ベッド周り 曲げ木

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
marchさんの実例写真
march
march
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ウンベラータの曲げ木に挑戦中 すくすく育っているウンベラータに針金巻いてテンションかけて曲げ木にしてます なかなか難しい🤨
ウンベラータの曲げ木に挑戦中 すくすく育っているウンベラータに針金巻いてテンションかけて曲げ木にしてます なかなか難しい🤨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
曲げ木のロッキングチェア。子供の遊具に😅 二階はお座敷だったので、和のテイスト満開なんで、小物をもう少しモダンに変えていきたい… SOUSOUの座布団が“和”に拍車を掛けている🤭
曲げ木のロッキングチェア。子供の遊具に😅 二階はお座敷だったので、和のテイスト満開なんで、小物をもう少しモダンに変えていきたい… SOUSOUの座布団が“和”に拍車を掛けている🤭
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ワークスペース✏️ 主に主人が使ってます🪴 テレワーク初めてから、腰が痛いと言っていたので椅子を替える?と提案してましたが、まだ使えるから…としばらく様子を見てました。 先日 『椅子壊れた!』と主人 『え?うそ?残念やなー。』←全然残念そうじゃない笑  良さそうな椅子をカートに入れていたので、即日ポチりました(   ¯꒳¯ )b✧ 新しい椅子は座り心地良いそうです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ワークスペース✏️ 主に主人が使ってます🪴 テレワーク初めてから、腰が痛いと言っていたので椅子を替える?と提案してましたが、まだ使えるから…としばらく様子を見てました。 先日 『椅子壊れた!』と主人 『え?うそ?残念やなー。』←全然残念そうじゃない笑  良さそうな椅子をカートに入れていたので、即日ポチりました(   ¯꒳¯ )b✧ 新しい椅子は座り心地良いそうです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
saekoさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥18,810
ルームクリップショッピングで買った椅子。なんとここが定位置となりました。そうなら色違いにすればよかった😭との後悔はありますが、仕方ない! 椅子が低くて姿勢が悪くなると言われると、受験生の母は弱いのです。高さを調整できるようになって満足気です✨
ルームクリップショッピングで買った椅子。なんとここが定位置となりました。そうなら色違いにすればよかった😭との後悔はありますが、仕方ない! 椅子が低くて姿勢が悪くなると言われると、受験生の母は弱いのです。高さを調整できるようになって満足気です✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
yoyottoさんの実例写真
棚はベルライムで購入した玄関の踏み台のと曲げ木のユニットボックスを重ねて棚使用にしてコード類も下にしまっています。 この曲げ木は大小で色違いも揃っており、ベルメゾンで購入出来ます。
棚はベルライムで購入した玄関の踏み台のと曲げ木のユニットボックスを重ねて棚使用にしてコード類も下にしまっています。 この曲げ木は大小で色違いも揃っており、ベルメゾンで購入出来ます。
yoyotto
yoyotto
3DK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
内側からはこんな感じです。
内側からはこんな感じです。
clovers
clovers
カップル
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ウンベラータ曲げ木、始めました! いろんな人のやり方を見て、ホースと結束バンドのやり方でやっています。 ホースを、百均に探しに行くと破壊力あるブルーのホースだったので、(゜-゜)う〜んと迷いながら店内徘徊。 家に、コーナーガード用に買っていたクッション材を2つ一対で使うことにしました。 ちょうど木目柄だったので。笑 しかし、結束バンドは緑色。 まだ我が家に来て2年目のウンベラータなので、幹も細く、両手で曲げてもしなりがけっこうあるのですが、なかなかその形で固定できないので、毎日少しずつ曲げていってます。   これは10日目の姿。 写真ではわかりにくいですが、先端は後ろに倒してて、目指せ螺旋姿のウンベラータです。 お気入りウンベラータに育ちますように✨
