育てるのが好き

9,114枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
チューリップの球根を購入しました。 初めての球根水耕栽培なので上手くいくのか心配。春になると咲くといいな♡
チューリップの球根を購入しました。 初めての球根水耕栽培なので上手くいくのか心配。春になると咲くといいな♡
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
nanako
nanako
syungikuさんの実例写真
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
chiii13
chiii13
家族
hirariさんの実例写真
緑に囲まれた暮らし🪴 新しい子たちも迎えて、さらに居心地が良くなりました🍀
緑に囲まれた暮らし🪴 新しい子たちも迎えて、さらに居心地が良くなりました🍀
hirari
hirari
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
『我が家の観葉植物』 イベント 多肉植物ブームです。 観葉植物はいつも枯らしてしまい、多肉植物は育てやすいと知り何度か挑戦しましたがやっぱり枯らしてしまいます。 今回はネットで色々調べながら育ててます。 多肉植物に合う植木鉢をさがすのもブームです。
『我が家の観葉植物』 イベント 多肉植物ブームです。 観葉植物はいつも枯らしてしまい、多肉植物は育てやすいと知り何度か挑戦しましたがやっぱり枯らしてしまいます。 今回はネットで色々調べながら育ててます。 多肉植物に合う植木鉢をさがすのもブームです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
mako2yaさんの実例写真
株分けしたゴムの木、根っこが飛び出してきていたので、大きな鉢へ植え替え そしたらこの出窓に乗らなくなり、二階のベランダ組へ…もっと大きくなったらリビングへと戻るコースです😆 1ついじるだけのハズが、3つ4つになり、しまいには出窓とベランダ掃除まで手を出してしまった… ( ˙༥˙ ) 綺麗になったから良いことではありますが、寄り道は寄り道 今日決めなきゃいけないことが後手後手になっている事実… さてーー!ピッチ上げていく〜ぅ
株分けしたゴムの木、根っこが飛び出してきていたので、大きな鉢へ植え替え そしたらこの出窓に乗らなくなり、二階のベランダ組へ…もっと大きくなったらリビングへと戻るコースです😆 1ついじるだけのハズが、3つ4つになり、しまいには出窓とベランダ掃除まで手を出してしまった… ( ˙༥˙ ) 綺麗になったから良いことではありますが、寄り道は寄り道 今日決めなきゃいけないことが後手後手になっている事実… さてーー!ピッチ上げていく〜ぅ
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumimaruさんの実例写真
Instagramのandgreen.jpのキャンペーンで 当選しました🙌🏻✨ 土を使わず育てる植物と TOKINOHA×andgreenでコラボした オリジナルの器です “パフカル”という土を使わずに水だけで育てる 観葉植物があるなんておもしろいですよね😃 土がいらないので手軽に植物を楽しむことが 出来ちゃいます🌱✨ 素敵な器とグリーンの組み合わせが最高で どこに飾ろうか迷います 笑🤍 andgreen.jp ⇩⇩⇩ https://instagram.com/andgreen.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Instagramのandgreen.jpのキャンペーンで 当選しました🙌🏻✨ 土を使わず育てる植物と TOKINOHA×andgreenでコラボした オリジナルの器です “パフカル”という土を使わずに水だけで育てる 観葉植物があるなんておもしろいですよね😃 土がいらないので手軽に植物を楽しむことが 出来ちゃいます🌱✨ 素敵な器とグリーンの組み合わせが最高で どこに飾ろうか迷います 笑🤍 andgreen.jp ⇩⇩⇩ https://instagram.com/andgreen.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
皆さんたくさん投稿されてます⁡アース製薬 株式会社様の『マモルームダニ用』 を⁡我が家も使わせて頂けることに💡´-⁡ ⁡⁡ 実はマモルームには2種類あります! 今回は『ダニ用』をモニターさせて 頂いてます😊⁡ ⁡⁡ ■仕様⁡ ⁡◌1440時間用(24時間使用で60日)⁡ ⁡◌天然精油(ラベンダー油)配合⁡ ◌⁡⁡⁡4.5畳~12畳対応 ⁡ ⁡■効果⁡ ⁡⁡◌ダニアレル物質の生成を抑制⁡ ⁡◌ダニを無力化し除去しやすい ⁡◌表面にダニがはい上がらない⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡スイッチをONにするだけで超マイクロ 粒子が部屋の隅々まで広がる仕様☺️⁡ ⁡ ⁡⁡こんな感じに使ってみています💡´- 可愛らしい見た目ですよね🥰 ⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡使い方は続きにて…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
