ベッド周り 和室収納

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurumiさんの実例写真
イベント「床にものを置かない暮らし」 和室の着替えてる部屋です♩ 家具の下も掃除機のヘッドが入るので、掃除機かけやすいです♡ 少し前と似たようなpicですので、スルーとお願いいたします♡
イベント「床にものを置かない暮らし」 和室の着替えてる部屋です♩ 家具の下も掃除機のヘッドが入るので、掃除機かけやすいです♡ 少し前と似たようなpicですので、スルーとお願いいたします♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
床の間の衣服収納はハンガーで見やすくしてます。小物類・ワンピース類なんかはかごにしまっています。
床の間の衣服収納はハンガーで見やすくしてます。小物類・ワンピース類なんかはかごにしまっています。
non
non
家族
sachaさんの実例写真
押し入れの襖を外して、収納の見直しをしました。
押し入れの襖を外して、収納の見直しをしました。
sacha
sacha
4DK | 家族
kotorinさんの実例写真
山善さんのヒーターモニターに応募させて下さい(。-人-。) リビングの隣の、四畳半の和室で使わせて欲しいです♪ リビングのエアコンで暖めていますが、子供達がドアを閉めて遊びたい時もあるようで…ヒーターがあるといいな~と思っています❤ ヨロシクお願いします~♪
山善さんのヒーターモニターに応募させて下さい(。-人-。) リビングの隣の、四畳半の和室で使わせて欲しいです♪ リビングのエアコンで暖めていますが、子供達がドアを閉めて遊びたい時もあるようで…ヒーターがあるといいな~と思っています❤ ヨロシクお願いします~♪
kotorin
kotorin
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
布団を隠しています 押入れ下段がおもちゃスペース。押入れを開けっぱなしで遊んでも布団が見えないように、突っ張り棒とカフェカーテンクリップを使って隠しています。
布団を隠しています 押入れ下段がおもちゃスペース。押入れを開けっぱなしで遊んでも布団が見えないように、突っ張り棒とカフェカーテンクリップを使って隠しています。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
撤去したコタツをなんちゃってクローゼットに収納したした。もっと『コタツはここです』と主張するかと思ったけど、何気に気配を消してくれて・・・いいカンジに収納出来たと自己満足です(*^_^*)
撤去したコタツをなんちゃってクローゼットに収納したした。もっと『コタツはここです』と主張するかと思ったけど、何気に気配を消してくれて・・・いいカンジに収納出来たと自己満足です(*^_^*)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはよーございます♪リビングの隣の和室はこんな感じになってます♪ 追々いじりたい(*^▽^*)(笑) セリアのボックスには全部子供のおもちゃが入ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
おはよーございます♪リビングの隣の和室はこんな感じになってます♪ 追々いじりたい(*^▽^*)(笑) セリアのボックスには全部子供のおもちゃが入ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
risa
risa
3LDK | 家族
KINGさんの実例写真
外は風が吹いてますが、陽射しが暖かい部屋の中。 にゃあちゃん、日向だと暑くなるので日陰で寛いでます。
外は風が吹いてますが、陽射しが暖かい部屋の中。 にゃあちゃん、日向だと暑くなるので日陰で寛いでます。
KING
KING
家族
h.t.さんの実例写真
和室の収納扉、壁紙屋本舗さんのウォールテープでリブウッドにしました。 2、4枚目ビフォーです。 明るい木目を選んだら、下地がクリームなのでおもったより透けて明るかったので普通の木目で良かったのかも! でもマジックの落書きが誤魔化せたので良いです✨️
和室の収納扉、壁紙屋本舗さんのウォールテープでリブウッドにしました。 2、4枚目ビフォーです。 明るい木目を選んだら、下地がクリームなのでおもったより透けて明るかったので普通の木目で良かったのかも! でもマジックの落書きが誤魔化せたので良いです✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
parfaitさんの実例写真
「よく使う物は出した方が、お家のキレイを保てる」・・・ような気がする。 よって、和室は生活感いっぱいです!
