ワイヤーネット PPシート

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
himawariさんの実例写真
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
petichoさんの実例写真
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
peticho
peticho
4LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
キッチンの食洗機隠し…!! ダイソーの突っ張り棒、ワイヤーネット、PPシートを裏に貼って、ボカシかけました!!
キッチンの食洗機隠し…!! ダイソーの突っ張り棒、ワイヤーネット、PPシートを裏に貼って、ボカシかけました!!
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
kinoko17さんの実例写真
ゴミ箱 使わなくなったIKEAランドリーラックをベースにして、ダイソーのワイヤーネットとセリアのPPシートで作りました。
ゴミ箱 使わなくなったIKEAランドリーラックをベースにして、ダイソーのワイヤーネットとセリアのPPシートで作りました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
sakimas2018さんの実例写真
新しいお部屋に引越ししてから 使わなくなった靴収納を シェルフにリメイクしてみましたԅ( ˘ω˘ ԅ) ▼ダイソー:ワイヤーネット47.5×22cm×4 ▼ダイソー:ppシート(両面つや消し:黒)×4 ▼ダイソー:結束バンド ▼ダイソー:星のオブジェ×2 ▼ダイソー:耐震マット (ppシートズレ防止に使用) ▼セリア:ペーパー収納BOX 1/4浅型×3 引越し後に、まだ行き場のない 小物達を収めるとしよう。(*´ー`*)
新しいお部屋に引越ししてから 使わなくなった靴収納を シェルフにリメイクしてみましたԅ( ˘ω˘ ԅ) ▼ダイソー:ワイヤーネット47.5×22cm×4 ▼ダイソー:ppシート(両面つや消し:黒)×4 ▼ダイソー:結束バンド ▼ダイソー:星のオブジェ×2 ▼ダイソー:耐震マット (ppシートズレ防止に使用) ▼セリア:ペーパー収納BOX 1/4浅型×3 引越し後に、まだ行き場のない 小物達を収めるとしよう。(*´ー`*)
sakimas2018
sakimas2018

ワイヤーネット PPシートが気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット PPシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット PPシート

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
himawariさんの実例写真
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
昨夜会社帰りにダイソーに寄ったら、お目当てのすのこが残り1枚でした 又すのこシェルフを作ろうと思ってたのに… すのこシェルフは来週末に作ることにして、少し気になっている箇所に手をつけようと店内をウロウロ そこでPPシートというものを発見 以前ランドリーラック横にワイヤーネットを付けましたが、何だかわちゃわちゃした感じで落ち着かなかったので、どうにかならないものかと考えてたんです。 プラ段がいいかなと思って探していたのですが見つからず、このシートで代用してみようと2枚購入しました ワイヤーネットに付けてみたら、わちゃわちゃ感が少しマシになったような気がします(笑) 次は棚のところをすっきりさせたいな
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
petichoさんの実例写真
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
生活感丸出しですが 洗濯機上の棚の所に洗剤とか置いてるんですが、スプレー型の洗剤使ってるといつの間にか壁紙についていてうっすら水色がついてました。 それを誤魔化すために棚奥の壁を白い壁紙から水色にしました。 憧れのアクセントウォールw スペースが狭いのでダイソーのPPシートを壁の大きさに切り、リメイクシートを貼ったものを両面テープでつけています。 棚部分も10cm程度の棚をワイヤーネットと突っ張り棒で拡張して、これもPPシートとリメイクシートで木目の棚っぽくしてます。 裏はガムテープやマステでペタペタしています。
peticho
peticho
4LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
キッチンの食洗機隠し…!! ダイソーの突っ張り棒、ワイヤーネット、PPシートを裏に貼って、ボカシかけました!!
キッチンの食洗機隠し…!! ダイソーの突っ張り棒、ワイヤーネット、PPシートを裏に貼って、ボカシかけました!!
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
ダイソーDIY 外の軒下に置くゴミの一時置き ワイヤーネット、PPシート、結束バンド、自転車用のチェーンロック使用 前日の夜にゴミを庭先の軒下へ あとは当日の朝に家族にゴミ出しをおまかせ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
換気扇をリメイクしたかったんですが、直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので、100均でPPシートを購入し、換気扇に合わせてカットし、リメイクシートを貼りました♡ 裏はマグネットシートを貼り、換気扇にくっつけてます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 多少継ぎ目は見えますが、可愛く出来て満足してます♡
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
kinoko17さんの実例写真
ゴミ箱 使わなくなったIKEAランドリーラックをベースにして、ダイソーのワイヤーネットとセリアのPPシートで作りました。
ゴミ箱 使わなくなったIKEAランドリーラックをベースにして、ダイソーのワイヤーネットとセリアのPPシートで作りました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
sakimas2018さんの実例写真
新しいお部屋に引越ししてから 使わなくなった靴収納を シェルフにリメイクしてみましたԅ( ˘ω˘ ԅ) ▼ダイソー:ワイヤーネット47.5×22cm×4 ▼ダイソー:ppシート(両面つや消し:黒)×4 ▼ダイソー:結束バンド ▼ダイソー:星のオブジェ×2 ▼ダイソー:耐震マット (ppシートズレ防止に使用) ▼セリア:ペーパー収納BOX 1/4浅型×3 引越し後に、まだ行き場のない 小物達を収めるとしよう。(*´ー`*)
新しいお部屋に引越ししてから 使わなくなった靴収納を シェルフにリメイクしてみましたԅ( ˘ω˘ ԅ) ▼ダイソー:ワイヤーネット47.5×22cm×4 ▼ダイソー:ppシート(両面つや消し:黒)×4 ▼ダイソー:結束バンド ▼ダイソー:星のオブジェ×2 ▼ダイソー:耐震マット (ppシートズレ防止に使用) ▼セリア:ペーパー収納BOX 1/4浅型×3 引越し後に、まだ行き場のない 小物達を収めるとしよう。(*´ー`*)
sakimas2018
sakimas2018

ワイヤーネット PPシートが気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット PPシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