ベッド周り リラックスできる部屋を目指して

25枚の部屋写真から11枚をセレクト
mugiさんの実例写真
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて 寝室に置いてみました💤 枕やクッションに入れても良いそう( ´ー`) ウッドチップ色々使えそうです😊
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて 寝室に置いてみました💤 枕やクッションに入れても良いそう( ´ー`) ウッドチップ色々使えそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
moonlightさんの実例写真
引越し前に、今のお部屋の記録です。 冬は外と同じ室温、夏は外より暑い… 光熱費がかさむので、大変でした。
引越し前に、今のお部屋の記録です。 冬は外と同じ室温、夏は外より暑い… 光熱費がかさむので、大変でした。
moonlight
moonlight
1K | 一人暮らし
mizukimiさんの実例写真
マットレスを新調しました
マットレスを新調しました
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
chi-sanさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥7,990
relax ☆
relax ☆
chi-san
chi-san
1K | 一人暮らし
leaさんの実例写真
折りたたみすのこベッドを購入。キャスターが付いてるので移動も楽です♪
折りたたみすのこベッドを購入。キャスターが付いてるので移動も楽です♪
lea
lea
1K | 一人暮らし
yamaさんの実例写真
yama
yama
1K | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
水差ししているポトスの根が延びてます♪
水差ししているポトスの根が延びてます♪
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
相変わらずベッドの真ん中を占拠しているりひとくんฅ•ω•ฅニャ!! 最近は私が寝ている時も動かないので重いです~❣️ さらに昨日はお見送りもお布団から😅目だけでいってらっしゃい?出かけるの!?と主張してます笑
相変わらずベッドの真ん中を占拠しているりひとくんฅ•ω•ฅニャ!! 最近は私が寝ている時も動かないので重いです~❣️ さらに昨日はお見送りもお布団から😅目だけでいってらっしゃい?出かけるの!?と主張してます笑
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
totonatuloveさんの実例写真
ずっと気入りらなかった寝室をイメージチェンジしました! 北側にある部屋の北側の大きな出窓、明り取り、風通しは抜群なんですが、窓の下は駐車場になっていて見下ろすと丸見え状態。 ここは寝室で着替える部屋でもあるので、気になって今までは出窓にカラーボックスを置いて目隠し、ベッドのヘッドボードも付いていました。 さらにカラーボックスに合わせた長さのカーテン。 なんだかごちゃごちゃバランスが悪かったのが想像できますか? 変えたところ 出窓の下半分くらいを白くペイントした腰板で隠して、外からも部屋の中からも視線が気にならないように。 出窓の物を置けるスペースにSPF材をカット、ペイントして乗せてナチュラルに。 カーテンは白いリネンのシーツを100均のカーテンフックで引っ掛けたものに変更。 あと、ベッドのベッドボードを外しました。 連投するのでコメントはお気づかいなく(´˘`)♪
ずっと気入りらなかった寝室をイメージチェンジしました! 北側にある部屋の北側の大きな出窓、明り取り、風通しは抜群なんですが、窓の下は駐車場になっていて見下ろすと丸見え状態。 ここは寝室で着替える部屋でもあるので、気になって今までは出窓にカラーボックスを置いて目隠し、ベッドのヘッドボードも付いていました。 さらにカラーボックスに合わせた長さのカーテン。 なんだかごちゃごちゃバランスが悪かったのが想像できますか? 変えたところ 出窓の下半分くらいを白くペイントした腰板で隠して、外からも部屋の中からも視線が気にならないように。 出窓の物を置けるスペースにSPF材をカット、ペイントして乗せてナチュラルに。 カーテンは白いリネンのシーツを100均のカーテンフックで引っ掛けたものに変更。 あと、ベッドのベッドボードを外しました。 連投するのでコメントはお気づかいなく(´˘`)♪
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
popさんの実例写真
無印良品週間で脚付マットレス購入☆ これでとりあえず住めるようになりました!
無印良品週間で脚付マットレス購入☆ これでとりあえず住めるようになりました!
pop
pop
1LDK | シェア

ベッド周り リラックスできる部屋を目指しての投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り リラックスできる部屋を目指して

