誤飲防止

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
home_m_styleさんの実例写真
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
コシャー箱の中身 ・こどもに触って欲しくないもの (綿棒とかコットン、誤飲したら困るもの) ・こどものパジャマ (狭い脱衣場では、ボディケアやドライヤーができず、リビングで行うためパジャマもここ)
コシャー箱の中身 ・こどもに触って欲しくないもの (綿棒とかコットン、誤飲したら困るもの) ・こどものパジャマ (狭い脱衣場では、ボディケアやドライヤーができず、リビングで行うためパジャマもここ)
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
モニター投稿続けて失礼します🙋‍♀️ エステーさんのシュワっと洗たく槽クリーナー 早速使ってみました。 3袋に小分けされて入っていたタブレットの袋。 開けると1円玉サイズの大きなラムネのようなタブレットが。 開けるのに切り込みでもあれば楽ちんなのに…と思いましたが、ちっちゃい子の誤飲防止用に敢えてなのかな…と思い、考えられた作りに感動🥺 これをザラザラーと洗濯槽に入れて通常モードで回すだけ! ズボラな私にはとっても便利でした✨ ササッと終わって綺麗になりました👏 気合いを入れて洗濯槽クリーナーするぞ〜!というより、お手軽に気づいた時に使用できるので小まめにお掃除したい時に便利かも🥰 もう洗濯機は今日まわさない!と思った夕方くらいからでも思い立ったらすぐ出来るなんて便利〜✨ 木造アパート時代に是非出会いたかった!笑 槽洗浄モードで始めるとずーっと洗濯機動いてて、音が筒抜けの木造アパートでは槽洗浄してる時は気が気じゃなかった思い出…😂笑
モニター投稿続けて失礼します🙋‍♀️ エステーさんのシュワっと洗たく槽クリーナー 早速使ってみました。 3袋に小分けされて入っていたタブレットの袋。 開けると1円玉サイズの大きなラムネのようなタブレットが。 開けるのに切り込みでもあれば楽ちんなのに…と思いましたが、ちっちゃい子の誤飲防止用に敢えてなのかな…と思い、考えられた作りに感動🥺 これをザラザラーと洗濯槽に入れて通常モードで回すだけ! ズボラな私にはとっても便利でした✨ ササッと終わって綺麗になりました👏 気合いを入れて洗濯槽クリーナーするぞ〜!というより、お手軽に気づいた時に使用できるので小まめにお掃除したい時に便利かも🥰 もう洗濯機は今日まわさない!と思った夕方くらいからでも思い立ったらすぐ出来るなんて便利〜✨ 木造アパート時代に是非出会いたかった!笑 槽洗浄モードで始めるとずーっと洗濯機動いてて、音が筒抜けの木造アパートでは槽洗浄してる時は気が気じゃなかった思い出…😂笑
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
久々の投稿になります… リビングのテレビ台。 テレビは65インチ。 テレビ台幅は180cm。 昨年11月に次女が生まれ、 つかまり立ちをしてあちこち いじり倒すので(ー ー;) 棚手間の角には白のクッションガードをつけています。 元々細かいものがもっと置いてあったけれど、誤飲防止の為飲み込めないサイズに絞り、一応手の届きにくい奥へ… 夫のミニカーコレクション、 ほんの一部(^_^;) これもまた時間の問題で変える羽目になると思われます… 最近ボリュームボタンを回したがる… 急に大音量になってビビる ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 アクリルボードでもつけないとかしら…
久々の投稿になります… リビングのテレビ台。 テレビは65インチ。 テレビ台幅は180cm。 昨年11月に次女が生まれ、 つかまり立ちをしてあちこち いじり倒すので(ー ー;) 棚手間の角には白のクッションガードをつけています。 元々細かいものがもっと置いてあったけれど、誤飲防止の為飲み込めないサイズに絞り、一応手の届きにくい奥へ… 夫のミニカーコレクション、 ほんの一部(^_^;) これもまた時間の問題で変える羽目になると思われます… 最近ボリュームボタンを回したがる… 急に大音量になってビビる ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 アクリルボードでもつけないとかしら…
interior.homelife
interior.homelife
家族
collonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,782
おはようございます。 雨の朝です。月に一度の薬の仕分けをしています。我が家のうっかり君も、朝夜違う(飲み間違いを防ぐ為)中が見えるビニール袋に入れ、クリアポケットで管理することで、声掛けしなくても、きちんと飲めるようになりました。特に朝は介護で忙しいので、以前これに変える前は学校に行ったあと、「あらァ~飲み忘れてる」なんてことがよく有りました。 今は、完璧!コレで、いつか一人生活するようになっても大丈夫だよね〜(笑)