皆さんたくさん投稿されてます⁡アース製薬 株式会社様の『マモルームダニ用』 を⁡我が家も使わせて頂けることに💡´-⁡ ⁡⁡ 実はマモルームには2種類あります! 今回は『ダニ用』をモニターさせて 頂いてます😊⁡ ⁡⁡ ■仕様⁡ ⁡◌1440時間用(24時間使用で60日)⁡ ⁡◌天然精油(ラベンダー油)配合⁡ ◌⁡⁡⁡4.5畳~12畳対応 ⁡ ⁡■効果⁡ ⁡⁡◌ダニアレル物質の生成を抑制⁡ ⁡◌ダニを無力化し除去しやすい ⁡◌表面にダニがはい上がらない⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡スイッチをONにするだけで超マイクロ 粒子が部屋の隅々まで広がる仕様☺️⁡ ⁡ ⁡⁡こんな感じに使ってみています💡´- 可愛らしい見た目ですよね🥰 ⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡使い方は続きにて…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
モニター投稿です♪ 今日は乾拭き→ウエットで。 暑くなってきたので、床もベタベタしてきました。 いつもの掃除の仕上げに立体吸着ウエットシート。 先にゴミ取ったのに、ウエットシートも汚かった💦 今日は授業参観だけど、プールなので娘に来ないでくれと懇願された。 コソッと行くか👀
モニター投稿です♪ 今日は乾拭き→ウエットで。 暑くなってきたので、床もベタベタしてきました。 いつもの掃除の仕上げに立体吸着ウエットシート。 先にゴミ取ったのに、ウエットシートも汚かった💦 今日は授業参観だけど、プールなので娘に来ないでくれと懇願された。 コソッと行くか👀
maple
maple
3LDK | 家族
rinqさんの実例写真
rinq
rinq
2LDK | 一人暮らし
Sayasseさんの実例写真
ソテツ新しい葉が出てきて暑いのにめっちゃ元気!
ソテツ新しい葉が出てきて暑いのにめっちゃ元気!
Sayasse
Sayasse
家族
satoさんの実例写真
sato
sato
tricoさんの実例写真
小さかったグリーンも気づけばボサボサに… そろそろ整えないと
小さかったグリーンも気づけばボサボサに… そろそろ整えないと
trico
trico
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥260
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
mei
mei
3LDK | 家族
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
POPOさんの実例写真
ベゴニア マクラータ 流れ星💫 このサイズの観葉植物は初挑戦! 枯らさないように頑張る😤 来年の春に植え替えする予定なのでそれまでに似合う鉢を用意しなくては
ベゴニア マクラータ 流れ星💫 このサイズの観葉植物は初挑戦! 枯らさないように頑張る😤 来年の春に植え替えする予定なのでそれまでに似合う鉢を用意しなくては
POPO
POPO
4LDK | 家族
543さんの実例写真
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
543
543
家族
KENJIさんの実例写真
ハイビスカス
ハイビスカス
KENJI
KENJI
3LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
最初は私の膝くらいの高さだったモンステラが今では家の中で1番大きな子🤭
最初は私の膝くらいの高さだったモンステラが今では家の中で1番大きな子🤭
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
IKEAでラタンのプランタースタンドを購入しました😊 IKEAに行くたびに悩んだ代物。カラサーの私が買って一時で終わってしまうのではないのか、、と手が出せませんでした。とりあえず観葉植物を育てて一年たったし少し自信もついたので思い切って購入😊 一気にグレードが上がるよね〜😍 
IKEAでラタンのプランタースタンドを購入しました😊 IKEAに行くたびに悩んだ代物。カラサーの私が買って一時で終わってしまうのではないのか、、と手が出せませんでした。とりあえず観葉植物を育てて一年たったし少し自信もついたので思い切って購入😊 一気にグレードが上がるよね〜😍 
momokasan
momokasan
家族
w_end_0625さんの実例写真
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
miyakoさんの実例写真
3年目の常緑アジサイ「碧の瞳」です❤️ 白かった蕾が青く色づいてきてお花が咲いてきました(〃▽〃)💓💓 まん丸くて紙風船のような蕾が開くと星のような形になります✨ ひとつひとつのお花は小さいけどそれが集まったらすごく可愛いんです゚・*:.。❁