「よく使う物は出した方が、お家のキレイを保てる」・・・ような気がする。 よって、和室は生活感いっぱいです!
parfait
parfait
3LDK | 家族
k.rioさんの実例写真
k.rio
k.rio
natsumikanさんの実例写真
収納がなくて床の間にカーテンをかけて収納に。ここにキャンプ道具入れてます。掛け軸かけるとこにプラハンブラブラ。和室のインテリアってとっても難しいです。和室っぽさを消すのも忍びないし、畳好きだし❤︎
収納がなくて床の間にカーテンをかけて収納に。ここにキャンプ道具入れてます。掛け軸かけるとこにプラハンブラブラ。和室のインテリアってとっても難しいです。和室っぽさを消すのも忍びないし、畳好きだし❤︎
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募させて頂きます!(o^^o) リビング横の和室は、家族の服や子供たちのおもちゃ置き場になってます。 上のスペースが空いてて、棚を付けたいけど、壁にあまり穴は空けたくないし…。 つっぱりラックは壁に穴を開けずに棚を増やせて、これからの季節活躍する子供たちのジャンパー類を掛けたり、おもちゃの収納に役立てたいですヽ(*^^*)ノ よろしくお願い致しますo(_ _)o♡!
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募させて頂きます!(o^^o) リビング横の和室は、家族の服や子供たちのおもちゃ置き場になってます。 上のスペースが空いてて、棚を付けたいけど、壁にあまり穴は空けたくないし…。 つっぱりラックは壁に穴を開けずに棚を増やせて、これからの季節活躍する子供たちのジャンパー類を掛けたり、おもちゃの収納に役立てたいですヽ(*^^*)ノ よろしくお願い致しますo(_ _)o♡!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
リビング横の和室。 昼間はキッズ達の運動場。 夜はだだーっと布団を敷いて、家族五人の寝床へ。 リノベでは、手前をリビングにして、壁を作って室内窓を作る?かな。
リビング横の和室。 昼間はキッズ達の運動場。 夜はだだーっと布団を敷いて、家族五人の寝床へ。 リノベでは、手前をリビングにして、壁を作って室内窓を作る?かな。
mimy
mimy
3LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F 第2部屋--和室
2F 第2部屋--和室
Mamiko
Mamiko
mizucchiさんの実例写真
どんだけみどり色が好きなんだって感じですね。 余ったエコカラットをこんな所にもって。 紙の襖から木製にした事で張り替え無しだし掃除機のお尻が当たって襖に穴が空くイライラが無くなりましたぁ!
どんだけみどり色が好きなんだって感じですね。 余ったエコカラットをこんな所にもって。 紙の襖から木製にした事で張り替え無しだし掃除機のお尻が当たって襖に穴が空くイライラが無くなりましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
我が家の脱いだパジャマの置場所は、寝室にしている和室の一角、ウッドシェルフの一番下に置いてあるスタックストーの中です。 蓋があるので、ごちゃごちゃしていても中はまったく見えませんし、子供が少々乱暴に扱っても丈夫なので安心です(*^-^*)
我が家の脱いだパジャマの置場所は、寝室にしている和室の一角、ウッドシェルフの一番下に置いてあるスタックストーの中です。 蓋があるので、ごちゃごちゃしていても中はまったく見えませんし、子供が少々乱暴に扱っても丈夫なので安心です(*^-^*)
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
uznyanさんの実例写真
Twitterのリンナイのキャンペーンで幹太くんは外れたのですがシャープの空気清浄機が当たりました。 ありがとうございます。 和室に安いマットレス敷いて寝ています。 直置きは良くないと知りつつ、、、 だってベッドフレーム高いんだもん😂
Twitterのリンナイのキャンペーンで幹太くんは外れたのですがシャープの空気清浄機が当たりました。 ありがとうございます。 和室に安いマットレス敷いて寝ています。 直置きは良くないと知りつつ、、、 だってベッドフレーム高いんだもん😂
