ベッド周り 脚付きマットレスベッド

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
Rumoさんの実例写真
設置も簡単マットレスベッド。 便利な分割式で、2種類のコイルスプリングの特性を生かしたマットレスベッドです👍
設置も簡単マットレスベッド。 便利な分割式で、2種類のコイルスプリングの特性を生かしたマットレスベッドです👍
Rumo
Rumo
blue_vesselさんの実例写真
脚付きマットレス使ってます。
脚付きマットレス使ってます。
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
deco
deco
1K | 一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥2,980
長女のベッドスペースより こんにちは𓇼 𓈓 以前使用していたセミシングルの 脚付きマットレスベッドを処分し 新たにシングルサイズで ニトリさんのすのこベッドと 折り畳めるマットレスを 購入しました♪ 最近長女はナチュラルカラーの ガーゼケットか前回投稿した Nクールスーパーのピンクの 肌掛け布団を使い分けて 使っているようです𓇬
長女のベッドスペースより こんにちは𓇼 𓈓 以前使用していたセミシングルの 脚付きマットレスベッドを処分し 新たにシングルサイズで ニトリさんのすのこベッドと 折り畳めるマットレスを 購入しました♪ 最近長女はナチュラルカラーの ガーゼケットか前回投稿した Nクールスーパーのピンクの 肌掛け布団を使い分けて 使っているようです𓇬
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
michunekoさんの実例写真
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
mantamさんの実例写真
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
Nissyさんの実例写真
楽天で購入! これから和室から洋室へリホーム中
楽天で購入! これから和室から洋室へリホーム中
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
この部屋はマンションサイズの6畳弱の部屋です。 狭いのでベッド下やサイドテーブル下にそれぞれ収納のボックスを置いてスペースの有効活用をしています。 家具は脚の有るものにしてなるべく床を広く見せて、カーテンやカバー類もホワイト中心に使って、圧迫感の少ないように工夫しています。 家具は全て壁寄せです。 以前のpicでイベント参加なのでコメントお構い無く🙇‍♂️
この部屋はマンションサイズの6畳弱の部屋です。 狭いのでベッド下やサイドテーブル下にそれぞれ収納のボックスを置いてスペースの有効活用をしています。 家具は脚の有るものにしてなるべく床を広く見せて、カーテンやカバー類もホワイト中心に使って、圧迫感の少ないように工夫しています。 家具は全て壁寄せです。 以前のpicでイベント参加なのでコメントお構い無く🙇‍♂️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Er901004さんの実例写真
ただいまシーツ一式洗濯中
ただいまシーツ一式洗濯中
Er901004
Er901004
1K | 一人暮らし
my3さんの実例写真
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
my3
my3
1R | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
デコホームAutumn&Winterコレクション2023のモニター投稿です😊③ モニターさせていただいているのはNウォーム寝具セットのアイボリー8点セットです🤗 Nウォームは身体から発散される水分を熱に変える吸湿発熱素材で、肌寒くなるこれからの季節にピッタリです👌 Nウォームには3種類 ⑴Nウォーム...定番のあたたかさ ⑵NウォームSUPER...もっとあたたかい ⑶NウォームW-SUPER...1番あたたかい あり、今回の掛け布団カバー・マルチすっぽりシーツ・枕カバーはNウォームSUPERです。 ~マルチすっぽりシーツ~ モコモコでしっとりなめらかなNウォームSUPERの表生地で肌が触れた時のヒヤッと感もなく、あたたかく気持ちいい肌触りが最高です❤️ マットレス・敷き布団どちらでも使えます🎵 厚さは38cmまで対応していています。 たて・よこストレッチ機能でまち部分が伸縮性に富んでいて、脚付きマットレスのベッドにマットレスを敷いた状態でもピタっとフィットしました。 裏面はゴム入りです。 洗濯ネットを使って洗濯できます。 寒い時期はモコモコの敷きパッドをベッドに敷いていましたが、シーツだけで十分あたたかい敷きパッド要らずのマルチすっぽりシーツです❤️🥰