3年目の常緑アジサイ「碧の瞳」です❤️ 白かった蕾が青く色づいてきてお花が咲いてきました(〃▽〃)💓💓 まん丸くて紙風船のような蕾が開くと星のような形になります✨ ひとつひとつのお花は小さいけどそれが集まったらすごく可愛いんです゚・*:.。❁
miyako
miyako
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
モンステラが この1ヶ月でかなり成長したので 植え替えました。
モンステラが この1ヶ月でかなり成長したので 植え替えました。
ch172
ch172
家族
もっと見る

育てるのが好きの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

育てるのが好き

9,114枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
チューリップの球根を購入しました。 初めての球根水耕栽培なので上手くいくのか心配。春になると咲くといいな♡
チューリップの球根を購入しました。 初めての球根水耕栽培なので上手くいくのか心配。春になると咲くといいな♡
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
nanako
nanako
syungikuさんの実例写真
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
季節感の無いお庭 笑 冬養生無し✌️ むしろこれから調子上がります。 台風6号🌀でボロボロにされたアテナータも回復して来ました ♪ かなり大きくなってるので、来年の台風耐えられるかな…🤔💭 その点、金鯱さんは最強 低重心だし丸いフォルムが強風を上手く交わしてビクともしないです🙂 ってか、コレ吹っ飛ばされたら怖いわー🤣
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
観葉植物のある暮らし。 最近、3COINSの "ウォーターディスペンサー"を 購入しました😁 カラーは3色展開。 GLAY、BROWN、 YELLOW🌿 やさしい感じの色です✨️ コチラ、まんまるでシンプル♡ 大きすぎず、カラーも控えめで 主張しすぎないところ、 気に入ってます😌 近場のスリコはどこも グレーだけ在庫なし。 どんな色かは見てないから わからないのですが、、 わたしはブラウン希望だったので まず試しに1つ購入!そして2つ購入! 更にまとめて欲しい!!となったときには、 すでにブラウンも品切れで、、 違う店舗でブラウンが残ってる情報を得て、 めでたく4つ追加しました😆 イエローも試しに1つ購入✨️ ちなみに、2店舗とも イエローは残ってました。 スリコって取置きができないみたい ですね。仕事終わって直ぐ向かいました😂 メルカリにも出てたけど、 そっちは1つ1000円位で 販売になってた😅 330円が~🙊 グリーン🌿が好きで育ててはいるけど、 水やりのタイミング😒 毎回なんとなく土が乾いたら あげるという適当なわたし。 でも自分のなかでは、 あげすぎて根腐れパターンが 多いと分析していたのですが、 コチラ使うようになって、 すぐ水がなくなるもんで😅 もしかして、不足してた!? って、気付かせてもらった次第です🤣🤣 いまの時期の気温や冷房による乾燥、 成長期のグリーンたちは思っていたより 水を欲してるんだなぁ~って🌿 で、現在7スリコのわたしです😁 pic③④は 約1年前のフィカスアルテシマ🌿 曲げに挑戦したときのものです。 pic①は現在の状態。 だいぶ曲がりました😊 で、ディスペンサーを使いだしたら たまたまかわからないけど、 新葉がちゃんと斑入りに戻って、 すごく葉っぱが大きいの。 不思議~
chiii13
chiii13
家族
hirariさんの実例写真
緑に囲まれた暮らし🪴 新しい子たちも迎えて、さらに居心地が良くなりました🍀
緑に囲まれた暮らし🪴 新しい子たちも迎えて、さらに居心地が良くなりました🍀
hirari
hirari
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
『我が家の観葉植物』 イベント 多肉植物ブームです。 観葉植物はいつも枯らしてしまい、多肉植物は育てやすいと知り何度か挑戦しましたがやっぱり枯らしてしまいます。 今回はネットで色々調べながら育ててます。 多肉植物に合う植木鉢をさがすのもブームです。
『我が家の観葉植物』 イベント 多肉植物ブームです。 観葉植物はいつも枯らしてしまい、多肉植物は育てやすいと知り何度か挑戦しましたがやっぱり枯らしてしまいます。 今回はネットで色々調べながら育ててます。 多肉植物に合う植木鉢をさがすのもブームです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
mako2yaさんの実例写真
株分けしたゴムの木、根っこが飛び出してきていたので、大きな鉢へ植え替え そしたらこの出窓に乗らなくなり、二階のベランダ組へ…もっと大きくなったらリビングへと戻るコースです😆 1ついじるだけのハズが、3つ4つになり、しまいには出窓とベランダ掃除まで手を出してしまった… ( ˙༥˙ ) 綺麗になったから良いことではありますが、寄り道は寄り道 今日決めなきゃいけないことが後手後手になっている事実… さてーー!ピッチ上げていく〜ぅ
