RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

点灯しないライト

214枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyu39さんの実例写真
イベント投稿〜🏃‍♀️・:*+. ブランドンのウォールライト💛 夕方6時くらいになったら点灯しています😊⭐️ お外がまだ少しだけ明るい感じの時に点けたこの雰囲気がとても好きで、だんだんと外が暗くなるのを楽しんでいます😊  おかしな楽しみかたですが真っ暗になる前の薄暗さが好きです笑笑笑(≧∇≦) あー暗くなっちゃったー😮‍💨 と部屋のあちこちを点けます😂 今までなかった1灯ライトは一番星🌟みたいな存在で 真っ先に点けて、夜も全てリセットしたあと このライトだけ点けてお風呂やアロマタイムしたりしてます♡♡^ - ^ 心地よく暮らす幅が増えました😊💛🌈
イベント投稿〜🏃‍♀️・:*+. ブランドンのウォールライト💛 夕方6時くらいになったら点灯しています😊⭐️ お外がまだ少しだけ明るい感じの時に点けたこの雰囲気がとても好きで、だんだんと外が暗くなるのを楽しんでいます😊  おかしな楽しみかたですが真っ暗になる前の薄暗さが好きです笑笑笑(≧∇≦) あー暗くなっちゃったー😮‍💨 と部屋のあちこちを点けます😂 今までなかった1灯ライトは一番星🌟みたいな存在で 真っ先に点けて、夜も全てリセットしたあと このライトだけ点けてお風呂やアロマタイムしたりしてます♡♡^ - ^ 心地よく暮らす幅が増えました😊💛🌈
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
私のトキメキアイテム 間接照明💡 一日で一番好きな窓の外が藍色になっていく この時間に点灯する間接照明が トキメキアイテム💛 この空間に居るだけでいい…
私のトキメキアイテム 間接照明💡 一日で一番好きな窓の外が藍色になっていく この時間に点灯する間接照明が トキメキアイテム💛 この空間に居るだけでいい…
midori
midori
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
サンルームの右すみはグリーン雑貨を楽しむディスプレイコーナーにしています! 点灯しているランプはソーラーライトで、夕方、暗くなると自動で点きます✨
サンルームの右すみはグリーン雑貨を楽しむディスプレイコーナーにしています! 点灯しているランプはソーラーライトで、夕方、暗くなると自動で点きます✨
asma
asma
3LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
狭い玄関。靴箱が壁にに埋め込まれているので、鍵などが置けなく考えて…セリアのフックにかける事にしました。定期も鍵もこれで忘れません。音で点灯するライトもお気に入りです。
狭い玄関。靴箱が壁にに埋め込まれているので、鍵などが置けなく考えて…セリアのフックにかける事にしました。定期も鍵もこれで忘れません。音で点灯するライトもお気に入りです。
eringo0727
eringo0727
P-conutsさんの実例写真
あの有名なcherryさんの、「100均で作る点灯しないペンダントライト」を私も作ってみました。 そして、作ってみたらどうしても点灯させたい欲がムクムクと湧いてきまして𐤔𐤔‬‪𐤔 手を加えてみちゃいました❀.(*´▽`*)❀. 需要があるかはわかんないけど、備忘録として作り方を載せときます。 材料 ①cherryさんの点灯しないペンダントライト風の完成品(天井に付ける前の状態) ②①で使ったキャンドルのアルミ部分と同じもの ③クリップ ④Can Doの電球型LEDライト マグネット付 グルーガン使います。 作り方 ❶キャンドルのアルミカップ内側の真ん中にクリップを入れ、グルーガンで接着。(外側からマグネットが付くようにしたいので、グルーガンは上から付けてください) ❷①のシャイニーポット内側に❶のアルミカップを被せる様にグルーガンで接着。ちょうど①のアルミカップの接着した所を目安に付けるとGood ❸天井から吊るす。(cherryさんの方法参照) ❹❷がちゃんとくっついたら電球型LEDライトのマグネット部分をアルミカップの真ん中部分にくっつける。 説明下手でごめんなさい。 簡単に言うと、マグネットのLEDライトをくっつける為の土台をアルミカップとクリップで作っただけです💦 キャンドルのアルミカップは薄いので、グルーガン使うとめっちゃ熱くなりますので、気をつけて下さいね。 ライトを点ける時はそのままポッチを押す事も出来るし、マグネットなので電球をちょっと外してポチッと点けて、マグネットでくっつけるという事も可能に。 もちろん電池の交換も簡単〜~❀.(*´▽`*)❀. 残念ながら明るさはたいしてないけど、インテリアとしては十分ですよ( ◍´罒`◍)エヘッ♡ cherryさんのペンダントライト風インテリアは、参考画像から飛べます!
