ベッド周り サンダー

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
zutsunaさんの実例写真
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
zutsuna
zutsuna
家族
Izumiさんの実例写真
電飾つけました
電飾つけました
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
rasさんの実例写真
DIY第二弾のベッド完成〜\(^o^)/ インパクトにサンダーとだんだんアイテムが増えてきました(^_^)v疲れるけど楽しいんですよねぇ
DIY第二弾のベッド完成〜\(^o^)/ インパクトにサンダーとだんだんアイテムが増えてきました(^_^)v疲れるけど楽しいんですよねぇ
ras
ras
家族
yumiさんの実例写真
落ち着く色の寝具と、アロマの香りで癒されながら寝るとグッスリ寝れます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
落ち着く色の寝具と、アロマの香りで癒されながら寝るとグッスリ寝れます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
yumi
yumi
3LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
ベッドの横に低めの棚を作りました(*ˊᗜˋ*) 色はウォルナットのステインを塗り、サンダーをかけて、グレーのステインを塗り、またサンダーをかけ使い古した感じを出してみました! 置く位置は変えるかもしれないけど、とりあえず棚は完成です٩(ˊᗜˋ*)و
ベッドの横に低めの棚を作りました(*ˊᗜˋ*) 色はウォルナットのステインを塗り、サンダーをかけて、グレーのステインを塗り、またサンダーをかけ使い古した感じを出してみました! 置く位置は変えるかもしれないけど、とりあえず棚は完成です٩(ˊᗜˋ*)و
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
去年引っ越してきた際に主人とDIYしたパレットベッドです。パレットの搬入がなかなか大変なのとサンダーがけもなかなか苦労しました…。でもお気に入りです。
去年引っ越してきた際に主人とDIYしたパレットベッドです。パレットの搬入がなかなか大変なのとサンダーがけもなかなか苦労しました…。でもお気に入りです。
butacco029
butacco029
3LDK | 家族
doさんの実例写真
組み立て式のパレットを4つ組み立て、研磨し、見える側面だけウォルナットで塗装、ステンシルで出来たー(´△`)
組み立て式のパレットを4つ組み立て、研磨し、見える側面だけウォルナットで塗装、ステンシルで出来たー(´△`)
do
do
家族
haru._.hanaさんの実例写真
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
もらってきたパレット♬*゜ 寒い中…サンダーかけて、ブライワックス塗って、2階まで運びました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 思ったより、上出来で満足♡!! 寝心地はどぅかなぁ〜!?
もらってきたパレット♬*゜ 寒い中…サンダーかけて、ブライワックス塗って、2階まで運びました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 思ったより、上出来で満足♡!! 寝心地はどぅかなぁ〜!?
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
ベッドサイドからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) OSB合板と角材でベッドボードを作りました!今までは使ってないTVボードだったので( ̄▽ ̄;) ダブルとシングルのベッドをくっつけて寝ているので、ダブルには140㎝幅、シングルには100㎝幅のボードをそれぞれに。 カインズでカットしてもらって、工作エリアで無料のサンダーやらインパクトやらを借りられました(≧∀≦) 家だと作業場所確保するのもひと苦労だし、何より木屑が舞うのが厄介! カインズさん助かるわ〜(*´Д`*)
ベッドサイドからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) OSB合板と角材でベッドボードを作りました!今までは使ってないTVボードだったので( ̄▽ ̄;) ダブルとシングルのベッドをくっつけて寝ているので、ダブルには140㎝幅、シングルには100㎝幅のボードをそれぞれに。 カインズでカットしてもらって、工作エリアで無料のサンダーやらインパクトやらを借りられました(≧∀≦) 家だと作業場所確保するのもひと苦労だし、何より木屑が舞うのが厄介! カインズさん助かるわ〜(*´Д`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ベッドボード代わりに取り付けていた 無印の長押を外して、 すのこを壁に取り掛けました。 初めて使う「スノピタ」 簡単そうに見えてちょっとてこずる(^_^; やっぱり、無印の壁に付ける家具シリーズは優秀なんだと再認識しましたわ。 とは言え、スノピタも手順通りに進めれば ふたつ目はスイスイと20分くらいで出来たかな♫ とりあえず設置は完了しておいて、 後日サンダー掛けして 蜜蝋かワックをかけて手触りを良くしたいな〜と思います♡
ベッドボード代わりに取り付けていた 無印の長押を外して、 すのこを壁に取り掛けました。 初めて使う「スノピタ」 簡単そうに見えてちょっとてこずる(^_^; やっぱり、無印の壁に付ける家具シリーズは優秀なんだと再認識しましたわ。 とは言え、スノピタも手順通りに進めれば ふたつ目はスイスイと20分くらいで出来たかな♫ とりあえず設置は完了しておいて、 後日サンダー掛けして 蜜蝋かワックをかけて手触りを良くしたいな〜と思います♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
現在こちらで寝ております。 息子の部屋をサンダーがけしてみると~綺麗な木の色が出てきます✨✨ が~先は長い🤣
現在こちらで寝ております。 息子の部屋をサンダーがけしてみると~綺麗な木の色が出てきます✨✨ が~先は長い🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
makotomoさんの実例写真
購入したパレットは、トゲトゲが気になったから……⤵︎⤵︎⤵︎ コーナンで電気サンダー借りてきて、削りました💦 8枚は疲れた~~ ほぼ、彼がしました…… 私は2枚ほどしたら腕が筋肉痛に💧
購入したパレットは、トゲトゲが気になったから……⤵︎⤵︎⤵︎ コーナンで電気サンダー借りてきて、削りました💦 8枚は疲れた~~ ほぼ、彼がしました…… 私は2枚ほどしたら腕が筋肉痛に💧
makotomo
makotomo
1R | カップル
momoさんの実例写真
 ベットサイドのチェスト、変えました☺️ かれこれ15年使ったけど、ちょっとインテリアの好みも私の中で変わってきたので、作り変えました 引き出しも揃うように作って、高さもベットに合うように足を短くして、取っ手もほんとはくすんだゴールドが良かったけど、探し中なのでとりあえず黒の物をつけて、全体をペイントしました 最初は無塗装の木の風合いも捨てがたくて、サンダーを掛けていたんですが、途中暑さで断念しました😅 結局もう一つ候補だったホワイトに笑 とりあえず、部屋に馴染んでるのでよかったです あとはここに照明が欲しい... 長々とすみません💦 いつも見て下さってありがとうございます
 ベットサイドのチェスト、変えました☺️ かれこれ15年使ったけど、ちょっとインテリアの好みも私の中で変わってきたので、作り変えました 引き出しも揃うように作って、高さもベットに合うように足を短くして、取っ手もほんとはくすんだゴールドが良かったけど、探し中なのでとりあえず黒の物をつけて、全体をペイントしました 最初は無塗装の木の風合いも捨てがたくて、サンダーを掛けていたんですが、途中暑さで断念しました😅 結局もう一つ候補だったホワイトに笑 とりあえず、部屋に馴染んでるのでよかったです あとはここに照明が欲しい... 長々とすみません💦 いつも見て下さってありがとうございます
momo
momo
家族
ujimAさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥10,043
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
ずっと作りたかったベッド、やっと手掛ける事ができました。 ベッドの下を収納にしたかったので脚の高さを45センチにしたらかなり高かった(^^;; 今は薄いマットなので、暫くはこれで使用します。 20センチ以上のマットレスを購入時は、脚を短くし直さなくてはε-(´∀`; ) まだ少し先になりそうです 使用したのは45×96.3センチのパレット6個と2×4材だけでできました。 3分の1外せばシングルベッドにもなるので、使い道色々