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
6畳和室は和紙畳、壁面収納のヴィータスと押し入れにストック収納をしています😊 孫たちが小さいときはおもちゃをたくさん出して遊んだけど、今は来客用の部屋😌 もったいないのでアクセントクロスの壁面に母のちぎり絵を飾ったり、季節に合わせたディスプレイをして楽しんでいます🎶 このために長押はリフォーム時に取りました😊 敢えて床の間を作らず収納家具と明かり取り窓を床の間風にしています😊 イベント投稿なのでお気遣いなく😉
6畳和室は和紙畳、壁面収納のヴィータスと押し入れにストック収納をしています😊 孫たちが小さいときはおもちゃをたくさん出して遊んだけど、今は来客用の部屋😌 もったいないのでアクセントクロスの壁面に母のちぎり絵を飾ったり、季節に合わせたディスプレイをして楽しんでいます🎶 このために長押はリフォーム時に取りました😊 敢えて床の間を作らず収納家具と明かり取り窓を床の間風にしています😊 イベント投稿なのでお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
物置化が進むリビング横の和室。 最近購入したtowerのラックが 便利でお気に入り🙆‍♀️✨
物置化が進むリビング横の和室。 最近購入したtowerのラックが 便利でお気に入り🙆‍♀️✨
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
miAさんの実例写真
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
miA
miA
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿⑤ 和室バージョンです🎎 ちょうど押し入れに子どもの服や体操服、パジャマ類を入れているロースコグが入っているのでその代わりにならないかと試してみました! 流石に3段×2人分を1つのチェストに2段ずつ分けて入れるには無理がありました😂 子どももだんだん大きくなってきたので、1人一つずつでチェスト2つあれば今よりも余裕をもって服を入れられるようになるかな⁉︎😳 奥行きを測っていないので2つ縦に並べられるかわかりませんが😭 うまく使えそうであればもう一つ購入も考えるかもしれません…‼︎ 1人2組ずつある幼稚園の体操服とかはだんだんなくなっていくものなので私服だけになれば1つのチェストで入るかなー🤔今後要検討💪 ②枚目のpicでは押し入れが少々見苦しいですが押し入れ内に入れてみた写真です! 高さも横もぴったり!コロコロつけてても高さに適度な余裕もあるので自在に出し入れできて便利です‼︎ ③枚目は1番奥まで詰めた写真です‼︎結構奥行き余裕あります‼︎
壁付収納チェストモニター投稿⑤ 和室バージョンです🎎 ちょうど押し入れに子どもの服や体操服、パジャマ類を入れているロースコグが入っているのでその代わりにならないかと試してみました! 流石に3段×2人分を1つのチェストに2段ずつ分けて入れるには無理がありました😂 子どももだんだん大きくなってきたので、1人一つずつでチェスト2つあれば今よりも余裕をもって服を入れられるようになるかな⁉︎😳 奥行きを測っていないので2つ縦に並べられるかわかりませんが😭 うまく使えそうであればもう一つ購入も考えるかもしれません…‼︎ 1人2組ずつある幼稚園の体操服とかはだんだんなくなっていくものなので私服だけになれば1つのチェストで入るかなー🤔今後要検討💪 ②枚目のpicでは押し入れが少々見苦しいですが押し入れ内に入れてみた写真です! 高さも横もぴったり!コロコロつけてても高さに適度な余裕もあるので自在に出し入れできて便利です‼︎ ③枚目は1番奥まで詰めた写真です‼︎結構奥行き余裕あります‼︎
a-tan
a-tan
家族
もっと見る

ベッド周り 和室収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 和室収納

228枚の部屋写真から47枚をセレクト
kurumiさんの実例写真
イベント「床にものを置かない暮らし」 和室の着替えてる部屋です♩ 家具の下も掃除機のヘッドが入るので、掃除機かけやすいです♡ 少し前と似たようなpicですので、スルーとお願いいたします♡
