庭から室内に

175枚の部屋写真から49枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「生命力」 鉢植えのワイヤープランツ すごい生命力 瓶が飲み込まれていく 庭の岩を這う蔦 ホスタまで届いた このpowerは すごいもんだ。 生きてるねぇ! ^_^
題 「生命力」 鉢植えのワイヤープランツ すごい生命力 瓶が飲み込まれていく 庭の岩を這う蔦 ホスタまで届いた このpowerは すごいもんだ。 生きてるねぇ! ^_^
buchi
buchi
家族
yupponさんの実例写真
ウォールステッカー貼れた。 おまけのステッカー計らずだいたいこんなもんだろ?となめて貼ったら超曲がって1個ずつ剥がして貼り直ししたわ(;´Д`A←バカだ。 窓を開けると文字かぶらないように気をつけました。
ウォールステッカー貼れた。 おまけのステッカー計らずだいたいこんなもんだろ?となめて貼ったら超曲がって1個ずつ剥がして貼り直ししたわ(;´Д`A←バカだ。 窓を開けると文字かぶらないように気をつけました。
yuppon
yuppon
家族
melodyさんの実例写真
キッチンから見たウッドデッキスペース。 ガーデンチェアは要らないかもな〜。
キッチンから見たウッドデッキスペース。 ガーデンチェアは要らないかもな〜。
melody
melody
toyoさんの実例写真
一目惚れしてお迎えしたラックに 多肉ちゃんを置いてみました♡ 植木鉢はセリアのもの♡ 元気に大きくなぁれ♩
一目惚れしてお迎えしたラックに 多肉ちゃんを置いてみました♡ 植木鉢はセリアのもの♡ 元気に大きくなぁれ♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
春の花壇の植え付けをする時、ストロベリーキャンドルとカスミソウが一緒に咲いたら可愛いかなぁと想像して植え付けました。やっと 咲き揃いました〜(*^o^*)
春の花壇の植え付けをする時、ストロベリーキャンドルとカスミソウが一緒に咲いたら可愛いかなぁと想像して植え付けました。やっと 咲き揃いました〜(*^o^*)
bibian
bibian
家族
mamizaさんの実例写真
昨日夕方水遣り 端っこのぎほうしもまだ健在(4枚目) ホトトギス⓵も咲きだし(2枚目) 唐フジウツギも雨風に倒れながら咲いてる(4枚目) 地面にには昔ながらの濃い緑のアシュガがはびこり、(4枚目) 夏の間手入れを怠った庭はうっそうとしてる😅 室内は動きのない静かさ 今から街にでたついでに100均に寄り粘土を買わなくちゃ。 今日もまた暑い🥵また35℃になるのかな🥲
昨日夕方水遣り 端っこのぎほうしもまだ健在(4枚目) ホトトギス⓵も咲きだし(2枚目) 唐フジウツギも雨風に倒れながら咲いてる(4枚目) 地面にには昔ながらの濃い緑のアシュガがはびこり、(4枚目) 夏の間手入れを怠った庭はうっそうとしてる😅 室内は動きのない静かさ 今から街にでたついでに100均に寄り粘土を買わなくちゃ。 今日もまた暑い🥵また35℃になるのかな🥲
mamiza
mamiza
家族
oa.mさんの実例写真
芽が出たり🌱花が咲いたり、少しずつ春が来てるのを感じるものの、まだまだ寒い日も続く、季節の変わり目のお庭を室内から📷 お庭作りをはじめて、三度目の春。 植えたり枯れたり移動したり、ようやっと、形ができてきた。 今年の春は、めいっぱいガーデンライフを楽しみたいな🪴♪😊
芽が出たり🌱花が咲いたり、少しずつ春が来てるのを感じるものの、まだまだ寒い日も続く、季節の変わり目のお庭を室内から📷 お庭作りをはじめて、三度目の春。 植えたり枯れたり移動したり、ようやっと、形ができてきた。 今年の春は、めいっぱいガーデンライフを楽しみたいな🪴♪😊
oa.m
oa.m
chiii13さんの実例写真
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
chiii13
chiii13
家族
choco-curiさんの実例写真
庭改造をきっかけに ガーデンでも飾れる動物のオブジェを集めてます。 今年はペットロスもあったので かわいい動物オブジェたちを 眺めていると癒されました🥹 毎年我が家にツバメやスズメが 子育てに訪れてくれるのもあって 特に鳥の置き物を集めがちです🤭💕
