メープル色のニス

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
k_danceさんの実例写真
after (一度塗ってやすりをかけて、2度塗りしたところ) 仕上げに水性のウレタンニスを塗ることにしました!(新メープルという色付きにしました) 臭いもほとんどないし、乾きも早い! 少し水で薄めて使うとムラも気にならないくらいに塗れたかな! あとは乾くのを待って。。。 もう一度塗りたいな♬と思ってます‼️
after (一度塗ってやすりをかけて、2度塗りしたところ) 仕上げに水性のウレタンニスを塗ることにしました!(新メープルという色付きにしました) 臭いもほとんどないし、乾きも早い! 少し水で薄めて使うとムラも気にならないくらいに塗れたかな! あとは乾くのを待って。。。 もう一度塗りたいな♬と思ってます‼️
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
saki
saki
家族
pinkichiさんの実例写真
コーヒーとメープル色のニスでおめかし♬ 早く乾かないかなぁ~(*´∀`*)
コーヒーとメープル色のニスでおめかし♬ 早く乾かないかなぁ~(*´∀`*)
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
Emilyさんの実例写真
作業時間30分! ニス塗るだけでいい感じになりました。
作業時間30分! ニス塗るだけでいい感じになりました。
Emily
Emily
nao814さんの実例写真
水性ニス(メープル)を塗りました。 糸を通して乾かしています♡ 2枚目はBeforeです。 透明アクリルラッカーと記載されていて弾くかも?!と思い内側に塗ってみたところ何か大丈夫そ?? 壁につけるしまぁやってみようと。 失敗しても、それでもまぁいいか。 やってみよう!という気持ちが勝り塗ってみた。 多分大丈夫そう? 電球を通す金具は取りました💡
水性ニス(メープル)を塗りました。 糸を通して乾かしています♡ 2枚目はBeforeです。 透明アクリルラッカーと記載されていて弾くかも?!と思い内側に塗ってみたところ何か大丈夫そ?? 壁につけるしまぁやってみようと。 失敗しても、それでもまぁいいか。 やってみよう!という気持ちが勝り塗ってみた。 多分大丈夫そう? 電球を通す金具は取りました💡
nao814
nao814
kohakosuさんの実例写真
ニトリのクリスマスツリーをメープル色の着色ニスで塗った ダイソーのサンタも置いてクリスマス準備
ニトリのクリスマスツリーをメープル色の着色ニスで塗った ダイソーのサンタも置いてクリスマス準備
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
YA.MA.HA.KA.さんの実例写真
前回ベニヤまでしか打ててなかった腰壁がようやく完成☆ 小さな棟梁も一緒に出勤してくれたものの、ほぼお菓子食べるか寝てました。 カメラ向けるとやってる感はタップリ伝わってきます( ̄▽ ̄) ホームセンターの加工場のおっちゃんにミリ単位で木を削ってもらい〜 それをセリアのメープル色のニスをかけて〜 オフホワイトの塗料で塗って〜 サンドペーパーかけてみました…(^_^)v
前回ベニヤまでしか打ててなかった腰壁がようやく完成☆ 小さな棟梁も一緒に出勤してくれたものの、ほぼお菓子食べるか寝てました。 カメラ向けるとやってる感はタップリ伝わってきます( ̄▽ ̄) ホームセンターの加工場のおっちゃんにミリ単位で木を削ってもらい〜 それをセリアのメープル色のニスをかけて〜 オフホワイトの塗料で塗って〜 サンドペーパーかけてみました…(^_^)v
YA.MA.HA.KA.
YA.MA.HA.KA.