おはようございます。 雨の朝です。月に一度の薬の仕分けをしています。我が家のうっかり君も、朝夜違う(飲み間違いを防ぐ為)中が見えるビニール袋に入れ、クリアポケットで管理することで、声掛けしなくても、きちんと飲めるようになりました。特に朝は介護で忙しいので、以前これに変える前は学校に行ったあと、「あらァ~飲み忘れてる」なんてことがよく有りました。 今は、完璧!コレで、いつか一人生活するようになっても大丈夫だよね〜(笑)
collon
collon
家族
cotocotorinさんの実例写真
小さな苗で買ってきたウンベラータ。今は腰程の高さに。娘の土誤飲防止策で、珈琲豆の袋をかぶせています。
小さな苗で買ってきたウンベラータ。今は腰程の高さに。娘の土誤飲防止策で、珈琲豆の袋をかぶせています。
cotocotorin
cotocotorin
家族
youさんの実例写真
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
you
you
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
一番物が多くて悩むけどやっぱり楽しい子供部屋。 ここが今年の我が家の一枚かな~と。 きっとあと数年でここのおもちゃも変わるだろうし今だけの空間ですね😢 長男の押入れ秘密基地はおもちゃ収納賞も頂いた思い出の場所☺️ これからクリスマス、お正月とまたまたおもちゃが増えますが何とか乗りきりたいと思います! トイ・ストーリーにはまった長男ですがおもちゃを譲るにはまだ時間がかかりそう…
一番物が多くて悩むけどやっぱり楽しい子供部屋。 ここが今年の我が家の一枚かな~と。 きっとあと数年でここのおもちゃも変わるだろうし今だけの空間ですね😢 長男の押入れ秘密基地はおもちゃ収納賞も頂いた思い出の場所☺️ これからクリスマス、お正月とまたまたおもちゃが増えますが何とか乗りきりたいと思います! トイ・ストーリーにはまった長男ですがおもちゃを譲るにはまだ時間がかかりそう…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
窓辺に置かせていただきました 虫よけパール さりげなく涼しげで馴染む ほのかにハーブ🌿の香りが爽やか 自然な感じの香りなので 香り過ぎず嫌な感じが全くないので嬉しい においに過敏な方やペットがいる家庭でも気にならず使えそうですね! 小さい子供はキラキラした物が好きだから ちょっと興味を持っちゃいそうだけど、 開かないように工夫したり、手の届かない場所に置くようにしたら安全に設置できますね 天然成分最高です
窓辺に置かせていただきました 虫よけパール さりげなく涼しげで馴染む ほのかにハーブ🌿の香りが爽やか 自然な感じの香りなので 香り過ぎず嫌な感じが全くないので嬉しい においに過敏な方やペットがいる家庭でも気にならず使えそうですね! 小さい子供はキラキラした物が好きだから ちょっと興味を持っちゃいそうだけど、 開かないように工夫したり、手の届かない場所に置くようにしたら安全に設置できますね 天然成分最高です
shiratama
shiratama
家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント参加。 4歳の男の子のお部屋。 恐竜、生き物、ポケモン、レゴブロックが最近のブーム。 ずり這いを始めた弟がいるので、誤飲防止の策を考えねばと。 もはや、遊ぶ場所をリビングと和室に分けるしか方法がない気がしていますが… 台風が少しでも穏やかになりますように。
イベント参加。 4歳の男の子のお部屋。 恐竜、生き物、ポケモン、レゴブロックが最近のブーム。 ずり這いを始めた弟がいるので、誤飲防止の策を考えねばと。 もはや、遊ぶ場所をリビングと和室に分けるしか方法がない気がしていますが… 台風が少しでも穏やかになりますように。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Shiratamaさんの実例写真
1番手前の引き出し収納に45Lのゴミ箱が入るようになっています。猫がいるので扉をつけて誤飲のないように工夫しました。上2段に薄型の引き出しでゴミ箱の在庫や猫のおやつ、クリップやカトラリーを入れています。ライトグレーの扉材に取っ手は金色!床の色やキッチンの色にも浮かない、落ち着いた雰囲気になりました。
1番手前の引き出し収納に45Lのゴミ箱が入るようになっています。猫がいるので扉をつけて誤飲のないように工夫しました。上2段に薄型の引き出しでゴミ箱の在庫や猫のおやつ、クリップやカトラリーを入れています。ライトグレーの扉材に取っ手は金色!床の色やキッチンの色にも浮かない、落ち着いた雰囲気になりました。
Shiratama
Shiratama
3LDK
Give.Jas.mamaさんの実例写真
扉の奥はキッチンです。犬達の誤飲を防ぐのと料理に毛の混入を防ぐ為、独立キッチンにしました!
扉の奥はキッチンです。犬達の誤飲を防ぐのと料理に毛の混入を防ぐ為、独立キッチンにしました!
