ベッド周り ベッド下掃除

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
クイックルワイパーモニター④ ベッド下のホコリ掃除を クイックルワイパーでやってみました! 通常の掃除はマットレスを立てて 下のすのこを取り外して 掃除機でホコリを吸い上げています。 しかしこの方法。 夏にやると汗が床に垂れるほど 大がかりなんですよね😅 毎回やるのはちょっと億劫。 かといって、以前持っていたクイックルワイパーは柄の長さが変えられず、奥はいいけど手前の拭き掃除はとてもやりにくくて、頑張って掃除機かけてたんです。 しかし!! 花王のクイックルワイパーは 柄の長さが変えられるため 奥も手前も拭き掃除しやすいー✨ そして純正のドライシートはふわふわで、 触れたホコリがくっついて離れない為、 ホコリが奥に溜まっちゃうこともないー✨ 安物のシートとの違いを実感しました。 手軽にホコリが取り除けて、 スッキリしました✨ はい、花王のドライシートも 購入決定しました✋
クイックルワイパーモニター④ ベッド下のホコリ掃除を クイックルワイパーでやってみました! 通常の掃除はマットレスを立てて 下のすのこを取り外して 掃除機でホコリを吸い上げています。 しかしこの方法。 夏にやると汗が床に垂れるほど 大がかりなんですよね😅 毎回やるのはちょっと億劫。 かといって、以前持っていたクイックルワイパーは柄の長さが変えられず、奥はいいけど手前の拭き掃除はとてもやりにくくて、頑張って掃除機かけてたんです。 しかし!! 花王のクイックルワイパーは 柄の長さが変えられるため 奥も手前も拭き掃除しやすいー✨ そして純正のドライシートはふわふわで、 触れたホコリがくっついて離れない為、 ホコリが奥に溜まっちゃうこともないー✨ 安物のシートとの違いを実感しました。 手軽にホコリが取り除けて、 スッキリしました✨ はい、花王のドライシートも 購入決定しました✋
keh_xxx
keh_xxx
家族
kazuoさんの実例写真
無印良品の脚付ベッド。スモール2つシングル1つ並べてます。脚は26㎝タイプ。下が掃除しやすくて良かったです。
無印良品の脚付ベッド。スモール2つシングル1つ並べてます。脚は26㎝タイプ。下が掃除しやすくて良かったです。
kazuo
kazuo
chieeさんの実例写真
お天気の良い週末は☀️ 月に1回程度ですが、マットレスをあげて湿気対策しています^_^ ベッド下はルンバさんにお任せしていますが、この時はベッドもずらして自分でお掃除するようにしています😊
お天気の良い週末は☀️ 月に1回程度ですが、マットレスをあげて湿気対策しています^_^ ベッド下はルンバさんにお任せしていますが、この時はベッドもずらして自分でお掃除するようにしています😊
chiee
chiee
家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター中です。 ベッドの下の10センチもスイスイ入ります。 クイックルはヘッド回転♻️も細かいので 縱横できます。 わずか3センチの隙間にも届くので 小回りがきいて掃除機の入らない場所も 綺麗になります🤩🛏️
こんにちは😃 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター中です。 ベッドの下の10センチもスイスイ入ります。 クイックルはヘッド回転♻️も細かいので 縱横できます。 わずか3センチの隙間にも届くので 小回りがきいて掃除機の入らない場所も 綺麗になります🤩🛏️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
¥4,990
長男の部屋(右側が前回UPしたデスクが置いてある) 基本1人部屋ですが、ベットを購入した時は2年生だったので、兄妹で寝たいと言われIKEAの2段ベッドを購入、寝るときだけ弟と妹もやって来ます。そしてマンションに住んでた頃に買った机も、あの時はリビングに置いてたのでちゃんと使ってくれたけど戸建に越してからは2階で全く勉強してくれなくなったー、寝る為だけにある部屋… 前の家のリビングで使ってた照明 カーテンは長男が自分で選んだIKEAの船の柄のもの(今は販売してない) ベットカバーは2つ分だし、ごちゃごちゃしたヤツにしないようにしてたのに、しまむらでブルックリンタイプのヤツ買ってしまったけどやっぱ合わない! 無地の黒か、茶色に今度買い換える予定 どっちが合うだろう?(本当はグレーがいいけどカーテンもグレー) 引っ越しした頃とテイストが少しづつ変わって来て(息子の好きなONE PIECEの影響で最初は大人マリン系だった)なんかココもよくわからない感じになってるし、主寝室で貼ってたポスターも勿体無いからこの部屋に移動したけどコレもイマイチ合ってない! ので、ココの壁・ベットカバーは替えたいので記念のフォト …写ってない左側はONE PIECEのフィギュアやら漫画でオタクっぽい感じになっております(o◞ิ‿◟ิo)