庭改造をきっかけに ガーデンでも飾れる動物のオブジェを集めてます。 今年はペットロスもあったので かわいい動物オブジェたちを 眺めていると癒されました🥹 毎年我が家にツバメやスズメが 子育てに訪れてくれるのもあって 特に鳥の置き物を集めがちです🤭💕
choco-curi
choco-curi
家族
usacoco218さんの実例写真
庭のミモザをカットして ウッドデッキでのんびりお茶しました
庭のミモザをカットして ウッドデッキでのんびりお茶しました
usacoco218
usacoco218
3LDK | 家族
chaka0928さんの実例写真
ダリア
ダリア
chaka0928
chaka0928
Megumiさんの実例写真
11月になったので庭から室内に入れた植物たちは日当たりが良いテレワーク部屋へ
11月になったので庭から室内に入れた植物たちは日当たりが良いテレワーク部屋へ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
funapiiさんの実例写真
ミイちゃんの服を着て、レンガの小径を駆ける娘×モリモリしてきた草花たち🌼 お庭に出るのが楽しい日々なんだけど、蚊のソーシャルディスタンスお願いしたい…(´-`).。oO 因みにブランコの留め具をロープ→ストラップにマイナーチェンジしました。
ミイちゃんの服を着て、レンガの小径を駆ける娘×モリモリしてきた草花たち🌼 お庭に出るのが楽しい日々なんだけど、蚊のソーシャルディスタンスお願いしたい…(´-`).。oO 因みにブランコの留め具をロープ→ストラップにマイナーチェンジしました。
funapii
funapii
家族
MAKIさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) 雨のお庭、部屋の中から撮影。 アイビーの壁がなくなって、スッキリ。
おはようございます(*^▽^*) 雨のお庭、部屋の中から撮影。 アイビーの壁がなくなって、スッキリ。
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,944
我が家の基本カラーは 白・黒・ウッド・ターコイズに葉の緑。 リゾートホテルやカフェのように、 ゆったり寛げる居心地の良さをテーマに☆ DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング は、 室内から眺めても安らぎを与えてくれます。 フラワーベースには バラとスイートピーとブルースター。 そして庭のクリスマルローズを飾って。 テーブルウェアはポルトガルの コスタ・ノバとクチポール。 風もなく暖かくなったので デザートは庭でいただきました♪
我が家の基本カラーは 白・黒・ウッド・ターコイズに葉の緑。 リゾートホテルやカフェのように、 ゆったり寛げる居心地の良さをテーマに☆ DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング は、 室内から眺めても安らぎを与えてくれます。 フラワーベースには バラとスイートピーとブルースター。 そして庭のクリスマルローズを飾って。 テーブルウェアはポルトガルの コスタ・ノバとクチポール。 風もなく暖かくなったので デザートは庭でいただきました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
庭のワイヤープランツがわしゃわしゃもりもりです(笑)小さな1株しかも枯れる寸前をダボっておいたらすごい事になりました。
庭のワイヤープランツがわしゃわしゃもりもりです(笑)小さな1株しかも枯れる寸前をダボっておいたらすごい事になりました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
もうすぐ締切イベントの投稿! 過去picなのでコメントお気遣いなく😊 LIXILのガーデンルーム ココマIIです。 手作りのお庭 四季の移り変わりを感じる事ができます🍃🍂 冬はポカポカ💕 夏は網戸が付いているので風を通す事が できます。 一年を通して快適でガーデニングの途中で 休憩したり ☕️ 多肉の寄せ植えを作ったり… 雑貨を飾ったり… 内と外を繋ぐ場所🍀 以前は夫婦DIYのウッドデッキでしたが 朽ちてしまい LIXILの人工木デッキにしました。 土足で使うか迷いましたが クッションフロアを敷いて ラグを敷いてお部屋のように使っています。 子育て期… あんなに庭時間を取るのが大変だったのに… 三人娘も成人し 子育てと共に育んだ愛しの庭で 植物のある暮らしをおばあちゃんに なっても続けられたら幸せ(o˘◡︎˘o)♪︎ 孫ができたらこの場所でおやつ🍭食べたり 絵本読み聞かせしたり… そんなささやかな庭時間を叶えてくれそうな 私の癒しの場所です😌