ずっと作りたかったベッド、やっと手掛ける事ができました。 ベッドの下を収納にしたかったので脚の高さを45センチにしたらかなり高かった(^^;; 今は薄いマットなので、暫くはこれで使用します。 20センチ以上のマットレスを購入時は、脚を短くし直さなくてはε-(´∀`; ) まだ少し先になりそうです 使用したのは45×96.3センチのパレット6個と2×4材だけでできました。 3分の1外せばシングルベッドにもなるので、使い道色々
neko
neko
2LDK | 一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
GWに家の中色々模様替えしました。 引越し当初から寝室にと思っていた四畳半。 だがしかし! 不動産リフォームによる強力なホルムアルデヒドの臭い。 古い床(洋風ベニアの床材•昭和やわぁ)の上にフェルト絨毯をはっつけてあったので 工務店さんに床の張り替えと基礎補強と断熱材を床と天井にお願いしました。 梁を旦那がサンダーしたのですが、大工さん来てもらう日までに完璧には終わらず、でもこんなもんでいいんじゃない?と今の状態で終わらせ でも、大工さんのお仕事終わっても強力な臭いは消 えず、 工務店さんが臭いを取る床保護材を新しく用意して下さったのですが…それでも… もしかして梁に外で使う防腐剤でも塗ってるの? としか思えず この部屋は物置き部屋に。 5年経ってようやく臭いが消え、寝室の引越しです。 どーん! と、ベッド入れたったぁ〜! 感が強いですが、秒で寝れるのでオッケー👌です。😁 雨の日。暗い照明。ではなんだかねぇ…
GWに家の中色々模様替えしました。 引越し当初から寝室にと思っていた四畳半。 だがしかし! 不動産リフォームによる強力なホルムアルデヒドの臭い。 古い床(洋風ベニアの床材•昭和やわぁ)の上にフェルト絨毯をはっつけてあったので 工務店さんに床の張り替えと基礎補強と断熱材を床と天井にお願いしました。 梁を旦那がサンダーしたのですが、大工さん来てもらう日までに完璧には終わらず、でもこんなもんでいいんじゃない?と今の状態で終わらせ でも、大工さんのお仕事終わっても強力な臭いは消 えず、 工務店さんが臭いを取る床保護材を新しく用意して下さったのですが…それでも… もしかして梁に外で使う防腐剤でも塗ってるの? としか思えず この部屋は物置き部屋に。 5年経ってようやく臭いが消え、寝室の引越しです。 どーん! と、ベッド入れたったぁ〜! 感が強いですが、秒で寝れるのでオッケー👌です。😁 雨の日。暗い照明。ではなんだかねぇ…
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Mitsuさんの実例写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ほーんの小さくですが、掲載して頂きました〜♪( ´▽`) 最近はインスタばっかでRoomclip停滞気味ですが、、マイペースに頑張ろうと思います^_^
ほーんの小さくですが、掲載して頂きました〜♪( ´▽`) 最近はインスタばっかでRoomclip停滞気味ですが、、マイペースに頑張ろうと思います^_^
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
Lippityさんの実例写真
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
ケーブルドラムテーブル完成✨ 洗い→サンダー→塗装→キャスター取付で抜群の存在感! グレーver.は長男部屋に! 模様替えも自ら。。スッキリに路線変更〜 大人っぽくてイイ感じだけど ちょびっと寂しい気もする〜笑) http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12154943547.html
ケーブルドラムテーブル完成✨ 洗い→サンダー→塗装→キャスター取付で抜群の存在感! グレーver.は長男部屋に! 模様替えも自ら。。スッキリに路線変更〜 大人っぽくてイイ感じだけど ちょびっと寂しい気もする〜笑) http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12154943547.html
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
meg-s.さんの実例写真
実家セルフリノベ。元々床の間で下がっていた天井部分にはモザイクタイルを貼ってアクセントに。障子はベニヤ板を貼ってバターミルクペイントで塗装。天井もバターミルクペイント。柱はサンダーをかけて、オイルステイン。畳の上からフロアタイル。アンティークな雰囲気の洋室に変身しました!