長男の部屋(右側が前回UPしたデスクが置いてある) 基本1人部屋ですが、ベットを購入した時は2年生だったので、兄妹で寝たいと言われIKEAの2段ベッドを購入、寝るときだけ弟と妹もやって来ます。そしてマンションに住んでた頃に買った机も、あの時はリビングに置いてたのでちゃんと使ってくれたけど戸建に越してからは2階で全く勉強してくれなくなったー、寝る為だけにある部屋… 前の家のリビングで使ってた照明 カーテンは長男が自分で選んだIKEAの船の柄のもの(今は販売してない) ベットカバーは2つ分だし、ごちゃごちゃしたヤツにしないようにしてたのに、しまむらでブルックリンタイプのヤツ買ってしまったけどやっぱ合わない! 無地の黒か、茶色に今度買い換える予定 どっちが合うだろう?(本当はグレーがいいけどカーテンもグレー) 引っ越しした頃とテイストが少しづつ変わって来て(息子の好きなONE PIECEの影響で最初は大人マリン系だった)なんかココもよくわからない感じになってるし、主寝室で貼ってたポスターも勿体無いからこの部屋に移動したけどコレもイマイチ合ってない! ので、ココの壁・ベットカバーは替えたいので記念のフォト …写ってない左側はONE PIECEのフィギュアやら漫画でオタクっぽい感じになっております(o◞ิ‿◟ิo)
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
yuka
yuka
家族
rumiさんの実例写真
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
rumi
rumi
家族
lomane124さんの実例写真
ベッドの下を ルンバで掃除してもらいたい…。 いまはモップだけど ギリギリ届かないところがあって。 しかし寝室って ふとんがあるからなのか ほこりがすぐ溜まるよね~。
ベッドの下を ルンバで掃除してもらいたい…。 いまはモップだけど ギリギリ届かないところがあって。 しかし寝室って ふとんがあるからなのか ほこりがすぐ溜まるよね~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
布団の冬支度を兼ねて、ベッドをどかしてベッド下を掃除しました。 ベッドは収納と引き出しが備え付けのものなのですが、5mmくらいの隙間からホコリが入り込んでいたみたいで、塊のホコリがけっこうたまってました…。 1年毎でいっかなと思ってたけど、半年毎にやるほうがいーかな? ベッドは大きいので、テコの原理で動かせる便利グッズと隙間を掃除できるワイパーを使用しました。
布団の冬支度を兼ねて、ベッドをどかしてベッド下を掃除しました。 ベッドは収納と引き出しが備え付けのものなのですが、5mmくらいの隙間からホコリが入り込んでいたみたいで、塊のホコリがけっこうたまってました…。 1年毎でいっかなと思ってたけど、半年毎にやるほうがいーかな? ベッドは大きいので、テコの原理で動かせる便利グッズと隙間を掃除できるワイパーを使用しました。
brown-white
brown-white
1LDK
Kochanさんの実例写真
クイックルこれも。イベント用。ベッドの下おそうじ。
クイックルこれも。イベント用。ベッドの下おそうじ。
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
trs623さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(о´∀`о) ベッド下を掃除するのが大変でニトリさんで伸縮性コロコロを購入しました。 めっちゃ便利です。 埃が綺麗にとれました。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(о´∀`о) ベッド下を掃除するのが大変でニトリさんで伸縮性コロコロを購入しました。 めっちゃ便利です。 埃が綺麗にとれました。
trs623
trs623
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
モニター投稿✫ 今までフローリングワイパーで拭いてきた二段ベッドの下 水拭きしてみました ワイパーより持ち手が少し長いのでラクラク奥まで届きました♫
モニター投稿✫ 今までフローリングワイパーで拭いてきた二段ベッドの下 水拭きしてみました ワイパーより持ち手が少し長いのでラクラク奥まで届きました♫
toto
toto
家族
Rinさんの実例写真
ベッドの下を掃除しました。
ベッドの下を掃除しました。
Rin
Rin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
寝室のベッド。 リフォームしてないから床は前のまま。 せっかくバリアフリーにしたのに、シモンズのベッドの下にルンバが入らないという事実。 何とかできないかなーと探していたら、なんと!お掃除ロボット対応のシモンズ純正の脚が売ってました!( ☆∀☆) お陰で、定期的にベッド下まで掃除できます。
