お正月インテリア ポインセチアもお正月

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
dearyumiさんの実例写真
年末にインフル😷というハプニング! 料理づくりの都合上、どうにも時間が足りないし、体調も考えて、満を持して1日ずらしてのお正月にいたしました〜。 そういうわけで本来なら大晦日の晩にいただく とんこつ料理は頑張って煮続け、おせちのお祝い膳といっしょにテーブルにどどォーんと😄 でもこれが肉を食べたい若者には好評で、みんなでダイナミックにいただき、お祝い膳を無事に囲むことができました。 毎年作る定番のおせち料理のラインナップなのですが、今年はダンナのリクエストで、プレート上にミニ門松🎍を立ててみたの! 竹輪で作った門松、カニカマで帯巻いて、ドールハウスつくるようなたいへんさでありましたよー💦 …できてみたら可愛かったけど😅 お正月のお花は、クリスマスのポインセチアが綺麗なままなので、ここに五葉松とお祝いピックを加えて飾ったら、なかなからしくなりました☺️ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
年末にインフル😷というハプニング! 料理づくりの都合上、どうにも時間が足りないし、体調も考えて、満を持して1日ずらしてのお正月にいたしました〜。 そういうわけで本来なら大晦日の晩にいただく とんこつ料理は頑張って煮続け、おせちのお祝い膳といっしょにテーブルにどどォーんと😄 でもこれが肉を食べたい若者には好評で、みんなでダイナミックにいただき、お祝い膳を無事に囲むことができました。 毎年作る定番のおせち料理のラインナップなのですが、今年はダンナのリクエストで、プレート上にミニ門松🎍を立ててみたの! 竹輪で作った門松、カニカマで帯巻いて、ドールハウスつくるようなたいへんさでありましたよー💦 …できてみたら可愛かったけど😅 お正月のお花は、クリスマスのポインセチアが綺麗なままなので、ここに五葉松とお祝いピックを加えて飾ったら、なかなからしくなりました☺️ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ポインセチアもお正月 その一 今年育てたポインセチアは親株が一鉢と挿し木が三鉢😉 クリスマス用に赤くなりましたが お正月飾りにもしたいと思ってました🎍 黒のプラダンで鉢カバーを作り シール折紙で格子模様 ヘアゴムでリボンにしました 紅白の飾りも百均材料です 少しは和風になったかなぁ😅
ポインセチアもお正月 その一 今年育てたポインセチアは親株が一鉢と挿し木が三鉢😉 クリスマス用に赤くなりましたが お正月飾りにもしたいと思ってました🎍 黒のプラダンで鉢カバーを作り シール折紙で格子模様 ヘアゴムでリボンにしました 紅白の飾りも百均材料です 少しは和風になったかなぁ😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
イベント参加用です。 初参加してみます! 毎年クリスマスが終わったら、この長生きポインセチア(今年で5年目)もお正月仕様に変身します。 今回は折り紙でおもちとだるまのピック作ってみました🎍 来年は本当に平穏な年になるといいなぁ。
イベント参加用です。 初参加してみます! 毎年クリスマスが終わったら、この長生きポインセチア(今年で5年目)もお正月仕様に変身します。 今回は折り紙でおもちとだるまのピック作ってみました🎍 来年は本当に平穏な年になるといいなぁ。
cherry
cherry
家族
Saraさんの実例写真
お正月🎍のお花‥沢山楽しませてもらいました💐
お正月🎍のお花‥沢山楽しませてもらいました💐
Sara
Sara
家族

お正月インテリア ポインセチアもお正月が気になるあなたにおすすめ

お正月インテリア ポインセチアもお正月の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お正月インテリア ポインセチアもお正月

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
dearyumiさんの実例写真
年末にインフル😷というハプニング! 料理づくりの都合上、どうにも時間が足りないし、体調も考えて、満を持して1日ずらしてのお正月にいたしました〜。 そういうわけで本来なら大晦日の晩にいただく とんこつ料理は頑張って煮続け、おせちのお祝い膳といっしょにテーブルにどどォーんと😄 でもこれが肉を食べたい若者には好評で、みんなでダイナミックにいただき、お祝い膳を無事に囲むことができました。 毎年作る定番のおせち料理のラインナップなのですが、今年はダンナのリクエストで、プレート上にミニ門松🎍を立ててみたの! 竹輪で作った門松、カニカマで帯巻いて、ドールハウスつくるようなたいへんさでありましたよー💦 …できてみたら可愛かったけど😅 お正月のお花は、クリスマスのポインセチアが綺麗なままなので、ここに五葉松とお祝いピックを加えて飾ったら、なかなからしくなりました☺️ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
年末にインフル😷というハプニング! 料理づくりの都合上、どうにも時間が足りないし、体調も考えて、満を持して1日ずらしてのお正月にいたしました〜。 そういうわけで本来なら大晦日の晩にいただく とんこつ料理は頑張って煮続け、おせちのお祝い膳といっしょにテーブルにどどォーんと😄 でもこれが肉を食べたい若者には好評で、みんなでダイナミックにいただき、お祝い膳を無事に囲むことができました。 毎年作る定番のおせち料理のラインナップなのですが、今年はダンナのリクエストで、プレート上にミニ門松🎍を立ててみたの! 竹輪で作った門松、カニカマで帯巻いて、ドールハウスつくるようなたいへんさでありましたよー💦 …できてみたら可愛かったけど😅 お正月のお花は、クリスマスのポインセチアが綺麗なままなので、ここに五葉松とお祝いピックを加えて飾ったら、なかなからしくなりました☺️ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ポインセチアもお正月 その一 今年育てたポインセチアは親株が一鉢と挿し木が三鉢😉 クリスマス用に赤くなりましたが お正月飾りにもしたいと思ってました🎍 黒のプラダンで鉢カバーを作り シール折紙で格子模様 ヘアゴムでリボンにしました 紅白の飾りも百均材料です 少しは和風になったかなぁ😅
ポインセチアもお正月 その一 今年育てたポインセチアは親株が一鉢と挿し木が三鉢😉 クリスマス用に赤くなりましたが お正月飾りにもしたいと思ってました🎍 黒のプラダンで鉢カバーを作り シール折紙で格子模様 ヘアゴムでリボンにしました 紅白の飾りも百均材料です 少しは和風になったかなぁ😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
イベント参加用です。 初参加してみます! 毎年クリスマスが終わったら、この長生きポインセチア(今年で5年目)もお正月仕様に変身します。 今回は折り紙でおもちとだるまのピック作ってみました🎍 来年は本当に平穏な年になるといいなぁ。
イベント参加用です。 初参加してみます! 毎年クリスマスが終わったら、この長生きポインセチア(今年で5年目)もお正月仕様に変身します。 今回は折り紙でおもちとだるまのピック作ってみました🎍 来年は本当に平穏な年になるといいなぁ。
cherry
cherry
家族
Saraさんの実例写真
お正月🎍のお花‥沢山楽しませてもらいました💐
お正月🎍のお花‥沢山楽しませてもらいました💐
Sara
Sara
家族

お正月インテリア ポインセチアもお正月が気になるあなたにおすすめ

お正月インテリア ポインセチアもお正月の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