実家セルフリノベ。元々床の間で下がっていた天井部分にはモザイクタイルを貼ってアクセントに。障子はベニヤ板を貼ってバターミルクペイントで塗装。天井もバターミルクペイント。柱はサンダーをかけて、オイルステイン。畳の上からフロアタイル。アンティークな雰囲気の洋室に変身しました!
meg-s.
meg-s.
r307さんの実例写真
夏休み、実家に帰省した時に カインズホームへ行って見つけた サンダー! パッケージ可愛いし、めっちゃ安♡と 勢いで買ってきてしまいました^_^; 最近、ぜーんぜん何にもやる気ないのに… とりあえず、試しに…って事で 白に塗ってあったSPF材をヤスリがけ。 右手が使い物にならなくなった( ゚д゚) 朝っぱらから何してんだろ。。。 けど、自力のヤスリがけで 塗料を落とす気にはならないから それに比べれば、超早いし楽♡♡
夏休み、実家に帰省した時に カインズホームへ行って見つけた サンダー! パッケージ可愛いし、めっちゃ安♡と 勢いで買ってきてしまいました^_^; 最近、ぜーんぜん何にもやる気ないのに… とりあえず、試しに…って事で 白に塗ってあったSPF材をヤスリがけ。 右手が使い物にならなくなった( ゚д゚) 朝っぱらから何してんだろ。。。 けど、自力のヤスリがけで 塗料を落とす気にはならないから それに比べれば、超早いし楽♡♡
r307
r307
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り サンダーが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り サンダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り サンダー

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
zutsunaさんの実例写真
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
皆様の素敵な使い方に感動しながら、パレットなんてイベント‼︎嬉しくて参加させてもらいます(*´˘`*)♡ ごちゃってるけど(^^;ごちゃってる部門って事で((そんな部門なんてない(๑•́ •̀๑))てへ
zutsuna
zutsuna
家族
Izumiさんの実例写真
電飾つけました
電飾つけました
Izumi
Izumi
3LDK | 家族
rasさんの実例写真
DIY第二弾のベッド完成〜\(^o^)/ インパクトにサンダーとだんだんアイテムが増えてきました(^_^)v疲れるけど楽しいんですよねぇ
DIY第二弾のベッド完成〜\(^o^)/ インパクトにサンダーとだんだんアイテムが増えてきました(^_^)v疲れるけど楽しいんですよねぇ
ras
ras
家族
yumiさんの実例写真
落ち着く色の寝具と、アロマの香りで癒されながら寝るとグッスリ寝れます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
落ち着く色の寝具と、アロマの香りで癒されながら寝るとグッスリ寝れます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
yumi
yumi
3LDK | 家族
SEIMI_07さんの実例写真
ベッドの横に低めの棚を作りました(*ˊᗜˋ*) 色はウォルナットのステインを塗り、サンダーをかけて、グレーのステインを塗り、またサンダーをかけ使い古した感じを出してみました! 置く位置は変えるかもしれないけど、とりあえず棚は完成です٩(ˊᗜˋ*)و
ベッドの横に低めの棚を作りました(*ˊᗜˋ*) 色はウォルナットのステインを塗り、サンダーをかけて、グレーのステインを塗り、またサンダーをかけ使い古した感じを出してみました! 置く位置は変えるかもしれないけど、とりあえず棚は完成です٩(ˊᗜˋ*)و
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
butacco029さんの実例写真
去年引っ越してきた際に主人とDIYしたパレットベッドです。パレットの搬入がなかなか大変なのとサンダーがけもなかなか苦労しました…。でもお気に入りです。
去年引っ越してきた際に主人とDIYしたパレットベッドです。パレットの搬入がなかなか大変なのとサンダーがけもなかなか苦労しました…。でもお気に入りです。
butacco029
butacco029
3LDK | 家族
doさんの実例写真
組み立て式のパレットを4つ組み立て、研磨し、見える側面だけウォルナットで塗装、ステンシルで出来たー(´△`)
組み立て式のパレットを4つ組み立て、研磨し、見える側面だけウォルナットで塗装、ステンシルで出来たー(´△`)
do
do
家族
haru._.hanaさんの実例写真
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
もらってきたパレット♬*゜ 寒い中…サンダーかけて、ブライワックス塗って、2階まで運びました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 思ったより、上出来で満足♡!! 寝心地はどぅかなぁ〜!?