ウンベラータ曲げ木、始めました! いろんな人のやり方を見て、ホースと結束バンドのやり方でやっています。 ホースを、百均に探しに行くと破壊力あるブルーのホースだったので、(゜-゜)う〜んと迷いながら店内徘徊。 家に、コーナーガード用に買っていたクッション材を2つ一対で使うことにしました。 ちょうど木目柄だったので。笑 しかし、結束バンドは緑色。 まだ我が家に来て2年目のウンベラータなので、幹も細く、両手で曲げてもしなりがけっこうあるのですが、なかなかその形で固定できないので、毎日少しずつ曲げていってます。   これは10日目の姿。 写真ではわかりにくいですが、先端は後ろに倒してて、目指せ螺旋姿のウンベラータです。 お気入りウンベラータに育ちますように✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
✳︎購入した商品 ■ショップ:インテリアショップ サウスオレンジ ■商品名:曲げ木オフィスチェア CALM カーム 箱の中身はこんな感じです♪ 組み立て説明書を読むと、 ①座面に座ベースを六角ネジ四つで取り付ける。 ※六角レンチも付属品の中に入ってました! ②脚にキャスターを五つ、差し込んで取り付ける。 ③脚に高さ調整できるシリンダーを差し込む。 ④さらにシリンダーの上に座面を差し込む。座って加重すると、座面と脚がしっかりはまる。 ⑤座面のネジ穴に、ネジ穴キャップをつける。 以上!! 組み立て、とっても簡単でした♪♪ いつも家具の組み立ては、主人にしてもらうのですが、めんどくさがりのわたしでも簡単にできましたよー✨
✳︎購入した商品 ■ショップ:インテリアショップ サウスオレンジ ■商品名:曲げ木オフィスチェア CALM カーム 箱の中身はこんな感じです♪ 組み立て説明書を読むと、 ①座面に座ベースを六角ネジ四つで取り付ける。 ※六角レンチも付属品の中に入ってました! ②脚にキャスターを五つ、差し込んで取り付ける。 ③脚に高さ調整できるシリンダーを差し込む。 ④さらにシリンダーの上に座面を差し込む。座って加重すると、座面と脚がしっかりはまる。 ⑤座面のネジ穴に、ネジ穴キャップをつける。 以上!! 組み立て、とっても簡単でした♪♪ いつも家具の組み立ては、主人にしてもらうのですが、めんどくさがりのわたしでも簡単にできましたよー✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
azuさんの実例写真
継続は力なり。 雨が降り出す前に 用事を済ませてしまいましょ。 それにしても ひさしぶりの雨…☔︎
継続は力なり。 雨が降り出す前に 用事を済ませてしまいましょ。 それにしても ひさしぶりの雨…☔︎
azu
azu
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日はお天気がよかったので 梅雨前に外回りを少しすっきりと と思い窓拭きやお花の剪定をしました☺ 残念なことにダリアがうどんこ病にかかってしまい重曹水などで手を尽くしてみたのですが‥ 最近植えたフレンチラベンダーや ガーベラはとっても元気にもりもりと成長してくれてひと安心(*^^*) お花やグリーンがあると やっぱり癒やされます(*˘︶˘*).。*❁
今日はお天気がよかったので 梅雨前に外回りを少しすっきりと と思い窓拭きやお花の剪定をしました☺ 残念なことにダリアがうどんこ病にかかってしまい重曹水などで手を尽くしてみたのですが‥ 最近植えたフレンチラベンダーや ガーベラはとっても元気にもりもりと成長してくれてひと安心(*^^*) お花やグリーンがあると やっぱり癒やされます(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
taroimoさんの実例写真
寝室件愛猫チョコとのお部屋です。部屋の中に部屋を作って秘密基地の様な書斎を実現w
寝室件愛猫チョコとのお部屋です。部屋の中に部屋を作って秘密基地の様な書斎を実現w
taroimo
taroimo
aporotiaさんの実例写真
ずっと欲しくて探していた ウンベラータ☘ 葉っぱも立派で イキイキしたコと出逢えたので 我が家の室内シンボルツリーとして 育てることにしました🏠 我流ですが曲げ仕立てに挑戦します。 名前は『ベラ』70センチ程です🌿
ずっと欲しくて探していた ウンベラータ☘ 葉っぱも立派で イキイキしたコと出逢えたので 我が家の室内シンボルツリーとして 育てることにしました🏠 我流ですが曲げ仕立てに挑戦します。 名前は『ベラ』70センチ程です🌿
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
観葉植物のイベント参加です♪ 剪定した枝を水差しから土に戻して大きくした観葉植物3点w 左が2021年に土に戻したウンベラータです。 不注意で折れた枝をくっつけた後剪定しそのまま曲げ木状態です。 真ん中が2020年に初めてドキドキしながら水差ししたウンベラータ(4枚目参考)。 ゆっくり成長してる分幹がぶっとくなっててこちらは上手く枝別れしたのでこれから曲げ枝になる予定です。 右は台湾パイナップル🍍で葉にギザギザがあったので葉を愛でる気持ちもあって食べた後2021年から育ててます。2枚目で少しアップで撮ったのでギザギザがわかるかと思いますw 2回年を越してますが暑さ寒さでもうダメかと思ったのをなんとか乗り越えて最近酸性土壌を好むと聞いてパイナップルさんにコーヒー汁(弱酸性らしい)少しあげるようになったからか絶好調です。 来年あたりに小さな実とかなってくれたら嬉しいなぁ😆 元の食べる前が3枚目picでぇす🤗