家族
luisroomさんの実例写真
ネットで見かけた木製のトイレサインをうすーい板で自作♪
ネットで見かけた木製のトイレサインをうすーい板で自作♪
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
トイレのラックを作りました ダイソーのの突っ張り棒に、板を乗せただけ♬どう固定するか悩む。 板は、DIYショップで買った板にメープル色の色付きニスを二度塗りしただけ (^O^)
トイレのラックを作りました ダイソーのの突っ張り棒に、板を乗せただけ♬どう固定するか悩む。 板は、DIYショップで買った板にメープル色の色付きニスを二度塗りしただけ (^O^)
Kaori
Kaori
mi06sa06toさんの実例写真
玄関土間に靴棚完成しました😊 上下のつっぱり部分はラブリコを使用しました。柱を三本立てて、左右6段の棚を作りました。棚受けはディアウォールのものを使用しました。 昨日ひたすらメープル色の油性ニスを塗って、今日お休みだった主人と頑張って作業しました💓ニスを塗ってる時、ほんの少し目を離したすきに、11ヶ月の息子に油性ニスをウッドデッキにこぼされた時は心が折れかけましたが…😂きれいに仕上がったかなー😊大満足です😍💓 これで靴収納に頭を悩ませることがなくなりました❤️️棚の上部分には、カバンを置くスペースにしました️✨すっきり玄関は気持ちがいいですね☺️️️✨
玄関土間に靴棚完成しました😊 上下のつっぱり部分はラブリコを使用しました。柱を三本立てて、左右6段の棚を作りました。棚受けはディアウォールのものを使用しました。 昨日ひたすらメープル色の油性ニスを塗って、今日お休みだった主人と頑張って作業しました💓ニスを塗ってる時、ほんの少し目を離したすきに、11ヶ月の息子に油性ニスをウッドデッキにこぼされた時は心が折れかけましたが…😂きれいに仕上がったかなー😊大満足です😍💓 これで靴収納に頭を悩ませることがなくなりました❤️️棚の上部分には、カバンを置くスペースにしました️✨すっきり玄関は気持ちがいいですね☺️️️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
yumicloverさんの実例写真
寝室のテレビの上が寂しい感じだったので、ニッチ風飾り棚作りました。 RC見てて、男前な雰囲気にもとても惹かれる気持ちがあって…あと寝室は落ち着いた感じにしたくて棚の色味は暗めに塗りました。ワトコオイルナチュラルとセリアのメープル色ニスを混ぜて使いました。飾ってるものはほぼキャンドゥ。プレートの英文が寝室にぴったりかなと思い、即買いでした〜
寝室のテレビの上が寂しい感じだったので、ニッチ風飾り棚作りました。 RC見てて、男前な雰囲気にもとても惹かれる気持ちがあって…あと寝室は落ち着いた感じにしたくて棚の色味は暗めに塗りました。ワトコオイルナチュラルとセリアのメープル色ニスを混ぜて使いました。飾ってるものはほぼキャンドゥ。プレートの英文が寝室にぴったりかなと思い、即買いでした〜
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
取り付けたのを載せるの忘れてました(゚∀゚)
取り付けたのを載せるの忘れてました(゚∀゚)
Junko
Junko
4LDK | 家族
mana.y.dohertyさんの実例写真
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
mana.y.doherty
mana.y.doherty
一人暮らし
wainnさんの実例写真
セリアのニス、メープルで塗りました。 短い方が二度塗り、長い方が一度塗り。 ナチュラルより男前に似合いそうな、ちょっとダークな感じになって私のお気に入りです♪
セリアのニス、メープルで塗りました。 短い方が二度塗り、長い方が一度塗り。 ナチュラルより男前に似合いそうな、ちょっとダークな感じになって私のお気に入りです♪
wainn
wainn
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今日は、家事をちゃちゃっと終わらせたら、ずーっとやりたかった ローテーブルの色塗りします! オクで手に入れた手作りの机。 息子に落書きされまくったところはやすりがけして、まだまだ大切に使います⭐️