あの有名なcherryさんの、「100均で作る点灯しないペンダントライト」を私も作ってみました。 そして、作ってみたらどうしても点灯させたい欲がムクムクと湧いてきまして𐤔𐤔‬‪𐤔 手を加えてみちゃいました❀.(*´▽`*)❀. 需要があるかはわかんないけど、備忘録として作り方を載せときます。 材料 ①cherryさんの点灯しないペンダントライト風の完成品(天井に付ける前の状態) ②①で使ったキャンドルのアルミ部分と同じもの ③クリップ ④Can Doの電球型LEDライト マグネット付 グルーガン使います。 作り方 ❶キャンドルのアルミカップ内側の真ん中にクリップを入れ、グルーガンで接着。(外側からマグネットが付くようにしたいので、グルーガンは上から付けてください) ❷①のシャイニーポット内側に❶のアルミカップを被せる様にグルーガンで接着。ちょうど①のアルミカップの接着した所を目安に付けるとGood ❸天井から吊るす。(cherryさんの方法参照) ❹❷がちゃんとくっついたら電球型LEDライトのマグネット部分をアルミカップの真ん中部分にくっつける。 説明下手でごめんなさい。 簡単に言うと、マグネットのLEDライトをくっつける為の土台をアルミカップとクリップで作っただけです💦 キャンドルのアルミカップは薄いので、グルーガン使うとめっちゃ熱くなりますので、気をつけて下さいね。 ライトを点ける時はそのままポッチを押す事も出来るし、マグネットなので電球をちょっと外してポチッと点けて、マグネットでくっつけるという事も可能に。 もちろん電池の交換も簡単〜~❀.(*´▽`*)❀. 残念ながら明るさはたいしてないけど、インテリアとしては十分ですよ( ◍´罒`◍)エヘッ♡ cherryさんのペンダントライト風インテリアは、参考画像から飛べます!
P-conuts
P-conuts
家族
Aki-555さんの実例写真
🍀モニター✨ gram eight サン 『キムリック』の話🍀 ……其の5…… キムリックライトは、3本の黒いアームの部分が、真ん中を中心に回転します‼️ 先端の電球部分も角度が変えれるので、下向きに変えてみました💡 クモのような形なので、名付けて ✨キムリックスパイダー✨ ~~~~~ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙~~~~~ この形もカッコイイです😊‼️ リモコン付きで、 電球が、2灯、4灯、全灯💡 と変えれるのと、タイマーoff機能もついていて、 30分、60分、120分後に消えるようになっています✨ o(*゚∀゚*)o 本日は4灯✨💡✨ インダストリアルインテリア✨ 男前インテリア✨ ホワイトインテリア✨ どのようなインテリアでも馴染むライトなのでは‼️…と思います😊💗 最後は、全体の部屋の様子、 …其の6 …に続きます………🕊️
🍀モニター✨ gram eight サン 『キムリック』の話🍀 ……其の5…… キムリックライトは、3本の黒いアームの部分が、真ん中を中心に回転します‼️ 先端の電球部分も角度が変えれるので、下向きに変えてみました💡 クモのような形なので、名付けて ✨キムリックスパイダー✨ ~~~~~ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙~~~~~ この形もカッコイイです😊‼️ リモコン付きで、 電球が、2灯、4灯、全灯💡 と変えれるのと、タイマーoff機能もついていて、 30分、60分、120分後に消えるようになっています✨ o(*゚∀゚*)o 本日は4灯✨💡✨ インダストリアルインテリア✨ 男前インテリア✨ ホワイトインテリア✨ どのようなインテリアでも馴染むライトなのでは‼️…と思います😊💗 最後は、全体の部屋の様子、 …其の6 …に続きます………🕊️
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
