ワイヤーネット リモコン収納

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
moriameさんの実例写真
ずーっとリモコン収納を考えてたんだけど、セリアのワイヤーネットが一番だった。 適度に重みがあって、リモコン4本でも倒れたりしない。 他の「ザ・リモコン立て」みたいなのは大げさなデザイン(大きい・仕切り無駄に多い)でリモコンのサイズを気にしてなかなか購入出来なかったんですよねー。 テレビの隣に設置して、もう迷子にさせないぞ!
ずーっとリモコン収納を考えてたんだけど、セリアのワイヤーネットが一番だった。 適度に重みがあって、リモコン4本でも倒れたりしない。 他の「ザ・リモコン立て」みたいなのは大げさなデザイン(大きい・仕切り無駄に多い)でリモコンのサイズを気にしてなかなか購入出来なかったんですよねー。 テレビの隣に設置して、もう迷子にさせないぞ!
moriame
moriame
家族
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
moonishさんの実例写真
moonish
moonish
2DK | カップル
liccaさんの実例写真
1歳6ヵ月の娘達にいじられるので テレビ裏にリモコン収納 コンセントも ワイヤーネットに付けて いたずら防止
1歳6ヵ月の娘達にいじられるので テレビ裏にリモコン収納 コンセントも ワイヤーネットに付けて いたずら防止
licca
licca
3LDK | 家族
cojicojiさんの実例写真
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
cojicoji
cojicoji
1DK | 一人暮らし
namekoさんの実例写真
リビングに面したキッチンカウンターの横に ダイソーのワイヤーネットを取り付けて 壁面収納を増やしました(◍•ᴗ•◍) 小さいワイヤーカゴを引っかけて エアコンなどのリモコン類を ウェットティッシュケースも フックをつけてここに♫ そしてお気に入りの紙袋でティッシュケースを作ってここに引っかけています♡ 隣の白にはスマホの充電器や簡易スピーカーを入れ、使う時だけ出すようにしています 細々置くと散らかるけど、壁面収納にするだけで散らかりにくくなり、かつ使いやすくてとても便利でした★
リビングに面したキッチンカウンターの横に ダイソーのワイヤーネットを取り付けて 壁面収納を増やしました(◍•ᴗ•◍) 小さいワイヤーカゴを引っかけて エアコンなどのリモコン類を ウェットティッシュケースも フックをつけてここに♫ そしてお気に入りの紙袋でティッシュケースを作ってここに引っかけています♡ 隣の白にはスマホの充電器や簡易スピーカーを入れ、使う時だけ出すようにしています 細々置くと散らかるけど、壁面収納にするだけで散らかりにくくなり、かつ使いやすくてとても便利でした★
nameko
nameko
4LDK | 家族
hiyuaさんの実例写真
ずーっと考えていた、寝室のリモコン収納。買ってきたそのままで、何も手を加えてませんが、とりあえず何とか形になりました(^^♪
ずーっと考えていた、寝室のリモコン収納。買ってきたそのままで、何も手を加えてませんが、とりあえず何とか形になりました(^^♪
hiyua
hiyua
家族
matteaさんの実例写真
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
izabel13okさんの実例写真
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
bun
bun
3DK | 家族
eighter8さんの実例写真
MacBook pro 収納 クラムシェルモードで!! リモコン収納も強力マグネットで!
