ベッド周り おねしょ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ma-saさんの実例写真
3歳の孫が1人で お泊まりする事になり Amazonの ブラックフライデーで ベット隙間パッドと 防水おねしょシーツを買いました😊 泊まる日の当日に届き ギリギリ間に合って 良かったです❣️ 勝手にモニターしますね✌️
3歳の孫が1人で お泊まりする事になり Amazonの ブラックフライデーで ベット隙間パッドと 防水おねしょシーツを買いました😊 泊まる日の当日に届き ギリギリ間に合って 良かったです❣️ 勝手にモニターしますね✌️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎リセッシュ除菌EX  プロテクトガードモニター◎ 寝室の寝具一式にもありがたい 機能てんこ盛りだったので 天気のいい日にシュッシュ☀️ 寝具イチオシ機能はこちら↓ ・布製品の除菌、ウイルス除去 ・汗、皮脂臭の予防効果 ・花粉、砂ぼこり、ハウスダストなど微粒子の付着防止(静電気防止成分配合) ・防カビ効果 ・おねしょの臭い😂 昨日は風が強かったので 天日干しはできませんでしたが これで十分ではないかと思う くらい家事楽になりました🚩
◎リセッシュ除菌EX  プロテクトガードモニター◎ 寝室の寝具一式にもありがたい 機能てんこ盛りだったので 天気のいい日にシュッシュ☀️ 寝具イチオシ機能はこちら↓ ・布製品の除菌、ウイルス除去 ・汗、皮脂臭の予防効果 ・花粉、砂ぼこり、ハウスダストなど微粒子の付着防止(静電気防止成分配合) ・防カビ効果 ・おねしょの臭い😂 昨日は風が強かったので 天日干しはできませんでしたが これで十分ではないかと思う くらい家事楽になりました🚩
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
¥14,990
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
aya
aya
4LDK | 家族
ajさんの実例写真
布団が干せるベッド🛏 スノコベッド💗 おねしょに勝つぞ🥺
布団が干せるベッド🛏 スノコベッド💗 おねしょに勝つぞ🥺
aj
aj
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
寝室は三つ折りマットレス+敷布団でねてるんですが、この除湿マットはベットでマットレスで寝てる人はマットレスの上に敷いて、布団で寝てる人は布団の下に敷くそうで、うちはマットレスと布団の間にしてみました😁 除湿マットは水あらい不可で、おねしょなど尿もすいこんでしまうそうです😳 なので尿もれの心配がある方は尿とりシートを除湿マットの上に敷いて使用するとのことです✨ お手入れは水洗い不可で、天日干し、もしくはお部屋の中で4時間ほどほし、除湿センサーがかわってなくても2週間目安に干すといいみたいです☺️ ちなみに今ベットフレームは解体したため直おきです😂😂
寝室は三つ折りマットレス+敷布団でねてるんですが、この除湿マットはベットでマットレスで寝てる人はマットレスの上に敷いて、布団で寝てる人は布団の下に敷くそうで、うちはマットレスと布団の間にしてみました😁 除湿マットは水あらい不可で、おねしょなど尿もすいこんでしまうそうです😳 なので尿もれの心配がある方は尿とりシートを除湿マットの上に敷いて使用するとのことです✨ お手入れは水洗い不可で、天日干し、もしくはお部屋の中で4時間ほどほし、除湿センサーがかわってなくても2週間目安に干すといいみたいです☺️ ちなみに今ベットフレームは解体したため直おきです😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝、次女が粗相してしまい…🙈💦 長女が掛け布団を浴槽で踏み踏み…👣 一所懸命洗ってくれました♪ 浴槽も洗ってくれて助かりましたー!! 敷布団は、もうシミやカビが酷く 買い替えにしました😣💦 先ほど、新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機も一緒に楽天で購入! 軽度の発達障害があるからなのか 小学2年生ですが 学校から家までの間に 漏らしてしまうことも多く… 今時期、靴を洗っても乾きにくかったり 寝室がフローリングに敷布団なので カビが生えやすく 人数も多いので1度に布団を干せる量も 限界があるので布団乾燥機があると とても便利だな〜と思ってはいたものの なかなか買えずにいました😅 ですが、今朝ひさびさの布団に粗相 新しい敷布団を購入したのをチャンス!! と、旦那さんに相談 『いいんじゃなーい☺️買っちゃいなよ😄』 と、即許可が降りたので購入しました❣️ モニター商品も到着楽しみだし 子供の新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機が届くのも楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 来月は、🐱スペース改造するので それまた楽しみ\(^^)/ しばらくは、充実しそうです♡笑 が、💸💸💸😂