我が家はもうみんな寝静まっています。 夜になるにつれて、自動的に付いて、寝てからいつ消えたかわからないけど、朝目覚めたら消えてる… にくい演出😆😆 ガーランドのように横に広げてみました。 オレンジの灯りが、いろいろある日常を←😅癒やしてくれてるみたいです。 穏やかに、平凡が一番幸せだね~~(なんちって😁)
我が家はもうみんな寝静まっています。 夜になるにつれて、自動的に付いて、寝てからいつ消えたかわからないけど、朝目覚めたら消えてる… にくい演出😆😆 ガーランドのように横に広げてみました。 オレンジの灯りが、いろいろある日常を←😅癒やしてくれてるみたいです。 穏やかに、平凡が一番幸せだね~~(なんちって😁)
mamin
mamin
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
mikan
mikan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
電気のアンペアをあげてない我が家はよくブレーカーが落ちます(笑) そんなとき真っ暗にならず停電時に自動点灯してくれるこの子がお気に入り
電気のアンペアをあげてない我が家はよくブレーカーが落ちます(笑) そんなとき真っ暗にならず停電時に自動点灯してくれるこの子がお気に入り
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
「心地よいあかり」 hue 夕焼け バージョン 3灯のうち1つが赤く点灯します。 黄昏る〜〜 (ღ✪v✪)。o○ ↑ ただの現実逃避…ψ(`∇´)ψ
「心地よいあかり」 hue 夕焼け バージョン 3灯のうち1つが赤く点灯します。 黄昏る〜〜 (ღ✪v✪)。o○ ↑ ただの現実逃避…ψ(`∇´)ψ
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
gooorinさんの実例写真
息子作のスワッグと 7パターン点灯する曲がるライト
息子作のスワッグと 7パターン点灯する曲がるライト
gooorin
gooorin
kokomimiさんの実例写真
夕方になると、自動で点灯
夕方になると、自動で点灯
kokomimi
kokomimi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
リビングのシーリングライト。 アイリスオーヤマのシンプルなライトだけど、調色11段階に調光10段階に加えてメモリー機能とタイマー付きでかなり機能的。
リビングのシーリングライト。 アイリスオーヤマのシンプルなライトだけど、調色11段階に調光10段階に加えてメモリー機能とタイマー付きでかなり機能的。
kazu
kazu
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日フリーデー今日は肌寒い 午前中庭パト🪴2枚 ①カラーシクラメン🩵🩷ピンクの花が散ってホワイトだらけピンク🩷お花咲くのでしょうか? ②庭パトしながら草🌱むしりしました😅🌱 少しはさっぱりしたかな? 暮らしひとコマ
今日フリーデー今日は肌寒い 午前中庭パト🪴2枚 ①カラーシクラメン🩵🩷ピンクの花が散ってホワイトだらけピンク🩷お花咲くのでしょうか? ②庭パトしながら草🌱むしりしました😅🌱 少しはさっぱりしたかな? 暮らしひとコマ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
mommyさんの実例写真
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
mommy
mommy
家族
Marineさんの実例写真
イベント参加です。  帰宅すると点灯して迎えてくれる玄関ホールのライト。シャンデリアと迷いましたが自動でつくならこちらの形のほうがいいかなと。
イベント参加です。  帰宅すると点灯して迎えてくれる玄関ホールのライト。シャンデリアと迷いましたが自動でつくならこちらの形のほうがいいかなと。
Marine
Marine
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