MacBook pro 収納 クラムシェルモードで!! リモコン収納も強力マグネットで!
eighter8
eighter8
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
ティッシュ、リモコン置き場。 試行錯誤の末、こうなりました。
ティッシュ、リモコン置き場。 試行錯誤の末、こうなりました。
Mio
Mio
koshiregutyoさんの実例写真
久しぶりの青空な朝です 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 遊び部屋の3段ボックスの側面に 引っ掛け収納を作りました 壁面収納に使っていた白ワイヤーネットが 余ったもんで 《 pic② 》 全然【ばえ】ん画ですけどもね これがわが家のリアルです フック ダイソーで好みのフックを見つけたんです 3個入り 引っ掛けとるのはゴミ袋です 《 pic③ 》 わが家にはゴミ箱多くないんですけど 遊び部屋には置いてるんです 男子の部屋ってゴミが出る キッチン横のゴミ箱まで 持ってきてくれるといいけど 遊び中って席を離れないし、 遊んだ後ってゴミの存在忘れがち 仕方ないから、ここに設置 ゴミ箱にはゴミ袋必須 すぐそばにかけとけば、 自分でセットするという誘導 《 pic④ 》 この3段ボックス、ソファーと出窓の間に シンデレラフィット 一人暮らししていた頃の相方が使っていた 3段ボックス 使いやすい色やったので、見えるところで 使っています 上段と中断には救急箱、 下段にはラミネーターとラミネートフィルム 底面にはコロコロを付けているので 移動は自由 映えませんけどね、 男三人が使う部屋は見た目よりも 分かりやすい使い勝手優先です ↓ ↓ ↓ こないだ、 リモコン行方不明事件が起こりまして。 珍しく相方がご立腹 兄弟に厳しい言葉連発 まぁね、兄弟はね、 誰かしらに呼ばれたら 持ってるもんそのままで部屋移動したり するからね〜 犯人にされたとですよ その後、 男三人で探しても見つからないものを 私、 5秒で見つけたわ ソファーとこの3段ボックスの隙間に 入り込んで挟まって浮いてた たぶん、 ソファーの肘置きから 滑り落ちたんでしょうね じゃあもう指定席作るわ ってんで、 ダイソーのワイヤーカゴをチョイス ワイヤーネットに引っ掛けて リモコンを入れてます これ、思った以上に良かった ここに置いたまんまでボタン押したら テレビつくもんね いんじゃな〜〜〜い ☆ 今日も明日も相方出勤 今月はベラボーに忙しい月らしい 大きい仕事がバカスカ入ってるとのこと まあね、点検作業は定期であるし、 新規も入れば忙しくもなる 今回の台風のような、大雨降れば 誤報も出てじゃんじゃん呼ばれるしな 安全点検業務っていうのは 安全に暮らせるためのものなのでね 今日も、ご安全に
久しぶりの青空な朝です 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 遊び部屋の3段ボックスの側面に 引っ掛け収納を作りました 壁面収納に使っていた白ワイヤーネットが 余ったもんで 《 pic② 》 全然【ばえ】ん画ですけどもね これがわが家のリアルです フック ダイソーで好みのフックを見つけたんです 3個入り 引っ掛けとるのはゴミ袋です 《 pic③ 》 わが家にはゴミ箱多くないんですけど 遊び部屋には置いてるんです 男子の部屋ってゴミが出る キッチン横のゴミ箱まで 持ってきてくれるといいけど 遊び中って席を離れないし、 遊んだ後ってゴミの存在忘れがち 仕方ないから、ここに設置 ゴミ箱にはゴミ袋必須 すぐそばにかけとけば、 自分でセットするという誘導 《 pic④ 》 この3段ボックス、ソファーと出窓の間に シンデレラフィット 一人暮らししていた頃の相方が使っていた 3段ボックス 使いやすい色やったので、見えるところで 使っています 上段と中断には救急箱、 下段にはラミネーターとラミネートフィルム 底面にはコロコロを付けているので 移動は自由 映えませんけどね、 男三人が使う部屋は見た目よりも 分かりやすい使い勝手優先です ↓ ↓ ↓ こないだ、 リモコン行方不明事件が起こりまして。 