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
kaji
kaji
家族
p-p-maruさんの実例写真
ペンダントライト¥12,019
息子の機嫌も良く娘もYouTubeに夢中なので息子の離乳食作り中の写真です(^◇^) 相変わらずのごちゃつきよう…😅 5ヶ月の息子が動きまわるので突っ張りシェルフの見直しをしました。今までは娘のおもちゃ棚にしていましたがおもちゃをばらまかれて誤飲も怖いので9割近くを2階の子供部屋に移動して娘の机スペースを作りました。まだ見直し途中ではありますがしばらくはこれで息子の手が届くことはないはず…(^-^; 自分の作業スペースが出来たのが嬉しいのか良くここで工作やらお勉強やらYouTubeをしています。ただ奥行きがないのでやっぱり狭そう。 そろそろ暖かくなってきたのでこたつも片付けなきゃなぁと思ってますが肌寒い時があるので未だ片付けてません💧4月中には終わらせたいなぁ~🤣
息子の機嫌も良く娘もYouTubeに夢中なので息子の離乳食作り中の写真です(^◇^) 相変わらずのごちゃつきよう…😅 5ヶ月の息子が動きまわるので突っ張りシェルフの見直しをしました。今までは娘のおもちゃ棚にしていましたがおもちゃをばらまかれて誤飲も怖いので9割近くを2階の子供部屋に移動して娘の机スペースを作りました。まだ見直し途中ではありますがしばらくはこれで息子の手が届くことはないはず…(^-^; 自分の作業スペースが出来たのが嬉しいのか良くここで工作やらお勉強やらYouTubeをしています。ただ奥行きがないのでやっぱり狭そう。 そろそろ暖かくなってきたのでこたつも片付けなきゃなぁと思ってますが肌寒い時があるので未だ片付けてません💧4月中には終わらせたいなぁ~🤣
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
khさんの実例写真
クリスマスツリー🎄と ゆめ🐶 去年は まだ小さくて誤飲防止で出さなかった。 あお🐶同様お家の物には全く興味ない😊
クリスマスツリー🎄と ゆめ🐶 去年は まだ小さくて誤飲防止で出さなかった。 あお🐶同様お家の物には全く興味ない😊
kh
kh
家族
kiyomiさんの実例写真
お気に入りのSalyuのラックにプチプラの 雑貨達♡ ラックの上のドライフラワーは 猫の誤飲防止の為に いつもは上から吊るしてます。 今回は写真撮り用に一瞬ラックの 上に…😁 猫を飼っていても誤飲防止対策をして 落としても割れそうにない雑貨を選んで 自分の好きなインテリアを楽しんでます♪
お気に入りのSalyuのラックにプチプラの 雑貨達♡ ラックの上のドライフラワーは 猫の誤飲防止の為に いつもは上から吊るしてます。 今回は写真撮り用に一瞬ラックの 上に…😁 猫を飼っていても誤飲防止対策をして 落としても割れそうにない雑貨を選んで 自分の好きなインテリアを楽しんでます♪
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
road-child0308さんの実例写真
次男がキッチンにいる親の姿が見えない和室では遊ばないので、リビングにキッズコーナーを設置。ワンコの人間のオモチャ誤飲防止のため、柵で囲ってます。 リビングの風景はややごちゃごちゃしましたが、次男、喜んで前よりオモチャで遊ぶようになりました😃大満足!
次男がキッチンにいる親の姿が見えない和室では遊ばないので、リビングにキッズコーナーを設置。ワンコの人間のオモチャ誤飲防止のため、柵で囲ってます。 リビングの風景はややごちゃごちゃしましたが、次男、喜んで前よりオモチャで遊ぶようになりました😃大満足!
road-child0308
road-child0308
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
子供部屋模様替えしました。絵本は本屋さんみたいな棚置きにして並べたら片付けしやすくなりましたー!カラフルで小さいおもちゃは誤飲防止にパタパタ扉にして目隠し〜。
子供部屋模様替えしました。絵本は本屋さんみたいな棚置きにして並べたら片付けしやすくなりましたー!カラフルで小さいおもちゃは誤飲防止にパタパタ扉にして目隠し〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
以前は、キッチンの入口でも置いていたダイソーのワイヤーネットで作ったゲートを使っていました。 けれど、可愛くないので、スノコを利用して、作ってみました ♪ Salut!で購入したWELCOMEも、やっと付けれましたぁ! これが、完成したゲートです! ちぇりーが、子供部屋で誤飲したら困るので、廊下の途中で行けないようになっています! これで、玄関ドアを開けても、恥ずかしくないし、安全です(^0^)/ ちぇりーは、ここで、吠えちゃうけど(^ー^;)