もうすぐ締切イベントの投稿! 過去picなのでコメントお気遣いなく😊 LIXILのガーデンルーム ココマIIです。 手作りのお庭 四季の移り変わりを感じる事ができます🍃🍂 冬はポカポカ💕 夏は網戸が付いているので風を通す事が できます。 一年を通して快適でガーデニングの途中で 休憩したり ☕️ 多肉の寄せ植えを作ったり… 雑貨を飾ったり… 内と外を繋ぐ場所🍀 以前は夫婦DIYのウッドデッキでしたが 朽ちてしまい LIXILの人工木デッキにしました。 土足で使うか迷いましたが クッションフロアを敷いて ラグを敷いてお部屋のように使っています。 子育て期… あんなに庭時間を取るのが大変だったのに… 三人娘も成人し 子育てと共に育んだ愛しの庭で 植物のある暮らしをおばあちゃんに なっても続けられたら幸せ(o˘◡︎˘o)♪︎ 孫ができたらこの場所でおやつ🍭食べたり 絵本読み聞かせしたり… そんなささやかな庭時間を叶えてくれそうな 私の癒しの場所です😌
ami
ami
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ブラインドを上げた、 室内グリーン越しのお庭𓂃☺︎ 雨はまだ降らないようなので 今日も庭活の土曜日かな🤣
ブラインドを上げた、 室内グリーン越しのお庭𓂃☺︎ 雨はまだ降らないようなので 今日も庭活の土曜日かな🤣
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
cota
cota
家族
hamuさんの実例写真
.*・゚ .゚・*.LED GARDEN SOLOR LlGHT.*・゚ .゚・*. モニター最後の投稿になります~ 見比べてみると こんなに灯りの加減が 違います~ 同じ日に 撮影しています~ お庭にも🙆‍♀️室内のインテリア🙆‍♀️にも合う 綺麗なゴールドです~✨ 今回 色んな場所で楽しませて 頂きました Roomclipさん山善さん 楽しませて頂き ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) モニターお付き合いも ありがとうございました ┏○ペコッ
.*・゚ .゚・*.LED GARDEN SOLOR LlGHT.*・゚ .゚・*. モニター最後の投稿になります~ 見比べてみると こんなに灯りの加減が 違います~ 同じ日に 撮影しています~ お庭にも🙆‍♀️室内のインテリア🙆‍♀️にも合う 綺麗なゴールドです~✨ 今回 色んな場所で楽しませて 頂きました Roomclipさん山善さん 楽しませて頂き ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) モニターお付き合いも ありがとうございました ┏○ペコッ
hamu
hamu
4LDK | 家族
1TAさんの実例写真
ウッドデッキから庭の眺め。暖かい日はここでご飯を食べたりおやつを食べたりしています。そろそろペンキ塗り替えよう。
ウッドデッキから庭の眺め。暖かい日はここでご飯を食べたりおやつを食べたりしています。そろそろペンキ塗り替えよう。
1TA
1TA
4LDK | 家族
itさんの実例写真
台風一過の爽やかな一日
台風一過の爽やかな一日
it
it
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
連日、DIY大作戦ネタ(3/30,31 in富山市民プラザばっかですみません💦 これがDIY大作戦で販売する最後の作品で、パステルカラーのプランターを9個作りました(*・∀・)💨 ガーデニングの季節やしと思って、ニッペのSTYLEの中でも ふんわりしたカラーを選びつつ、だけど表面はパリパリっとさせて、かっこ可愛い感じにしてみました👌✨ たかがプランター、されどプランター。 採寸→カット→サンダー→ステイン→組み立て→ペイント→ステンシル→ニス、で これまた まあまあパンチ効いてたわ(* >ω<)💦 けど並べるとやっぱ『かわいー』てなる。そーゆうもんですね、DIYって。← 玄関先に、お庭に、もちろん室内でも、好きな花で彩ってもらえたら嬉しいなあと思います(*・∀・)💕 完成するまでの舞台裏を詳しく書きました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12449230533.html ⇧ここから見れます💨
