ベッド周り カラフル好き♡

271枚の部屋写真から42枚をセレクト
m.eさんの実例写真
m.e
m.e
1LDK | 一人暮らし
toro_room0503さんの実例写真
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
Sarahさんの実例写真
デコレーションはほとんど家にあるものでやっています💙 花瓶はワインのボトル、家にあったIKEAのファブリック、青のクッションは自作、ポスターはUOの絵を真似して描きました✏️
デコレーションはほとんど家にあるものでやっています💙 花瓶はワインのボトル、家にあったIKEAのファブリック、青のクッションは自作、ポスターはUOの絵を真似して描きました✏️
Sarah
Sarah
milmilさんの実例写真
マリメッコカバーはカラフルで好き!
マリメッコカバーはカラフルで好き!
milmil
milmil
2LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
クッションまみれで眠っております‪‪𓂃 𓈒𓏸 (:3_ヽ)_
クッションまみれで眠っております‪‪𓂃 𓈒𓏸 (:3_ヽ)_
SweetFlow.
SweetFlow.
stkooonさんの実例写真
ベッド横の小窓にカーテン付けました。 LUSHの風呂敷を2枚繋げて。
ベッド横の小窓にカーテン付けました。 LUSHの風呂敷を2枚繋げて。
stkooon
stkooon
1K | 一人暮らし
marbleさんの実例写真
ベッドのサイドテーブル。 家の中でここだけgirlyなスペース。 吉祥寺で買ったサイドランプ。 北欧土産のダーラナホース。 やたら主張の激しいロッツォのティッシュカバー。 無秩序でも好きなものって落ち着くな。
ベッドのサイドテーブル。 家の中でここだけgirlyなスペース。 吉祥寺で買ったサイドランプ。 北欧土産のダーラナホース。 やたら主張の激しいロッツォのティッシュカバー。 無秩序でも好きなものって落ち着くな。
marble
marble
3LDK | カップル
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達のためにIKEAでベッド一式2セット購入しました(^^) 元々置いてあったダブルベッドの横に並べましたが、サイズを測っていなかったため入るか不安だったけどピッタリで感動(*´▽`*) 計っていけば良かっただけの話ですが(;^_^A いつも私の隣に寝ていた長男はベッドで寝るようになりましたが次男は私と寝ているため、代わりにパパが寝ています(´`:) いつか2人が1人で部屋に寝れるようになるまではこのままになりそうです。 ただ、それを考えると寂しくなるからいつまでもみんなで同じ部屋に寝ていたいかも(ノД`)
子供達のためにIKEAでベッド一式2セット購入しました(^^) 元々置いてあったダブルベッドの横に並べましたが、サイズを測っていなかったため入るか不安だったけどピッタリで感動(*´▽`*) 計っていけば良かっただけの話ですが(;^_^A いつも私の隣に寝ていた長男はベッドで寝るようになりましたが次男は私と寝ているため、代わりにパパが寝ています(´`:) いつか2人が1人で部屋に寝れるようになるまではこのままになりそうです。 ただ、それを考えると寂しくなるからいつまでもみんなで同じ部屋に寝ていたいかも(ノД`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
引きの写真、今のベッド🛏 ハナマンダラのカバーがめっちゃお気に入り😆💕
引きの写真、今のベッド🛏 ハナマンダラのカバーがめっちゃお気に入り😆💕
y.h
y.h
家族
kitachinさんの実例写真
寝室で赤ちゃん子供が頭をよくぶつける為、クッションリメイクシートを貼ってます♡ その上にセリアのパームツリーや、バスのウォールステッカーを貼りました♡ かわいいと評判いいです♡
寝室で赤ちゃん子供が頭をよくぶつける為、クッションリメイクシートを貼ってます♡ その上にセリアのパームツリーや、バスのウォールステッカーを貼りました♡ かわいいと評判いいです♡
kitachin
kitachin
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
模様替えするついでに断捨離もしたのでかなりスッキリしました☆ 絵本も自分たちで選びやすくなったので変えてよかった◎ この状態をキープしたいな。。。