25枚の部屋写真から11枚をセレクト
mugiさんの実例写真
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて 寝室に置いてみました💤 枕やクッションに入れても良いそう( ´ー`) ウッドチップ色々使えそうです😊
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて 寝室に置いてみました💤 枕やクッションに入れても良いそう( ´ー`) ウッドチップ色々使えそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
moonlightさんの実例写真
引越し前に、今のお部屋の記録です。 冬は外と同じ室温、夏は外より暑い… 光熱費がかさむので、大変でした。
引越し前に、今のお部屋の記録です。 冬は外と同じ室温、夏は外より暑い… 光熱費がかさむので、大変でした。
moonlight
moonlight
1K | 一人暮らし
mizukimiさんの実例写真
マットレスを新調しました
マットレスを新調しました
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
chi-sanさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥7,990
relax ☆
relax ☆
chi-san
chi-san
1K | 一人暮らし
leaさんの実例写真
折りたたみすのこベッドを購入。キャスターが付いてるので移動も楽です♪
折りたたみすのこベッドを購入。キャスターが付いてるので移動も楽です♪
lea
lea
1K | 一人暮らし
yamaさんの実例写真
yama
yama
1K | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
水差ししているポトスの根が延びてます♪
水差ししているポトスの根が延びてます♪
chizuru
chizuru
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
相変わらずベッドの真ん中を占拠しているりひとくんฅ•ω•ฅニャ!! 最近は私が寝ている時も動かないので重いです~❣️ さらに昨日はお見送りもお布団から😅目だけでいってらっしゃい?出かけるの!?と主張してます笑
相変わらずベッドの真ん中を占拠しているりひとくんฅ•ω•ฅニャ!! 最近は私が寝ている時も動かないので重いです~❣️ さらに昨日はお見送りもお布団から😅目だけでいってらっしゃい?出かけるの!?と主張してます笑
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
totonatuloveさんの実例写真
ずっと気入りらなかった寝室をイメージチェンジしました! 北側にある部屋の北側の大きな出窓、明り取り、風通しは抜群なんですが、窓の下は駐車場になっていて見下ろすと丸見え状態。 ここは寝室で着替える部屋でもあるので、気になって今までは出窓にカラーボックスを置いて目隠し、ベッドのヘッドボードも付いていました。 さらにカラーボックスに合わせた長さのカーテン。 なんだかごちゃごちゃバランスが悪かったのが想像できますか? 変えたところ 出窓の下半分くらいを白くペイントした腰板で隠して、外からも部屋の中からも視線が気にならないように。 出窓の物を置けるスペースにSPF材をカット、ペイントして乗せてナチュラルに。 カーテンは白いリネンのシーツを100均のカーテンフックで引っ掛けたものに変更。 あと、ベッドのベッドボードを外しました。 連投するのでコメントはお気づかいなく(´˘`)♪
ずっと気入りらなかった寝室をイメージチェンジしました! 北側にある部屋の北側の大きな出窓、明り取り、風通しは抜群なんですが、窓の下は駐車場になっていて見下ろすと丸見え状態。 ここは寝室で着替える部屋でもあるので、気になって今までは出窓にカラーボックスを置いて目隠し、ベッドのヘッドボードも付いていました。 さらにカラーボックスに合わせた長さのカーテン。 なんだかごちゃごちゃバランスが悪かったのが想像できますか? 変えたところ 出窓の下半分くらいを白くペイントした腰板で隠して、外からも部屋の中からも視線が気にならないように。 出窓の物を置けるスペースにSPF材をカット、ペイントして乗せてナチュラルに。 カーテンは白いリネンのシーツを100均のカーテンフックで引っ掛けたものに変更。 あと、ベッドのベッドボードを外しました。 連投するのでコメントはお気づかいなく(´˘`)♪
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
popさんの実例写真
無印良品週間で脚付マットレス購入☆ これでとりあえず住めるようになりました!
無印良品週間で脚付マットレス購入☆ これでとりあえず住めるようになりました!
pop
pop
1LDK | シェア

ベッド周り リラックスできる部屋を目指しての投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