寝室のベッド。 リフォームしてないから床は前のまま。 せっかくバリアフリーにしたのに、シモンズのベッドの下にルンバが入らないという事実。 何とかできないかなーと探していたら、なんと!お掃除ロボット対応のシモンズ純正の脚が売ってました!( ☆∀☆) お陰で、定期的にベッド下まで掃除できます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
先月IDC大塚家具で購入したレガリアのマットレス、約1ヶ月使いながら色々改良していきました🐱 まず元々のマットレスと比べて15センチ高くなったことで横になるのがちょっと不便🐱 お気に入りのIDEEのベッドなので悩みましたが、家具のリメイク業者に依頼して足を9センチカットしてもらうことに。 ウチではルンバを使っているのでベッド下の掃除ができるように足側は約10センチの隙間を確保。 次の課題は枕。 とても沈むマットレスなので、それまで使っていた無印の羽枕では沈まないので頭の位置が高すぎて寝心地が悪く、かと言って大塚家具で勧められた座布団のようなペシャンコの枕はカッコ悪い🐱 色々調べて和雲さんという寝具メーカーは高さの種類も割と豊富で、使用後の返品交換も可能とのことで、ものは試しに高さ4段階のうち下から2番目のソフトを注文。 これでソフト!?と思うほどボリュームたっぷり(笑) しかしソフトでも若干高さを感じてしまい、一番低いスーパーソフトに交換してもらい、試すとまぁピッタリ😸 しかも見た目はホテルライクなふっくら具合で頭を乗せた時の包まれ・沈み具合が最高!! アルティメットベッドルームまであと少し、最後のパーツは和雲さんの布団だけ! 布団が買えるまで何とか生きて頑張らないと😸 (なおここまで費やした金額約50万…白目)
先月IDC大塚家具で購入したレガリアのマットレス、約1ヶ月使いながら色々改良していきました🐱 まず元々のマットレスと比べて15センチ高くなったことで横になるのがちょっと不便🐱 お気に入りのIDEEのベッドなので悩みましたが、家具のリメイク業者に依頼して足を9センチカットしてもらうことに。 ウチではルンバを使っているのでベッド下の掃除ができるように足側は約10センチの隙間を確保。 次の課題は枕。 とても沈むマットレスなので、それまで使っていた無印の羽枕では沈まないので頭の位置が高すぎて寝心地が悪く、かと言って大塚家具で勧められた座布団のようなペシャンコの枕はカッコ悪い🐱 色々調べて和雲さんという寝具メーカーは高さの種類も割と豊富で、使用後の返品交換も可能とのことで、ものは試しに高さ4段階のうち下から2番目のソフトを注文。 これでソフト!?と思うほどボリュームたっぷり(笑) しかしソフトでも若干高さを感じてしまい、一番低いスーパーソフトに交換してもらい、試すとまぁピッタリ😸 しかも見た目はホテルライクなふっくら具合で頭を乗せた時の包まれ・沈み具合が最高!! アルティメットベッドルームまであと少し、最後のパーツは和雲さんの布団だけ! 布団が買えるまで何とか生きて頑張らないと😸 (なおここまで費やした金額約50万…白目)
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Rubyさんの実例写真
さっそく2階の寝室へ🧹 ベッドが低すぎて掃除しにくく、ホコリが溜まりがちなのでやっつけに行きました🤣 掃除機でもモップでもかがみながらじゃないと掃除できませんが、掃除機が行き届かない隙間のホコリも取りやすい!!取ってくれる!! 良い感じです👍
さっそく2階の寝室へ🧹 ベッドが低すぎて掃除しにくく、ホコリが溜まりがちなのでやっつけに行きました🤣 掃除機でもモップでもかがみながらじゃないと掃除できませんが、掃除機が行き届かない隙間のホコリも取りやすい!!取ってくれる!! 良い感じです👍
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
この形でベッドを使うようになって、初めてベッド下の拭き掃除をしてみました。ベッドを動かして。 たまにのぞいてはカスやら埃やらで汚いなと思ってはいたのですが、掃除機が届く範囲も限られていたので、見て見ぬ振り。 久しぶりに拭くとひくぐらい雑巾が真っ黒になりました。達成感。 でもそんな頻繁に掃除できないし、みんなどうしてるのかしら。
この形でベッドを使うようになって、初めてベッド下の拭き掃除をしてみました。ベッドを動かして。 たまにのぞいてはカスやら埃やらで汚いなと思ってはいたのですが、掃除機が届く範囲も限られていたので、見て見ぬ振り。 久しぶりに拭くとひくぐらい雑巾が真っ黒になりました。達成感。 でもそんな頻繁に掃除できないし、みんなどうしてるのかしら。
bun
bun
3DK | 家族
mococoさんの実例写真
惜しい!あともぉ1段伸びてくれたら、ベッドを動かさず掃除出来たのにー😭
惜しい!あともぉ1段伸びてくれたら、ベッドを動かさず掃除出来たのにー😭
mococo
mococo
家族
hanaさんの実例写真
ワンルーム10畳ふたり暮らしです🌿
ワンルーム10畳ふたり暮らしです🌿
hana
hana
bonapetiさんの実例写真