nina
nina
1LDK | カップル
diopucciさんの実例写真
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
yumoさんの実例写真
おはようございます♡♡ ペンダントライトの中のグリーンのもさもさを玄関に移動したらスッキリしました☆。.:*・゜ 少しさみしい感じですかね… 奥で猫ちゃんが光ってます✩°。⋆ 私が「あっ!」と言ったので。
おはようございます♡♡ ペンダントライトの中のグリーンのもさもさを玄関に移動したらスッキリしました☆。.:*・゜ 少しさみしい感じですかね… 奥で猫ちゃんが光ってます✩°。⋆ 私が「あっ!」と言ったので。
yumo
yumo
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
フェイクフラワーをくるくるっと壁の照明器具に巻き付けただけ ここは普段あまり点灯することが無いので 消えていてもお花が華を添えてくれて嬉しい😊 もちろん灯せばさらにムード増しますけどね💕
フェイクフラワーをくるくるっと壁の照明器具に巻き付けただけ ここは普段あまり点灯することが無いので 消えていてもお花が華を添えてくれて嬉しい😊 もちろん灯せばさらにムード増しますけどね💕
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
薄暗くなってきたら、、点灯しました‼︎ 可愛過ぎる〜♡ 設置も簡単でお値段もリーズナブル👏 いいモニターさせてもらってありがたい🥹❤️
薄暗くなってきたら、、点灯しました‼︎ 可愛過ぎる〜♡ 設置も簡単でお値段もリーズナブル👏 いいモニターさせてもらってありがたい🥹❤️
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
朝活中のリビング 朝活と言っても7時台に起きる目標のゆるめのものです 明るさセンサーで点灯するベランダのライトが昨日はお天気悪くて暗かったおかけで、起きたらまだついてたので撮影 いつもは起きたらもう消えてて見れません 3枚目はNewなArtをどこに飾ろっかなあ〜の1枚 インスタの投稿と被っててごめんね🙇‍♀️ 少し違うショットに変わってるんだよ笑
朝活中のリビング 朝活と言っても7時台に起きる目標のゆるめのものです 明るさセンサーで点灯するベランダのライトが昨日はお天気悪くて暗かったおかけで、起きたらまだついてたので撮影 いつもは起きたらもう消えてて見れません 3枚目はNewなArtをどこに飾ろっかなあ〜の1枚 インスタの投稿と被っててごめんね🙇‍♀️ 少し違うショットに変わってるんだよ笑
m.
m.
1LDK | 家族
schocさんの実例写真
振動で明かりがつく照明。なかなか重宝してます。
振動で明かりがつく照明。なかなか重宝してます。
schoc
schoc
家族
ROMAさんの実例写真
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

点灯しないライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

点灯しないライト

214枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyu39さんの実例写真
イベント投稿〜🏃‍♀️・:*+. ブランドンのウォールライト💛 夕方6時くらいになったら点灯しています😊⭐️ お外がまだ少しだけ明るい感じの時に点けたこの雰囲気がとても好きで、だんだんと外が暗くなるのを楽しんでいます😊  おかしな楽しみかたですが真っ暗になる前の薄暗さが好きです笑笑笑(≧∇≦) あー暗くなっちゃったー😮‍💨 と部屋のあちこちを点けます😂 今までなかった1灯ライトは一番星🌟みたいな存在で 真っ先に点けて、夜も全てリセットしたあと このライトだけ点けてお風呂やアロマタイムしたりしてます♡♡^ - ^ 心地よく暮らす幅が増えました😊💛🌈