観葉植物のイベント参加です♪ 剪定した枝を水差しから土に戻して大きくした観葉植物3点w 左が2021年に土に戻したウンベラータです。 不注意で折れた枝をくっつけた後剪定しそのまま曲げ木状態です。 真ん中が2020年に初めてドキドキしながら水差ししたウンベラータ(4枚目参考)。 ゆっくり成長してる分幹がぶっとくなっててこちらは上手く枝別れしたのでこれから曲げ枝になる予定です。 右は台湾パイナップル🍍で葉にギザギザがあったので葉を愛でる気持ちもあって食べた後2021年から育ててます。2枚目で少しアップで撮ったのでギザギザがわかるかと思いますw 2回年を越してますが暑さ寒さでもうダメかと思ったのをなんとか乗り越えて最近酸性土壌を好むと聞いてパイナップルさんにコーヒー汁(弱酸性らしい)少しあげるようになったからか絶好調です。 来年あたりに小さな実とかなってくれたら嬉しいなぁ😆 元の食べる前が3枚目picでぇす🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
ウンベさん骨折事件から2つの鉢になりましたー それにもめげずに元気に葉っぱ🌱広がっています😅💚
ウンベさん骨折事件から2つの鉢になりましたー それにもめげずに元気に葉っぱ🌱広がっています😅💚
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
ウィンザーチェア⑨ 笠木の彫刻も終え、無事完成しましたーッ\(^O^)/ とにかく手間ばかり掛かるウィンザーチェアだけど、形になるとやっぱ嬉しいです♬ 次はこれとセットの猫脚の学習机ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウィンザーチェア⑨ 笠木の彫刻も終え、無事完成しましたーッ\(^O^)/ とにかく手間ばかり掛かるウィンザーチェアだけど、形になるとやっぱ嬉しいです♬ 次はこれとセットの猫脚の学習机ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve

ベッド周り 曲げ木の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 曲げ木

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
marchさんの実例写真
march
march
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ウンベラータの曲げ木に挑戦中 すくすく育っているウンベラータに針金巻いてテンションかけて曲げ木にしてます なかなか難しい🤨
ウンベラータの曲げ木に挑戦中 すくすく育っているウンベラータに針金巻いてテンションかけて曲げ木にしてます なかなか難しい🤨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
曲げ木のロッキングチェア。子供の遊具に😅 二階はお座敷だったので、和のテイスト満開なんで、小物をもう少しモダンに変えていきたい… SOUSOUの座布団が“和”に拍車を掛けている🤭
曲げ木のロッキングチェア。子供の遊具に😅 二階はお座敷だったので、和のテイスト満開なんで、小物をもう少しモダンに変えていきたい… SOUSOUの座布団が“和”に拍車を掛けている🤭
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ワークスペース✏️ 主に主人が使ってます🪴 テレワーク初めてから、腰が痛いと言っていたので椅子を替える?と提案してましたが、まだ使えるから…としばらく様子を見てました。 先日 『椅子壊れた!』と主人 『え?うそ?残念やなー。』←全然残念そうじゃない笑  良さそうな椅子をカートに入れていたので、即日ポチりました(   ¯꒳¯ )b✧ 新しい椅子は座り心地良いそうです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ワークスペース✏️ 主に主人が使ってます🪴 テレワーク初めてから、腰が痛いと言っていたので椅子を替える?と提案してましたが、まだ使えるから…としばらく様子を見てました。 先日 『椅子壊れた!』と主人 『え?うそ?残念やなー。』←全然残念そうじゃない笑  良さそうな椅子をカートに入れていたので、即日ポチりました(   ¯꒳¯ )b✧ 新しい椅子は座り心地良いそうです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
saekoさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥18,810