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
bonapeti
bonapeti
家族
tina315mhさんの実例写真
この前の週末の大掃除。 マットレスや板を外してベッド下を掃除機がけ+水拭き。 ベッドフレームも動かして壁際も拭きました✨ マットレスを戻すときは以前と向きを変えて、常に同じところに体重がかからないようにしています。 と言っても、我が家には寝相の悪い人がたくさんいるのであんまり関係ないかも🤣
この前の週末の大掃除。 マットレスや板を外してベッド下を掃除機がけ+水拭き。 ベッドフレームも動かして壁際も拭きました✨ マットレスを戻すときは以前と向きを変えて、常に同じところに体重がかからないようにしています。 と言っても、我が家には寝相の悪い人がたくさんいるのであんまり関係ないかも🤣
tina315mh
tina315mh
yuuuuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 普段掃除機だと入らなかった隙間… こーんなところも、あーんなところも!!! 掃除機後に改めて掃除する必要なく感激😭✨✨ すのこの下、引き出しの下、あらゆる隙間が楽々でした~😆 これが1番感激でした😭
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 普段掃除機だと入らなかった隙間… こーんなところも、あーんなところも!!! 掃除機後に改めて掃除する必要なく感激😭✨✨ すのこの下、引き出しの下、あらゆる隙間が楽々でした~😆 これが1番感激でした😭
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
立体吸着ウェットシートでベッドの下廻りのお掃除です 下廻りって、なかなか雑巾がけもできないのでいつもは掃除機をいれるだけなんですけど、これなら掃除機と雑巾がけが1度でできるので、時短にもなります
立体吸着ウェットシートでベッドの下廻りのお掃除です 下廻りって、なかなか雑巾がけもできないのでいつもは掃除機をいれるだけなんですけど、これなら掃除機と雑巾がけが1度でできるので、時短にもなります
totoro
totoro
家族
Riokkumaさんの実例写真
ベッド下の掃除をしていたら無性にベッドの位置を変えたくて変えてしまいました🤔しばらくはここにしよう🙌
ベッド下の掃除をしていたら無性にベッドの位置を変えたくて変えてしまいました🤔しばらくはここにしよう🙌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ベッドの下も、フレームを動かして 掃除機→スチームモップをかけました。 ベッドの下は、キャー(T_T)ってなる位ホコリがいっぱいでした。でも、夫は平気な顔で『思ったよりは少ないね』って言ってました😨 スチームモップ、誕生日にねだって買ってもらい、前のマンションではたまに使っていましたが、お家を建ててからは初めて使いました💦 キャスター式で重たいので出すのがおっくうだったんですが、やっぱり楽にお掃除できる上に、床もサラッサラになるのでかけて良かったですヽ(=´▽`=)ノ ただ、頻繁にかけ過ぎるとワックス等の塗装が剥がれたり、サラッとし過ぎてツルッと転びやすくなるので、気になった頃にまた使う位が丁度良いのかなって思います♥
ベッドの下も、フレームを動かして 掃除機→スチームモップをかけました。 ベッドの下は、キャー(T_T)ってなる位ホコリがいっぱいでした。でも、夫は平気な顔で『思ったよりは少ないね』って言ってました😨 スチームモップ、誕生日にねだって買ってもらい、前のマンションではたまに使っていましたが、お家を建ててからは初めて使いました💦 キャスター式で重たいので出すのがおっくうだったんですが、やっぱり楽にお掃除できる上に、床もサラッサラになるのでかけて良かったですヽ(=´▽`=)ノ ただ、頻繁にかけ過ぎるとワックス等の塗装が剥がれたり、サラッとし過ぎてツルッと転びやすくなるので、気になった頃にまた使う位が丁度良いのかなって思います♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mimoさんの実例写真
明るさを調節できるので心地よいです💡ニトリのベッドは早くからきしみだして買い替えたいです😇ベッド下の掃除がしにくいのです😇アイシンのマットレスは最高です🤤💤
明るさを調節できるので心地よいです💡ニトリのベッドは早くからきしみだして買い替えたいです😇ベッド下の掃除がしにくいのです😇アイシンのマットレスは最高です🤤💤
mimo
mimo
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り ベッド下掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ベッド下掃除

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