イベント投稿〜🏃‍♀️・:*+. ブランドンのウォールライト💛 夕方6時くらいになったら点灯しています😊⭐️ お外がまだ少しだけ明るい感じの時に点けたこの雰囲気がとても好きで、だんだんと外が暗くなるのを楽しんでいます😊  おかしな楽しみかたですが真っ暗になる前の薄暗さが好きです笑笑笑(≧∇≦) あー暗くなっちゃったー😮‍💨 と部屋のあちこちを点けます😂 今までなかった1灯ライトは一番星🌟みたいな存在で 真っ先に点けて、夜も全てリセットしたあと このライトだけ点けてお風呂やアロマタイムしたりしてます♡♡^ - ^ 心地よく暮らす幅が増えました😊💛🌈
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
私のトキメキアイテム 間接照明💡 一日で一番好きな窓の外が藍色になっていく この時間に点灯する間接照明が トキメキアイテム💛 この空間に居るだけでいい…
私のトキメキアイテム 間接照明💡 一日で一番好きな窓の外が藍色になっていく この時間に点灯する間接照明が トキメキアイテム💛 この空間に居るだけでいい…
midori
midori
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
サンルームの右すみはグリーン雑貨を楽しむディスプレイコーナーにしています! 点灯しているランプはソーラーライトで、夕方、暗くなると自動で点きます✨
サンルームの右すみはグリーン雑貨を楽しむディスプレイコーナーにしています! 点灯しているランプはソーラーライトで、夕方、暗くなると自動で点きます✨
asma
asma
3LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
狭い玄関。靴箱が壁にに埋め込まれているので、鍵などが置けなく考えて…セリアのフックにかける事にしました。定期も鍵もこれで忘れません。音で点灯するライトもお気に入りです。
狭い玄関。靴箱が壁にに埋め込まれているので、鍵などが置けなく考えて…セリアのフックにかける事にしました。定期も鍵もこれで忘れません。音で点灯するライトもお気に入りです。
eringo0727
eringo0727
P-conutsさんの実例写真
あの有名なcherryさんの、「100均で作る点灯しないペンダントライト」を私も作ってみました。 そして、作ってみたらどうしても点灯させたい欲がムクムクと湧いてきまして𐤔𐤔‬‪𐤔 手を加えてみちゃいました❀.(*´▽`*)❀. 需要があるかはわかんないけど、備忘録として作り方を載せときます。 材料 ①cherryさんの点灯しないペンダントライト風の完成品(天井に付ける前の状態) ②①で使ったキャンドルのアルミ部分と同じもの ③クリップ ④Can Doの電球型LEDライト マグネット付 グルーガン使います。 作り方 ❶キャンドルのアルミカップ内側の真ん中にクリップを入れ、グルーガンで接着。(外側からマグネットが付くようにしたいので、グルーガンは上から付けてください) ❷①のシャイニーポット内側に❶のアルミカップを被せる様にグルーガンで接着。ちょうど①のアルミカップの接着した所を目安に付けるとGood ❸天井から吊るす。(cherryさんの方法参照) ❹❷がちゃんとくっついたら電球型LEDライトのマグネット部分をアルミカップの真ん中部分にくっつける。 説明下手でごめんなさい。 簡単に言うと、マグネットのLEDライトをくっつける為の土台をアルミカップとクリップで作っただけです💦 キャンドルのアルミカップは薄いので、グルーガン使うとめっちゃ熱くなりますので、気をつけて下さいね。 ライトを点ける時はそのままポッチを押す事も出来るし、マグネットなので電球をちょっと外してポチッと点けて、マグネットでくっつけるという事も可能に。 もちろん電池の交換も簡単〜~❀.(*´▽`*)❀. 残念ながら明るさはたいしてないけど、インテリアとしては十分ですよ( ◍´罒`◍)エヘッ♡ cherryさんのペンダントライト風インテリアは、参考画像から飛べます!
