「この1年で変わったこと」⑨
娘部屋と息子部屋の間の仕切りは、山善さんの突っ張りカーテンレールを使って手作りのリネンのカーテンで仕切ってます。
元々壁もドアもない大きな空間で、どうやって子ども部屋作りしよう🤔と悩んでいたときに、山善さんにこの突っ張りカーテンレールを教えていただき、これだ!と思った次第です。
この商品があったおかげで壁なし部屋でも、なんとか形に✨
カーテンとベッドでゆるやかに仕切って、夫と私も娘のベッドの隣に布団を敷いてみんなで同じ空間で寝ているので、子どもたちはそれぞれのベッドで一人で寝ていても寂しくなさそうです🙆♀️
今後子どもの成長に伴って、壁やドアを設ける(リフォームする)かは検討中です。
とりあえずはカーテン仕切りでOKなのです☺️
*
*
山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫
「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^
「この1年で変わったこと」⑨
娘部屋と息子部屋の間の仕切りは、山善さんの突っ張りカーテンレールを使って手作りのリネンのカーテンで仕切ってます。
元々壁もドアもない大きな空間で、どうやって子ども部屋作りしよう🤔と悩んでいたときに、山善さんにこの突っ張りカーテンレールを教えていただき、これだ!と思った次第です。
この商品があったおかげで壁なし部屋でも、なんとか形に✨
カーテンとベッドでゆるやかに仕切って、夫と私も娘のベッドの隣に布団を敷いてみんなで同じ空間で寝ているので、子どもたちはそれぞれのベッドで一人で寝ていても寂しくなさそうです🙆♀️
今後子どもの成長に伴って、壁やドアを設ける(リフォームする)かは検討中です。
とりあえずはカーテン仕切りでOKなのです☺️
*
*
山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫
「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^