模様替えするついでに断捨離もしたのでかなりスッキリしました☆ 絵本も自分たちで選びやすくなったので変えてよかった◎ この状態をキープしたいな。。。
amelie1259
amelie1259
家族
minekoさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでいただいたクーポンは寝室の襖紙に使わせて頂きました。 カラフル好きな私とシンプル好きな旦那さんは揉めに揉めましたが最終的に寝室なので大柄だけど落ち着いたベージュのこちらを選び タイルカーペットのベージュとも合って良かったです。 何より素人でも綺麗に簡単に短時間で貼れて素敵になって満足しています。 実はこれの前にネットで襖紙?壁紙?安い木目調の物を買って貼ったらテカテカも気になるし綺麗に貼れず、思い切ってこちらに貼り替えて本当に良かったです。
お家見直しキャンペーンでいただいたクーポンは寝室の襖紙に使わせて頂きました。 カラフル好きな私とシンプル好きな旦那さんは揉めに揉めましたが最終的に寝室なので大柄だけど落ち着いたベージュのこちらを選び タイルカーペットのベージュとも合って良かったです。 何より素人でも綺麗に簡単に短時間で貼れて素敵になって満足しています。 実はこれの前にネットで襖紙?壁紙?安い木目調の物を買って貼ったらテカテカも気になるし綺麗に貼れず、思い切ってこちらに貼り替えて本当に良かったです。
mineko
mineko
家族
tyuさんの実例写真
柄×柄の冬支度🎃 ベッドメイキングすると必ず彼のチェックが入ります🙄
柄×柄の冬支度🎃 ベッドメイキングすると必ず彼のチェックが入ります🙄
tyu
tyu
1LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
子どもたちのお部屋。 子どもたちと一緒に太いマスキングテープでクロスをカラフルに! 壁全面ではなく、アクセントクロス風にいくつかの面に! お部屋のイメージがガラッと変わりました。 ベッドの下は、無印のポリプロピレンケースなど入れて収納スペースになっています。 ニトリのカーテンで目隠し。
子どもたちのお部屋。 子どもたちと一緒に太いマスキングテープでクロスをカラフルに! 壁全面ではなく、アクセントクロス風にいくつかの面に! お部屋のイメージがガラッと変わりました。 ベッドの下は、無印のポリプロピレンケースなど入れて収納スペースになっています。 ニトリのカーテンで目隠し。
asuka.3
asuka.3
家族
yanさんの実例写真
2年前、、アラサー前部屋。 やはりスポンジボブ好きだなぁ
2年前、、アラサー前部屋。 やはりスポンジボブ好きだなぁ
yan
yan
Tamieさんの実例写真
IKEAで冬支度。 今年は、モノトーンが気になって気になって。カラフル好きな私には本当に不思議… 最大の目的だった、LEDライトを買い忘れました〜〜
IKEAで冬支度。 今年は、モノトーンが気になって気になって。カラフル好きな私には本当に不思議… 最大の目的だった、LEDライトを買い忘れました〜〜
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
ベッド模様替え。真っ白の上にカラフルなカバーを。 そろそろ布団もいらなく夏のスタイルに変えないとね。
ベッド模様替え。真っ白の上にカラフルなカバーを。 そろそろ布団もいらなく夏のスタイルに変えないとね。
YY
YY
2DK
utasanさんの実例写真
ベッドルームの明かり✨ 天井に映るカラフルな光が好きです❤
ベッドルームの明かり✨ 天井に映るカラフルな光が好きです❤
utasan
utasan
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 息子のゲーム収納ボックス☆ セリアのウッドケース3つで作りました(*^O^*)結構大容量です☆ ガラス絵の具やアイロンビーズで、息子と一緒に飾りを付けました(*´∀`)♪
イベント参加の為、再投稿失礼します。 息子のゲーム収納ボックス☆ セリアのウッドケース3つで作りました(*^O^*)結構大容量です☆ ガラス絵の具やアイロンビーズで、息子と一緒に飾りを付けました(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