もらってきたパレット♬*゜ 寒い中…サンダーかけて、ブライワックス塗って、2階まで運びました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 思ったより、上出来で満足♡!! 寝心地はどぅかなぁ〜!?
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
ベッドサイドからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) OSB合板と角材でベッドボードを作りました!今までは使ってないTVボードだったので( ̄▽ ̄;) ダブルとシングルのベッドをくっつけて寝ているので、ダブルには140㎝幅、シングルには100㎝幅のボードをそれぞれに。 カインズでカットしてもらって、工作エリアで無料のサンダーやらインパクトやらを借りられました(≧∀≦) 家だと作業場所確保するのもひと苦労だし、何より木屑が舞うのが厄介! カインズさん助かるわ〜(*´Д`*)
ベッドサイドからこんばんは〜(*⁰▿⁰*) OSB合板と角材でベッドボードを作りました!今までは使ってないTVボードだったので( ̄▽ ̄;) ダブルとシングルのベッドをくっつけて寝ているので、ダブルには140㎝幅、シングルには100㎝幅のボードをそれぞれに。 カインズでカットしてもらって、工作エリアで無料のサンダーやらインパクトやらを借りられました(≧∀≦) 家だと作業場所確保するのもひと苦労だし、何より木屑が舞うのが厄介! カインズさん助かるわ〜(*´Д`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ベッドボード代わりに取り付けていた 無印の長押を外して、 すのこを壁に取り掛けました。 初めて使う「スノピタ」 簡単そうに見えてちょっとてこずる(^_^; やっぱり、無印の壁に付ける家具シリーズは優秀なんだと再認識しましたわ。 とは言え、スノピタも手順通りに進めれば ふたつ目はスイスイと20分くらいで出来たかな♫ とりあえず設置は完了しておいて、 後日サンダー掛けして 蜜蝋かワックをかけて手触りを良くしたいな〜と思います♡
ベッドボード代わりに取り付けていた 無印の長押を外して、 すのこを壁に取り掛けました。 初めて使う「スノピタ」 簡単そうに見えてちょっとてこずる(^_^; やっぱり、無印の壁に付ける家具シリーズは優秀なんだと再認識しましたわ。 とは言え、スノピタも手順通りに進めれば ふたつ目はスイスイと20分くらいで出来たかな♫ とりあえず設置は完了しておいて、 後日サンダー掛けして 蜜蝋かワックをかけて手触りを良くしたいな〜と思います♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
現在こちらで寝ております。 息子の部屋をサンダーがけしてみると~綺麗な木の色が出てきます✨✨ が~先は長い🤣
現在こちらで寝ております。 息子の部屋をサンダーがけしてみると~綺麗な木の色が出てきます✨✨ が~先は長い🤣
hashima
hashima
4LDK | 家族
makotomoさんの実例写真
購入したパレットは、トゲトゲが気になったから……⤵︎⤵︎⤵︎ コーナンで電気サンダー借りてきて、削りました💦 8枚は疲れた~~ ほぼ、彼がしました…… 私は2枚ほどしたら腕が筋肉痛に💧
購入したパレットは、トゲトゲが気になったから……⤵︎⤵︎⤵︎ コーナンで電気サンダー借りてきて、削りました💦 8枚は疲れた~~ ほぼ、彼がしました…… 私は2枚ほどしたら腕が筋肉痛に💧
makotomo
makotomo
1R | カップル
momoさんの実例写真
 ベットサイドのチェスト、変えました☺️ かれこれ15年使ったけど、ちょっとインテリアの好みも私の中で変わってきたので、作り変えました 引き出しも揃うように作って、高さもベットに合うように足を短くして、取っ手もほんとはくすんだゴールドが良かったけど、探し中なのでとりあえず黒の物をつけて、全体をペイントしました 最初は無塗装の木の風合いも捨てがたくて、サンダーを掛けていたんですが、途中暑さで断念しました😅 結局もう一つ候補だったホワイトに笑 とりあえず、部屋に馴染んでるのでよかったです あとはここに照明が欲しい... 長々とすみません💦 いつも見て下さってありがとうございます