以前は、キッチンの入口でも置いていたダイソーのワイヤーネットで作ったゲートを使っていました。 けれど、可愛くないので、スノコを利用して、作ってみました ♪ Salut!で購入したWELCOMEも、やっと付けれましたぁ! これが、完成したゲートです! ちぇりーが、子供部屋で誤飲したら困るので、廊下の途中で行けないようになっています! これで、玄関ドアを開けても、恥ずかしくないし、安全です(^0^)/ ちぇりーは、ここで、吠えちゃうけど(^ー^;)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
〜薬収納の見直し〜 今まではリビングに薬や絆創膏、体温計などを一緒に保管していたのですが、 実は飲み薬はキッチンで飲むΣ(`艸´*)という事に気付いてしまい、飲み薬はキッチンに置く事にしました♪ 市販のものは箱から出し、用法用量が分かるようにして小分けにジップロック! ラベリングでパックと見て子供が飲めるものなのかも書きました♪ ステンレスの入れ物はセリアです☺︎
〜薬収納の見直し〜 今まではリビングに薬や絆創膏、体温計などを一緒に保管していたのですが、 実は飲み薬はキッチンで飲むΣ(`艸´*)という事に気付いてしまい、飲み薬はキッチンに置く事にしました♪ 市販のものは箱から出し、用法用量が分かるようにして小分けにジップロック! ラベリングでパックと見て子供が飲めるものなのかも書きました♪ ステンレスの入れ物はセリアです☺︎
azico
azico
3LDK | 家族
IROさんの実例写真
コレクションケース¥22,077
扉を開けてUPでもう1枚📸💕 ずっと眺めてられる〜♡ 朝から幸せヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 幸せ過ぎて 今日はいつもより 胎動が多い気がする🤣🤣🤣 👶ポコポコして可愛い❤️
扉を開けてUPでもう1枚📸💕 ずっと眺めてられる〜♡ 朝から幸せヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 幸せ過ぎて 今日はいつもより 胎動が多い気がする🤣🤣🤣 👶ポコポコして可愛い❤️
IRO
IRO
家族
nichibeiさんの実例写真
バーチカルブラインドとハニカムスクリーンの珍しいメカモノコーディネート。 猫を飼っているこちらのお宅では、水拭き可能な生地で、下部にコードがない「ミニマルウエイト」のバーチカルブラインドを採用し、紐との絡まりや誤飲の心配を解決しました。 日当たりが良いバルコニーに面した大開口窓なので、夏の暑さを乗り切るため、また、猫の健康を守るため断熱性に優れたハニカムスクリーンを窓枠内に設置したそう。メカモノのそれぞれの特性を活かした、人にもペットにも優しい窓辺ですね。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ソルティスタッチ遮熱 A8792(ブラウン) ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ハルパ(防炎) H3001(グレイッシュリバー)
バーチカルブラインドとハニカムスクリーンの珍しいメカモノコーディネート。 猫を飼っているこちらのお宅では、水拭き可能な生地で、下部にコードがない「ミニマルウエイト」のバーチカルブラインドを採用し、紐との絡まりや誤飲の心配を解決しました。 日当たりが良いバルコニーに面した大開口窓なので、夏の暑さを乗り切るため、また、猫の健康を守るため断熱性に優れたハニカムスクリーンを窓枠内に設置したそう。メカモノのそれぞれの特性を活かした、人にもペットにも優しい窓辺ですね。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ソルティスタッチ遮熱 A8792(ブラウン) ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ハルパ(防炎) H3001(グレイッシュリバー)
nichibei
nichibei
midoritsuさんの実例写真
イレクターパイプとダイソー板リメイクで大型犬のイタズラ防止バリケード。(誤飲など)ニャンコがゆっくりしたいときもいい距離感が保ててgood👍
イレクターパイプとダイソー板リメイクで大型犬のイタズラ防止バリケード。(誤飲など)ニャンコがゆっくりしたいときもいい距離感が保ててgood👍
midoritsu
midoritsu
家族
apikoさんの実例写真
普段床には子供の騒音対策にタイルカーペットを敷いてますが、今日は全部外してお掃除!気持ちもすっきりです。 床に物を置かないと、子供の誤飲も減らせるし、掃除も楽だしなによりロボット掃除機がひっかからなくてストレスが減ります💡メリットばっかり!
普段床には子供の騒音対策にタイルカーペットを敷いてますが、今日は全部外してお掃除!気持ちもすっきりです。 床に物を置かないと、子供の誤飲も減らせるし、掃除も楽だしなによりロボット掃除機がひっかからなくてストレスが減ります💡メリットばっかり!