今日は、家事をちゃちゃっと終わらせたら、ずーっとやりたかった ローテーブルの色塗りします! オクで手に入れた手作りの机。 息子に落書きされまくったところはやすりがけして、まだまだ大切に使います⭐️
aya
aya
mi730さんの実例写真
水性ニスはダイソーのメープルがお気に入り。最近見かけないけど(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
水性ニスはダイソーのメープルがお気に入り。最近見かけないけど(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
mi730
mi730
4K | 家族
Megumiさんの実例写真
おはようございますପ✩⃛ଓ 家にあったナットとネジ棒 木はカインズで調達して、調味料棚作りました。 初心者で色々改善の余地はありありだけど気に入ってます♡ ネジ棒とナットはシルバー色だったから、オイルとニスを塗った木材とマッチしなくてネジ棒にもメープル色のニスを塗ってやりましたヾ(*´∀`*) 次はリビング側にもオヤツboxやら、ショウケースを作りたいな(o´罒`o)ニヒヒ
おはようございますପ✩⃛ଓ 家にあったナットとネジ棒 木はカインズで調達して、調味料棚作りました。 初心者で色々改善の余地はありありだけど気に入ってます♡ ネジ棒とナットはシルバー色だったから、オイルとニスを塗った木材とマッチしなくてネジ棒にもメープル色のニスを塗ってやりましたヾ(*´∀`*) 次はリビング側にもオヤツboxやら、ショウケースを作りたいな(o´罒`o)ニヒヒ
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
y7u2r2iさんの実例写真
100均のすのことボックスを組み合わせてスパイスラックを作成 木材が白かったので、仕上げにメープル色のニスを塗って完成! 全部ダイソー&キャンドゥ&セリアの製品で出来てます(^^)
100均のすのことボックスを組み合わせてスパイスラックを作成 木材が白かったので、仕上げにメープル色のニスを塗って完成! 全部ダイソー&キャンドゥ&セリアの製品で出来てます(^^)
y7u2r2i
y7u2r2i
家族
Rain.さんの実例写真
Rain.
Rain.
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
旦那さん、初DIY① 玄関にラブリコで柱を置き、自転車壁掛け収納。 我が家は狭い建売。玄関も最低限の広さしかないので、かなりの圧迫感。 でも、屋外に置きたくないと今まで2階に置いていて上げ下ろしが大変だったのでラブリコなら将来変更もできるとDIY。 DAISOのメープル色ニスが、思ったより濃いめ。薄い建具の我が家とイメージが違うけど(涙)
旦那さん、初DIY① 玄関にラブリコで柱を置き、自転車壁掛け収納。 我が家は狭い建売。玄関も最低限の広さしかないので、かなりの圧迫感。 でも、屋外に置きたくないと今まで2階に置いていて上げ下ろしが大変だったのでラブリコなら将来変更もできるとDIY。 DAISOのメープル色ニスが、思ったより濃いめ。薄い建具の我が家とイメージが違うけど(涙)
rierie
rierie
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ダイソーのナチュラルパーツでリースを作ろうと思ったんだけど、ダイソーのリース欲しいサイズが明るい色のリースしかなかったので、バイトの店番中にセリアの水性ニス(メープル)塗ってみた(* ̄∇ ̄*) バイト終わったら、漆喰塗ってからアレンジしてみようっと♪♪♪
ダイソーのナチュラルパーツでリースを作ろうと思ったんだけど、ダイソーのリース欲しいサイズが明るい色のリースしかなかったので、バイトの店番中にセリアの水性ニス(メープル)塗ってみた(* ̄∇ ̄*) バイト終わったら、漆喰塗ってからアレンジしてみようっと♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