keh_xxxさんの実例写真
クイックルワイパーモニター④ ベッド下のホコリ掃除を クイックルワイパーでやってみました! 通常の掃除はマットレスを立てて 下のすのこを取り外して 掃除機でホコリを吸い上げています。 しかしこの方法。 夏にやると汗が床に垂れるほど 大がかりなんですよね😅 毎回やるのはちょっと億劫。 かといって、以前持っていたクイックルワイパーは柄の長さが変えられず、奥はいいけど手前の拭き掃除はとてもやりにくくて、頑張って掃除機かけてたんです。 しかし!! 花王のクイックルワイパーは 柄の長さが変えられるため 奥も手前も拭き掃除しやすいー✨ そして純正のドライシートはふわふわで、 触れたホコリがくっついて離れない為、 ホコリが奥に溜まっちゃうこともないー✨ 安物のシートとの違いを実感しました。 手軽にホコリが取り除けて、 スッキリしました✨ はい、花王のドライシートも 購入決定しました✋
クイックルワイパーモニター④ ベッド下のホコリ掃除を クイックルワイパーでやってみました! 通常の掃除はマットレスを立てて 下のすのこを取り外して 掃除機でホコリを吸い上げています。 しかしこの方法。 夏にやると汗が床に垂れるほど 大がかりなんですよね😅 毎回やるのはちょっと億劫。 かといって、以前持っていたクイックルワイパーは柄の長さが変えられず、奥はいいけど手前の拭き掃除はとてもやりにくくて、頑張って掃除機かけてたんです。 しかし!! 花王のクイックルワイパーは 柄の長さが変えられるため 奥も手前も拭き掃除しやすいー✨ そして純正のドライシートはふわふわで、 触れたホコリがくっついて離れない為、 ホコリが奥に溜まっちゃうこともないー✨ 安物のシートとの違いを実感しました。 手軽にホコリが取り除けて、 スッキリしました✨ はい、花王のドライシートも 購入決定しました✋
keh_xxx
keh_xxx
家族
kazuoさんの実例写真
無印良品の脚付ベッド。スモール2つシングル1つ並べてます。脚は26㎝タイプ。下が掃除しやすくて良かったです。
無印良品の脚付ベッド。スモール2つシングル1つ並べてます。脚は26㎝タイプ。下が掃除しやすくて良かったです。
kazuo
kazuo
chieeさんの実例写真
お天気の良い週末は☀️ 月に1回程度ですが、マットレスをあげて湿気対策しています^_^ ベッド下はルンバさんにお任せしていますが、この時はベッドもずらして自分でお掃除するようにしています😊
お天気の良い週末は☀️ 月に1回程度ですが、マットレスをあげて湿気対策しています^_^ ベッド下はルンバさんにお任せしていますが、この時はベッドもずらして自分でお掃除するようにしています😊
chiee
chiee
家族
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター中です。 ベッドの下の10センチもスイスイ入ります。 クイックルはヘッド回転♻️も細かいので 縱横できます。 わずか3センチの隙間にも届くので 小回りがきいて掃除機の入らない場所も 綺麗になります🤩🛏️
こんにちは😃 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター中です。 ベッドの下の10センチもスイスイ入ります。 クイックルはヘッド回転♻️も細かいので 縱横できます。 わずか3センチの隙間にも届くので 小回りがきいて掃除機の入らない場所も 綺麗になります🤩🛏️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
¥4,990
長男の部屋(右側が前回UPしたデスクが置いてある) 基本1人部屋ですが、ベットを購入した時は2年生だったので、兄妹で寝たいと言われIKEAの2段ベッドを購入、寝るときだけ弟と妹もやって来ます。そしてマンションに住んでた頃に買った机も、あの時はリビングに置いてたのでちゃんと使ってくれたけど戸建に越してからは2階で全く勉強してくれなくなったー、寝る為だけにある部屋… 前の家のリビングで使ってた照明 カーテンは長男が自分で選んだIKEAの船の柄のもの(今は販売してない) ベットカバーは2つ分だし、ごちゃごちゃしたヤツにしないようにしてたのに、しまむらでブルックリンタイプのヤツ買ってしまったけどやっぱ合わない! 無地の黒か、茶色に今度買い換える予定 どっちが合うだろう?(本当はグレーがいいけどカーテンもグレー) 引っ越しした頃とテイストが少しづつ変わって来て(息子の好きなONE PIECEの影響で最初は大人マリン系だった)なんかココもよくわからない感じになってるし、主寝室で貼ってたポスターも勿体無いからこの部屋に移動したけどコレもイマイチ合ってない! ので、ココの壁・ベットカバーは替えたいので記念のフォト …写ってない左側はONE PIECEのフィギュアやら漫画でオタクっぽい感じになっております(o◞ิ‿◟ิo)