apiko
apiko
家族
aboruさんの実例写真
黒豆柴ツリーの表バージョン🎄 ゴールドのオーナメントでまとめた真ん中に パピー黒豆ちゃん、 ツリー脚元にも黒豆くんたち💙 黒豆くんのイタズラ・誤飲防止のため 今年からツリーの床置きはやめて、 キッチンカウンターの上😅
黒豆柴ツリーの表バージョン🎄 ゴールドのオーナメントでまとめた真ん中に パピー黒豆ちゃん、 ツリー脚元にも黒豆くんたち💙 黒豆くんのイタズラ・誤飲防止のため 今年からツリーの床置きはやめて、 キッチンカウンターの上😅
aboru
aboru
2LDK | カップル
もっと見る

誤飲防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

誤飲防止

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
home_m_styleさんの実例写真
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
薬の飲み忘れが多くて困ってましたが usamaruさんのアイデアをマネっこさせてもらいました♡ https://roomclip.jp/photo/d35H
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
コシャー箱の中身 ・こどもに触って欲しくないもの (綿棒とかコットン、誤飲したら困るもの) ・こどものパジャマ (狭い脱衣場では、ボディケアやドライヤーができず、リビングで行うためパジャマもここ)
コシャー箱の中身 ・こどもに触って欲しくないもの (綿棒とかコットン、誤飲したら困るもの) ・こどものパジャマ (狭い脱衣場では、ボディケアやドライヤーができず、リビングで行うためパジャマもここ)
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
モニター投稿続けて失礼します🙋‍♀️ エステーさんのシュワっと洗たく槽クリーナー 早速使ってみました。 3袋に小分けされて入っていたタブレットの袋。 開けると1円玉サイズの大きなラムネのようなタブレットが。 開けるのに切り込みでもあれば楽ちんなのに…と思いましたが、ちっちゃい子の誤飲防止用に敢えてなのかな…と思い、考えられた作りに感動🥺 これをザラザラーと洗濯槽に入れて通常モードで回すだけ! ズボラな私にはとっても便利でした✨ ササッと終わって綺麗になりました👏 気合いを入れて洗濯槽クリーナーするぞ〜!というより、お手軽に気づいた時に使用できるので小まめにお掃除したい時に便利かも🥰 もう洗濯機は今日まわさない!と思った夕方くらいからでも思い立ったらすぐ出来るなんて便利〜✨ 木造アパート時代に是非出会いたかった!笑 槽洗浄モードで始めるとずーっと洗濯機動いてて、音が筒抜けの木造アパートでは槽洗浄してる時は気が気じゃなかった思い出…😂笑
モニター投稿続けて失礼します🙋‍♀️ エステーさんのシュワっと洗たく槽クリーナー 早速使ってみました。 3袋に小分けされて入っていたタブレットの袋。 開けると1円玉サイズの大きなラムネのようなタブレットが。 開けるのに切り込みでもあれば楽ちんなのに…と思いましたが、ちっちゃい子の誤飲防止用に敢えてなのかな…と思い、考えられた作りに感動🥺 これをザラザラーと洗濯槽に入れて通常モードで回すだけ! ズボラな私にはとっても便利でした✨ ササッと終わって綺麗になりました👏 気合いを入れて洗濯槽クリーナーするぞ〜!というより、お手軽に気づいた時に使用できるので小まめにお掃除したい時に便利かも🥰 もう洗濯機は今日まわさない!と思った夕方くらいからでも思い立ったらすぐ出来るなんて便利〜✨ 木造アパート時代に是非出会いたかった!笑 槽洗浄モードで始めるとずーっと洗濯機動いてて、音が筒抜けの木造アパートでは槽洗浄してる時は気が気じゃなかった思い出…😂笑
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
久々の投稿になります… リビングのテレビ台。 テレビは65インチ。 テレビ台幅は180cm。 昨年11月に次女が生まれ、 つかまり立ちをしてあちこち いじり倒すので(ー ー;) 棚手間の角には白のクッションガードをつけています。 元々細かいものがもっと置いてあったけれど、誤飲防止の為飲み込めないサイズに絞り、一応手の届きにくい奥へ… 夫のミニカーコレクション、 ほんの一部(^_^;) これもまた時間の問題で変える羽目になると思われます… 最近ボリュームボタンを回したがる… 急に大音量になってビビる ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 アクリルボードでもつけないとかしら…
久々の投稿になります… リビングのテレビ台。 テレビは65インチ。 テレビ台幅は180cm。 昨年11月に次女が生まれ、 つかまり立ちをしてあちこち いじり倒すので(ー ー;) 棚手間の角には白のクッションガードをつけています。 元々細かいものがもっと置いてあったけれど、誤飲防止の為飲み込めないサイズに絞り、一応手の届きにくい奥へ… 夫のミニカーコレクション、 ほんの一部(^_^;) これもまた時間の問題で変える羽目になると思われます… 最近ボリュームボタンを回したがる… 急に大音量になってビビる ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 アクリルボードでもつけないとかしら…
interior.homelife
interior.homelife
家族
collonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,782
おはようございます。 雨の朝です。月に一度の薬の仕分けをしています。我が家のうっかり君も、朝夜違う(飲み間違いを防ぐ為)中が見えるビニール袋に入れ、クリアポケットで管理することで、声掛けしなくても、きちんと飲めるようになりました。特に朝は介護で忙しいので、以前これに変える前は学校に行ったあと、「あらァ~飲み忘れてる」なんてことがよく有りました。 今は、完璧!コレで、いつか一人生活するようになっても大丈夫だよね〜(笑)
おはようございます。 雨の朝です。月に一度の薬の仕分けをしています。我が家のうっかり君も、朝夜違う(飲み間違いを防ぐ為)中が見えるビニール袋に入れ、クリアポケットで管理することで、声掛けしなくても、きちんと飲めるようになりました。特に朝は介護で忙しいので、以前これに変える前は学校に行ったあと、「あらァ~飲み忘れてる」なんてことがよく有りました。 今は、完璧!コレで、いつか一人生活するようになっても大丈夫だよね〜(笑)
collon
collon
家族
cotocotorinさんの実例写真
小さな苗で買ってきたウンベラータ。今は腰程の高さに。娘の土誤飲防止策で、珈琲豆の袋をかぶせています。
小さな苗で買ってきたウンベラータ。今は腰程の高さに。娘の土誤飲防止策で、珈琲豆の袋をかぶせています。
cotocotorin
cotocotorin
家族
youさんの実例写真
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
you
you
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
一番物が多くて悩むけどやっぱり楽しい子供部屋。 ここが今年の我が家の一枚かな~と。 きっとあと数年でここのおもちゃも変わるだろうし今だけの空間ですね😢 長男の押入れ秘密基地はおもちゃ収納賞も頂いた思い出の場所☺️ これからクリスマス、お正月とまたまたおもちゃが増えますが何とか乗りきりたいと思います! トイ・ストーリーにはまった長男ですがおもちゃを譲るにはまだ時間がかかりそう…
一番物が多くて悩むけどやっぱり楽しい子供部屋。 ここが今年の我が家の一枚かな~と。 きっとあと数年でここのおもちゃも変わるだろうし今だけの空間ですね😢 長男の押入れ秘密基地はおもちゃ収納賞も頂いた思い出の場所☺️ これからクリスマス、お正月とまたまたおもちゃが増えますが何とか乗りきりたいと思います! トイ・ストーリーにはまった長男ですがおもちゃを譲るにはまだ時間がかかりそう…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
窓辺に置かせていただきました 虫よけパール さりげなく涼しげで馴染む ほのかにハーブ🌿の香りが爽やか 自然な感じの香りなので 香り過ぎず嫌な感じが全くないので嬉しい においに過敏な方やペットがいる家庭でも気にならず使えそうですね! 小さい子供はキラキラした物が好きだから ちょっと興味を持っちゃいそうだけど、 開かないように工夫したり、手の届かない場所に置くようにしたら安全に設置できますね 天然成分最高です
窓辺に置かせていただきました 虫よけパール さりげなく涼しげで馴染む ほのかにハーブ🌿の香りが爽やか 自然な感じの香りなので 香り過ぎず嫌な感じが全くないので嬉しい においに過敏な方やペットがいる家庭でも気にならず使えそうですね! 小さい子供はキラキラした物が好きだから ちょっと興味を持っちゃいそうだけど、 開かないように工夫したり、手の届かない場所に置くようにしたら安全に設置できますね 天然成分最高です
shiratama
shiratama
家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
kiiroitoriさんの実例写真
イベント参加。 4歳の男の子のお部屋。 恐竜、生き物、ポケモン、レゴブロックが最近のブーム。 ずり這いを始めた弟がいるので、誤飲防止の策を考えねばと。 もはや、遊ぶ場所をリビングと和室に分けるしか方法がない気がしていますが… 台風が少しでも穏やかになりますように。
イベント参加。 4歳の男の子のお部屋。 恐竜、生き物、ポケモン、レゴブロックが最近のブーム。 ずり這いを始めた弟がいるので、誤飲防止の策を考えねばと。 もはや、遊ぶ場所をリビングと和室に分けるしか方法がない気がしていますが… 台風が少しでも穏やかになりますように。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Shiratamaさんの実例写真
1番手前の引き出し収納に45Lのゴミ箱が入るようになっています。猫がいるので扉をつけて誤飲のないように工夫しました。上2段に薄型の引き出しでゴミ箱の在庫や猫のおやつ、クリップやカトラリーを入れています。ライトグレーの扉材に取っ手は金色!床の色やキッチンの色にも浮かない、落ち着いた雰囲気になりました。
1番手前の引き出し収納に45Lのゴミ箱が入るようになっています。猫がいるので扉をつけて誤飲のないように工夫しました。上2段に薄型の引き出しでゴミ箱の在庫や猫のおやつ、クリップやカトラリーを入れています。ライトグレーの扉材に取っ手は金色!床の色やキッチンの色にも浮かない、落ち着いた雰囲気になりました。
Shiratama
Shiratama
3LDK
Give.Jas.mamaさんの実例写真
扉の奥はキッチンです。犬達の誤飲を防ぐのと料理に毛の混入を防ぐ為、独立キッチンにしました!
扉の奥はキッチンです。犬達の誤飲を防ぐのと料理に毛の混入を防ぐ為、独立キッチンにしました!