ルームクリップショッピングで買った椅子。なんとここが定位置となりました。そうなら色違いにすればよかった😭との後悔はありますが、仕方ない! 椅子が低くて姿勢が悪くなると言われると、受験生の母は弱いのです。高さを調整できるようになって満足気です✨
ルームクリップショッピングで買った椅子。なんとここが定位置となりました。そうなら色違いにすればよかった😭との後悔はありますが、仕方ない! 椅子が低くて姿勢が悪くなると言われると、受験生の母は弱いのです。高さを調整できるようになって満足気です✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
yoyottoさんの実例写真
棚はベルライムで購入した玄関の踏み台のと曲げ木のユニットボックスを重ねて棚使用にしてコード類も下にしまっています。 この曲げ木は大小で色違いも揃っており、ベルメゾンで購入出来ます。
棚はベルライムで購入した玄関の踏み台のと曲げ木のユニットボックスを重ねて棚使用にしてコード類も下にしまっています。 この曲げ木は大小で色違いも揃っており、ベルメゾンで購入出来ます。
yoyotto
yoyotto
3DK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
内側からはこんな感じです。
内側からはこんな感じです。
clovers
clovers
カップル
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ウンベラータ曲げ木、始めました! いろんな人のやり方を見て、ホースと結束バンドのやり方でやっています。 ホースを、百均に探しに行くと破壊力あるブルーのホースだったので、(゜-゜)う〜んと迷いながら店内徘徊。 家に、コーナーガード用に買っていたクッション材を2つ一対で使うことにしました。 ちょうど木目柄だったので。笑 しかし、結束バンドは緑色。 まだ我が家に来て2年目のウンベラータなので、幹も細く、両手で曲げてもしなりがけっこうあるのですが、なかなかその形で固定できないので、毎日少しずつ曲げていってます。   これは10日目の姿。 写真ではわかりにくいですが、先端は後ろに倒してて、目指せ螺旋姿のウンベラータです。 お気入りウンベラータに育ちますように✨
ウンベラータ曲げ木、始めました! いろんな人のやり方を見て、ホースと結束バンドのやり方でやっています。 ホースを、百均に探しに行くと破壊力あるブルーのホースだったので、(゜-゜)う〜んと迷いながら店内徘徊。 家に、コーナーガード用に買っていたクッション材を2つ一対で使うことにしました。 ちょうど木目柄だったので。笑 しかし、結束バンドは緑色。 まだ我が家に来て2年目のウンベラータなので、幹も細く、両手で曲げてもしなりがけっこうあるのですが、なかなかその形で固定できないので、毎日少しずつ曲げていってます。   これは10日目の姿。 写真ではわかりにくいですが、先端は後ろに倒してて、目指せ螺旋姿のウンベラータです。 お気入りウンベラータに育ちますように✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
✳︎購入した商品 ■ショップ:インテリアショップ サウスオレンジ ■商品名:曲げ木オフィスチェア CALM カーム 箱の中身はこんな感じです♪ 組み立て説明書を読むと、 ①座面に座ベースを六角ネジ四つで取り付ける。 ※六角レンチも付属品の中に入ってました! ②脚にキャスターを五つ、差し込んで取り付ける。 ③脚に高さ調整できるシリンダーを差し込む。 ④さらにシリンダーの上に座面を差し込む。座って加重すると、座面と脚がしっかりはまる。 ⑤座面のネジ穴に、ネジ穴キャップをつける。 以上!! 組み立て、とっても簡単でした♪♪ いつも家具の組み立ては、主人にしてもらうのですが、めんどくさがりのわたしでも簡単にできましたよー✨
✳︎購入した商品 ■ショップ:インテリアショップ サウスオレンジ ■商品名:曲げ木オフィスチェア CALM カーム 箱の中身はこんな感じです♪ 組み立て説明書を読むと、 ①座面に座ベースを六角ネジ四つで取り付ける。 ※六角レンチも付属品の中に入ってました! ②脚にキャスターを五つ、差し込んで取り付ける。 ③脚に高さ調整できるシリンダーを差し込む。 ④さらにシリンダーの上に座面を差し込む。座って加重すると、座面と脚がしっかりはまる。 ⑤座面のネジ穴に、ネジ穴キャップをつける。 以上!! 組み立て、とっても簡単でした♪♪ いつも家具の組み立ては、主人にしてもらうのですが、めんどくさがりのわたしでも簡単にできましたよー✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
azuさんの実例写真
継続は力なり。 雨が降り出す前に 用事を済ませてしまいましょ。 それにしても ひさしぶりの雨…☔︎
継続は力なり。 雨が降り出す前に 用事を済ませてしまいましょ。 それにしても ひさしぶりの雨…☔︎
azu
azu
