月末までに商品を決めればいっかー、、、とか思ってたら、 あっという間に売り切れ続出じゃないですか。 とりあえず水回りを中心に攻めてみることにしました。 2点ユニットで洗面台が独立していません。 洗面用具を置くところが狭すぎたので、入居後に備え付けのねじ止め棚は取り外して、 自分で桐の木を買って梯子棚を作って置き、その上に、 山崎実業 tower シリーズのマグネット棚(サイズが合わなかったので、 キッチン用のものを流用)、あとバス専用のものを組み合わせ、 シャンプー類は無印のステンレスラックを使っています。 生活感溢れすぎのため、後ろの遠目から撮ったので見にくいですが… 購入から5年ほど経過し、マグネット棚はさすがに一部錆が出て傷んできたので、 今回新品と交換させてもらいました。ありがとうございます!!
piotch
piotch
一人暮らし
もっと見る

バス 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