珍しく相方がご立腹 兄弟に厳しい言葉連発 まぁね、兄弟はね、 誰かしらに呼ばれたら 持ってるもんそのままで部屋移動したり するからね〜 犯人にされたとですよ その後、 男三人で探しても見つからないものを 私、 5秒で見つけたわ ソファーとこの3段ボックスの隙間に 入り込んで挟まって浮いてた たぶん、 ソファーの肘置きから 滑り落ちたんでしょうね じゃあもう指定席作るわ ってんで、 ダイソーのワイヤーカゴをチョイス ワイヤーネットに引っ掛けて リモコンを入れてます これ、思った以上に良かった ここに置いたまんまでボタン押したら テレビつくもんね いんじゃな〜〜〜い ☆ 今日も明日も相方出勤 今月はベラボーに忙しい月らしい 大きい仕事がバカスカ入ってるとのこと まあね、点検作業は定期であるし、 新規も入れば忙しくもなる 今回の台風のような、大雨降れば 誤報も出てじゃんじゃん呼ばれるしな 安全点検業務っていうのは 安全に暮らせるためのものなのでね 今日も、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
am321popさんの実例写真
ゆるっとリビングのリモコン収納。 ソファ横にある長押にワイヤーネットをつけて、ざっくりリモコンを放り込むことにしました。 さて、ズボラな我が家でどれだけ長続きするかな…… スタンプで隠しているのは家族の写真です。 パソコンでコラージュして、コンビニで拡大印刷した格安インテリア。 でもお気に入りです。
ゆるっとリビングのリモコン収納。 ソファ横にある長押にワイヤーネットをつけて、ざっくりリモコンを放り込むことにしました。 さて、ズボラな我が家でどれだけ長続きするかな…… スタンプで隠しているのは家族の写真です。 パソコンでコラージュして、コンビニで拡大印刷した格安インテリア。 でもお気に入りです。
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
テーブル下にリモコン置き場を作りました! すっきり♬ セリアのアンティーク風ワイヤーネット使用です☆
テーブル下にリモコン置き場を作りました! すっきり♬ セリアのアンティーク風ワイヤーネット使用です☆
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
suzuさんの実例写真
我が家のリモコン置き場はTVの横。 ウェルカムボードの後ろに100均のケースに立てて置いています。 ウェルカムボードがカモフラージュになりスッキリ片付きますし、上からサッと取りやすいです。 TVリモコンはTVを観ているときはここから取り出して手元にありますが、使い終わったら必ず元に戻しています。 ある場所が決まっているので、リモコン捜索はしないですみます🤭 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ちょっと花冷えとなり雨も降り肌寒いですが、体調を崩さないように今日も元気に行きましょう( *˙0˙*)۶ これから仕事いってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 良い一日をお過ごしくださいませ🤗❤️
我が家のリモコン置き場はTVの横。 ウェルカムボードの後ろに100均のケースに立てて置いています。 ウェルカムボードがカモフラージュになりスッキリ片付きますし、上からサッと取りやすいです。 TVリモコンはTVを観ているときはここから取り出して手元にありますが、使い終わったら必ず元に戻しています。 ある場所が決まっているので、リモコン捜索はしないですみます🤭 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ちょっと花冷えとなり雨も降り肌寒いですが、体調を崩さないように今日も元気に行きましょう( *˙0˙*)۶ これから仕事いってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 良い一日をお過ごしくださいませ🤗❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