今朝、次女が粗相してしまい…🙈💦 長女が掛け布団を浴槽で踏み踏み…👣 一所懸命洗ってくれました♪ 浴槽も洗ってくれて助かりましたー!! 敷布団は、もうシミやカビが酷く 買い替えにしました😣💦 先ほど、新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機も一緒に楽天で購入! 軽度の発達障害があるからなのか 小学2年生ですが 学校から家までの間に 漏らしてしまうことも多く… 今時期、靴を洗っても乾きにくかったり 寝室がフローリングに敷布団なので カビが生えやすく 人数も多いので1度に布団を干せる量も 限界があるので布団乾燥機があると とても便利だな〜と思ってはいたものの なかなか買えずにいました😅 ですが、今朝ひさびさの布団に粗相 新しい敷布団を購入したのをチャンス!! と、旦那さんに相談 『いいんじゃなーい☺️買っちゃいなよ😄』 と、即許可が降りたので購入しました❣️ モニター商品も到着楽しみだし 子供の新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機が届くのも楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 来月は、🐱スペース改造するので それまた楽しみ\(^^)/ しばらくは、充実しそうです♡笑 が、💸💸💸😂
chaco
chaco
4LDK | 家族
yuffypurinさんの実例写真
寝室。。。 実はベッドで寝ておらず、ひたすらマットレスとお布団で寝ています(°▽°) 子供のおねしょが怖くて安いぃお布団です。 そのうちベッド欲しいなぁ。
寝室。。。 実はベッドで寝ておらず、ひたすらマットレスとお布団で寝ています(°▽°) 子供のおねしょが怖くて安いぃお布団です。 そのうちベッド欲しいなぁ。
yuffypurin
yuffypurin
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
akkeyさんの実例写真
床に4人雑魚寝です(^^;;
床に4人雑魚寝です(^^;;
akkey
akkey
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
我が家の主寝室。 冬支度でお布団を出しました。 母が送ってきた羽毛布団。 暖かいを通り越して暑い。 子供たちは暑すぎて布団の上で寝る始末。 おねしょだけは勘弁してね〜💦
我が家の主寝室。 冬支度でお布団を出しました。 母が送ってきた羽毛布団。 暖かいを通り越して暑い。 子供たちは暑すぎて布団の上で寝る始末。 おねしょだけは勘弁してね〜💦
nao
nao
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
¥11,900
我が家は子供2人と大人2人で、ダブルベット+シングルベットをくっつけて寝てます。 マットレスを薄めの物にしたら軽いので、寝ている間がどうしても開いてきてしまい、子供たちが寝にくいだろうなぁと悩みの種でした。 隙間パットを買おうかなぁ、でもシーツ上から被せられないしなぁと思ってたらこんな素敵な敷きパッドを見つけました\( ˆoˆ )/ さらにさらに、同じサイズのおねしょシーツまで❤️ そろそろ下の子の夜のオムツとらないとだなぁと思ってたし、鼻血やら食べすぎ嘔吐やらを時折やらかしてくれる寝相の悪い子供達にピッタリ♫ コレでマットレスのお掃除しなくて良くなるかなぁ😆 上の子の時にもあったらよかったのになぁ。。。
我が家は子供2人と大人2人で、ダブルベット+シングルベットをくっつけて寝てます。 マットレスを薄めの物にしたら軽いので、寝ている間がどうしても開いてきてしまい、子供たちが寝にくいだろうなぁと悩みの種でした。 隙間パットを買おうかなぁ、でもシーツ上から被せられないしなぁと思ってたらこんな素敵な敷きパッドを見つけました\( ˆoˆ )/ さらにさらに、同じサイズのおねしょシーツまで❤️ そろそろ下の子の夜のオムツとらないとだなぁと思ってたし、鼻血やら食べすぎ嘔吐やらを時折やらかしてくれる寝相の悪い子供達にピッタリ♫ コレでマットレスのお掃除しなくて良くなるかなぁ😆 上の子の時にもあったらよかったのになぁ。。。
coco518
coco518
家族
natsuonmaさんの実例写真
団地ですがシングルマザーですが頑張って可愛いく生きてます。 楽天でこうたものです。 背が低めで上の子も覗きやすい!ちょっとオネショされたってささっと処理!からのブチ切れ!!(心の中で)笑笑 子供の2段ベッドにオススメです。 組み立ても死ぬほど簡単でした。使えるのが6歳の息子しか居ませんでしたが30分くらいでできましたよ!