株分けしたゴムの木、根っこが飛び出してきていたので、大きな鉢へ植え替え そしたらこの出窓に乗らなくなり、二階のベランダ組へ…もっと大きくなったらリビングへと戻るコースです😆 1ついじるだけのハズが、3つ4つになり、しまいには出窓とベランダ掃除まで手を出してしまった… ( ˙༥˙ ) 綺麗になったから良いことではありますが、寄り道は寄り道 今日決めなきゃいけないことが後手後手になっている事実… さてーー!ピッチ上げていく〜ぅ
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumimaruさんの実例写真
Instagramのandgreen.jpのキャンペーンで 当選しました🙌🏻✨ 土を使わず育てる植物と TOKINOHA×andgreenでコラボした オリジナルの器です “パフカル”という土を使わずに水だけで育てる 観葉植物があるなんておもしろいですよね😃 土がいらないので手軽に植物を楽しむことが 出来ちゃいます🌱✨ 素敵な器とグリーンの組み合わせが最高で どこに飾ろうか迷います 笑🤍 andgreen.jp ⇩⇩⇩ https://instagram.com/andgreen.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Instagramのandgreen.jpのキャンペーンで 当選しました🙌🏻✨ 土を使わず育てる植物と TOKINOHA×andgreenでコラボした オリジナルの器です “パフカル”という土を使わずに水だけで育てる 観葉植物があるなんておもしろいですよね😃 土がいらないので手軽に植物を楽しむことが 出来ちゃいます🌱✨ 素敵な器とグリーンの組み合わせが最高で どこに飾ろうか迷います 笑🤍 andgreen.jp ⇩⇩⇩ https://instagram.com/andgreen.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
皆さんたくさん投稿されてます⁡アース製薬 株式会社様の『マモルームダニ用』 を⁡我が家も使わせて頂けることに💡´-⁡ ⁡⁡ 実はマモルームには2種類あります! 今回は『ダニ用』をモニターさせて 頂いてます😊⁡ ⁡⁡ ■仕様⁡ ⁡◌1440時間用(24時間使用で60日)⁡ ⁡◌天然精油(ラベンダー油)配合⁡ ◌⁡⁡⁡4.5畳~12畳対応 ⁡ ⁡■効果⁡ ⁡⁡◌ダニアレル物質の生成を抑制⁡ ⁡◌ダニを無力化し除去しやすい ⁡◌表面にダニがはい上がらない⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡スイッチをONにするだけで超マイクロ 粒子が部屋の隅々まで広がる仕様☺️⁡ ⁡ ⁡⁡こんな感じに使ってみています💡´- 可愛らしい見た目ですよね🥰 ⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡使い方は続きにて…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
皆さんたくさん投稿されてます⁡アース製薬 株式会社様の『マモルームダニ用』 を⁡我が家も使わせて頂けることに💡´-⁡ ⁡⁡ 実はマモルームには2種類あります! 今回は『ダニ用』をモニターさせて 頂いてます😊⁡ ⁡⁡ ■仕様⁡ ⁡◌1440時間用(24時間使用で60日)⁡ ⁡◌天然精油(ラベンダー油)配合⁡ ◌⁡⁡⁡4.5畳~12畳対応 ⁡ ⁡■効果⁡ ⁡⁡◌ダニアレル物質の生成を抑制⁡ ⁡◌ダニを無力化し除去しやすい ⁡◌表面にダニがはい上がらない⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡スイッチをONにするだけで超マイクロ 粒子が部屋の隅々まで広がる仕様☺️⁡ ⁡ ⁡⁡こんな感じに使ってみています💡´- 可愛らしい見た目ですよね🥰 ⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡使い方は続きにて…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
モニター投稿です♪ 今日は乾拭き→ウエットで。 暑くなってきたので、床もベタベタしてきました。 いつもの掃除の仕上げに立体吸着ウエットシート。 先にゴミ取ったのに、ウエットシートも汚かった💦 今日は授業参観だけど、プールなので娘に来ないでくれと懇願された。 コソッと行くか👀
モニター投稿です♪ 今日は乾拭き→ウエットで。 暑くなってきたので、床もベタベタしてきました。 いつもの掃除の仕上げに立体吸着ウエットシート。 先にゴミ取ったのに、ウエットシートも汚かった💦 今日は授業参観だけど、プールなので娘に来ないでくれと懇願された。 コソッと行くか👀
maple
maple
3LDK | 家族
rinqさんの実例写真
rinq
rinq
2LDK | 一人暮らし
Sayasseさんの実例写真
ソテツ新しい葉が出てきて暑いのにめっちゃ元気!