1.17 28年の朝。 『生かされていることを忘れずに』 祈りを捧げにこられた女性の言葉です 胸に留めていようと思いました。 日々の当たり前に心からの感謝を。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● さて、書類やプリントの収納の話。 毎年9月に防災のあれこれを 見直すようにしている私です。 9月1日が防災の日ですからね。 防災備蓄品や防災リュックもそうですが、 一緒に見直したり確認したりしたいのが 保険、各種書類。 わが家は寝室のメインクローゼット横、 チビクローゼットをそれ用に使っています。 棚板で4段に分けていて、上から ☺︎ 1段目 アルバムや年賀状ファイル ☺︎ 2段目 書類ファイル ☺︎ 3段目 引き出し収納 ☺︎ 4段目 備蓄水と脚立 今回は2段目の書類棚について。 ファイルを無印で揃えようかなと 思ったこともあるんですけど、 ダイソーのお手軽ファイルを使ってて それが案外使いやすいんです。 色が揃わず統一感がないことよりも、 いろんな種類や幅のファイルたちが 自立をしないということこそストレスで。 ここで!無印使おう! PPスタンドファイルボックスに入れて 向こう側に向けて置いています。 クリアにしてるのは 薄くなったファイルの色味が可愛いから。 カラフルが好きなんです、 無機質だとテンション下がるんです。 中身がより分かるように ラベルライターで名前シールをペタリ。 取り出す時はちょうど手前に 指サイズの穴があるやん 笑笑 書類ファイルって一冊だけ必要な時より 何冊か内容別に一緒に確認することが多い。 ガッと取り出してババッと見てガッと直す。 スッキリ。 保険ファイルは プランナーさんからもらったものを そのまま使っています。 こういうのってそれ用に作られているから いらんことせんほうが使いやすい。 黒いの相方、白いの私 相方のほうには車や子どもの保険書類も 入れてあります。 車もそうだけど子どものことって 父ちゃんのものとまとめて確認する場合が 多いからなぁ。 そして右端のほう ポイポイファイルを置いています。 クリアファイルって何かにつけて もらう機会多いのにそんな使わないから すぐたまる。なので、 すぐには整理しない・できないもの 医療領収書とか明細書とか諸々、 とりあえずポイポイ入れておくのに利用。 年末や年度末など整理する時までの 一時置きに活用しています。 開くほうをこっち向けてファイル何枚か 置いといて、 これここやんな、これはこっちやな、って だいたいの感覚で放り込んでおくだけ。 あとで整理する時けっこう見分けついて 便利です。 今日は西濃さんが 荷物を届けてくれるんです。 日曜夜にポチしたばかりなのに もう届く。ありがたや。 私のDIYものですが、 細い目で見れば耐震に配慮した品。 高まる〜♪ひゃっほー
1.17 28年の朝。 『生かされていることを忘れずに』 祈りを捧げにこられた女性の言葉です 胸に留めていようと思いました。 日々の当たり前に心からの感謝を。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● さて、書類やプリントの収納の話。 毎年9月に防災のあれこれを 見直すようにしている私です。 9月1日が防災の日ですからね。 防災備蓄品や防災リュックもそうですが、 一緒に見直したり確認したりしたいのが 保険、各種書類。 わが家は寝室のメインクローゼット横、 チビクローゼットをそれ用に使っています。 棚板で4段に分けていて、上から ☺︎ 1段目 アルバムや年賀状ファイル ☺︎ 2段目 書類ファイル ☺︎ 3段目 引き出し収納 ☺︎ 4段目 備蓄水と脚立 今回は2段目の書類棚について。 ファイルを無印で揃えようかなと 思ったこともあるんですけど、 ダイソーのお手軽ファイルを使ってて それが案外使いやすいんです。 色が揃わず統一感がないことよりも、 いろんな種類や幅のファイルたちが 自立をしないということこそストレスで。 ここで!無印使おう! PPスタンドファイルボックスに入れて 向こう側に向けて置いています。 クリアにしてるのは 薄くなったファイルの色味が可愛いから。 カラフルが好きなんです、 無機質だとテンション下がるんです。 中身がより分かるように ラベルライターで名前シールをペタリ。 取り出す時はちょうど手前に 指サイズの穴があるやん 笑笑 書類ファイルって一冊だけ必要な時より 何冊か内容別に一緒に確認することが多い。 ガッと取り出してババッと見てガッと直す。 スッキリ。 保険ファイルは プランナーさんからもらったものを そのまま使っています。 こういうのってそれ用に作られているから いらんことせんほうが使いやすい。 黒いの相方、白いの私 相方のほうには車や子どもの保険書類も 入れてあります。 車もそうだけど子どものことって 父ちゃんのものとまとめて確認する場合が 多いからなぁ。 そして右端のほう ポイポイファイルを置いています。 