イベント「床にものを置かない暮らし」 和室の着替えてる部屋です♩ 家具の下も掃除機のヘッドが入るので、掃除機かけやすいです♡ 少し前と似たようなpicですので、スルーとお願いいたします♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
床の間の衣服収納はハンガーで見やすくしてます。小物類・ワンピース類なんかはかごにしまっています。
床の間の衣服収納はハンガーで見やすくしてます。小物類・ワンピース類なんかはかごにしまっています。
non
non
家族
sachaさんの実例写真
押し入れの襖を外して、収納の見直しをしました。
押し入れの襖を外して、収納の見直しをしました。
sacha
sacha
4DK | 家族
kotorinさんの実例写真
山善さんのヒーターモニターに応募させて下さい(。-人-。) リビングの隣の、四畳半の和室で使わせて欲しいです♪ リビングのエアコンで暖めていますが、子供達がドアを閉めて遊びたい時もあるようで…ヒーターがあるといいな~と思っています❤ ヨロシクお願いします~♪
山善さんのヒーターモニターに応募させて下さい(。-人-。) リビングの隣の、四畳半の和室で使わせて欲しいです♪ リビングのエアコンで暖めていますが、子供達がドアを閉めて遊びたい時もあるようで…ヒーターがあるといいな~と思っています❤ ヨロシクお願いします~♪
kotorin
kotorin
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
布団を隠しています 押入れ下段がおもちゃスペース。押入れを開けっぱなしで遊んでも布団が見えないように、突っ張り棒とカフェカーテンクリップを使って隠しています。
布団を隠しています 押入れ下段がおもちゃスペース。押入れを開けっぱなしで遊んでも布団が見えないように、突っ張り棒とカフェカーテンクリップを使って隠しています。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
撤去したコタツをなんちゃってクローゼットに収納したした。もっと『コタツはここです』と主張するかと思ったけど、何気に気配を消してくれて・・・いいカンジに収納出来たと自己満足です(*^_^*)
撤去したコタツをなんちゃってクローゼットに収納したした。もっと『コタツはここです』と主張するかと思ったけど、何気に気配を消してくれて・・・いいカンジに収納出来たと自己満足です(*^_^*)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはよーございます♪リビングの隣の和室はこんな感じになってます♪ 追々いじりたい(*^▽^*)(笑) セリアのボックスには全部子供のおもちゃが入ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
おはよーございます♪リビングの隣の和室はこんな感じになってます♪ 追々いじりたい(*^▽^*)(笑) セリアのボックスには全部子供のおもちゃが入ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
risa
risa
3LDK | 家族
KINGさんの実例写真
外は風が吹いてますが、陽射しが暖かい部屋の中。 にゃあちゃん、日向だと暑くなるので日陰で寛いでます。
外は風が吹いてますが、陽射しが暖かい部屋の中。 にゃあちゃん、日向だと暑くなるので日陰で寛いでます。
KING
KING
家族
h.t.さんの実例写真
和室の収納扉、壁紙屋本舗さんのウォールテープでリブウッドにしました。 2、4枚目ビフォーです。 明るい木目を選んだら、下地がクリームなのでおもったより透けて明るかったので普通の木目で良かったのかも! でもマジックの落書きが誤魔化せたので良いです✨️
和室の収納扉、壁紙屋本舗さんのウォールテープでリブウッドにしました。 2、4枚目ビフォーです。 明るい木目を選んだら、下地がクリームなのでおもったより透けて明るかったので普通の木目で良かったのかも! でもマジックの落書きが誤魔化せたので良いです✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
parfaitさんの実例写真
「よく使う物は出した方が、お家のキレイを保てる」・・・ような気がする。 よって、和室は生活感いっぱいです!