e-naさんの実例写真
今日は秋晴れ。幼稚園の送迎中に見える紅葉。遠くの山にも雪が降り積もり真っ白、彩り豊かでとてもきれいです✨ 我が家の地域は、あったかいアウターを着ないと外に出れません。寒いです。さらに雪虫が大量発生していてひっついてきます(´-`)ヤダヤダ。 こんな日は、お部屋でぬくぬく手作業Time! いろんな方のDAISOのワイヤーネット活用をみて、使えるかなーと大量に用意してたやつ。ようやく作ったのがトランク型のコレ♪ リモコン入れにしていたケースも固定しましたよー♪開閉もできます♡ もう少しアレンジしてからテレビの横に置く予定です^ ^
今日は秋晴れ。幼稚園の送迎中に見える紅葉。遠くの山にも雪が降り積もり真っ白、彩り豊かでとてもきれいです✨ 我が家の地域は、あったかいアウターを着ないと外に出れません。寒いです。さらに雪虫が大量発生していてひっついてきます(´-`)ヤダヤダ。 こんな日は、お部屋でぬくぬく手作業Time! いろんな方のDAISOのワイヤーネット活用をみて、使えるかなーと大量に用意してたやつ。ようやく作ったのがトランク型のコレ♪ リモコン入れにしていたケースも固定しましたよー♪開閉もできます♡ もう少しアレンジしてからテレビの横に置く予定です^ ^
e-na
e-na
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ひきで。
ひきで。
yoko
yoko
kyoromiさんの実例写真
久しぶりのDIY☆ 前から気にはなっていたウォシュレットのリモコンにカバーを作りました(#^.^#)
久しぶりのDIY☆ 前から気にはなっていたウォシュレットのリモコンにカバーを作りました(#^.^#)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
betty2
betty2
3LDK | 家族
kjmさんの実例写真
ベッドの脇にエアコンやTVのリモコンを入れる収納百均にて揃えた
ベッドの脇にエアコンやTVのリモコンを入れる収納百均にて揃えた
kjm
kjm
2DK | カップル

ワイヤーネット リモコン収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット リモコン収納

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
ベッドの横* 棚を置くほどのスペースは無い…。でも、すぐ手に届くところに置き場がほしい…。 ・DAISOの黒ワイヤーネット ・BESTのマジカルピンフック(黒)石膏ボード用。抜いた後の穴が目立たないらしい…信じるよ…頼んだよ… ・小物入れ…白→アクリル絵の具で黒に ・フック…いつからか家にあったもの このネットの下にコンセントあり。 ケータイ充電しながら寝れる。 これで、エアコン・スピーカー・照明器具のリモコンたち、メガネ、ケータイの置き場を確保!
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
moriameさんの実例写真
ずーっとリモコン収納を考えてたんだけど、セリアのワイヤーネットが一番だった。 適度に重みがあって、リモコン4本でも倒れたりしない。 他の「ザ・リモコン立て」みたいなのは大げさなデザイン(大きい・仕切り無駄に多い)でリモコンのサイズを気にしてなかなか購入出来なかったんですよねー。 テレビの隣に設置して、もう迷子にさせないぞ!
ずーっとリモコン収納を考えてたんだけど、セリアのワイヤーネットが一番だった。 適度に重みがあって、リモコン4本でも倒れたりしない。 他の「ザ・リモコン立て」みたいなのは大げさなデザイン(大きい・仕切り無駄に多い)でリモコンのサイズを気にしてなかなか購入出来なかったんですよねー。 テレビの隣に設置して、もう迷子にさせないぞ!