団地ですがシングルマザーですが頑張って可愛いく生きてます。 楽天でこうたものです。 背が低めで上の子も覗きやすい!ちょっとオネショされたってささっと処理!からのブチ切れ!!(心の中で)笑笑 子供の2段ベッドにオススメです。 組み立ても死ぬほど簡単でした。使えるのが6歳の息子しか居ませんでしたが30分くらいでできましたよ!
natsuonma
natsuonma
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
イベント参加です☺️ こちら、エコカラット第三段✨ 寝室です♥️ 主人が毎晩晩酌をするので、前の家ではいつもほんのりお酒の匂いがしていましたが、今は全然感じません! 授乳中で全く呑まないのでアルコールには敏感なのにすごいと思います!! そして、同じ部屋で子ども達も寝ているのでおねしょすることもあるのですが、匂いが消えるのが早いと思います!! さすがはエコカラットさん、雰囲気も素敵でお気に入りです(*´ω`*) こちらは、デザインパッケージというもので、部分使いできるので設置しやすいと思います。 フレームもつけられますが、あえて付けず、壁紙となじませています(*^-^*)
イベント参加です☺️ こちら、エコカラット第三段✨ 寝室です♥️ 主人が毎晩晩酌をするので、前の家ではいつもほんのりお酒の匂いがしていましたが、今は全然感じません! 授乳中で全く呑まないのでアルコールには敏感なのにすごいと思います!! そして、同じ部屋で子ども達も寝ているのでおねしょすることもあるのですが、匂いが消えるのが早いと思います!! さすがはエコカラットさん、雰囲気も素敵でお気に入りです(*´ω`*) こちらは、デザインパッケージというもので、部分使いできるので設置しやすいと思います。 フレームもつけられますが、あえて付けず、壁紙となじませています(*^-^*)
ake
ake
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
寝室の掛け布団は、ニトリのもの。丸洗できる掛け布団です♡♡♡ 布団カバーをつけてないのでこのまま丸洗いしてます。 子供がまだ小さいので、よく汗をかくし、おねしょもあり…… いちいち布団カバーをつけて、外して…… 面倒くさいなぁーど思って思い切ってカバー無しにしたところこれが、本当よかった♡ 布団カバーをかけて、素敵なインテリアにしたい気持ちもありますが…… 我が家はこの感じで笑笑
寝室の掛け布団は、ニトリのもの。丸洗できる掛け布団です♡♡♡ 布団カバーをつけてないのでこのまま丸洗いしてます。 子供がまだ小さいので、よく汗をかくし、おねしょもあり…… いちいち布団カバーをつけて、外して…… 面倒くさいなぁーど思って思い切ってカバー無しにしたところこれが、本当よかった♡ 布団カバーをかけて、素敵なインテリアにしたい気持ちもありますが…… 我が家はこの感じで笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mottochanさんの実例写真
モルモットの寝床には、パイル生地よりも、ガーゼのような爪がひっかかりにくい布がオススメですよ さらに下に洗えるペットシーツを敷けば、おねしょしても安心です
モルモットの寝床には、パイル生地よりも、ガーゼのような爪がひっかかりにくい布がオススメですよ さらに下に洗えるペットシーツを敷けば、おねしょしても安心です
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
モニター応募 子供のおねしょが多い時期。 雨の日の洗濯物は浴室乾燥で間に合っていましたが、シーツを干すとなると衣類を干す場所がウォークインクローゼット兼、洗濯干しスペースで干す事になります。 室内干しでも良いのですが、乾くまで時間がかかる、室内干しをした時の湿気が気になっていました。 モニター当選しますように…。
モニター応募 子供のおねしょが多い時期。 雨の日の洗濯物は浴室乾燥で間に合っていましたが、シーツを干すとなると衣類を干す場所がウォークインクローゼット兼、洗濯干しスペースで干す事になります。 室内干しでも良いのですが、乾くまで時間がかかる、室内干しをした時の湿気が気になっていました。 モニター当選しますように…。
enaena
enaena
arrowさんの実例写真
¥2,322
モニターに参加します! 家族4人横並びで寝ています。 画像左から夫・息子・娘・私です。 息子がオムツ卒業して、たまにおねしょしてしまうのでおねしょシーツを最近導入しました。夫も寝汗が気になる時期なのですが、おねしょシーツはカシャカシャして気になるから、と半分で。私としては夫の下にも敷きたい...笑 なので、左側のダブル布団はもう満身創痍、おねしょ染みもあります(ToT) 共働きのため日中布団を干せるのは日曜のみ、それも雨や曇りで干せない日が続くともうカビ生えそう(。>д<) なのど、モニターに参加したいです!