あの有名なcherryさんの、「100均で作る点灯しないペンダントライト」を私も作ってみました。 そして、作ってみたらどうしても点灯させたい欲がムクムクと湧いてきまして𐤔𐤔‬‪𐤔 手を加えてみちゃいました❀.(*´▽`*)❀. 需要があるかはわかんないけど、備忘録として作り方を載せときます。 材料 ①cherryさんの点灯しないペンダントライト風の完成品(天井に付ける前の状態) ②①で使ったキャンドルのアルミ部分と同じもの ③クリップ ④Can Doの電球型LEDライト マグネット付 グルーガン使います。 作り方 ❶キャンドルのアルミカップ内側の真ん中にクリップを入れ、グルーガンで接着。(外側からマグネットが付くようにしたいので、グルーガンは上から付けてください) ❷①のシャイニーポット内側に❶のアルミカップを被せる様にグルーガンで接着。ちょうど①のアルミカップの接着した所を目安に付けるとGood ❸天井から吊るす。(cherryさんの方法参照) ❹❷がちゃんとくっついたら電球型LEDライトのマグネット部分をアルミカップの真ん中部分にくっつける。 説明下手でごめんなさい。 簡単に言うと、マグネットのLEDライトをくっつける為の土台をアルミカップとクリップで作っただけです💦 キャンドルのアルミカップは薄いので、グルーガン使うとめっちゃ熱くなりますので、気をつけて下さいね。 ライトを点ける時はそのままポッチを押す事も出来るし、マグネットなので電球をちょっと外してポチッと点けて、マグネットでくっつけるという事も可能に。 もちろん電池の交換も簡単〜~❀.(*´▽`*)❀. 残念ながら明るさはたいしてないけど、インテリアとしては十分ですよ( ◍´罒`◍)エヘッ♡ cherryさんのペンダントライト風インテリアは、参考画像から飛べます!
P-conuts
P-conuts
家族
Aki-555さんの実例写真
🍀モニター✨ gram eight サン 『キムリック』の話🍀 ……其の5…… キムリックライトは、3本の黒いアームの部分が、真ん中を中心に回転します‼️ 先端の電球部分も角度が変えれるので、下向きに変えてみました💡 クモのような形なので、名付けて ✨キムリックスパイダー✨ ~~~~~ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙~~~~~ この形もカッコイイです😊‼️ リモコン付きで、 電球が、2灯、4灯、全灯💡 と変えれるのと、タイマーoff機能もついていて、 30分、60分、120分後に消えるようになっています✨ o(*゚∀゚*)o 本日は4灯✨💡✨ インダストリアルインテリア✨ 男前インテリア✨ ホワイトインテリア✨ どのようなインテリアでも馴染むライトなのでは‼️…と思います😊💗 最後は、全体の部屋の様子、 …其の6 …に続きます………🕊️
🍀モニター✨ gram eight サン 『キムリック』の話🍀 ……其の5…… キムリックライトは、3本の黒いアームの部分が、真ん中を中心に回転します‼️ 先端の電球部分も角度が変えれるので、下向きに変えてみました💡 クモのような形なので、名付けて ✨キムリックスパイダー✨ ~~~~~ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙~~~~~ この形もカッコイイです😊‼️ リモコン付きで、 電球が、2灯、4灯、全灯💡 と変えれるのと、タイマーoff機能もついていて、 30分、60分、120分後に消えるようになっています✨ o(*゚∀゚*)o 本日は4灯✨💡✨ インダストリアルインテリア✨ 男前インテリア✨ ホワイトインテリア✨ どのようなインテリアでも馴染むライトなのでは‼️…と思います😊💗 最後は、全体の部屋の様子、 …其の6 …に続きます………🕊️
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
我が家はもうみんな寝静まっています。 夜になるにつれて、自動的に付いて、寝てからいつ消えたかわからないけど、朝目覚めたら消えてる… にくい演出😆😆 ガーランドのように横に広げてみました。 オレンジの灯りが、いろいろある日常を←😅癒やしてくれてるみたいです。 穏やかに、平凡が一番幸せだね~~(なんちって😁)
我が家はもうみんな寝静まっています。 夜になるにつれて、自動的に付いて、寝てからいつ消えたかわからないけど、朝目覚めたら消えてる… にくい演出😆😆 ガーランドのように横に広げてみました。 オレンジの灯りが、いろいろある日常を←😅癒やしてくれてるみたいです。 穏やかに、平凡が一番幸せだね~~(なんちって😁)
mamin
mamin
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
mikan
mikan