moriame
moriame
家族
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
moonishさんの実例写真
moonish
moonish
2DK | カップル
liccaさんの実例写真
1歳6ヵ月の娘達にいじられるので テレビ裏にリモコン収納 コンセントも ワイヤーネットに付けて いたずら防止
1歳6ヵ月の娘達にいじられるので テレビ裏にリモコン収納 コンセントも ワイヤーネットに付けて いたずら防止
licca
licca
3LDK | 家族
cojicojiさんの実例写真
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
cojicoji
cojicoji
1DK | 一人暮らし
namekoさんの実例写真
リビングに面したキッチンカウンターの横に ダイソーのワイヤーネットを取り付けて 壁面収納を増やしました(◍•ᴗ•◍) 小さいワイヤーカゴを引っかけて エアコンなどのリモコン類を ウェットティッシュケースも フックをつけてここに♫ そしてお気に入りの紙袋でティッシュケースを作ってここに引っかけています♡ 隣の白にはスマホの充電器や簡易スピーカーを入れ、使う時だけ出すようにしています 細々置くと散らかるけど、壁面収納にするだけで散らかりにくくなり、かつ使いやすくてとても便利でした★
リビングに面したキッチンカウンターの横に ダイソーのワイヤーネットを取り付けて 壁面収納を増やしました(◍•ᴗ•◍) 小さいワイヤーカゴを引っかけて エアコンなどのリモコン類を ウェットティッシュケースも フックをつけてここに♫ そしてお気に入りの紙袋でティッシュケースを作ってここに引っかけています♡ 隣の白にはスマホの充電器や簡易スピーカーを入れ、使う時だけ出すようにしています 細々置くと散らかるけど、壁面収納にするだけで散らかりにくくなり、かつ使いやすくてとても便利でした★
nameko
nameko
4LDK | 家族
hiyuaさんの実例写真
ずーっと考えていた、寝室のリモコン収納。買ってきたそのままで、何も手を加えてませんが、とりあえず何とか形になりました(^^♪
ずーっと考えていた、寝室のリモコン収納。買ってきたそのままで、何も手を加えてませんが、とりあえず何とか形になりました(^^♪
hiyua
hiyua
家族
matteaさんの実例写真
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
izabel13okさんの実例写真
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
2019.3.5 ワイヤーネットと突っ張り棒で机の下収納を作りました。 新聞とかリモコンとか机の上で散らかるものがすっきり🙌
bun
bun
3DK | 家族
eighter8さんの実例写真
MacBook pro 収納 クラムシェルモードで!! リモコン収納も強力マグネットで!
MacBook pro 収納 クラムシェルモードで!! リモコン収納も強力マグネットで!
eighter8
eighter8
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
ティッシュ、リモコン置き場。 試行錯誤の末、こうなりました。
ティッシュ、リモコン置き場。 試行錯誤の末、こうなりました。
Mio
Mio
koshiregutyoさんの実例写真
久しぶりの青空な朝です 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 遊び部屋の3段ボックスの側面に 引っ掛け収納を作りました 壁面収納に使っていた白ワイヤーネットが 余ったもんで 《 pic② 》 全然【ばえ】ん画ですけどもね これがわが家のリアルです フック ダイソーで好みのフックを見つけたんです 3個入り 引っ掛けとるのはゴミ袋です 《 pic③ 》 わが家にはゴミ箱多くないんですけど 遊び部屋には置いてるんです 男子の部屋ってゴミが出る キッチン横のゴミ箱まで 持ってきてくれるといいけど 遊び中って席を離れないし、 遊んだ後ってゴミの存在忘れがち 仕方ないから、ここに設置 ゴミ箱にはゴミ袋必須 すぐそばにかけとけば、 自分でセットするという誘導 《 pic④ 》 この3段ボックス、ソファーと出窓の間に シンデレラフィット 一人暮らししていた頃の相方が使っていた 3段ボックス 使いやすい色やったので、見えるところで 使っています 上段と中断には救急箱、 下段にはラミネーターとラミネートフィルム 底面にはコロコロを付けているので 移動は自由 映えませんけどね、 男三人が使う部屋は見た目よりも 分かりやすい使い勝手優先です ↓ ↓ ↓ こないだ、 リモコン行方不明事件が起こりまして。 