モニターに参加します! 家族4人横並びで寝ています。 画像左から夫・息子・娘・私です。 息子がオムツ卒業して、たまにおねしょしてしまうのでおねしょシーツを最近導入しました。夫も寝汗が気になる時期なのですが、おねしょシーツはカシャカシャして気になるから、と半分で。私としては夫の下にも敷きたい...笑 なので、左側のダブル布団はもう満身創痍、おねしょ染みもあります(ToT) 共働きのため日中布団を干せるのは日曜のみ、それも雨や曇りで干せない日が続くともうカビ生えそう(。>д<) なのど、モニターに参加したいです!
arrow
arrow
家族
mayuさんの実例写真
ソファベッド来ました!! 朝一に配達でビックリしましたが、嬉しい!! 色は見るまで思っているモノか心配でしたが、思っている色合いだったので良かったです。 早速ティアラにとられました。🐾 ここにおねしょシーツをカバーしておきます。 ティアラの嬉しょん防止です。
ソファベッド来ました!! 朝一に配達でビックリしましたが、嬉しい!! 色は見るまで思っているモノか心配でしたが、思っている色合いだったので良かったです。 早速ティアラにとられました。🐾 ここにおねしょシーツをカバーしておきます。 ティアラの嬉しょん防止です。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
asako_geekさんの実例写真
1週間前の写真です。 西日本に台風が上陸した日の夜、関東局所では犬が掛け布団の上におねしょをしてしまい、お昼寝中は大好きなフカフカ(掛け布団)が強制撤去されてしまいました(エアコンの風に当てて干してる)。 自業自得を理解しているので背中がしょんぼりしてます(*´艸`*) 6月から数えて3度目くらいの粗相です。失明してるし人間で言ったら80歳くらいの老人だし、だったら人間でもトイレが間に合わないことってあるよねぇ、この頻度は普通だろうな、とは思うのですが それにしても 何故いつも雨の日に布団に地図を描くのだ。外に干せないので乾かすのが大変すぎる。 いやむしろ、雨の日(高湿度低気圧)だからバイオリズムが狂っておねしょしちゃうのかな……この日満月だったし……体の水がおかしくなるのかねえ(´∀`)
1週間前の写真です。 西日本に台風が上陸した日の夜、関東局所では犬が掛け布団の上におねしょをしてしまい、お昼寝中は大好きなフカフカ(掛け布団)が強制撤去されてしまいました(エアコンの風に当てて干してる)。 自業自得を理解しているので背中がしょんぼりしてます(*´艸`*) 6月から数えて3度目くらいの粗相です。失明してるし人間で言ったら80歳くらいの老人だし、だったら人間でもトイレが間に合わないことってあるよねぇ、この頻度は普通だろうな、とは思うのですが それにしても 何故いつも雨の日に布団に地図を描くのだ。外に干せないので乾かすのが大変すぎる。 いやむしろ、雨の日(高湿度低気圧)だからバイオリズムが狂っておねしょしちゃうのかな……この日満月だったし……体の水がおかしくなるのかねえ(´∀`)
asako_geek
asako_geek
Mikaさんの実例写真
天気良くないのに、次女ちゃんおねしょしたから洗濯中(^^;;
天気良くないのに、次女ちゃんおねしょしたから洗濯中(^^;;
Mika
Mika
2LDK | カップル
selinさんの実例写真
新居では、まず寝具を買い揃えました。 こちらは、敷布団と防水敷きパットです。 寝心地最高で、お値段以上です。 敷きパットは、こないだ子供がおねしょしましたが、、 セーフでした^_^
新居では、まず寝具を買い揃えました。 こちらは、敷布団と防水敷きパットです。 寝心地最高で、お値段以上です。 敷きパットは、こないだ子供がおねしょしましたが、、 セーフでした^_^
selin
selin
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り おねしょの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り おねしょ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ma-saさんの実例写真
3歳の孫が1人で お泊まりする事になり Amazonの ブラックフライデーで ベット隙間パッドと 防水おねしょシーツを買いました😊 泊まる日の当日に届き ギリギリ間に合って 良かったです❣️ 勝手にモニターしますね✌️
3歳の孫が1人で お泊まりする事になり Amazonの ブラックフライデーで ベット隙間パッドと 防水おねしょシーツを買いました😊 泊まる日の当日に届き ギリギリ間に合って 良かったです❣️ 勝手にモニターしますね✌️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
防水おねしょシーツ。 残念な娘…😢