ソテツ新しい葉が出てきて暑いのにめっちゃ元気!
Sayasse
Sayasse
家族
satoさんの実例写真
sato
sato
tricoさんの実例写真
小さかったグリーンも気づけばボサボサに… そろそろ整えないと
小さかったグリーンも気づけばボサボサに… そろそろ整えないと
trico
trico
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
手前の茶色い土は花と野菜の培養土🌱 比べてみるとBotaNiceの方は、土というより小石のよう🙊 多肉植物を育てはじめた時は、これが土?と思うほど石っぽかったことにびっくりしました。 水はけ重視の多肉にとって最高の土です♡ だけど、我が家の場合はこの土では葉挿しが育ちにくく、セダムももっと保水性があったほうがよく、土の乾きがよい環境下では水やり回数が多くなり大変、鉢の素材でも乾き方が全然違う、、、 多肉の難しい所と奥の深い所がここにある気がしますが、最近はそここそが楽しさだと思えるようになってきましたよ😆 様々試した結果、基本は写っている2種類を混ぜて使います。 適度に水持ちを良くしてます。 これからやってくる(すでに来てる)酷暑に向けてどうしようか今年も悩みます💦
mei
mei
3LDK | 家族
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
POPOさんの実例写真
ベゴニア マクラータ 流れ星💫 このサイズの観葉植物は初挑戦! 枯らさないように頑張る😤 来年の春に植え替えする予定なのでそれまでに似合う鉢を用意しなくては
ベゴニア マクラータ 流れ星💫 このサイズの観葉植物は初挑戦! 枯らさないように頑張る😤 来年の春に植え替えする予定なのでそれまでに似合う鉢を用意しなくては
POPO
POPO
4LDK | 家族
543さんの実例写真
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
543
543
家族
KENJIさんの実例写真
ハイビスカス
ハイビスカス
KENJI
KENJI
3LDK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
最初は私の膝くらいの高さだったモンステラが今では家の中で1番大きな子🤭
最初は私の膝くらいの高さだったモンステラが今では家の中で1番大きな子🤭
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
IKEAでラタンのプランタースタンドを購入しました😊 IKEAに行くたびに悩んだ代物。カラサーの私が買って一時で終わってしまうのではないのか、、と手が出せませんでした。とりあえず観葉植物を育てて一年たったし少し自信もついたので思い切って購入😊 一気にグレードが上がるよね〜😍 
IKEAでラタンのプランタースタンドを購入しました😊 IKEAに行くたびに悩んだ代物。カラサーの私が買って一時で終わってしまうのではないのか、、と手が出せませんでした。とりあえず観葉植物を育てて一年たったし少し自信もついたので思い切って購入😊 一気にグレードが上がるよね〜😍 
momokasan
momokasan
家族
w_end_0625さんの実例写真
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
使わない時も可愛い 赤のフラワーベースや ドライを飾ってそのまま置いてたり。 植物を入れてみたり。 フラワーベースは、形や色でかなり違う印象の インテリアになるから好き。 ついついガラス雑貨を探しちゃう私ww
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
miyakoさんの実例写真
3年目の常緑アジサイ「碧の瞳」です❤️ 白かった蕾が青く色づいてきてお花が咲いてきました(〃▽〃)💓💓 まん丸くて紙風船のような蕾が開くと星のような形になります✨ ひとつひとつのお花は小さいけどそれが集まったらすごく可愛いんです゚・*:.。❁
3年目の常緑アジサイ「碧の瞳」です❤️ 白かった蕾が青く色づいてきてお花が咲いてきました(〃▽〃)💓💓 まん丸くて紙風船のような蕾が開くと星のような形になります✨ ひとつひとつのお花は小さいけどそれが集まったらすごく可愛いんです゚・*:.。❁
miyako
miyako
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
モンステラが この1ヶ月でかなり成長したので 植え替えました。
モンステラが この1ヶ月でかなり成長したので 植え替えました。
ch172
ch172
家族
もっと見る

育てるのが好きの投稿一覧

191枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