珍しく相方がご立腹 兄弟に厳しい言葉連発 まぁね、兄弟はね、 誰かしらに呼ばれたら 持ってるもんそのままで部屋移動したり するからね〜 犯人にされたとですよ その後、 男三人で探しても見つからないものを 私、 5秒で見つけたわ ソファーとこの3段ボックスの隙間に 入り込んで挟まって浮いてた たぶん、 ソファーの肘置きから 滑り落ちたんでしょうね じゃあもう指定席作るわ ってんで、 ダイソーのワイヤーカゴをチョイス ワイヤーネットに引っ掛けて リモコンを入れてます これ、思った以上に良かった ここに置いたまんまでボタン押したら テレビつくもんね いんじゃな〜〜〜い ☆ 今日も明日も相方出勤 今月はベラボーに忙しい月らしい 大きい仕事がバカスカ入ってるとのこと まあね、点検作業は定期であるし、 新規も入れば忙しくもなる 今回の台風のような、大雨降れば 誤報も出てじゃんじゃん呼ばれるしな 安全点検業務っていうのは 安全に暮らせるためのものなのでね 今日も、ご安全に
久しぶりの青空な朝です 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 遊び部屋の3段ボックスの側面に 引っ掛け収納を作りました 壁面収納に使っていた白ワイヤーネットが 余ったもんで 《 pic② 》 全然【ばえ】ん画ですけどもね これがわが家のリアルです フック ダイソーで好みのフックを見つけたんです 3個入り 引っ掛けとるのはゴミ袋です 《 pic③ 》 わが家にはゴミ箱多くないんですけど 遊び部屋には置いてるんです 男子の部屋ってゴミが出る キッチン横のゴミ箱まで 持ってきてくれるといいけど 遊び中って席を離れないし、 遊んだ後ってゴミの存在忘れがち 仕方ないから、ここに設置 ゴミ箱にはゴミ袋必須 すぐそばにかけとけば、 自分でセットするという誘導 《 pic④ 》 この3段ボックス、ソファーと出窓の間に シンデレラフィット 一人暮らししていた頃の相方が使っていた 3段ボックス 使いやすい色やったので、見えるところで 使っています 上段と中断には救急箱、 下段にはラミネーターとラミネートフィルム 底面にはコロコロを付けているので 移動は自由 映えませんけどね、 男三人が使う部屋は見た目よりも 分かりやすい使い勝手優先です ↓ ↓ ↓ こないだ、 リモコン行方不明事件が起こりまして。 珍しく相方がご立腹 兄弟に厳しい言葉連発 まぁね、兄弟はね、 誰かしらに呼ばれたら 持ってるもんそのままで部屋移動したり するからね〜 犯人にされたとですよ その後、 男三人で探しても見つからないものを 私、 5秒で見つけたわ ソファーとこの3段ボックスの隙間に 入り込んで挟まって浮いてた たぶん、 ソファーの肘置きから 滑り落ちたんでしょうね じゃあもう指定席作るわ ってんで、 ダイソーのワイヤーカゴをチョイス ワイヤーネットに引っ掛けて リモコンを入れてます これ、思った以上に良かった ここに置いたまんまでボタン押したら テレビつくもんね いんじゃな〜〜〜い ☆ 今日も明日も相方出勤 今月はベラボーに忙しい月らしい 大きい仕事がバカスカ入ってるとのこと まあね、点検作業は定期であるし、 新規も入れば忙しくもなる 今回の台風のような、大雨降れば 誤報も出てじゃんじゃん呼ばれるしな 安全点検業務っていうのは 安全に暮らせるためのものなのでね 今日も、ご安全に
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
am321popさんの実例写真
ゆるっとリビングのリモコン収納。 ソファ横にある長押にワイヤーネットをつけて、ざっくりリモコンを放り込むことにしました。 さて、ズボラな我が家でどれだけ長続きするかな…… スタンプで隠しているのは家族の写真です。 パソコンでコラージュして、コンビニで拡大印刷した格安インテリア。 でもお気に入りです。
ゆるっとリビングのリモコン収納。 ソファ横にある長押にワイヤーネットをつけて、ざっくりリモコンを放り込むことにしました。 さて、ズボラな我が家でどれだけ長続きするかな…… スタンプで隠しているのは家族の写真です。 パソコンでコラージュして、コンビニで拡大印刷した格安インテリア。 でもお気に入りです。
am321pop
am321pop
3LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