クリアファイルって何かにつけて もらう機会多いのにそんな使わないから すぐたまる。なので、 すぐには整理しない・できないもの 医療領収書とか明細書とか諸々、 とりあえずポイポイ入れておくのに利用。 年末や年度末など整理する時までの 一時置きに活用しています。 開くほうをこっち向けてファイル何枚か 置いといて、 これここやんな、これはこっちやな、って だいたいの感覚で放り込んでおくだけ。 あとで整理する時けっこう見分けついて 便利です。 今日は西濃さんが 荷物を届けてくれるんです。 日曜夜にポチしたばかりなのに もう届く。ありがたや。 私のDIYものですが、 細い目で見れば耐震に配慮した品。 高まる〜♪ひゃっほー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
aloha
aloha
4LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
二階の寝室です! 壁紙はフランフランのやつです♡ 一目惚れして貼りました♡ あとはペンキで塗り塗りしました♡ ミシン糸や紐達は パンチングボードに飾れるように作りました♡! 子供産まれてからほとんどミシンが できてないので そろそろ何か作りたいです٩( ᐛ )و
二階の寝室です! 壁紙はフランフランのやつです♡ 一目惚れして貼りました♡ あとはペンキで塗り塗りしました♡ ミシン糸や紐達は パンチングボードに飾れるように作りました♡! 子供産まれてからほとんどミシンが できてないので そろそろ何か作りたいです٩( ᐛ )و
nonaso113
nonaso113
家族
kumagoyaさんの実例写真
クマ時計ʕ•ᴥ•ʔwithはらぺこあおむし 2面から見えるので、 ウチにちょうどいいなって 思ってたら、 片面だけ電池切れてました…(−_−;)
クマ時計ʕ•ᴥ•ʔwithはらぺこあおむし 2面から見えるので、 ウチにちょうどいいなって 思ってたら、 片面だけ電池切れてました…(−_−;)
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
もともと茶色だったアンティークドレッサー、数年前に白✕ピンクにしてたの汚くなったので今回はコラベルタイル使ってカラフルに。 ミラーはダイソーのゴールドスプレーで塗装。 フレンチモロッカンなカラフル配色好き♥
もともと茶色だったアンティークドレッサー、数年前に白✕ピンクにしてたの汚くなったので今回はコラベルタイル使ってカラフルに。 ミラーはダイソーのゴールドスプレーで塗装。 フレンチモロッカンなカラフル配色好き♥
mind_koma
mind_koma
家族
haruminさんの実例写真
harumin
harumin
4LDK | 家族
sora-maneさんの実例写真
ロフトベットの下に貼ってみました(^ ^) お気に入りのポスター♡ バズとレックスのマグネット付き w
ロフトベットの下に貼ってみました(^ ^) お気に入りのポスター♡ バズとレックスのマグネット付き w
sora-mane
sora-mane
unknownさんの実例写真
(  ̄▽ ̄)pez
(  ̄▽ ̄)pez
unknown
unknown
もっと見る

ベッド周り カラフル好き♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り カラフル好き♡

271枚の部屋写真から42枚をセレクト
m.eさんの実例写真
m.e
m.e
1LDK | 一人暮らし
toro_room0503さんの実例写真
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
次男の部屋のベッド周りです。 IKEAのマンムットに被せているキノコ柄?のカバーが可愛くてお気に入りです🍄 次男の部屋も夏休みに模様替えしようと約束しました🤝
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
Sarahさんの実例写真
デコレーションはほとんど家にあるものでやっています💙 花瓶はワインのボトル、家にあったIKEAのファブリック、青のクッションは自作、ポスターはUOの絵を真似して描きました✏️
デコレーションはほとんど家にあるものでやっています💙 花瓶はワインのボトル、家にあったIKEAのファブリック、青のクッションは自作、ポスターはUOの絵を真似して描きました✏️
Sarah
Sarah
milmilさんの実例写真
マリメッコカバーはカラフルで好き!