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎リセッシュ除菌EX  プロテクトガードモニター◎ 寝室の寝具一式にもありがたい 機能てんこ盛りだったので 天気のいい日にシュッシュ☀️ 寝具イチオシ機能はこちら↓ ・布製品の除菌、ウイルス除去 ・汗、皮脂臭の予防効果 ・花粉、砂ぼこり、ハウスダストなど微粒子の付着防止(静電気防止成分配合) ・防カビ効果 ・おねしょの臭い😂 昨日は風が強かったので 天日干しはできませんでしたが これで十分ではないかと思う くらい家事楽になりました🚩
◎リセッシュ除菌EX  プロテクトガードモニター◎ 寝室の寝具一式にもありがたい 機能てんこ盛りだったので 天気のいい日にシュッシュ☀️ 寝具イチオシ機能はこちら↓ ・布製品の除菌、ウイルス除去 ・汗、皮脂臭の予防効果 ・花粉、砂ぼこり、ハウスダストなど微粒子の付着防止(静電気防止成分配合) ・防カビ効果 ・おねしょの臭い😂 昨日は風が強かったので 天日干しはできませんでしたが これで十分ではないかと思う くらい家事楽になりました🚩
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
猫の粗相と、ベッドを守る為の寝具の話です。 写真は、下から… マットレス→テーブルクロス→ベッドパッド→ボックスシーツ→赤ちゃんのおねしょ用吸水シート…です。 粗相してた時はこの上にブルーシートと紙のペットシーツを敷き詰めてました。 続きは、興味のある方のみどうぞ☺️
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
¥14,990
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
寝具新しくしました🤍 床に直置きできるエアリーマットレス セミダブル2枚✨ 軽いので乾かすのもラク おねしょ対策・音問題・寝心地など 詳しくブログに書きました🐰💕 マットレス選びに悩んでいる方 購入検討中の方は是非読んでみてください🙌 https://www.usamegu.com/airy-mattress-2021/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
おねしょ対策に200×200の防水シーツを敷きました。
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
ベージュ購入しました 𓍯 全面完全防水なので安心ですˎˊ˗ 我が家はこの上にボックスシートをかけてます ナイロンのカシャカシャする感じもないです⚪︎
aya
aya
4LDK | 家族
ajさんの実例写真
布団が干せるベッド🛏 スノコベッド💗 おねしょに勝つぞ🥺
布団が干せるベッド🛏 スノコベッド💗 おねしょに勝つぞ🥺
aj
aj
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
寝室は三つ折りマットレス+敷布団でねてるんですが、この除湿マットはベットでマットレスで寝てる人はマットレスの上に敷いて、布団で寝てる人は布団の下に敷くそうで、うちはマットレスと布団の間にしてみました😁 除湿マットは水あらい不可で、おねしょなど尿もすいこんでしまうそうです😳 なので尿もれの心配がある方は尿とりシートを除湿マットの上に敷いて使用するとのことです✨ お手入れは水洗い不可で、天日干し、もしくはお部屋の中で4時間ほどほし、除湿センサーがかわってなくても2週間目安に干すといいみたいです☺️ ちなみに今ベットフレームは解体したため直おきです😂😂
寝室は三つ折りマットレス+敷布団でねてるんですが、この除湿マットはベットでマットレスで寝てる人はマットレスの上に敷いて、布団で寝てる人は布団の下に敷くそうで、うちはマットレスと布団の間にしてみました😁 除湿マットは水あらい不可で、おねしょなど尿もすいこんでしまうそうです😳 なので尿もれの心配がある方は尿とりシートを除湿マットの上に敷いて使用するとのことです✨ お手入れは水洗い不可で、天日干し、もしくはお部屋の中で4時間ほどほし、除湿センサーがかわってなくても2週間目安に干すといいみたいです☺️ ちなみに今ベットフレームは解体したため直おきです😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝、次女が粗相してしまい…🙈💦 長女が掛け布団を浴槽で踏み踏み…👣 一所懸命洗ってくれました♪ 浴槽も洗ってくれて助かりましたー!! 敷布団は、もうシミやカビが酷く 買い替えにしました😣💦 先ほど、新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機も一緒に楽天で購入! 軽度の発達障害があるからなのか 小学2年生ですが 学校から家までの間に 漏らしてしまうことも多く… 今時期、靴を洗っても乾きにくかったり 寝室がフローリングに敷布団なので カビが生えやすく 人数も多いので1度に布団を干せる量も 限界があるので布団乾燥機があると とても便利だな〜と思ってはいたものの なかなか買えずにいました😅 ですが、今朝ひさびさの布団に粗相 新しい敷布団を購入したのをチャンス!! と、旦那さんに相談 『いいんじゃなーい☺️買っちゃいなよ😄』 と、即許可が降りたので購入しました❣️ モニター商品も到着楽しみだし 子供の新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機が届くのも楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 来月は、🐱スペース改造するので それまた楽しみ\(^^)/ しばらくは、充実しそうです♡笑 が、💸💸💸😂