andronさんの実例写真
セリアのスノコで作ってみました。 メープル色のニスを塗ったけどブライトワックスの方が良かったかな。
セリアのスノコで作ってみました。 メープル色のニスを塗ったけどブライトワックスの方が良かったかな。
andron
andron
一人暮らし

メープル色のニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メープル色のニス

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
k_danceさんの実例写真
after (一度塗ってやすりをかけて、2度塗りしたところ) 仕上げに水性のウレタンニスを塗ることにしました!(新メープルという色付きにしました) 臭いもほとんどないし、乾きも早い! 少し水で薄めて使うとムラも気にならないくらいに塗れたかな! あとは乾くのを待って。。。 もう一度塗りたいな♬と思ってます‼️
after (一度塗ってやすりをかけて、2度塗りしたところ) 仕上げに水性のウレタンニスを塗ることにしました!(新メープルという色付きにしました) 臭いもほとんどないし、乾きも早い! 少し水で薄めて使うとムラも気にならないくらいに塗れたかな! あとは乾くのを待って。。。 もう一度塗りたいな♬と思ってます‼️
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
saki
saki
家族
pinkichiさんの実例写真
コーヒーとメープル色のニスでおめかし♬ 早く乾かないかなぁ~(*´∀`*)
コーヒーとメープル色のニスでおめかし♬ 早く乾かないかなぁ~(*´∀`*)
pinkichi
pinkichi
3LDK | カップル
Emilyさんの実例写真
作業時間30分! ニス塗るだけでいい感じになりました。
作業時間30分! ニス塗るだけでいい感じになりました。
Emily
Emily
nao814さんの実例写真
水性ニス(メープル)を塗りました。 糸を通して乾かしています♡ 2枚目はBeforeです。 透明アクリルラッカーと記載されていて弾くかも?!と思い内側に塗ってみたところ何か大丈夫そ?? 壁につけるしまぁやってみようと。 失敗しても、それでもまぁいいか。 やってみよう!という気持ちが勝り塗ってみた。 多分大丈夫そう? 電球を通す金具は取りました💡
水性ニス(メープル)を塗りました。 糸を通して乾かしています♡ 2枚目はBeforeです。 透明アクリルラッカーと記載されていて弾くかも?!と思い内側に塗ってみたところ何か大丈夫そ?? 壁につけるしまぁやってみようと。 失敗しても、それでもまぁいいか。 やってみよう!という気持ちが勝り塗ってみた。 多分大丈夫そう? 電球を通す金具は取りました💡
nao814
nao814
kohakosuさんの実例写真
ニトリのクリスマスツリーをメープル色の着色ニスで塗った ダイソーのサンタも置いてクリスマス準備
ニトリのクリスマスツリーをメープル色の着色ニスで塗った ダイソーのサンタも置いてクリスマス準備
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
YA.MA.HA.KA.さんの実例写真
前回ベニヤまでしか打ててなかった腰壁がようやく完成☆ 小さな棟梁も一緒に出勤してくれたものの、ほぼお菓子食べるか寝てました。 カメラ向けるとやってる感はタップリ伝わってきます( ̄▽ ̄) ホームセンターの加工場のおっちゃんにミリ単位で木を削ってもらい〜 それをセリアのメープル色のニスをかけて〜 オフホワイトの塗料で塗って〜 サンドペーパーかけてみました…(^_^)v
前回ベニヤまでしか打ててなかった腰壁がようやく完成☆ 小さな棟梁も一緒に出勤してくれたものの、ほぼお菓子食べるか寝てました。 カメラ向けるとやってる感はタップリ伝わってきます( ̄▽ ̄) ホームセンターの加工場のおっちゃんにミリ単位で木を削ってもらい〜 それをセリアのメープル色のニスをかけて〜 オフホワイトの塗料で塗って〜 サンドペーパーかけてみました…(^_^)v
YA.MA.HA.KA.
YA.MA.HA.KA.