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日はお天気がよかったので 梅雨前に外回りを少しすっきりと と思い窓拭きやお花の剪定をしました☺ 残念なことにダリアがうどんこ病にかかってしまい重曹水などで手を尽くしてみたのですが‥ 最近植えたフレンチラベンダーや ガーベラはとっても元気にもりもりと成長してくれてひと安心(*^^*) お花やグリーンがあると やっぱり癒やされます(*˘︶˘*).。*❁
今日はお天気がよかったので 梅雨前に外回りを少しすっきりと と思い窓拭きやお花の剪定をしました☺ 残念なことにダリアがうどんこ病にかかってしまい重曹水などで手を尽くしてみたのですが‥ 最近植えたフレンチラベンダーや ガーベラはとっても元気にもりもりと成長してくれてひと安心(*^^*) お花やグリーンがあると やっぱり癒やされます(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
taroimoさんの実例写真
寝室件愛猫チョコとのお部屋です。部屋の中に部屋を作って秘密基地の様な書斎を実現w
寝室件愛猫チョコとのお部屋です。部屋の中に部屋を作って秘密基地の様な書斎を実現w
taroimo
taroimo
aporotiaさんの実例写真
ずっと欲しくて探していた ウンベラータ☘ 葉っぱも立派で イキイキしたコと出逢えたので 我が家の室内シンボルツリーとして 育てることにしました🏠 我流ですが曲げ仕立てに挑戦します。 名前は『ベラ』70センチ程です🌿
ずっと欲しくて探していた ウンベラータ☘ 葉っぱも立派で イキイキしたコと出逢えたので 我が家の室内シンボルツリーとして 育てることにしました🏠 我流ですが曲げ仕立てに挑戦します。 名前は『ベラ』70センチ程です🌿
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
観葉植物のイベント参加です♪ 剪定した枝を水差しから土に戻して大きくした観葉植物3点w 左が2021年に土に戻したウンベラータです。 不注意で折れた枝をくっつけた後剪定しそのまま曲げ木状態です。 真ん中が2020年に初めてドキドキしながら水差ししたウンベラータ(4枚目参考)。 ゆっくり成長してる分幹がぶっとくなっててこちらは上手く枝別れしたのでこれから曲げ枝になる予定です。 右は台湾パイナップル🍍で葉にギザギザがあったので葉を愛でる気持ちもあって食べた後2021年から育ててます。2枚目で少しアップで撮ったのでギザギザがわかるかと思いますw 2回年を越してますが暑さ寒さでもうダメかと思ったのをなんとか乗り越えて最近酸性土壌を好むと聞いてパイナップルさんにコーヒー汁(弱酸性らしい)少しあげるようになったからか絶好調です。 来年あたりに小さな実とかなってくれたら嬉しいなぁ😆 元の食べる前が3枚目picでぇす🤗
観葉植物のイベント参加です♪ 剪定した枝を水差しから土に戻して大きくした観葉植物3点w 左が2021年に土に戻したウンベラータです。 不注意で折れた枝をくっつけた後剪定しそのまま曲げ木状態です。 真ん中が2020年に初めてドキドキしながら水差ししたウンベラータ(4枚目参考)。 ゆっくり成長してる分幹がぶっとくなっててこちらは上手く枝別れしたのでこれから曲げ枝になる予定です。 右は台湾パイナップル🍍で葉にギザギザがあったので葉を愛でる気持ちもあって食べた後2021年から育ててます。2枚目で少しアップで撮ったのでギザギザがわかるかと思いますw 2回年を越してますが暑さ寒さでもうダメかと思ったのをなんとか乗り越えて最近酸性土壌を好むと聞いてパイナップルさんにコーヒー汁(弱酸性らしい)少しあげるようになったからか絶好調です。 来年あたりに小さな実とかなってくれたら嬉しいなぁ😆 元の食べる前が3枚目picでぇす🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
ウンベさん骨折事件から2つの鉢になりましたー それにもめげずに元気に葉っぱ🌱広がっています😅💚
ウンベさん骨折事件から2つの鉢になりましたー それにもめげずに元気に葉っぱ🌱広がっています😅💚
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
ウィンザーチェア⑨ 笠木の彫刻も終え、無事完成しましたーッ\(^O^)/ とにかく手間ばかり掛かるウィンザーチェアだけど、形になるとやっぱ嬉しいです♬ 次はこれとセットの猫脚の学習机ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウィンザーチェア⑨ 笠木の彫刻も終え、無事完成しましたーッ\(^O^)/ とにかく手間ばかり掛かるウィンザーチェアだけど、形になるとやっぱ嬉しいです♬ 次はこれとセットの猫脚の学習机ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve

ベッド周り 曲げ木の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