デコホームAutumn&Winterコレクション2023のモニター投稿です😊③ モニターさせていただいているのはNウォーム寝具セットのアイボリー8点セットです🤗 Nウォームは身体から発散される水分を熱に変える吸湿発熱素材で、肌寒くなるこれからの季節にピッタリです👌 Nウォームには3種類 ⑴Nウォーム...定番のあたたかさ ⑵NウォームSUPER...もっとあたたかい ⑶NウォームW-SUPER...1番あたたかい あり、今回の掛け布団カバー・マルチすっぽりシーツ・枕カバーはNウォームSUPERです。 ~マルチすっぽりシーツ~ モコモコでしっとりなめらかなNウォームSUPERの表生地で肌が触れた時のヒヤッと感もなく、あたたかく気持ちいい肌触りが最高です❤️ マットレス・敷き布団どちらでも使えます🎵 厚さは38cmまで対応していています。 たて・よこストレッチ機能でまち部分が伸縮性に富んでいて、脚付きマットレスのベッドにマットレスを敷いた状態でもピタっとフィットしました。 裏面はゴム入りです。 洗濯ネットを使って洗濯できます。 寒い時期はモコモコの敷きパッドをベッドに敷いていましたが、シーツだけで十分あたたかい敷きパッド要らずのマルチすっぽりシーツです❤️🥰
PAO
PAO
4LDK
yamazen_shopさんの実例写真
脚長おじさん。 「脚長」と打つと出てきたのでそのまま書いちゃいました。 違います。 脚長になった、脚付きマットレスです。 23cmの収納ケース、そうです「中が透けない収納ボックス」の真ん中サイズまで使えます。 ケースを使わなくても、ベッド下のお掃除がスーイスイ。 新発売です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/
脚長おじさん。 「脚長」と打つと出てきたのでそのまま書いちゃいました。 違います。 脚長になった、脚付きマットレスです。 23cmの収納ケース、そうです「中が透けない収納ボックス」の真ん中サイズまで使えます。 ケースを使わなくても、ベッド下のお掃除がスーイスイ。 新発売です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
AK501さんの実例写真
¥49,900
子供部屋は脚付きマットレス。本人が高めの脚を希望しました。マットの硬さは私好みです。
子供部屋は脚付きマットレス。本人が高めの脚を希望しました。マットの硬さは私好みです。
AK501
AK501
家族
ryoさんの実例写真
新しくなった彼の実家のお部屋* 家具からベッドカバーまで全部選ばせてくれて楽し〜♡ ベッド周りは日本製にこだわって毎日楽天とにらめっこしただけあって満足。笑 カバー類は良品週間で´◡` これからこちらのお部屋も載せていきます((((((((((っ・ω・)っ
新しくなった彼の実家のお部屋* 家具からベッドカバーまで全部選ばせてくれて楽し〜♡ ベッド周りは日本製にこだわって毎日楽天とにらめっこしただけあって満足。笑 カバー類は良品週間で´◡` これからこちらのお部屋も載せていきます((((((((((っ・ω・)っ
ryo
ryo
2DK | 家族
misaさんの実例写真
長男の部屋
長男の部屋
misa
misa
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
コアラマットレスのモニターに応募させてください! 来年度から職場の部署が移動になり、 立ち仕事が何かと主になります。 キャリアアップとして気持ちを新たに頑張り たいのですが、持病の腰の椎間板ヘルニアが とても不安で…😓 せめてと寝具を見直し、新調しようと 検討しているところでした。 この投稿写真は現在使っている 脚付きマットレスベッドですが、 ベッドフレームはもう購入しています。 とにかくマットレスを購入し、 テレビで見かけるトゥルースリーパーを 上から敷くなども考えたりもしましたが なかなか決めきれずで💦 歳をとるにつれ、年々ヘルニアが少しずつ酷く なってきてるような… 寝つきも悪く、ストレスからもあるでしょうが 眠りが浅くて、腰をかばうように横向き寝 が基本で寝る体勢も辛いです。 これまでも仕事から帰って痛くて ベッドに倒れ込むような時もありましたが、 来月からの新しい部署でも やっぱり頑張りたい!! コアラマットレスの硬さを調節出来るところ、 点で支えてくれるところ、 腰部分にサポートベース があるところにすごく興味があり、惹かれます。 めちゃめちゃタイムリーなコアラマットレス のモニター募集にびっくりしましたが、 とても有り難く思います! 痛いところや不調はありますが、 自分の身体です。少しでも労って、 元気にお仕事も頑張りたい!! コアラマットレスに応援📣していただきたい です!! どうぞ宜しくお願い致します!!