Give.Jas.mama
Give.Jas.mama
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
和室の押し入れの襖を外しクローゼットとして使っています。衣装ケースは無印で購入したもの。ねこの誤飲・いたずら防止の為、ウールのマフラーや慶弔用のバッグなどは引き出しに入れておくと安心です☺️無印の高さが変えられる不織布ケースを組み合わせてインナーや靴下など細かいものを収納しています
kaji
kaji
家族
p-p-maruさんの実例写真
息子の機嫌も良く娘もYouTubeに夢中なので息子の離乳食作り中の写真です(^◇^) 相変わらずのごちゃつきよう…😅 5ヶ月の息子が動きまわるので突っ張りシェルフの見直しをしました。今までは娘のおもちゃ棚にしていましたがおもちゃをばらまかれて誤飲も怖いので9割近くを2階の子供部屋に移動して娘の机スペースを作りました。まだ見直し途中ではありますがしばらくはこれで息子の手が届くことはないはず…(^-^; 自分の作業スペースが出来たのが嬉しいのか良くここで工作やらお勉強やらYouTubeをしています。ただ奥行きがないのでやっぱり狭そう。 そろそろ暖かくなってきたのでこたつも片付けなきゃなぁと思ってますが肌寒い時があるので未だ片付けてません💧4月中には終わらせたいなぁ~🤣
息子の機嫌も良く娘もYouTubeに夢中なので息子の離乳食作り中の写真です(^◇^) 相変わらずのごちゃつきよう…😅 5ヶ月の息子が動きまわるので突っ張りシェルフの見直しをしました。今までは娘のおもちゃ棚にしていましたがおもちゃをばらまかれて誤飲も怖いので9割近くを2階の子供部屋に移動して娘の机スペースを作りました。まだ見直し途中ではありますがしばらくはこれで息子の手が届くことはないはず…(^-^; 自分の作業スペースが出来たのが嬉しいのか良くここで工作やらお勉強やらYouTubeをしています。ただ奥行きがないのでやっぱり狭そう。 そろそろ暖かくなってきたのでこたつも片付けなきゃなぁと思ってますが肌寒い時があるので未だ片付けてません💧4月中には終わらせたいなぁ~🤣
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
khさんの実例写真
クリスマスツリー🎄と ゆめ🐶 去年は まだ小さくて誤飲防止で出さなかった。 あお🐶同様お家の物には全く興味ない😊
クリスマスツリー🎄と ゆめ🐶 去年は まだ小さくて誤飲防止で出さなかった。 あお🐶同様お家の物には全く興味ない😊
kh
kh
家族
kiyomiさんの実例写真
お気に入りのSalyuのラックにプチプラの 雑貨達♡ ラックの上のドライフラワーは 猫の誤飲防止の為に いつもは上から吊るしてます。 今回は写真撮り用に一瞬ラックの 上に…😁 猫を飼っていても誤飲防止対策をして 落としても割れそうにない雑貨を選んで 自分の好きなインテリアを楽しんでます♪
お気に入りのSalyuのラックにプチプラの 雑貨達♡ ラックの上のドライフラワーは 猫の誤飲防止の為に いつもは上から吊るしてます。 今回は写真撮り用に一瞬ラックの 上に…😁 猫を飼っていても誤飲防止対策をして 落としても割れそうにない雑貨を選んで 自分の好きなインテリアを楽しんでます♪
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
road-child0308さんの実例写真
次男がキッチンにいる親の姿が見えない和室では遊ばないので、リビングにキッズコーナーを設置。ワンコの人間のオモチャ誤飲防止のため、柵で囲ってます。 リビングの風景はややごちゃごちゃしましたが、次男、喜んで前よりオモチャで遊ぶようになりました😃大満足!
次男がキッチンにいる親の姿が見えない和室では遊ばないので、リビングにキッズコーナーを設置。ワンコの人間のオモチャ誤飲防止のため、柵で囲ってます。 リビングの風景はややごちゃごちゃしましたが、次男、喜んで前よりオモチャで遊ぶようになりました😃大満足!