テーブル下にリモコン置き場を作りました! すっきり♬ セリアのアンティーク風ワイヤーネット使用です☆
テーブル下にリモコン置き場を作りました! すっきり♬ セリアのアンティーク風ワイヤーネット使用です☆
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
suzuさんの実例写真
我が家のリモコン置き場はTVの横。 ウェルカムボードの後ろに100均のケースに立てて置いています。 ウェルカムボードがカモフラージュになりスッキリ片付きますし、上からサッと取りやすいです。 TVリモコンはTVを観ているときはここから取り出して手元にありますが、使い終わったら必ず元に戻しています。 ある場所が決まっているので、リモコン捜索はしないですみます🤭 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ちょっと花冷えとなり雨も降り肌寒いですが、体調を崩さないように今日も元気に行きましょう( *˙0˙*)۶ これから仕事いってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 良い一日をお過ごしくださいませ🤗❤️
我が家のリモコン置き場はTVの横。 ウェルカムボードの後ろに100均のケースに立てて置いています。 ウェルカムボードがカモフラージュになりスッキリ片付きますし、上からサッと取りやすいです。 TVリモコンはTVを観ているときはここから取り出して手元にありますが、使い終わったら必ず元に戻しています。 ある場所が決まっているので、リモコン捜索はしないですみます🤭 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ちょっと花冷えとなり雨も降り肌寒いですが、体調を崩さないように今日も元気に行きましょう( *˙0˙*)۶ これから仕事いってきま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 良い一日をお過ごしくださいませ🤗❤️
suzu
suzu
3LDK | 家族
e-naさんの実例写真
今日は秋晴れ。幼稚園の送迎中に見える紅葉。遠くの山にも雪が降り積もり真っ白、彩り豊かでとてもきれいです✨ 我が家の地域は、あったかいアウターを着ないと外に出れません。寒いです。さらに雪虫が大量発生していてひっついてきます(´-`)ヤダヤダ。 こんな日は、お部屋でぬくぬく手作業Time! いろんな方のDAISOのワイヤーネット活用をみて、使えるかなーと大量に用意してたやつ。ようやく作ったのがトランク型のコレ♪ リモコン入れにしていたケースも固定しましたよー♪開閉もできます♡ もう少しアレンジしてからテレビの横に置く予定です^ ^
今日は秋晴れ。幼稚園の送迎中に見える紅葉。遠くの山にも雪が降り積もり真っ白、彩り豊かでとてもきれいです✨ 我が家の地域は、あったかいアウターを着ないと外に出れません。寒いです。さらに雪虫が大量発生していてひっついてきます(´-`)ヤダヤダ。 こんな日は、お部屋でぬくぬく手作業Time! いろんな方のDAISOのワイヤーネット活用をみて、使えるかなーと大量に用意してたやつ。ようやく作ったのがトランク型のコレ♪ リモコン入れにしていたケースも固定しましたよー♪開閉もできます♡ もう少しアレンジしてからテレビの横に置く予定です^ ^
e-na
e-na
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ひきで。
ひきで。
yoko
yoko
kyoromiさんの実例写真
久しぶりのDIY☆ 前から気にはなっていたウォシュレットのリモコンにカバーを作りました(#^.^#)
久しぶりのDIY☆ 前から気にはなっていたウォシュレットのリモコンにカバーを作りました(#^.^#)
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
お風呂が最後の人にお願いしています。 ワイヤーネット2枚と麻紐で作った簡易マット干しです😝 間に新聞挟んでいます。 翌朝までには乾いていますので、カビ対策としています。 忘れたら、💢✊です!(ウソです)
betty2
betty2
3LDK | 家族
kjmさんの実例写真
ベッドの脇にエアコンやTVのリモコンを入れる収納百均にて揃えた
ベッドの脇にエアコンやTVのリモコンを入れる収納百均にて揃えた
kjm
kjm
2DK | カップル

ワイヤーネット リモコン収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