 ベットサイドのチェスト、変えました☺️ かれこれ15年使ったけど、ちょっとインテリアの好みも私の中で変わってきたので、作り変えました 引き出しも揃うように作って、高さもベットに合うように足を短くして、取っ手もほんとはくすんだゴールドが良かったけど、探し中なのでとりあえず黒の物をつけて、全体をペイントしました 最初は無塗装の木の風合いも捨てがたくて、サンダーを掛けていたんですが、途中暑さで断念しました😅 結局もう一つ候補だったホワイトに笑 とりあえず、部屋に馴染んでるのでよかったです あとはここに照明が欲しい... 長々とすみません💦 いつも見て下さってありがとうございます
momo
momo
家族
ujimAさんの実例写真
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
ずっと作りたかったベッド、やっと手掛ける事ができました。 ベッドの下を収納にしたかったので脚の高さを45センチにしたらかなり高かった(^^;; 今は薄いマットなので、暫くはこれで使用します。 20センチ以上のマットレスを購入時は、脚を短くし直さなくてはε-(´∀`; ) まだ少し先になりそうです 使用したのは45×96.3センチのパレット6個と2×4材だけでできました。 3分の1外せばシングルベッドにもなるので、使い道色々
ずっと作りたかったベッド、やっと手掛ける事ができました。 ベッドの下を収納にしたかったので脚の高さを45センチにしたらかなり高かった(^^;; 今は薄いマットなので、暫くはこれで使用します。 20センチ以上のマットレスを購入時は、脚を短くし直さなくてはε-(´∀`; ) まだ少し先になりそうです 使用したのは45×96.3センチのパレット6個と2×4材だけでできました。 3分の1外せばシングルベッドにもなるので、使い道色々
neko
neko
2LDK | 一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
GWに家の中色々模様替えしました。 引越し当初から寝室にと思っていた四畳半。 だがしかし! 不動産リフォームによる強力なホルムアルデヒドの臭い。 古い床(洋風ベニアの床材•昭和やわぁ)の上にフェルト絨毯をはっつけてあったので 工務店さんに床の張り替えと基礎補強と断熱材を床と天井にお願いしました。 梁を旦那がサンダーしたのですが、大工さん来てもらう日までに完璧には終わらず、でもこんなもんでいいんじゃない?と今の状態で終わらせ でも、大工さんのお仕事終わっても強力な臭いは消 えず、 工務店さんが臭いを取る床保護材を新しく用意して下さったのですが…それでも… もしかして梁に外で使う防腐剤でも塗ってるの? としか思えず この部屋は物置き部屋に。 5年経ってようやく臭いが消え、寝室の引越しです。 どーん! と、ベッド入れたったぁ〜! 感が強いですが、秒で寝れるのでオッケー👌です。😁 雨の日。暗い照明。ではなんだかねぇ…
GWに家の中色々模様替えしました。 引越し当初から寝室にと思っていた四畳半。 だがしかし! 不動産リフォームによる強力なホルムアルデヒドの臭い。 古い床(洋風ベニアの床材•昭和やわぁ)の上にフェルト絨毯をはっつけてあったので 工務店さんに床の張り替えと基礎補強と断熱材を床と天井にお願いしました。 梁を旦那がサンダーしたのですが、大工さん来てもらう日までに完璧には終わらず、でもこんなもんでいいんじゃない?と今の状態で終わらせ でも、大工さんのお仕事終わっても強力な臭いは消 えず、 工務店さんが臭いを取る床保護材を新しく用意して下さったのですが…それでも… もしかして梁に外で使う防腐剤でも塗ってるの? としか思えず この部屋は物置き部屋に。 5年経ってようやく臭いが消え、寝室の引越しです。 どーん! と、ベッド入れたったぁ〜! 感が強いですが、秒で寝れるのでオッケー👌です。😁 雨の日。暗い照明。ではなんだかねぇ…