コアラマットレスのモニターに応募させてください! 来年度から職場の部署が移動になり、 立ち仕事が何かと主になります。 キャリアアップとして気持ちを新たに頑張り たいのですが、持病の腰の椎間板ヘルニアが とても不安で…😓 せめてと寝具を見直し、新調しようと 検討しているところでした。 この投稿写真は現在使っている 脚付きマットレスベッドですが、 ベッドフレームはもう購入しています。 とにかくマットレスを購入し、 テレビで見かけるトゥルースリーパーを 上から敷くなども考えたりもしましたが なかなか決めきれずで💦 歳をとるにつれ、年々ヘルニアが少しずつ酷く なってきてるような… 寝つきも悪く、ストレスからもあるでしょうが 眠りが浅くて、腰をかばうように横向き寝 が基本で寝る体勢も辛いです。 これまでも仕事から帰って痛くて ベッドに倒れ込むような時もありましたが、 来月からの新しい部署でも やっぱり頑張りたい!! コアラマットレスの硬さを調節出来るところ、 点で支えてくれるところ、 腰部分にサポートベース があるところにすごく興味があり、惹かれます。 めちゃめちゃタイムリーなコアラマットレス のモニター募集にびっくりしましたが、 とても有り難く思います! 痛いところや不調はありますが、 自分の身体です。少しでも労って、 元気にお仕事も頑張りたい!! コアラマットレスに応援📣していただきたい です!! どうぞ宜しくお願い致します!!
nya-
nya-
1R
miyoshiさんの実例写真
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
木箱¥6,820
先日、やっとベッドが到着しました! 6畳の部屋を少しでも広く使えるように、ベッドは脚付きマットレスに♩ newお部屋生活を満喫してる様子です(o´∀︎`o)
先日、やっとベッドが到着しました! 6畳の部屋を少しでも広く使えるように、ベッドは脚付きマットレスに♩ newお部屋生活を満喫してる様子です(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
寝室の照明をシャンデリアにしました。 ベッドは脚付マットレスです。 ヘッド部分はリビングのソファーのバッククッションを置いています。 ベッド下は衣装ケースを置いているのでベッドスカートで隠しました。
寝室の照明をシャンデリアにしました。 ベッドは脚付マットレスです。 ヘッド部分はリビングのソファーのバッククッションを置いています。 ベッド下は衣装ケースを置いているのでベッドスカートで隠しました。
shu
shu
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
今回の引っ越しで、 唯一テーブルと、ベッドを買い換えました。 窓枠が床から50cmの高さなので、今まで使ってたベッドフレームだと、窓隠れちゃうので。 脚付マットレスデビューです。 案外、身体痛くなることもなくて、言うことなしです?
今回の引っ越しで、 唯一テーブルと、ベッドを買い換えました。 窓枠が床から50cmの高さなので、今まで使ってたベッドフレームだと、窓隠れちゃうので。 脚付マットレスデビューです。 案外、身体痛くなることもなくて、言うことなしです?
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
miya
miya
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 脚付きマットレスベッドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 脚付きマットレスベッド

87枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
Rumoさんの実例写真
設置も簡単マットレスベッド。 便利な分割式で、2種類のコイルスプリングの特性を生かしたマットレスベッドです👍
設置も簡単マットレスベッド。 便利な分割式で、2種類のコイルスプリングの特性を生かしたマットレスベッドです👍
Rumo
Rumo
blue_vesselさんの実例写真
脚付きマットレス使ってます。
脚付きマットレス使ってます。
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
ベッドとソファは兼用です。 ラジオつけて、お茶を入れて、いつもここでゴロゴロと読書。
deco
deco