マリメッコカバーはカラフルで好き!
milmil
milmil
2LDK | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
クッションまみれで眠っております‪‪𓂃 𓈒𓏸 (:3_ヽ)_
クッションまみれで眠っております‪‪𓂃 𓈒𓏸 (:3_ヽ)_
SweetFlow.
SweetFlow.
stkooonさんの実例写真
ベッド横の小窓にカーテン付けました。 LUSHの風呂敷を2枚繋げて。
ベッド横の小窓にカーテン付けました。 LUSHの風呂敷を2枚繋げて。
stkooon
stkooon
1K | 一人暮らし
marbleさんの実例写真
ベッドのサイドテーブル。 家の中でここだけgirlyなスペース。 吉祥寺で買ったサイドランプ。 北欧土産のダーラナホース。 やたら主張の激しいロッツォのティッシュカバー。 無秩序でも好きなものって落ち着くな。
ベッドのサイドテーブル。 家の中でここだけgirlyなスペース。 吉祥寺で買ったサイドランプ。 北欧土産のダーラナホース。 やたら主張の激しいロッツォのティッシュカバー。 無秩序でも好きなものって落ち着くな。
marble
marble
3LDK | カップル
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達のためにIKEAでベッド一式2セット購入しました(^^) 元々置いてあったダブルベッドの横に並べましたが、サイズを測っていなかったため入るか不安だったけどピッタリで感動(*´▽`*) 計っていけば良かっただけの話ですが(;^_^A いつも私の隣に寝ていた長男はベッドで寝るようになりましたが次男は私と寝ているため、代わりにパパが寝ています(´`:) いつか2人が1人で部屋に寝れるようになるまではこのままになりそうです。 ただ、それを考えると寂しくなるからいつまでもみんなで同じ部屋に寝ていたいかも(ノД`)
子供達のためにIKEAでベッド一式2セット購入しました(^^) 元々置いてあったダブルベッドの横に並べましたが、サイズを測っていなかったため入るか不安だったけどピッタリで感動(*´▽`*) 計っていけば良かっただけの話ですが(;^_^A いつも私の隣に寝ていた長男はベッドで寝るようになりましたが次男は私と寝ているため、代わりにパパが寝ています(´`:) いつか2人が1人で部屋に寝れるようになるまではこのままになりそうです。 ただ、それを考えると寂しくなるからいつまでもみんなで同じ部屋に寝ていたいかも(ノД`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
y.hさんの実例写真
引きの写真、今のベッド🛏 ハナマンダラのカバーがめっちゃお気に入り😆💕
引きの写真、今のベッド🛏 ハナマンダラのカバーがめっちゃお気に入り😆💕
y.h
y.h
家族
kitachinさんの実例写真
寝室で赤ちゃん子供が頭をよくぶつける為、クッションリメイクシートを貼ってます♡ その上にセリアのパームツリーや、バスのウォールステッカーを貼りました♡ かわいいと評判いいです♡
寝室で赤ちゃん子供が頭をよくぶつける為、クッションリメイクシートを貼ってます♡ その上にセリアのパームツリーや、バスのウォールステッカーを貼りました♡ かわいいと評判いいです♡
kitachin
kitachin
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
模様替えするついでに断捨離もしたのでかなりスッキリしました☆ 絵本も自分たちで選びやすくなったので変えてよかった◎ この状態をキープしたいな。。。
模様替えするついでに断捨離もしたのでかなりスッキリしました☆ 絵本も自分たちで選びやすくなったので変えてよかった◎ この状態をキープしたいな。。。
amelie1259
amelie1259
家族
minekoさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでいただいたクーポンは寝室の襖紙に使わせて頂きました。 カラフル好きな私とシンプル好きな旦那さんは揉めに揉めましたが最終的に寝室なので大柄だけど落ち着いたベージュのこちらを選び タイルカーペットのベージュとも合って良かったです。 何より素人でも綺麗に簡単に短時間で貼れて素敵になって満足しています。 実はこれの前にネットで襖紙?壁紙?安い木目調の物を買って貼ったらテカテカも気になるし綺麗に貼れず、思い切ってこちらに貼り替えて本当に良かったです。
お家見直しキャンペーンでいただいたクーポンは寝室の襖紙に使わせて頂きました。 カラフル好きな私とシンプル好きな旦那さんは揉めに揉めましたが最終的に寝室なので大柄だけど落ち着いたベージュのこちらを選び タイルカーペットのベージュとも合って良かったです。 何より素人でも綺麗に簡単に短時間で貼れて素敵になって満足しています。 実はこれの前にネットで襖紙?壁紙?安い木目調の物を買って貼ったらテカテカも気になるし綺麗に貼れず、思い切ってこちらに貼り替えて本当に良かったです。
mineko
mineko
家族
tyuさんの実例写真
柄×柄の冬支度🎃 ベッドメイキングすると必ず彼のチェックが入ります🙄
柄×柄の冬支度🎃 ベッドメイキングすると必ず彼のチェックが入ります🙄
tyu
tyu
1LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
子どもたちのお部屋。 子どもたちと一緒に太いマスキングテープでクロスをカラフルに! 壁全面ではなく、アクセントクロス風にいくつかの面に! お部屋のイメージがガラッと変わりました。 ベッドの下は、無印のポリプロピレンケースなど入れて収納スペースになっています。 ニトリのカーテンで目隠し。
子どもたちのお部屋。 子どもたちと一緒に太いマスキングテープでクロスをカラフルに! 壁全面ではなく、アクセントクロス風にいくつかの面に! お部屋のイメージがガラッと変わりました。 ベッドの下は、無印のポリプロピレンケースなど入れて収納スペースになっています。 ニトリのカーテンで目隠し。
asuka.3
asuka.3
家族
yanさんの実例写真
2年前、、アラサー前部屋。 やはりスポンジボブ好きだなぁ
2年前、、アラサー前部屋。 やはりスポンジボブ好きだなぁ
yan
yan
Tamieさんの実例写真
IKEAで冬支度。 今年は、モノトーンが気になって気になって。カラフル好きな私には本当に不思議… 最大の目的だった、LEDライトを買い忘れました〜〜
IKEAで冬支度。 今年は、モノトーンが気になって気になって。カラフル好きな私には本当に不思議… 最大の目的だった、LEDライトを買い忘れました〜〜
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
ベッド模様替え。真っ白の上にカラフルなカバーを。 そろそろ布団もいらなく夏のスタイルに変えないとね。
ベッド模様替え。真っ白の上にカラフルなカバーを。 そろそろ布団もいらなく夏のスタイルに変えないとね。
YY
YY
2DK
utasanさんの実例写真
ベッドルームの明かり✨ 天井に映るカラフルな光が好きです❤
ベッドルームの明かり✨ 天井に映るカラフルな光が好きです❤
utasan
utasan
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 息子のゲーム収納ボックス☆ セリアのウッドケース3つで作りました(*^O^*)結構大容量です☆ ガラス絵の具やアイロンビーズで、息子と一緒に飾りを付けました(*´∀`)♪
イベント参加の為、再投稿失礼します。 息子のゲーム収納ボックス☆ セリアのウッドケース3つで作りました(*^O^*)結構大容量です☆ ガラス絵の具やアイロンビーズで、息子と一緒に飾りを付けました(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