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Mitsuさんの実例写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ほーんの小さくですが、掲載して頂きました〜♪( ´▽`) 最近はインスタばっかでRoomclip停滞気味ですが、、マイペースに頑張ろうと思います^_^
ほーんの小さくですが、掲載して頂きました〜♪( ´▽`) 最近はインスタばっかでRoomclip停滞気味ですが、、マイペースに頑張ろうと思います^_^
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
Lippityさんの実例写真
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
ケーブルドラムテーブル完成✨ 洗い→サンダー→塗装→キャスター取付で抜群の存在感! グレーver.は長男部屋に! 模様替えも自ら。。スッキリに路線変更〜 大人っぽくてイイ感じだけど ちょびっと寂しい気もする〜笑) http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12154943547.html
ケーブルドラムテーブル完成✨ 洗い→サンダー→塗装→キャスター取付で抜群の存在感! グレーver.は長男部屋に! 模様替えも自ら。。スッキリに路線変更〜 大人っぽくてイイ感じだけど ちょびっと寂しい気もする〜笑) http://s.ameblo.jp/peanuts-village/entry-12154943547.html
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
meg-s.さんの実例写真
実家セルフリノベ。元々床の間で下がっていた天井部分にはモザイクタイルを貼ってアクセントに。障子はベニヤ板を貼ってバターミルクペイントで塗装。天井もバターミルクペイント。柱はサンダーをかけて、オイルステイン。畳の上からフロアタイル。アンティークな雰囲気の洋室に変身しました!
実家セルフリノベ。元々床の間で下がっていた天井部分にはモザイクタイルを貼ってアクセントに。障子はベニヤ板を貼ってバターミルクペイントで塗装。天井もバターミルクペイント。柱はサンダーをかけて、オイルステイン。畳の上からフロアタイル。アンティークな雰囲気の洋室に変身しました!
meg-s.
meg-s.
r307さんの実例写真
夏休み、実家に帰省した時に カインズホームへ行って見つけた サンダー! パッケージ可愛いし、めっちゃ安♡と 勢いで買ってきてしまいました^_^; 最近、ぜーんぜん何にもやる気ないのに… とりあえず、試しに…って事で 白に塗ってあったSPF材をヤスリがけ。 右手が使い物にならなくなった( ゚д゚) 朝っぱらから何してんだろ。。。 けど、自力のヤスリがけで 塗料を落とす気にはならないから それに比べれば、超早いし楽♡♡
夏休み、実家に帰省した時に カインズホームへ行って見つけた サンダー! パッケージ可愛いし、めっちゃ安♡と 勢いで買ってきてしまいました^_^; 最近、ぜーんぜん何にもやる気ないのに… とりあえず、試しに…って事で 白に塗ってあったSPF材をヤスリがけ。 右手が使い物にならなくなった( ゚д゚) 朝っぱらから何してんだろ。。。 けど、自力のヤスリがけで 塗料を落とす気にはならないから それに比べれば、超早いし楽♡♡
r307
r307
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り サンダーが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り サンダーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