1K | 一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥2,980
長女のベッドスペースより こんにちは𓇼 𓈓 以前使用していたセミシングルの 脚付きマットレスベッドを処分し 新たにシングルサイズで ニトリさんのすのこベッドと 折り畳めるマットレスを 購入しました♪ 最近長女はナチュラルカラーの ガーゼケットか前回投稿した Nクールスーパーのピンクの 肌掛け布団を使い分けて 使っているようです𓇬
長女のベッドスペースより こんにちは𓇼 𓈓 以前使用していたセミシングルの 脚付きマットレスベッドを処分し 新たにシングルサイズで ニトリさんのすのこベッドと 折り畳めるマットレスを 購入しました♪ 最近長女はナチュラルカラーの ガーゼケットか前回投稿した Nクールスーパーのピンクの 肌掛け布団を使い分けて 使っているようです𓇬
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
michunekoさんの実例写真
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
昨年末に、長年愛用していた脚付きマットレスベッドをやめて、すのこフレーム&高反発マットレスに買い替えました。 使用して1ヶ月。 脚付きマットレスベッドは、かなり使っていてへたれていたので、朝起きると腰が痛くてたまらなかったけど(買い替えた理由のひとつ)、腰痛は全くなくなりました。 このマットレスにした理由。 *無印のすのこフレームなのだけど、一番高さのある脚にしても、マットレスの厚みが10cmだからそんなに高くならず、我が家のシニア猫でもジャンプしてベッドに登れる。 ↑これ一番重要。 *たまにリビングに移動してフローリングの上に直置きで寝れる。(それなりの重さはあるけど、移動できなくはない) 移動できるということは、いよいよ愛猫の体調が最悪になった時、ベッドではなく低い位置で寝れるということ。 ↑これも大事。 *三つ折りできるから、気軽にすのこフレームの換気ができる。 *見た目(グッドデザイン賞を受賞しているらしい) 半年ほど悩んだだけあって今のところ快適です。 やっぱり寝床は大切ですね。。。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
mantamさんの実例写真
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
Nissyさんの実例写真
楽天で購入! これから和室から洋室へリホーム中
楽天で購入! これから和室から洋室へリホーム中
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
この部屋はマンションサイズの6畳弱の部屋です。 狭いのでベッド下やサイドテーブル下にそれぞれ収納のボックスを置いてスペースの有効活用をしています。 家具は脚の有るものにしてなるべく床を広く見せて、カーテンやカバー類もホワイト中心に使って、圧迫感の少ないように工夫しています。 家具は全て壁寄せです。 以前のpicでイベント参加なのでコメントお構い無く🙇‍♂️
この部屋はマンションサイズの6畳弱の部屋です。 狭いのでベッド下やサイドテーブル下にそれぞれ収納のボックスを置いてスペースの有効活用をしています。 家具は脚の有るものにしてなるべく床を広く見せて、カーテンやカバー類もホワイト中心に使って、圧迫感の少ないように工夫しています。 家具は全て壁寄せです。 以前のpicでイベント参加なのでコメントお構い無く🙇‍♂️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Er901004さんの実例写真
ただいまシーツ一式洗濯中
ただいまシーツ一式洗濯中
Er901004
Er901004
1K | 一人暮らし
my3さんの実例写真
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
my3
my3
1R | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
私はベッド下をフル活用してます笑( ´ ▽ ` ) めちゃくちゃめんどくさがりなので、コスメボックスなど棚に置くと戻さない可能性があると思って… 右2つの青いボックスはコスメ、その隣の濃い青のはボディケア用品、その隣の無印のボックスは電池のストックやらの日用品、そのまた隣は洗濯バサミとか物干し用品! 中々便利です!