長男の部屋(右側が前回UPしたデスクが置いてある) 基本1人部屋ですが、ベットを購入した時は2年生だったので、兄妹で寝たいと言われIKEAの2段ベッドを購入、寝るときだけ弟と妹もやって来ます。そしてマンションに住んでた頃に買った机も、あの時はリビングに置いてたのでちゃんと使ってくれたけど戸建に越してからは2階で全く勉強してくれなくなったー、寝る為だけにある部屋… 前の家のリビングで使ってた照明 カーテンは長男が自分で選んだIKEAの船の柄のもの(今は販売してない) ベットカバーは2つ分だし、ごちゃごちゃしたヤツにしないようにしてたのに、しまむらでブルックリンタイプのヤツ買ってしまったけどやっぱ合わない! 無地の黒か、茶色に今度買い換える予定 どっちが合うだろう?(本当はグレーがいいけどカーテンもグレー) 引っ越しした頃とテイストが少しづつ変わって来て(息子の好きなONE PIECEの影響で最初は大人マリン系だった)なんかココもよくわからない感じになってるし、主寝室で貼ってたポスターも勿体無いからこの部屋に移動したけどコレもイマイチ合ってない! ので、ココの壁・ベットカバーは替えたいので記念のフォト …写ってない左側はONE PIECEのフィギュアやら漫画でオタクっぽい感じになっております(o◞ิ‿◟ิo)
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
撤去したカラーボックスは底板とキャスターをつけて、ベッド下収納に。 ベッドの高さ足りなかったので、下駄履かせて高さ調整しました。
yuka
yuka
家族
rumiさんの実例写真
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
rumi
rumi
家族
lomane124さんの実例写真
ベッドの下を ルンバで掃除してもらいたい…。 いまはモップだけど ギリギリ届かないところがあって。 しかし寝室って ふとんがあるからなのか ほこりがすぐ溜まるよね~。
ベッドの下を ルンバで掃除してもらいたい…。 いまはモップだけど ギリギリ届かないところがあって。 しかし寝室って ふとんがあるからなのか ほこりがすぐ溜まるよね~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
布団の冬支度を兼ねて、ベッドをどかしてベッド下を掃除しました。 ベッドは収納と引き出しが備え付けのものなのですが、5mmくらいの隙間からホコリが入り込んでいたみたいで、塊のホコリがけっこうたまってました…。 1年毎でいっかなと思ってたけど、半年毎にやるほうがいーかな? ベッドは大きいので、テコの原理で動かせる便利グッズと隙間を掃除できるワイパーを使用しました。
布団の冬支度を兼ねて、ベッドをどかしてベッド下を掃除しました。 ベッドは収納と引き出しが備え付けのものなのですが、5mmくらいの隙間からホコリが入り込んでいたみたいで、塊のホコリがけっこうたまってました…。 1年毎でいっかなと思ってたけど、半年毎にやるほうがいーかな? ベッドは大きいので、テコの原理で動かせる便利グッズと隙間を掃除できるワイパーを使用しました。
brown-white
brown-white
1LDK
Kochanさんの実例写真
クイックルこれも。イベント用。ベッドの下おそうじ。
クイックルこれも。イベント用。ベッドの下おそうじ。
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
trs623さんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(о´∀`о) ベッド下を掃除するのが大変でニトリさんで伸縮性コロコロを購入しました。 めっちゃ便利です。 埃が綺麗にとれました。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します(о´∀`о) ベッド下を掃除するのが大変でニトリさんで伸縮性コロコロを購入しました。 めっちゃ便利です。 埃が綺麗にとれました。
trs623
trs623
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
モニター投稿✫ 今までフローリングワイパーで拭いてきた二段ベッドの下 水拭きしてみました ワイパーより持ち手が少し長いのでラクラク奥まで届きました♫
モニター投稿✫ 今までフローリングワイパーで拭いてきた二段ベッドの下 水拭きしてみました ワイパーより持ち手が少し長いのでラクラク奥まで届きました♫
toto
toto
家族
Rinさんの実例写真
ベッドの下を掃除しました。
ベッドの下を掃除しました。
Rin
Rin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
¥12,000
寝室のベッド。 リフォームしてないから床は前のまま。 せっかくバリアフリーにしたのに、シモンズのベッドの下にルンバが入らないという事実。 何とかできないかなーと探していたら、なんと!お掃除ロボット対応のシモンズ純正の脚が売ってました!( ☆∀☆) お陰で、定期的にベッド下まで掃除できます。