今朝、次女が粗相してしまい…🙈💦 長女が掛け布団を浴槽で踏み踏み…👣 一所懸命洗ってくれました♪ 浴槽も洗ってくれて助かりましたー!! 敷布団は、もうシミやカビが酷く 買い替えにしました😣💦 先ほど、新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機も一緒に楽天で購入! 軽度の発達障害があるからなのか 小学2年生ですが 学校から家までの間に 漏らしてしまうことも多く… 今時期、靴を洗っても乾きにくかったり 寝室がフローリングに敷布団なので カビが生えやすく 人数も多いので1度に布団を干せる量も 限界があるので布団乾燥機があると とても便利だな〜と思ってはいたものの なかなか買えずにいました😅 ですが、今朝ひさびさの布団に粗相 新しい敷布団を購入したのをチャンス!! と、旦那さんに相談 『いいんじゃなーい☺️買っちゃいなよ😄』 と、即許可が降りたので購入しました❣️ モニター商品も到着楽しみだし 子供の新しい敷布団と除湿シート 布団乾燥機が届くのも楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 来月は、🐱スペース改造するので それまた楽しみ\(^^)/ しばらくは、充実しそうです♡笑 が、💸💸💸😂
chaco
chaco
4LDK | 家族
yuffypurinさんの実例写真
寝室。。。 実はベッドで寝ておらず、ひたすらマットレスとお布団で寝ています(°▽°) 子供のおねしょが怖くて安いぃお布団です。 そのうちベッド欲しいなぁ。
寝室。。。 実はベッドで寝ておらず、ひたすらマットレスとお布団で寝ています(°▽°) 子供のおねしょが怖くて安いぃお布団です。 そのうちベッド欲しいなぁ。
yuffypurin
yuffypurin
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
akkeyさんの実例写真
床に4人雑魚寝です(^^;;
床に4人雑魚寝です(^^;;
akkey
akkey
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
我が家の主寝室。 冬支度でお布団を出しました。 母が送ってきた羽毛布団。 暖かいを通り越して暑い。 子供たちは暑すぎて布団の上で寝る始末。 おねしょだけは勘弁してね〜💦
我が家の主寝室。 冬支度でお布団を出しました。 母が送ってきた羽毛布団。 暖かいを通り越して暑い。 子供たちは暑すぎて布団の上で寝る始末。 おねしょだけは勘弁してね〜💦
nao
nao
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家は子供2人と大人2人で、ダブルベット+シングルベットをくっつけて寝てます。 マットレスを薄めの物にしたら軽いので、寝ている間がどうしても開いてきてしまい、子供たちが寝にくいだろうなぁと悩みの種でした。 隙間パットを買おうかなぁ、でもシーツ上から被せられないしなぁと思ってたらこんな素敵な敷きパッドを見つけました\( ˆoˆ )/ さらにさらに、同じサイズのおねしょシーツまで❤️ そろそろ下の子の夜のオムツとらないとだなぁと思ってたし、鼻血やら食べすぎ嘔吐やらを時折やらかしてくれる寝相の悪い子供達にピッタリ♫ コレでマットレスのお掃除しなくて良くなるかなぁ😆 上の子の時にもあったらよかったのになぁ。。。
我が家は子供2人と大人2人で、ダブルベット+シングルベットをくっつけて寝てます。 マットレスを薄めの物にしたら軽いので、寝ている間がどうしても開いてきてしまい、子供たちが寝にくいだろうなぁと悩みの種でした。 隙間パットを買おうかなぁ、でもシーツ上から被せられないしなぁと思ってたらこんな素敵な敷きパッドを見つけました\( ˆoˆ )/ さらにさらに、同じサイズのおねしょシーツまで❤️ そろそろ下の子の夜のオムツとらないとだなぁと思ってたし、鼻血やら食べすぎ嘔吐やらを時折やらかしてくれる寝相の悪い子供達にピッタリ♫ コレでマットレスのお掃除しなくて良くなるかなぁ😆 上の子の時にもあったらよかったのになぁ。。。
coco518
coco518
家族
natsuonmaさんの実例写真
団地ですがシングルマザーですが頑張って可愛いく生きてます。 楽天でこうたものです。 背が低めで上の子も覗きやすい!ちょっとオネショされたってささっと処理!からのブチ切れ!!(心の中で)笑笑 子供の2段ベッドにオススメです。 組み立ても死ぬほど簡単でした。使えるのが6歳の息子しか居ませんでしたが30分くらいでできましたよ!