road-child0308
road-child0308
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
子供部屋模様替えしました。絵本は本屋さんみたいな棚置きにして並べたら片付けしやすくなりましたー!カラフルで小さいおもちゃは誤飲防止にパタパタ扉にして目隠し〜。
子供部屋模様替えしました。絵本は本屋さんみたいな棚置きにして並べたら片付けしやすくなりましたー!カラフルで小さいおもちゃは誤飲防止にパタパタ扉にして目隠し〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
以前は、キッチンの入口でも置いていたダイソーのワイヤーネットで作ったゲートを使っていました。 けれど、可愛くないので、スノコを利用して、作ってみました ♪ Salut!で購入したWELCOMEも、やっと付けれましたぁ! これが、完成したゲートです! ちぇりーが、子供部屋で誤飲したら困るので、廊下の途中で行けないようになっています! これで、玄関ドアを開けても、恥ずかしくないし、安全です(^0^)/ ちぇりーは、ここで、吠えちゃうけど(^ー^;)
以前は、キッチンの入口でも置いていたダイソーのワイヤーネットで作ったゲートを使っていました。 けれど、可愛くないので、スノコを利用して、作ってみました ♪ Salut!で購入したWELCOMEも、やっと付けれましたぁ! これが、完成したゲートです! ちぇりーが、子供部屋で誤飲したら困るので、廊下の途中で行けないようになっています! これで、玄関ドアを開けても、恥ずかしくないし、安全です(^0^)/ ちぇりーは、ここで、吠えちゃうけど(^ー^;)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
〜薬収納の見直し〜 今まではリビングに薬や絆創膏、体温計などを一緒に保管していたのですが、 実は飲み薬はキッチンで飲むΣ(`艸´*)という事に気付いてしまい、飲み薬はキッチンに置く事にしました♪ 市販のものは箱から出し、用法用量が分かるようにして小分けにジップロック! ラベリングでパックと見て子供が飲めるものなのかも書きました♪ ステンレスの入れ物はセリアです☺︎
〜薬収納の見直し〜 今まではリビングに薬や絆創膏、体温計などを一緒に保管していたのですが、 実は飲み薬はキッチンで飲むΣ(`艸´*)という事に気付いてしまい、飲み薬はキッチンに置く事にしました♪ 市販のものは箱から出し、用法用量が分かるようにして小分けにジップロック! ラベリングでパックと見て子供が飲めるものなのかも書きました♪ ステンレスの入れ物はセリアです☺︎
azico
azico
3LDK | 家族
IROさんの実例写真
コレクションケース¥22,077
扉を開けてUPでもう1枚📸💕 ずっと眺めてられる〜♡ 朝から幸せヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 幸せ過ぎて 今日はいつもより 胎動が多い気がする🤣🤣🤣 👶ポコポコして可愛い❤️
扉を開けてUPでもう1枚📸💕 ずっと眺めてられる〜♡ 朝から幸せヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 幸せ過ぎて 今日はいつもより 胎動が多い気がする🤣🤣🤣 👶ポコポコして可愛い❤️
IRO
IRO
家族
nichibeiさんの実例写真
バーチカルブラインドとハニカムスクリーンの珍しいメカモノコーディネート。 猫を飼っているこちらのお宅では、水拭き可能な生地で、下部にコードがない「ミニマルウエイト」のバーチカルブラインドを採用し、紐との絡まりや誤飲の心配を解決しました。 日当たりが良いバルコニーに面した大開口窓なので、夏の暑さを乗り切るため、また、猫の健康を守るため断熱性に優れたハニカムスクリーンを窓枠内に設置したそう。メカモノのそれぞれの特性を活かした、人にもペットにも優しい窓辺ですね。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ソルティスタッチ遮熱 A8792(ブラウン) ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ハルパ(防炎) H3001(グレイッシュリバー)
バーチカルブラインドとハニカムスクリーンの珍しいメカモノコーディネート。 猫を飼っているこちらのお宅では、水拭き可能な生地で、下部にコードがない「ミニマルウエイト」のバーチカルブラインドを採用し、紐との絡まりや誤飲の心配を解決しました。 日当たりが良いバルコニーに面した大開口窓なので、夏の暑さを乗り切るため、また、猫の健康を守るため断熱性に優れたハニカムスクリーンを窓枠内に設置したそう。メカモノのそれぞれの特性を活かした、人にもペットにも優しい窓辺ですね。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ソルティスタッチ遮熱 A8792(ブラウン) ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ハルパ(防炎) H3001(グレイッシュリバー)
nichibei
nichibei
midoritsuさんの実例写真
イレクターパイプとダイソー板リメイクで大型犬のイタズラ防止バリケード。(誤飲など)ニャンコがゆっくりしたいときもいい距離感が保ててgood👍
イレクターパイプとダイソー板リメイクで大型犬のイタズラ防止バリケード。(誤飲など)ニャンコがゆっくりしたいときもいい距離感が保ててgood👍
midoritsu
midoritsu
家族
apikoさんの実例写真
普段床には子供の騒音対策にタイルカーペットを敷いてますが、今日は全部外してお掃除!気持ちもすっきりです。 床に物を置かないと、子供の誤飲も減らせるし、掃除も楽だしなによりロボット掃除機がひっかからなくてストレスが減ります💡メリットばっかり!
普段床には子供の騒音対策にタイルカーペットを敷いてますが、今日は全部外してお掃除!気持ちもすっきりです。 床に物を置かないと、子供の誤飲も減らせるし、掃除も楽だしなによりロボット掃除機がひっかからなくてストレスが減ります💡メリットばっかり!
apiko
apiko
家族
aboruさんの実例写真
黒豆柴ツリーの表バージョン🎄 ゴールドのオーナメントでまとめた真ん中に パピー黒豆ちゃん、 ツリー脚元にも黒豆くんたち💙 黒豆くんのイタズラ・誤飲防止のため 今年からツリーの床置きはやめて、 キッチンカウンターの上😅
黒豆柴ツリーの表バージョン🎄 ゴールドのオーナメントでまとめた真ん中に パピー黒豆ちゃん、 ツリー脚元にも黒豆くんたち💙 黒豆くんのイタズラ・誤飲防止のため 今年からツリーの床置きはやめて、 キッチンカウンターの上😅
aboru
aboru
2LDK | カップル
もっと見る

誤飲防止の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