寝室のベッド。 リフォームしてないから床は前のまま。 せっかくバリアフリーにしたのに、シモンズのベッドの下にルンバが入らないという事実。 何とかできないかなーと探していたら、なんと!お掃除ロボット対応のシモンズ純正の脚が売ってました!( ☆∀☆) お陰で、定期的にベッド下まで掃除できます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
先月IDC大塚家具で購入したレガリアのマットレス、約1ヶ月使いながら色々改良していきました🐱 まず元々のマットレスと比べて15センチ高くなったことで横になるのがちょっと不便🐱 お気に入りのIDEEのベッドなので悩みましたが、家具のリメイク業者に依頼して足を9センチカットしてもらうことに。 ウチではルンバを使っているのでベッド下の掃除ができるように足側は約10センチの隙間を確保。 次の課題は枕。 とても沈むマットレスなので、それまで使っていた無印の羽枕では沈まないので頭の位置が高すぎて寝心地が悪く、かと言って大塚家具で勧められた座布団のようなペシャンコの枕はカッコ悪い🐱 色々調べて和雲さんという寝具メーカーは高さの種類も割と豊富で、使用後の返品交換も可能とのことで、ものは試しに高さ4段階のうち下から2番目のソフトを注文。 これでソフト!?と思うほどボリュームたっぷり(笑) しかしソフトでも若干高さを感じてしまい、一番低いスーパーソフトに交換してもらい、試すとまぁピッタリ😸 しかも見た目はホテルライクなふっくら具合で頭を乗せた時の包まれ・沈み具合が最高!! アルティメットベッドルームまであと少し、最後のパーツは和雲さんの布団だけ! 布団が買えるまで何とか生きて頑張らないと😸 (なおここまで費やした金額約50万…白目)
先月IDC大塚家具で購入したレガリアのマットレス、約1ヶ月使いながら色々改良していきました🐱 まず元々のマットレスと比べて15センチ高くなったことで横になるのがちょっと不便🐱 お気に入りのIDEEのベッドなので悩みましたが、家具のリメイク業者に依頼して足を9センチカットしてもらうことに。 ウチではルンバを使っているのでベッド下の掃除ができるように足側は約10センチの隙間を確保。 次の課題は枕。 とても沈むマットレスなので、それまで使っていた無印の羽枕では沈まないので頭の位置が高すぎて寝心地が悪く、かと言って大塚家具で勧められた座布団のようなペシャンコの枕はカッコ悪い🐱 色々調べて和雲さんという寝具メーカーは高さの種類も割と豊富で、使用後の返品交換も可能とのことで、ものは試しに高さ4段階のうち下から2番目のソフトを注文。 これでソフト!?と思うほどボリュームたっぷり(笑) しかしソフトでも若干高さを感じてしまい、一番低いスーパーソフトに交換してもらい、試すとまぁピッタリ😸 しかも見た目はホテルライクなふっくら具合で頭を乗せた時の包まれ・沈み具合が最高!! アルティメットベッドルームまであと少し、最後のパーツは和雲さんの布団だけ! 布団が買えるまで何とか生きて頑張らないと😸 (なおここまで費やした金額約50万…白目)
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Rubyさんの実例写真
さっそく2階の寝室へ🧹 ベッドが低すぎて掃除しにくく、ホコリが溜まりがちなのでやっつけに行きました🤣 掃除機でもモップでもかがみながらじゃないと掃除できませんが、掃除機が行き届かない隙間のホコリも取りやすい!!取ってくれる!! 良い感じです👍
さっそく2階の寝室へ🧹 ベッドが低すぎて掃除しにくく、ホコリが溜まりがちなのでやっつけに行きました🤣 掃除機でもモップでもかがみながらじゃないと掃除できませんが、掃除機が行き届かない隙間のホコリも取りやすい!!取ってくれる!! 良い感じです👍
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
bunさんの実例写真
この形でベッドを使うようになって、初めてベッド下の拭き掃除をしてみました。ベッドを動かして。 たまにのぞいてはカスやら埃やらで汚いなと思ってはいたのですが、掃除機が届く範囲も限られていたので、見て見ぬ振り。 久しぶりに拭くとひくぐらい雑巾が真っ黒になりました。達成感。 でもそんな頻繁に掃除できないし、みんなどうしてるのかしら。
この形でベッドを使うようになって、初めてベッド下の拭き掃除をしてみました。ベッドを動かして。 たまにのぞいてはカスやら埃やらで汚いなと思ってはいたのですが、掃除機が届く範囲も限られていたので、見て見ぬ振り。 久しぶりに拭くとひくぐらい雑巾が真っ黒になりました。達成感。 でもそんな頻繁に掃除できないし、みんなどうしてるのかしら。
bun
bun
3DK | 家族
mococoさんの実例写真
惜しい!あともぉ1段伸びてくれたら、ベッドを動かさず掃除出来たのにー😭
惜しい!あともぉ1段伸びてくれたら、ベッドを動かさず掃除出来たのにー😭
mococo
mococo
家族
hanaさんの実例写真