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
クッションカバー¥799
デコホームAutumn&Winterコレクション2023のモニター投稿です😊③ モニターさせていただいているのはNウォーム寝具セットのアイボリー8点セットです🤗 Nウォームは身体から発散される水分を熱に変える吸湿発熱素材で、肌寒くなるこれからの季節にピッタリです👌 Nウォームには3種類 ⑴Nウォーム...定番のあたたかさ ⑵NウォームSUPER...もっとあたたかい ⑶NウォームW-SUPER...1番あたたかい あり、今回の掛け布団カバー・マルチすっぽりシーツ・枕カバーはNウォームSUPERです。 ~マルチすっぽりシーツ~ モコモコでしっとりなめらかなNウォームSUPERの表生地で肌が触れた時のヒヤッと感もなく、あたたかく気持ちいい肌触りが最高です❤️ マットレス・敷き布団どちらでも使えます🎵 厚さは38cmまで対応していています。 たて・よこストレッチ機能でまち部分が伸縮性に富んでいて、脚付きマットレスのベッドにマットレスを敷いた状態でもピタっとフィットしました。 裏面はゴム入りです。 洗濯ネットを使って洗濯できます。 寒い時期はモコモコの敷きパッドをベッドに敷いていましたが、シーツだけで十分あたたかい敷きパッド要らずのマルチすっぽりシーツです❤️🥰
デコホームAutumn&Winterコレクション2023のモニター投稿です😊③ モニターさせていただいているのはNウォーム寝具セットのアイボリー8点セットです🤗 Nウォームは身体から発散される水分を熱に変える吸湿発熱素材で、肌寒くなるこれからの季節にピッタリです👌 Nウォームには3種類 ⑴Nウォーム...定番のあたたかさ ⑵NウォームSUPER...もっとあたたかい ⑶NウォームW-SUPER...1番あたたかい あり、今回の掛け布団カバー・マルチすっぽりシーツ・枕カバーはNウォームSUPERです。 ~マルチすっぽりシーツ~ モコモコでしっとりなめらかなNウォームSUPERの表生地で肌が触れた時のヒヤッと感もなく、あたたかく気持ちいい肌触りが最高です❤️ マットレス・敷き布団どちらでも使えます🎵 厚さは38cmまで対応していています。 たて・よこストレッチ機能でまち部分が伸縮性に富んでいて、脚付きマットレスのベッドにマットレスを敷いた状態でもピタっとフィットしました。 裏面はゴム入りです。 洗濯ネットを使って洗濯できます。 寒い時期はモコモコの敷きパッドをベッドに敷いていましたが、シーツだけで十分あたたかい敷きパッド要らずのマルチすっぽりシーツです❤️🥰
PAO
PAO
4LDK
yamazen_shopさんの実例写真
脚長おじさん。 「脚長」と打つと出てきたのでそのまま書いちゃいました。 違います。 脚長になった、脚付きマットレスです。 23cmの収納ケース、そうです「中が透けない収納ボックス」の真ん中サイズまで使えます。 ケースを使わなくても、ベッド下のお掃除がスーイスイ。 新発売です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/
脚長おじさん。 「脚長」と打つと出てきたのでそのまま書いちゃいました。 違います。 脚長になった、脚付きマットレスです。 23cmの収納ケース、そうです「中が透けない収納ボックス」の真ん中サイズまで使えます。 ケースを使わなくても、ベッド下のお掃除がスーイスイ。 新発売です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1500014/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
AK501さんの実例写真
子供部屋は脚付きマットレス。本人が高めの脚を希望しました。マットの硬さは私好みです。
子供部屋は脚付きマットレス。本人が高めの脚を希望しました。マットの硬さは私好みです。
AK501
AK501
家族
ryoさんの実例写真
新しくなった彼の実家のお部屋* 家具からベッドカバーまで全部選ばせてくれて楽し〜♡ ベッド周りは日本製にこだわって毎日楽天とにらめっこしただけあって満足。笑 カバー類は良品週間で´◡` これからこちらのお部屋も載せていきます((((((((((っ・ω・)っ
新しくなった彼の実家のお部屋* 家具からベッドカバーまで全部選ばせてくれて楽し〜♡ ベッド周りは日本製にこだわって毎日楽天とにらめっこしただけあって満足。笑 カバー類は良品週間で´◡` これからこちらのお部屋も載せていきます((((((((((っ・ω・)っ
ryo
ryo
2DK | 家族
misaさんの実例写真
長男の部屋
長男の部屋
misa
misa
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
コアラマットレスのモニターに応募させてください! 来年度から職場の部署が移動になり、 立ち仕事が何かと主になります。 キャリアアップとして気持ちを新たに頑張り たいのですが、持病の腰の椎間板ヘルニアが とても不安で…😓 せめてと寝具を見直し、新調しようと 検討しているところでした。 この投稿写真は現在使っている 脚付きマットレスベッドですが、 ベッドフレームはもう購入しています。 とにかくマットレスを購入し、 テレビで見かけるトゥルースリーパーを 上から敷くなども考えたりもしましたが なかなか決めきれずで💦 歳をとるにつれ、年々ヘルニアが少しずつ酷く なってきてるような… 寝つきも悪く、ストレスからもあるでしょうが 眠りが浅くて、腰をかばうように横向き寝 が基本で寝る体勢も辛いです。 これまでも仕事から帰って痛くて ベッドに倒れ込むような時もありましたが、 来月からの新しい部署でも やっぱり頑張りたい!! コアラマットレスの硬さを調節出来るところ、 点で支えてくれるところ、 腰部分にサポートベース があるところにすごく興味があり、惹かれます。 めちゃめちゃタイムリーなコアラマットレス のモニター募集にびっくりしましたが、 とても有り難く思います! 痛いところや不調はありますが、 自分の身体です。少しでも労って、 元気にお仕事も頑張りたい!! コアラマットレスに応援📣していただきたい です!! どうぞ宜しくお願い致します!!