「よく使う物は出した方が、お家のキレイを保てる」・・・ような気がする。 よって、和室は生活感いっぱいです!
parfait
parfait
3LDK | 家族
k.rioさんの実例写真
k.rio
k.rio
natsumikanさんの実例写真
収納がなくて床の間にカーテンをかけて収納に。ここにキャンプ道具入れてます。掛け軸かけるとこにプラハンブラブラ。和室のインテリアってとっても難しいです。和室っぽさを消すのも忍びないし、畳好きだし❤︎
収納がなくて床の間にカーテンをかけて収納に。ここにキャンプ道具入れてます。掛け軸かけるとこにプラハンブラブラ。和室のインテリアってとっても難しいです。和室っぽさを消すのも忍びないし、畳好きだし❤︎
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募させて頂きます!(o^^o) リビング横の和室は、家族の服や子供たちのおもちゃ置き場になってます。 上のスペースが空いてて、棚を付けたいけど、壁にあまり穴は空けたくないし…。 つっぱりラックは壁に穴を開けずに棚を増やせて、これからの季節活躍する子供たちのジャンパー類を掛けたり、おもちゃの収納に役立てたいですヽ(*^^*)ノ よろしくお願い致しますo(_ _)o♡!
山善頑丈つっぱりラックモニターに応募させて頂きます!(o^^o) リビング横の和室は、家族の服や子供たちのおもちゃ置き場になってます。 上のスペースが空いてて、棚を付けたいけど、壁にあまり穴は空けたくないし…。 つっぱりラックは壁に穴を開けずに棚を増やせて、これからの季節活躍する子供たちのジャンパー類を掛けたり、おもちゃの収納に役立てたいですヽ(*^^*)ノ よろしくお願い致しますo(_ _)o♡!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
リビング横の和室。 昼間はキッズ達の運動場。 夜はだだーっと布団を敷いて、家族五人の寝床へ。 リノベでは、手前をリビングにして、壁を作って室内窓を作る?かな。
リビング横の和室。 昼間はキッズ達の運動場。 夜はだだーっと布団を敷いて、家族五人の寝床へ。 リノベでは、手前をリビングにして、壁を作って室内窓を作る?かな。
mimy
mimy
3LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F 第2部屋--和室
2F 第2部屋--和室
Mamiko
Mamiko
mizucchiさんの実例写真
どんだけみどり色が好きなんだって感じですね。 余ったエコカラットをこんな所にもって。 紙の襖から木製にした事で張り替え無しだし掃除機のお尻が当たって襖に穴が空くイライラが無くなりましたぁ!
どんだけみどり色が好きなんだって感じですね。 余ったエコカラットをこんな所にもって。 紙の襖から木製にした事で張り替え無しだし掃除機のお尻が当たって襖に穴が空くイライラが無くなりましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
イベント投稿 和室の収納スペース 息子用に引出しケース大を1つ追加しました◎ ひっそりと置いてるガムテープカッターの青色が嫌で、白いのを探してて無印にあるかなーと思ったんですが無くて…もうずっとそのままです(⁠+⁠_⁠+⁠)
oomi
oomi
4LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
我が家の脱いだパジャマの置場所は、寝室にしている和室の一角、ウッドシェルフの一番下に置いてあるスタックストーの中です。 蓋があるので、ごちゃごちゃしていても中はまったく見えませんし、子供が少々乱暴に扱っても丈夫なので安心です(*^-^*)
我が家の脱いだパジャマの置場所は、寝室にしている和室の一角、ウッドシェルフの一番下に置いてあるスタックストーの中です。 蓋があるので、ごちゃごちゃしていても中はまったく見えませんし、子供が少々乱暴に扱っても丈夫なので安心です(*^-^*)
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
uznyanさんの実例写真
Twitterのリンナイのキャンペーンで幹太くんは外れたのですがシャープの空気清浄機が当たりました。 ありがとうございます。 和室に安いマットレス敷いて寝ています。 直置きは良くないと知りつつ、、、 だってベッドフレーム高いんだもん😂