ワンルーム10畳ふたり暮らしです🌿
ワンルーム10畳ふたり暮らしです🌿
hana
hana
bonapetiさんの実例写真
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
bonapeti
bonapeti
家族
tina315mhさんの実例写真
この前の週末の大掃除。 マットレスや板を外してベッド下を掃除機がけ+水拭き。 ベッドフレームも動かして壁際も拭きました✨ マットレスを戻すときは以前と向きを変えて、常に同じところに体重がかからないようにしています。 と言っても、我が家には寝相の悪い人がたくさんいるのであんまり関係ないかも🤣
この前の週末の大掃除。 マットレスや板を外してベッド下を掃除機がけ+水拭き。 ベッドフレームも動かして壁際も拭きました✨ マットレスを戻すときは以前と向きを変えて、常に同じところに体重がかからないようにしています。 と言っても、我が家には寝相の悪い人がたくさんいるのであんまり関係ないかも🤣
tina315mh
tina315mh
yuuuuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 普段掃除機だと入らなかった隙間… こーんなところも、あーんなところも!!! 掃除機後に改めて掃除する必要なく感激😭✨✨ すのこの下、引き出しの下、あらゆる隙間が楽々でした~😆 これが1番感激でした😭
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 普段掃除機だと入らなかった隙間… こーんなところも、あーんなところも!!! 掃除機後に改めて掃除する必要なく感激😭✨✨ すのこの下、引き出しの下、あらゆる隙間が楽々でした~😆 これが1番感激でした😭
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
立体吸着ウェットシートでベッドの下廻りのお掃除です 下廻りって、なかなか雑巾がけもできないのでいつもは掃除機をいれるだけなんですけど、これなら掃除機と雑巾がけが1度でできるので、時短にもなります
立体吸着ウェットシートでベッドの下廻りのお掃除です 下廻りって、なかなか雑巾がけもできないのでいつもは掃除機をいれるだけなんですけど、これなら掃除機と雑巾がけが1度でできるので、時短にもなります
totoro
totoro
家族
Riokkumaさんの実例写真
ベッド下の掃除をしていたら無性にベッドの位置を変えたくて変えてしまいました🤔しばらくはここにしよう🙌
ベッド下の掃除をしていたら無性にベッドの位置を変えたくて変えてしまいました🤔しばらくはここにしよう🙌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ベッドの下も、フレームを動かして 掃除機→スチームモップをかけました。 ベッドの下は、キャー(T_T)ってなる位ホコリがいっぱいでした。でも、夫は平気な顔で『思ったよりは少ないね』って言ってました😨 スチームモップ、誕生日にねだって買ってもらい、前のマンションではたまに使っていましたが、お家を建ててからは初めて使いました💦 キャスター式で重たいので出すのがおっくうだったんですが、やっぱり楽にお掃除できる上に、床もサラッサラになるのでかけて良かったですヽ(=´▽`=)ノ ただ、頻繁にかけ過ぎるとワックス等の塗装が剥がれたり、サラッとし過ぎてツルッと転びやすくなるので、気になった頃にまた使う位が丁度良いのかなって思います♥
ベッドの下も、フレームを動かして 掃除機→スチームモップをかけました。 ベッドの下は、キャー(T_T)ってなる位ホコリがいっぱいでした。でも、夫は平気な顔で『思ったよりは少ないね』って言ってました😨 スチームモップ、誕生日にねだって買ってもらい、前のマンションではたまに使っていましたが、お家を建ててからは初めて使いました💦 キャスター式で重たいので出すのがおっくうだったんですが、やっぱり楽にお掃除できる上に、床もサラッサラになるのでかけて良かったですヽ(=´▽`=)ノ ただ、頻繁にかけ過ぎるとワックス等の塗装が剥がれたり、サラッとし過ぎてツルッと転びやすくなるので、気になった頃にまた使う位が丁度良いのかなって思います♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mimoさんの実例写真
明るさを調節できるので心地よいです💡ニトリのベッドは早くからきしみだして買い替えたいです😇ベッド下の掃除がしにくいのです😇アイシンのマットレスは最高です🤤💤
明るさを調節できるので心地よいです💡ニトリのベッドは早くからきしみだして買い替えたいです😇ベッド下の掃除がしにくいのです😇アイシンのマットレスは最高です🤤💤
mimo
mimo
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り ベッド下掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