団地ですがシングルマザーですが頑張って可愛いく生きてます。 楽天でこうたものです。 背が低めで上の子も覗きやすい!ちょっとオネショされたってささっと処理!からのブチ切れ!!(心の中で)笑笑 子供の2段ベッドにオススメです。 組み立ても死ぬほど簡単でした。使えるのが6歳の息子しか居ませんでしたが30分くらいでできましたよ!
natsuonma
natsuonma
saaさんの実例写真
saa
saa
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
イベント参加です☺️ こちら、エコカラット第三段✨ 寝室です♥️ 主人が毎晩晩酌をするので、前の家ではいつもほんのりお酒の匂いがしていましたが、今は全然感じません! 授乳中で全く呑まないのでアルコールには敏感なのにすごいと思います!! そして、同じ部屋で子ども達も寝ているのでおねしょすることもあるのですが、匂いが消えるのが早いと思います!! さすがはエコカラットさん、雰囲気も素敵でお気に入りです(*´ω`*) こちらは、デザインパッケージというもので、部分使いできるので設置しやすいと思います。 フレームもつけられますが、あえて付けず、壁紙となじませています(*^-^*)
イベント参加です☺️ こちら、エコカラット第三段✨ 寝室です♥️ 主人が毎晩晩酌をするので、前の家ではいつもほんのりお酒の匂いがしていましたが、今は全然感じません! 授乳中で全く呑まないのでアルコールには敏感なのにすごいと思います!! そして、同じ部屋で子ども達も寝ているのでおねしょすることもあるのですが、匂いが消えるのが早いと思います!! さすがはエコカラットさん、雰囲気も素敵でお気に入りです(*´ω`*) こちらは、デザインパッケージというもので、部分使いできるので設置しやすいと思います。 フレームもつけられますが、あえて付けず、壁紙となじませています(*^-^*)
ake
ake
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
寝室の掛け布団は、ニトリのもの。丸洗できる掛け布団です♡♡♡ 布団カバーをつけてないのでこのまま丸洗いしてます。 子供がまだ小さいので、よく汗をかくし、おねしょもあり…… いちいち布団カバーをつけて、外して…… 面倒くさいなぁーど思って思い切ってカバー無しにしたところこれが、本当よかった♡ 布団カバーをかけて、素敵なインテリアにしたい気持ちもありますが…… 我が家はこの感じで笑笑
寝室の掛け布団は、ニトリのもの。丸洗できる掛け布団です♡♡♡ 布団カバーをつけてないのでこのまま丸洗いしてます。 子供がまだ小さいので、よく汗をかくし、おねしょもあり…… いちいち布団カバーをつけて、外して…… 面倒くさいなぁーど思って思い切ってカバー無しにしたところこれが、本当よかった♡ 布団カバーをかけて、素敵なインテリアにしたい気持ちもありますが…… 我が家はこの感じで笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mottochanさんの実例写真
モルモットの寝床には、パイル生地よりも、ガーゼのような爪がひっかかりにくい布がオススメですよ さらに下に洗えるペットシーツを敷けば、おねしょしても安心です
モルモットの寝床には、パイル生地よりも、ガーゼのような爪がひっかかりにくい布がオススメですよ さらに下に洗えるペットシーツを敷けば、おねしょしても安心です
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
モニター応募 子供のおねしょが多い時期。 雨の日の洗濯物は浴室乾燥で間に合っていましたが、シーツを干すとなると衣類を干す場所がウォークインクローゼット兼、洗濯干しスペースで干す事になります。 室内干しでも良いのですが、乾くまで時間がかかる、室内干しをした時の湿気が気になっていました。 モニター当選しますように…。
モニター応募 子供のおねしょが多い時期。 雨の日の洗濯物は浴室乾燥で間に合っていましたが、シーツを干すとなると衣類を干す場所がウォークインクローゼット兼、洗濯干しスペースで干す事になります。 室内干しでも良いのですが、乾くまで時間がかかる、室内干しをした時の湿気が気になっていました。 モニター当選しますように…。
enaena
enaena
arrowさんの実例写真
¥2,322
モニターに参加します! 家族4人横並びで寝ています。 画像左から夫・息子・娘・私です。 息子がオムツ卒業して、たまにおねしょしてしまうのでおねしょシーツを最近導入しました。夫も寝汗が気になる時期なのですが、おねしょシーツはカシャカシャして気になるから、と半分で。私としては夫の下にも敷きたい...笑 なので、左側のダブル布団はもう満身創痍、おねしょ染みもあります(ToT) 共働きのため日中布団を干せるのは日曜のみ、それも雨や曇りで干せない日が続くともうカビ生えそう(。>д<) なのど、モニターに参加したいです!