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
電気のアンペアをあげてない我が家はよくブレーカーが落ちます(笑) そんなとき真っ暗にならず停電時に自動点灯してくれるこの子がお気に入り
電気のアンペアをあげてない我が家はよくブレーカーが落ちます(笑) そんなとき真っ暗にならず停電時に自動点灯してくれるこの子がお気に入り
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
「心地よいあかり」 hue 夕焼け バージョン 3灯のうち1つが赤く点灯します。 黄昏る〜〜 (ღ✪v✪)。o○ ↑ ただの現実逃避…ψ(`∇´)ψ
「心地よいあかり」 hue 夕焼け バージョン 3灯のうち1つが赤く点灯します。 黄昏る〜〜 (ღ✪v✪)。o○ ↑ ただの現実逃避…ψ(`∇´)ψ
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
gooorinさんの実例写真
息子作のスワッグと 7パターン点灯する曲がるライト
息子作のスワッグと 7パターン点灯する曲がるライト
gooorin
gooorin
kokomimiさんの実例写真
夕方になると、自動で点灯
夕方になると、自動で点灯
kokomimi
kokomimi
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,800
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
rikuerinka86さんが紹介してくれた 「ピオマここだよライトS」💡 懐中電灯やスマホは手の届くところに置いているけど 酷い地震で そこにあることが判らなくなれば どうしようと思っていました😭 地震で自動点灯 消灯後30秒点灯 停電しても10分自動点灯 取り外して6時間 懐中電灯 ピオマは壁のコンセントに挿しておくのでこの場所が光れば目印になり懐中電灯として使えます😆☝ 地震がなくても 電気を消すと少し照らしてくれるので普段も便利ですね😊 まずは玄関前の廊下か げた箱の棚 どちらかに😊 不安が一つ解消されました😂 左上はディスプレイのライトアップ 右上下はピオマ点灯時です ★充電池は交換できます rikuerinka86さんのpic参考に付けてあるので見てくださいね😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
リビングのシーリングライト。 アイリスオーヤマのシンプルなライトだけど、調色11段階に調光10段階に加えてメモリー機能とタイマー付きでかなり機能的。
リビングのシーリングライト。 アイリスオーヤマのシンプルなライトだけど、調色11段階に調光10段階に加えてメモリー機能とタイマー付きでかなり機能的。
kazu
kazu
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日フリーデー今日は肌寒い 午前中庭パト🪴2枚 ①カラーシクラメン🩵🩷ピンクの花が散ってホワイトだらけピンク🩷お花咲くのでしょうか? ②庭パトしながら草🌱むしりしました😅🌱 少しはさっぱりしたかな? 暮らしひとコマ
今日フリーデー今日は肌寒い 午前中庭パト🪴2枚 ①カラーシクラメン🩵🩷ピンクの花が散ってホワイトだらけピンク🩷お花咲くのでしょうか? ②庭パトしながら草🌱むしりしました😅🌱 少しはさっぱりしたかな? 暮らしひとコマ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
停電時の明かりの確保。 乾電池、USBケーブル充電、ソーラーライト、コンセント差し込み式。 タイプの違うライトを備えておけば、色々な場面で対応できます。 停電時自動点灯する『いつでもランプ tsuita』』 停電と震度4相当以上の地震で自動点灯する『ピオマここだよライトS』があれば、急な停電でも慌てずにすみます。 ランタンには暗闇でも見つけやすいように蓄光シールを貼っています。 ランタンが転倒・落下して割れると怪我の元となりかねないので、耐震ジェルマットを底面に貼り固定しています。 (ベアボーンズには貼れないので棚の中に収納😓)  普段使っていないランタンの乾電池は、自然放電・液漏れ対策として、乾電池の電極同士が触れないようにチャック付き袋に入れてランタンと一緒に置いています。 防災リュックに入れるなら、 軽くて畳んで収納できる『キャリー・ザ・サン』 小さくて明るく多機能な『レッドレンザー』 がオススメです💡
sumiko
sumiko
4LDK
mommyさんの実例写真
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