家族
luisroomさんの実例写真
ネットで見かけた木製のトイレサインをうすーい板で自作♪
ネットで見かけた木製のトイレサインをうすーい板で自作♪
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
トイレのラックを作りました ダイソーのの突っ張り棒に、板を乗せただけ♬どう固定するか悩む。 板は、DIYショップで買った板にメープル色の色付きニスを二度塗りしただけ (^O^)
トイレのラックを作りました ダイソーのの突っ張り棒に、板を乗せただけ♬どう固定するか悩む。 板は、DIYショップで買った板にメープル色の色付きニスを二度塗りしただけ (^O^)
Kaori
Kaori
mi06sa06toさんの実例写真
玄関土間に靴棚完成しました😊 上下のつっぱり部分はラブリコを使用しました。柱を三本立てて、左右6段の棚を作りました。棚受けはディアウォールのものを使用しました。 昨日ひたすらメープル色の油性ニスを塗って、今日お休みだった主人と頑張って作業しました💓ニスを塗ってる時、ほんの少し目を離したすきに、11ヶ月の息子に油性ニスをウッドデッキにこぼされた時は心が折れかけましたが…😂きれいに仕上がったかなー😊大満足です😍💓 これで靴収納に頭を悩ませることがなくなりました❤️️棚の上部分には、カバンを置くスペースにしました️✨すっきり玄関は気持ちがいいですね☺️️️✨
玄関土間に靴棚完成しました😊 上下のつっぱり部分はラブリコを使用しました。柱を三本立てて、左右6段の棚を作りました。棚受けはディアウォールのものを使用しました。 昨日ひたすらメープル色の油性ニスを塗って、今日お休みだった主人と頑張って作業しました💓ニスを塗ってる時、ほんの少し目を離したすきに、11ヶ月の息子に油性ニスをウッドデッキにこぼされた時は心が折れかけましたが…😂きれいに仕上がったかなー😊大満足です😍💓 これで靴収納に頭を悩ませることがなくなりました❤️️棚の上部分には、カバンを置くスペースにしました️✨すっきり玄関は気持ちがいいですね☺️️️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
yumicloverさんの実例写真
寝室のテレビの上が寂しい感じだったので、ニッチ風飾り棚作りました。 RC見てて、男前な雰囲気にもとても惹かれる気持ちがあって…あと寝室は落ち着いた感じにしたくて棚の色味は暗めに塗りました。ワトコオイルナチュラルとセリアのメープル色ニスを混ぜて使いました。飾ってるものはほぼキャンドゥ。プレートの英文が寝室にぴったりかなと思い、即買いでした〜
寝室のテレビの上が寂しい感じだったので、ニッチ風飾り棚作りました。 RC見てて、男前な雰囲気にもとても惹かれる気持ちがあって…あと寝室は落ち着いた感じにしたくて棚の色味は暗めに塗りました。ワトコオイルナチュラルとセリアのメープル色ニスを混ぜて使いました。飾ってるものはほぼキャンドゥ。プレートの英文が寝室にぴったりかなと思い、即買いでした〜
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
取り付けたのを載せるの忘れてました(゚∀゚)
取り付けたのを載せるの忘れてました(゚∀゚)
Junko
Junko
4LDK | 家族
mana.y.dohertyさんの実例写真
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
引っ越しの際にテレビ台作ってみました★
mana.y.doherty
mana.y.doherty
一人暮らし
wainnさんの実例写真
セリアのニス、メープルで塗りました。 短い方が二度塗り、長い方が一度塗り。 ナチュラルより男前に似合いそうな、ちょっとダークな感じになって私のお気に入りです♪
セリアのニス、メープルで塗りました。 短い方が二度塗り、長い方が一度塗り。 ナチュラルより男前に似合いそうな、ちょっとダークな感じになって私のお気に入りです♪
wainn
wainn
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今日は、家事をちゃちゃっと終わらせたら、ずーっとやりたかった ローテーブルの色塗りします! オクで手に入れた手作りの机。 息子に落書きされまくったところはやすりがけして、まだまだ大切に使います⭐️
今日は、家事をちゃちゃっと終わらせたら、ずーっとやりたかった ローテーブルの色塗りします! オクで手に入れた手作りの机。 息子に落書きされまくったところはやすりがけして、まだまだ大切に使います⭐️