1.17 28年の朝。 『生かされていることを忘れずに』 祈りを捧げにこられた女性の言葉です 胸に留めていようと思いました。 日々の当たり前に心からの感謝を。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● さて、書類やプリントの収納の話。 毎年9月に防災のあれこれを 見直すようにしている私です。 9月1日が防災の日ですからね。 防災備蓄品や防災リュックもそうですが、 一緒に見直したり確認したりしたいのが 保険、各種書類。 わが家は寝室のメインクローゼット横、 チビクローゼットをそれ用に使っています。 棚板で4段に分けていて、上から ☺︎ 1段目 アルバムや年賀状ファイル ☺︎ 2段目 書類ファイル ☺︎ 3段目 引き出し収納 ☺︎ 4段目 備蓄水と脚立 今回は2段目の書類棚について。 ファイルを無印で揃えようかなと 思ったこともあるんですけど、 ダイソーのお手軽ファイルを使ってて それが案外使いやすいんです。 色が揃わず統一感がないことよりも、 いろんな種類や幅のファイルたちが 自立をしないということこそストレスで。 ここで!無印使おう! PPスタンドファイルボックスに入れて 向こう側に向けて置いています。 クリアにしてるのは 薄くなったファイルの色味が可愛いから。 カラフルが好きなんです、 無機質だとテンション下がるんです。 中身がより分かるように ラベルライターで名前シールをペタリ。 取り出す時はちょうど手前に 指サイズの穴があるやん 笑笑 書類ファイルって一冊だけ必要な時より 何冊か内容別に一緒に確認することが多い。 ガッと取り出してババッと見てガッと直す。 スッキリ。 保険ファイルは プランナーさんからもらったものを そのまま使っています。 こういうのってそれ用に作られているから いらんことせんほうが使いやすい。 黒いの相方、白いの私 相方のほうには車や子どもの保険書類も 入れてあります。 車もそうだけど子どものことって 父ちゃんのものとまとめて確認する場合が 多いからなぁ。 そして右端のほう ポイポイファイルを置いています。 クリアファイルって何かにつけて もらう機会多いのにそんな使わないから すぐたまる。なので、 すぐには整理しない・できないもの 医療領収書とか明細書とか諸々、 とりあえずポイポイ入れておくのに利用。 年末や年度末など整理する時までの 一時置きに活用しています。 開くほうをこっち向けてファイル何枚か 置いといて、 これここやんな、これはこっちやな、って だいたいの感覚で放り込んでおくだけ。 あとで整理する時けっこう見分けついて 便利です。 今日は西濃さんが 荷物を届けてくれるんです。 日曜夜にポチしたばかりなのに もう届く。ありがたや。 私のDIYものですが、 細い目で見れば耐震に配慮した品。 高まる〜♪ひゃっほー
1.17 28年の朝。 『生かされていることを忘れずに』 祈りを捧げにこられた女性の言葉です 胸に留めていようと思いました。 日々の当たり前に心からの感謝を。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● さて、書類やプリントの収納の話。 毎年9月に防災のあれこれを 見直すようにしている私です。 9月1日が防災の日ですからね。 防災備蓄品や防災リュックもそうですが、 一緒に見直したり確認したりしたいのが 保険、各種書類。 わが家は寝室のメインクローゼット横、 チビクローゼットをそれ用に使っています。 棚板で4段に分けていて、上から ☺︎ 1段目 アルバムや年賀状ファイル ☺︎ 2段目 書類ファイル ☺︎ 3段目 引き出し収納 ☺︎ 4段目 備蓄水と脚立 今回は2段目の書類棚について。 ファイルを無印で揃えようかなと 思ったこともあるんですけど、 ダイソーのお手軽ファイルを使ってて それが案外使いやすいんです。 色が揃わず統一感がないことよりも、 いろんな種類や幅のファイルたちが 自立をしないということこそストレスで。 ここで!無印使おう! PPスタンドファイルボックスに入れて 向こう側に向けて置いています。 クリアにしてるのは 薄くなったファイルの色味が可愛いから。 カラフルが好きなんです、 無機質だとテンション下がるんです。 中身がより分かるように ラベルライターで名前シールをペタリ。 