階段下収納庫★★★ゴルフバックやラケット、資源ゴミ…色々と保管しているけれど、築35年の古い造りなので灯りがなくて…😥 セリアでSMD電球ペンダントライト💡を買って吊るしてみました‼︎ 単4電池3本でOK💡思いのほか明るくて👌 収納庫だから裸電球のままでも良しとしました😁
mommy
mommy
家族
Marineさんの実例写真
イベント参加です。  帰宅すると点灯して迎えてくれる玄関ホールのライト。シャンデリアと迷いましたが自動でつくならこちらの形のほうがいいかなと。
イベント参加です。  帰宅すると点灯して迎えてくれる玄関ホールのライト。シャンデリアと迷いましたが自動でつくならこちらの形のほうがいいかなと。
Marine
Marine
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
読書スペースなんて ベッドだよね、ゆる〜と過ごすのが最高...📖 ふわふわブランケットに包まれて 相棒のブーフを隣に寝かせて...笑 右上のmoonライトは 夜になったらONします🌙 ライトつけていなくても可愛い♡ イベント投稿だから本についてちょこっと🤏🏻 わたしが好きな本は ☑︎自己啓発本 ☑︎スタイルブックとか誰かについての本 なんでこれが 好きなのかな〜と考えてみたけど たぶんわたしの本選びpointは "モチベーションup"。 考え方のヒントをもらったり 可愛い!の引き出しを増やしたり 頑張るエネルギーをもらったり 本からもらった色々を 日々のモチベーションにして 自分に活かしていくのが好き! 皆はどんな本が好きですか〜⁇📙
nina
nina
1LDK | カップル
diopucciさんの実例写真
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
yumoさんの実例写真
おはようございます♡♡ ペンダントライトの中のグリーンのもさもさを玄関に移動したらスッキリしました☆。.:*・゜ 少しさみしい感じですかね… 奥で猫ちゃんが光ってます✩°。⋆ 私が「あっ!」と言ったので。
おはようございます♡♡ ペンダントライトの中のグリーンのもさもさを玄関に移動したらスッキリしました☆。.:*・゜ 少しさみしい感じですかね… 奥で猫ちゃんが光ってます✩°。⋆ 私が「あっ!」と言ったので。
yumo
yumo
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
フェイクフラワーをくるくるっと壁の照明器具に巻き付けただけ ここは普段あまり点灯することが無いので 消えていてもお花が華を添えてくれて嬉しい😊 もちろん灯せばさらにムード増しますけどね💕
フェイクフラワーをくるくるっと壁の照明器具に巻き付けただけ ここは普段あまり点灯することが無いので 消えていてもお花が華を添えてくれて嬉しい😊 もちろん灯せばさらにムード増しますけどね💕
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
薄暗くなってきたら、、点灯しました‼︎ 可愛過ぎる〜♡ 設置も簡単でお値段もリーズナブル👏 いいモニターさせてもらってありがたい🥹❤️
薄暗くなってきたら、、点灯しました‼︎ 可愛過ぎる〜♡ 設置も簡単でお値段もリーズナブル👏 いいモニターさせてもらってありがたい🥹❤️
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
朝活中のリビング 朝活と言っても7時台に起きる目標のゆるめのものです 明るさセンサーで点灯するベランダのライトが昨日はお天気悪くて暗かったおかけで、起きたらまだついてたので撮影 いつもは起きたらもう消えてて見れません 3枚目はNewなArtをどこに飾ろっかなあ〜の1枚 インスタの投稿と被っててごめんね🙇‍♀️ 少し違うショットに変わってるんだよ笑
朝活中のリビング 朝活と言っても7時台に起きる目標のゆるめのものです 明るさセンサーで点灯するベランダのライトが昨日はお天気悪くて暗かったおかけで、起きたらまだついてたので撮影 いつもは起きたらもう消えてて見れません 3枚目はNewなArtをどこに飾ろっかなあ〜の1枚 インスタの投稿と被っててごめんね🙇‍♀️ 少し違うショットに変わってるんだよ笑
m.
m.
1LDK | 家族
schocさんの実例写真
振動で明かりがつく照明。なかなか重宝してます。
振動で明かりがつく照明。なかなか重宝してます。
schoc
schoc
家族
ROMAさんの実例写真
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

点灯しないライトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