Twitterのリンナイのキャンペーンで幹太くんは外れたのですがシャープの空気清浄機が当たりました。 ありがとうございます。 和室に安いマットレス敷いて寝ています。 直置きは良くないと知りつつ、、、 だってベッドフレーム高いんだもん😂
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
6畳和室は和紙畳、壁面収納のヴィータスと押し入れにストック収納をしています😊 孫たちが小さいときはおもちゃをたくさん出して遊んだけど、今は来客用の部屋😌 もったいないのでアクセントクロスの壁面に母のちぎり絵を飾ったり、季節に合わせたディスプレイをして楽しんでいます🎶 このために長押はリフォーム時に取りました😊 敢えて床の間を作らず収納家具と明かり取り窓を床の間風にしています😊 イベント投稿なのでお気遣いなく😉
6畳和室は和紙畳、壁面収納のヴィータスと押し入れにストック収納をしています😊 孫たちが小さいときはおもちゃをたくさん出して遊んだけど、今は来客用の部屋😌 もったいないのでアクセントクロスの壁面に母のちぎり絵を飾ったり、季節に合わせたディスプレイをして楽しんでいます🎶 このために長押はリフォーム時に取りました😊 敢えて床の間を作らず収納家具と明かり取り窓を床の間風にしています😊 イベント投稿なのでお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
物置化が進むリビング横の和室。 最近購入したtowerのラックが 便利でお気に入り🙆‍♀️✨
物置化が進むリビング横の和室。 最近購入したtowerのラックが 便利でお気に入り🙆‍♀️✨
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
miAさんの実例写真
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
miA
miA
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿⑤ 和室バージョンです🎎 ちょうど押し入れに子どもの服や体操服、パジャマ類を入れているロースコグが入っているのでその代わりにならないかと試してみました! 流石に3段×2人分を1つのチェストに2段ずつ分けて入れるには無理がありました😂 子どももだんだん大きくなってきたので、1人一つずつでチェスト2つあれば今よりも余裕をもって服を入れられるようになるかな⁉︎😳 奥行きを測っていないので2つ縦に並べられるかわかりませんが😭 うまく使えそうであればもう一つ購入も考えるかもしれません…‼︎ 1人2組ずつある幼稚園の体操服とかはだんだんなくなっていくものなので私服だけになれば1つのチェストで入るかなー🤔今後要検討💪 ②枚目のpicでは押し入れが少々見苦しいですが押し入れ内に入れてみた写真です! 高さも横もぴったり!コロコロつけてても高さに適度な余裕もあるので自在に出し入れできて便利です‼︎ ③枚目は1番奥まで詰めた写真です‼︎結構奥行き余裕あります‼︎
壁付収納チェストモニター投稿⑤ 和室バージョンです🎎 ちょうど押し入れに子どもの服や体操服、パジャマ類を入れているロースコグが入っているのでその代わりにならないかと試してみました! 流石に3段×2人分を1つのチェストに2段ずつ分けて入れるには無理がありました😂 子どももだんだん大きくなってきたので、1人一つずつでチェスト2つあれば今よりも余裕をもって服を入れられるようになるかな⁉︎😳 奥行きを測っていないので2つ縦に並べられるかわかりませんが😭 うまく使えそうであればもう一つ購入も考えるかもしれません…‼︎ 1人2組ずつある幼稚園の体操服とかはだんだんなくなっていくものなので私服だけになれば1つのチェストで入るかなー🤔今後要検討💪 ②枚目のpicでは押し入れが少々見苦しいですが押し入れ内に入れてみた写真です! 高さも横もぴったり!コロコロつけてても高さに適度な余裕もあるので自在に出し入れできて便利です‼︎ ③枚目は1番奥まで詰めた写真です‼︎結構奥行き余裕あります‼︎
a-tan
a-tan
家族
もっと見る

ベッド周り 和室収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