RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り スタックファニチャー

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
nemoさんの実例写真
朝とよく似た角度ですみません。 最近、工作が大好きな双子。工作用の資材やら、作った作品やら、作りかけのものやら。こちらから見たらゴミみたいなものでも、彼らには大切なお宝なので捨てられませんが、収納にめっちゃ困っていました。そこで、スタックファニチャーの一段目の扉を外して、リサイクルショップで買った大きなバスケットを入れて、それを工作用収納にしました。バスケットがいっぱいになったら、中身を見直す約束。来年からは、バスケットを違う場所にうつして、空いたスペースにランドセルを入れる予定です。いずれfroqさん達もそれぞれの部屋に行くんだろうな。 キッズスペースも、子供の成長とともに変化させていかなきゃですね。
朝とよく似た角度ですみません。 最近、工作が大好きな双子。工作用の資材やら、作った作品やら、作りかけのものやら。こちらから見たらゴミみたいなものでも、彼らには大切なお宝なので捨てられませんが、収納にめっちゃ困っていました。そこで、スタックファニチャーの一段目の扉を外して、リサイクルショップで買った大きなバスケットを入れて、それを工作用収納にしました。バスケットがいっぱいになったら、中身を見直す約束。来年からは、バスケットを違う場所にうつして、空いたスペースにランドセルを入れる予定です。いずれfroqさん達もそれぞれの部屋に行くんだろうな。 キッズスペースも、子供の成長とともに変化させていかなきゃですね。
nemo
nemo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
狭い六畳の元和室キッズスペース☺︎元々はソファを窓側に沿わせて置いてましたが、狭くなるの覚悟で向きを変えました。というのも、4月から幼稚園の息子のために幼稚園スペースを確保しなくてはならなくなってきて´д` ;ソファの後ろにloftさんからサンプリングでいただいたスタックファニチャーを重ねて棚にし、そこをオモチャ収納にして、空いたスペースを幼稚園コーナーにしたいと思います。それかソファ後ろを幼稚園コーナーか…⁇悩む所ですが、動線や使いやすさをもう少し考えて模様替えしていきたいと思います(o^^o)いつもアタマで考えて結局動くのが遅くなる私です。
狭い六畳の元和室キッズスペース☺︎元々はソファを窓側に沿わせて置いてましたが、狭くなるの覚悟で向きを変えました。というのも、4月から幼稚園の息子のために幼稚園スペースを確保しなくてはならなくなってきて´д` ;ソファの後ろにloftさんからサンプリングでいただいたスタックファニチャーを重ねて棚にし、そこをオモチャ収納にして、空いたスペースを幼稚園コーナーにしたいと思います。それかソファ後ろを幼稚園コーナーか…⁇悩む所ですが、動線や使いやすさをもう少し考えて模様替えしていきたいと思います(o^^o)いつもアタマで考えて結局動くのが遅くなる私です。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
youさんの実例写真
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
you
you
4LDK | 家族

ベッド周り スタックファニチャーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り スタックファニチャー

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
nemoさんの実例写真
朝とよく似た角度ですみません。 最近、工作が大好きな双子。工作用の資材やら、作った作品やら、作りかけのものやら。こちらから見たらゴミみたいなものでも、彼らには大切なお宝なので捨てられませんが、収納にめっちゃ困っていました。そこで、スタックファニチャーの一段目の扉を外して、リサイクルショップで買った大きなバスケットを入れて、それを工作用収納にしました。バスケットがいっぱいになったら、中身を見直す約束。来年からは、バスケットを違う場所にうつして、空いたスペースにランドセルを入れる予定です。いずれfroqさん達もそれぞれの部屋に行くんだろうな。 キッズスペースも、子供の成長とともに変化させていかなきゃですね。
朝とよく似た角度ですみません。 最近、工作が大好きな双子。工作用の資材やら、作った作品やら、作りかけのものやら。こちらから見たらゴミみたいなものでも、彼らには大切なお宝なので捨てられませんが、収納にめっちゃ困っていました。そこで、スタックファニチャーの一段目の扉を外して、リサイクルショップで買った大きなバスケットを入れて、それを工作用収納にしました。バスケットがいっぱいになったら、中身を見直す約束。来年からは、バスケットを違う場所にうつして、空いたスペースにランドセルを入れる予定です。いずれfroqさん達もそれぞれの部屋に行くんだろうな。 キッズスペースも、子供の成長とともに変化させていかなきゃですね。
nemo
nemo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
狭い六畳の元和室キッズスペース☺︎元々はソファを窓側に沿わせて置いてましたが、狭くなるの覚悟で向きを変えました。というのも、4月から幼稚園の息子のために幼稚園スペースを確保しなくてはならなくなってきて´д` ;ソファの後ろにloftさんからサンプリングでいただいたスタックファニチャーを重ねて棚にし、そこをオモチャ収納にして、空いたスペースを幼稚園コーナーにしたいと思います。それかソファ後ろを幼稚園コーナーか…⁇悩む所ですが、動線や使いやすさをもう少し考えて模様替えしていきたいと思います(o^^o)いつもアタマで考えて結局動くのが遅くなる私です。
狭い六畳の元和室キッズスペース☺︎元々はソファを窓側に沿わせて置いてましたが、狭くなるの覚悟で向きを変えました。というのも、4月から幼稚園の息子のために幼稚園スペースを確保しなくてはならなくなってきて´д` ;ソファの後ろにloftさんからサンプリングでいただいたスタックファニチャーを重ねて棚にし、そこをオモチャ収納にして、空いたスペースを幼稚園コーナーにしたいと思います。それかソファ後ろを幼稚園コーナーか…⁇悩む所ですが、動線や使いやすさをもう少し考えて模様替えしていきたいと思います(o^^o)いつもアタマで考えて結局動くのが遅くなる私です。
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
youさんの実例写真
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
you
you
4LDK | 家族

ベッド周り スタックファニチャーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