モニターに参加します! 家族4人横並びで寝ています。 画像左から夫・息子・娘・私です。 息子がオムツ卒業して、たまにおねしょしてしまうのでおねしょシーツを最近導入しました。夫も寝汗が気になる時期なのですが、おねしょシーツはカシャカシャして気になるから、と半分で。私としては夫の下にも敷きたい...笑 なので、左側のダブル布団はもう満身創痍、おねしょ染みもあります(ToT) 共働きのため日中布団を干せるのは日曜のみ、それも雨や曇りで干せない日が続くともうカビ生えそう(。>д<) なのど、モニターに参加したいです!
arrow
arrow
家族
mayuさんの実例写真
ソファベッド来ました!! 朝一に配達でビックリしましたが、嬉しい!! 色は見るまで思っているモノか心配でしたが、思っている色合いだったので良かったです。 早速ティアラにとられました。🐾 ここにおねしょシーツをカバーしておきます。 ティアラの嬉しょん防止です。
ソファベッド来ました!! 朝一に配達でビックリしましたが、嬉しい!! 色は見るまで思っているモノか心配でしたが、思っている色合いだったので良かったです。 早速ティアラにとられました。🐾 ここにおねしょシーツをカバーしておきます。 ティアラの嬉しょん防止です。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
asako_geekさんの実例写真
1週間前の写真です。 西日本に台風が上陸した日の夜、関東局所では犬が掛け布団の上におねしょをしてしまい、お昼寝中は大好きなフカフカ(掛け布団)が強制撤去されてしまいました(エアコンの風に当てて干してる)。 自業自得を理解しているので背中がしょんぼりしてます(*´艸`*) 6月から数えて3度目くらいの粗相です。失明してるし人間で言ったら80歳くらいの老人だし、だったら人間でもトイレが間に合わないことってあるよねぇ、この頻度は普通だろうな、とは思うのですが それにしても 何故いつも雨の日に布団に地図を描くのだ。外に干せないので乾かすのが大変すぎる。 いやむしろ、雨の日(高湿度低気圧)だからバイオリズムが狂っておねしょしちゃうのかな……この日満月だったし……体の水がおかしくなるのかねえ(´∀`)
1週間前の写真です。 西日本に台風が上陸した日の夜、関東局所では犬が掛け布団の上におねしょをしてしまい、お昼寝中は大好きなフカフカ(掛け布団)が強制撤去されてしまいました(エアコンの風に当てて干してる)。 自業自得を理解しているので背中がしょんぼりしてます(*´艸`*) 6月から数えて3度目くらいの粗相です。失明してるし人間で言ったら80歳くらいの老人だし、だったら人間でもトイレが間に合わないことってあるよねぇ、この頻度は普通だろうな、とは思うのですが それにしても 何故いつも雨の日に布団に地図を描くのだ。外に干せないので乾かすのが大変すぎる。 いやむしろ、雨の日(高湿度低気圧)だからバイオリズムが狂っておねしょしちゃうのかな……この日満月だったし……体の水がおかしくなるのかねえ(´∀`)
asako_geek
asako_geek
Mikaさんの実例写真
天気良くないのに、次女ちゃんおねしょしたから洗濯中(^^;;
天気良くないのに、次女ちゃんおねしょしたから洗濯中(^^;;
Mika
Mika
2LDK | カップル
selinさんの実例写真
新居では、まず寝具を買い揃えました。 こちらは、敷布団と防水敷きパットです。 寝心地最高で、お値段以上です。 敷きパットは、こないだ子供がおねしょしましたが、、 セーフでした^_^
新居では、まず寝具を買い揃えました。 こちらは、敷布団と防水敷きパットです。 寝心地最高で、お値段以上です。 敷きパットは、こないだ子供がおねしょしましたが、、 セーフでした^_^
selin
selin
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り おねしょの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