取り出す時はちょうど手前に 指サイズの穴があるやん 笑笑 書類ファイルって一冊だけ必要な時より 何冊か内容別に一緒に確認することが多い。 ガッと取り出してババッと見てガッと直す。 スッキリ。 保険ファイルは プランナーさんからもらったものを そのまま使っています。 こういうのってそれ用に作られているから いらんことせんほうが使いやすい。 黒いの相方、白いの私 相方のほうには車や子どもの保険書類も 入れてあります。 車もそうだけど子どものことって 父ちゃんのものとまとめて確認する場合が 多いからなぁ。 そして右端のほう ポイポイファイルを置いています。 クリアファイルって何かにつけて もらう機会多いのにそんな使わないから すぐたまる。なので、 すぐには整理しない・できないもの 医療領収書とか明細書とか諸々、 とりあえずポイポイ入れておくのに利用。 年末や年度末など整理する時までの 一時置きに活用しています。 開くほうをこっち向けてファイル何枚か 置いといて、 これここやんな、これはこっちやな、って だいたいの感覚で放り込んでおくだけ。 あとで整理する時けっこう見分けついて 便利です。 今日は西濃さんが 荷物を届けてくれるんです。 日曜夜にポチしたばかりなのに もう届く。ありがたや。 私のDIYものですが、 細い目で見れば耐震に配慮した品。 高まる〜♪ひゃっほー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
3年前に長男のを購入! 1年前に次男のを購入! もう無くなったのかな? アイテムタグ 見つけられなかった。。(><)
aloha
aloha
4LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
二階の寝室です! 壁紙はフランフランのやつです♡ 一目惚れして貼りました♡ あとはペンキで塗り塗りしました♡ ミシン糸や紐達は パンチングボードに飾れるように作りました♡! 子供産まれてからほとんどミシンが できてないので そろそろ何か作りたいです٩( ᐛ )و
二階の寝室です! 壁紙はフランフランのやつです♡ 一目惚れして貼りました♡ あとはペンキで塗り塗りしました♡ ミシン糸や紐達は パンチングボードに飾れるように作りました♡! 子供産まれてからほとんどミシンが できてないので そろそろ何か作りたいです٩( ᐛ )و
nonaso113
nonaso113
家族
kumagoyaさんの実例写真
クマ時計ʕ•ᴥ•ʔwithはらぺこあおむし 2面から見えるので、 ウチにちょうどいいなって 思ってたら、 片面だけ電池切れてました…(−_−;)
クマ時計ʕ•ᴥ•ʔwithはらぺこあおむし 2面から見えるので、 ウチにちょうどいいなって 思ってたら、 片面だけ電池切れてました…(−_−;)
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
もともと茶色だったアンティークドレッサー、数年前に白✕ピンクにしてたの汚くなったので今回はコラベルタイル使ってカラフルに。 ミラーはダイソーのゴールドスプレーで塗装。 フレンチモロッカンなカラフル配色好き♥
もともと茶色だったアンティークドレッサー、数年前に白✕ピンクにしてたの汚くなったので今回はコラベルタイル使ってカラフルに。 ミラーはダイソーのゴールドスプレーで塗装。 フレンチモロッカンなカラフル配色好き♥
mind_koma
mind_koma
家族
haruminさんの実例写真
harumin
harumin
4LDK | 家族
sora-maneさんの実例写真
ロフトベットの下に貼ってみました(^ ^) お気に入りのポスター♡ バズとレックスのマグネット付き w
ロフトベットの下に貼ってみました(^ ^) お気に入りのポスター♡ バズとレックスのマグネット付き w
sora-mane
sora-mane
unknownさんの実例写真
(  ̄▽ ̄)pez
(  ̄▽ ̄)pez
unknown
unknown
もっと見る

ベッド周り カラフル好き♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