夫婦共作

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
玄関横にレインブーツ置き場とキーケース 子供達の靴も。 キーケースは旦那さんが作って私がペイントしたもの 棚は旦那さんが作ったものに、私が作ったステンドグラスで天板にしてみました。 夫婦共作
玄関横にレインブーツ置き場とキーケース 子供達の靴も。 キーケースは旦那さんが作って私がペイントしたもの 棚は旦那さんが作ったものに、私が作ったステンドグラスで天板にしてみました。 夫婦共作
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
Kochanさんの実例写真
リメイクシートデビュー(^^)
リメイクシートデビュー(^^)
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,192
雪洞(ぼんぼり)をハンドメイドしましたぁ! 結婚後自分用に買った立ち雛に雪洞(ぼんぼり)が付いてないのでこの3連休に夫と2人で作ってみました。 アンティーク調ライトにダイソーのエアプランツホルダーをカットして乗せてます。 和紙補修シートを貼って赤いフェルトや紐をプラスして出来上がりです。 昼間はただの白い和紙ですが夜点灯すると中に貼ったマスキングステッカーが浮かんで来ます。 お雛様とのコラボはまた近いうちにupしますね(^_-)
雪洞(ぼんぼり)をハンドメイドしましたぁ! 結婚後自分用に買った立ち雛に雪洞(ぼんぼり)が付いてないのでこの3連休に夫と2人で作ってみました。 アンティーク調ライトにダイソーのエアプランツホルダーをカットして乗せてます。 和紙補修シートを貼って赤いフェルトや紐をプラスして出来上がりです。 昼間はただの白い和紙ですが夜点灯すると中に貼ったマスキングステッカーが浮かんで来ます。 お雛様とのコラボはまた近いうちにupしますね(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

夫婦共作の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夫婦共作

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
子どもがまだ小さいので、リビングにおもちゃを置いています。 棚と絵本棚はお部屋に合うようなものをminneでオーダーしました。娘のシルバニアファミリーコレクションを飾りながら収納したくて大きめの棚を選びました。絵本棚も見やすいので、子どもたちもよく読んでくれています。 右の棚は夫のDIYで、ニトリのインボックスに合わせて作ってもらいました。私がペイントして夫が組み立てた夫婦の共作です。ボックスにはテプラで何が入ってるか分かるようにしてます(*^^*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
玄関横にレインブーツ置き場とキーケース 子供達の靴も。 キーケースは旦那さんが作って私がペイントしたもの 棚は旦那さんが作ったものに、私が作ったステンドグラスで天板にしてみました。 夫婦共作
玄関横にレインブーツ置き場とキーケース 子供達の靴も。 キーケースは旦那さんが作って私がペイントしたもの 棚は旦那さんが作ったものに、私が作ったステンドグラスで天板にしてみました。 夫婦共作
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
Kochanさんの実例写真
リメイクシートデビュー(^^)
リメイクシートデビュー(^^)
Kochan
Kochan
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,192
雪洞(ぼんぼり)をハンドメイドしましたぁ! 結婚後自分用に買った立ち雛に雪洞(ぼんぼり)が付いてないのでこの3連休に夫と2人で作ってみました。 アンティーク調ライトにダイソーのエアプランツホルダーをカットして乗せてます。 和紙補修シートを貼って赤いフェルトや紐をプラスして出来上がりです。 昼間はただの白い和紙ですが夜点灯すると中に貼ったマスキングステッカーが浮かんで来ます。 お雛様とのコラボはまた近いうちにupしますね(^_-)
雪洞(ぼんぼり)をハンドメイドしましたぁ! 結婚後自分用に買った立ち雛に雪洞(ぼんぼり)が付いてないのでこの3連休に夫と2人で作ってみました。 アンティーク調ライトにダイソーのエアプランツホルダーをカットして乗せてます。 和紙補修シートを貼って赤いフェルトや紐をプラスして出来上がりです。 昼間はただの白い和紙ですが夜点灯すると中に貼ったマスキングステッカーが浮かんで来ます。 お雛様とのコラボはまた近いうちにupしますね(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

夫婦共作の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