aya
aya
mi730さんの実例写真
水性ニスはダイソーのメープルがお気に入り。最近見かけないけど(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
水性ニスはダイソーのメープルがお気に入り。最近見かけないけど(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
mi730
mi730
4K | 家族
Megumiさんの実例写真
おはようございますପ✩⃛ଓ 家にあったナットとネジ棒 木はカインズで調達して、調味料棚作りました。 初心者で色々改善の余地はありありだけど気に入ってます♡ ネジ棒とナットはシルバー色だったから、オイルとニスを塗った木材とマッチしなくてネジ棒にもメープル色のニスを塗ってやりましたヾ(*´∀`*) 次はリビング側にもオヤツboxやら、ショウケースを作りたいな(o´罒`o)ニヒヒ
おはようございますପ✩⃛ଓ 家にあったナットとネジ棒 木はカインズで調達して、調味料棚作りました。 初心者で色々改善の余地はありありだけど気に入ってます♡ ネジ棒とナットはシルバー色だったから、オイルとニスを塗った木材とマッチしなくてネジ棒にもメープル色のニスを塗ってやりましたヾ(*´∀`*) 次はリビング側にもオヤツboxやら、ショウケースを作りたいな(o´罒`o)ニヒヒ
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
y7u2r2iさんの実例写真
100均のすのことボックスを組み合わせてスパイスラックを作成 木材が白かったので、仕上げにメープル色のニスを塗って完成! 全部ダイソー&キャンドゥ&セリアの製品で出来てます(^^)
100均のすのことボックスを組み合わせてスパイスラックを作成 木材が白かったので、仕上げにメープル色のニスを塗って完成! 全部ダイソー&キャンドゥ&セリアの製品で出来てます(^^)
y7u2r2i
y7u2r2i
家族
Rain.さんの実例写真
Rain.
Rain.
3LDK | 家族
rierieさんの実例写真
旦那さん、初DIY① 玄関にラブリコで柱を置き、自転車壁掛け収納。 我が家は狭い建売。玄関も最低限の広さしかないので、かなりの圧迫感。 でも、屋外に置きたくないと今まで2階に置いていて上げ下ろしが大変だったのでラブリコなら将来変更もできるとDIY。 DAISOのメープル色ニスが、思ったより濃いめ。薄い建具の我が家とイメージが違うけど(涙)
旦那さん、初DIY① 玄関にラブリコで柱を置き、自転車壁掛け収納。 我が家は狭い建売。玄関も最低限の広さしかないので、かなりの圧迫感。 でも、屋外に置きたくないと今まで2階に置いていて上げ下ろしが大変だったのでラブリコなら将来変更もできるとDIY。 DAISOのメープル色ニスが、思ったより濃いめ。薄い建具の我が家とイメージが違うけど(涙)
rierie
rierie
4LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
今度のステンシルは良いんじゃないの~♪(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ダイソーのナチュラルパーツでリースを作ろうと思ったんだけど、ダイソーのリース欲しいサイズが明るい色のリースしかなかったので、バイトの店番中にセリアの水性ニス(メープル)塗ってみた(* ̄∇ ̄*) バイト終わったら、漆喰塗ってからアレンジしてみようっと♪♪♪
ダイソーのナチュラルパーツでリースを作ろうと思ったんだけど、ダイソーのリース欲しいサイズが明るい色のリースしかなかったので、バイトの店番中にセリアの水性ニス(メープル)塗ってみた(* ̄∇ ̄*) バイト終わったら、漆喰塗ってからアレンジしてみようっと♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
andronさんの実例写真
セリアのスノコで作ってみました。 メープル色のニスを塗ったけどブライトワックスの方が良かったかな。
セリアのスノコで作ってみました。 メープル色のニスを塗ったけどブライトワックスの方が良かったかな。
andron
andron
一人暮らし

メープル色のニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