コアラマットレスのモニターに応募させてください! 来年度から職場の部署が移動になり、 立ち仕事が何かと主になります。 キャリアアップとして気持ちを新たに頑張り たいのですが、持病の腰の椎間板ヘルニアが とても不安で…😓 せめてと寝具を見直し、新調しようと 検討しているところでした。 この投稿写真は現在使っている 脚付きマットレスベッドですが、 ベッドフレームはもう購入しています。 とにかくマットレスを購入し、 テレビで見かけるトゥルースリーパーを 上から敷くなども考えたりもしましたが なかなか決めきれずで💦 歳をとるにつれ、年々ヘルニアが少しずつ酷く なってきてるような… 寝つきも悪く、ストレスからもあるでしょうが 眠りが浅くて、腰をかばうように横向き寝 が基本で寝る体勢も辛いです。 これまでも仕事から帰って痛くて ベッドに倒れ込むような時もありましたが、 来月からの新しい部署でも やっぱり頑張りたい!! コアラマットレスの硬さを調節出来るところ、 点で支えてくれるところ、 腰部分にサポートベース があるところにすごく興味があり、惹かれます。 めちゃめちゃタイムリーなコアラマットレス のモニター募集にびっくりしましたが、 とても有り難く思います! 痛いところや不調はありますが、 自分の身体です。少しでも労って、 元気にお仕事も頑張りたい!! コアラマットレスに応援📣していただきたい です!! どうぞ宜しくお願い致します!!
nya-
nya-
1R
miyoshiさんの実例写真
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
いいね!や保存、フォローをして頂き嬉しいです、ありがとうございます(>_<) みなさんのお部屋が素敵すぎて恐れ多いです…すごすぎます!! 写真は、壁と柱の間にシンデレラフィット?したベッドです笑 カーテンは無地と柄でかなり悩みましたが、スタイリッシュに見えるので無地にして正解だったと思います(*´`*)
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
この角度から撮ると押入れが見えるので和室感がグッとUPします^^; いつもは9月でも残暑が厳しいのに今年は本当に涼しいです(*^^*) もう、布団なし生活もそろそろ終わりかな… 掛け布団を新調する予定ですが、予想よりも早く買わないといけなくなりそうです(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
木箱¥6,820
先日、やっとベッドが到着しました! 6畳の部屋を少しでも広く使えるように、ベッドは脚付きマットレスに♩ newお部屋生活を満喫してる様子です(o´∀︎`o)
先日、やっとベッドが到着しました! 6畳の部屋を少しでも広く使えるように、ベッドは脚付きマットレスに♩ newお部屋生活を満喫してる様子です(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
寝室の照明をシャンデリアにしました。 ベッドは脚付マットレスです。 ヘッド部分はリビングのソファーのバッククッションを置いています。 ベッド下は衣装ケースを置いているのでベッドスカートで隠しました。
寝室の照明をシャンデリアにしました。 ベッドは脚付マットレスです。 ヘッド部分はリビングのソファーのバッククッションを置いています。 ベッド下は衣装ケースを置いているのでベッドスカートで隠しました。
shu
shu
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
寝室を夏の掛け布団にしました♡゙
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
yukkki0610さんの実例写真
今回の引っ越しで、 唯一テーブルと、ベッドを買い換えました。 窓枠が床から50cmの高さなので、今まで使ってたベッドフレームだと、窓隠れちゃうので。 脚付マットレスデビューです。 案外、身体痛くなることもなくて、言うことなしです?
今回の引っ越しで、 唯一テーブルと、ベッドを買い換えました。 窓枠が床から50cmの高さなので、今まで使ってたベッドフレームだと、窓隠れちゃうので。 脚付マットレスデビューです。 案外、身体痛くなることもなくて、言うことなしです?
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
スツール移動させてみたけど、慣れなくてソッコーで戻しました笑
miya
miya
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 脚付きマットレスベッドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