連日、DIY大作戦ネタ(3/30,31 in富山市民プラザばっかですみません💦 これがDIY大作戦で販売する最後の作品で、パステルカラーのプランターを9個作りました(*・∀・)💨 ガーデニングの季節やしと思って、ニッペのSTYLEの中でも ふんわりしたカラーを選びつつ、だけど表面はパリパリっとさせて、かっこ可愛い感じにしてみました👌✨ たかがプランター、されどプランター。 採寸→カット→サンダー→ステイン→組み立て→ペイント→ステンシル→ニス、で これまた まあまあパンチ効いてたわ(* >ω<)💦 けど並べるとやっぱ『かわいー』てなる。そーゆうもんですね、DIYって。← 玄関先に、お庭に、もちろん室内でも、好きな花で彩ってもらえたら嬉しいなあと思います(*・∀・)💕 完成するまでの舞台裏を詳しく書きました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12449230533.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
ruby-loveさんの実例写真
お庭のソーラーライトが点灯し出す頃が1番好きな時間。 ダイソーのソーラーライト、5つを庭に設置。思った以上に良いです♡ 室内のはニトリのソーラーライト^ - ^
お庭のソーラーライトが点灯し出す頃が1番好きな時間。 ダイソーのソーラーライト、5つを庭に設置。思った以上に良いです♡ 室内のはニトリのソーラーライト^ - ^
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族
nori1597さんの実例写真
縁側でBBQの季節です(≧∀≦)ノ 久しぶりのUPに緊張(〃゚艸゚)
縁側でBBQの季節です(≧∀≦)ノ 久しぶりのUPに緊張(〃゚艸゚)
nori1597
nori1597
家族
shin0719さんの実例写真
洋ランや観葉植物を庭に出し少しスッキリしました♪
洋ランや観葉植物を庭に出し少しスッキリしました♪
shin0719
shin0719
もっと見る

庭から室内にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭から室内に

175枚の部屋写真から49枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「生命力」 鉢植えのワイヤープランツ すごい生命力 瓶が飲み込まれていく 庭の岩を這う蔦 ホスタまで届いた このpowerは すごいもんだ。 生きてるねぇ! ^_^
題 「生命力」 鉢植えのワイヤープランツ すごい生命力 瓶が飲み込まれていく 庭の岩を這う蔦 ホスタまで届いた このpowerは すごいもんだ。 生きてるねぇ! ^_^
buchi
buchi
家族
yupponさんの実例写真
ウォールステッカー貼れた。 おまけのステッカー計らずだいたいこんなもんだろ?となめて貼ったら超曲がって1個ずつ剥がして貼り直ししたわ(;´Д`A←バカだ。 窓を開けると文字かぶらないように気をつけました。
ウォールステッカー貼れた。 おまけのステッカー計らずだいたいこんなもんだろ?となめて貼ったら超曲がって1個ずつ剥がして貼り直ししたわ(;´Д`A←バカだ。 窓を開けると文字かぶらないように気をつけました。
yuppon
yuppon
家族
melodyさんの実例写真
キッチンから見たウッドデッキスペース。 ガーデンチェアは要らないかもな〜。
キッチンから見たウッドデッキスペース。 ガーデンチェアは要らないかもな〜。
melody
melody
toyoさんの実例写真
一目惚れしてお迎えしたラックに 多肉ちゃんを置いてみました♡ 植木鉢はセリアのもの♡ 元気に大きくなぁれ♩
一目惚れしてお迎えしたラックに 多肉ちゃんを置いてみました♡ 植木鉢はセリアのもの♡ 元気に大きくなぁれ♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
春の花壇の植え付けをする時、ストロベリーキャンドルとカスミソウが一緒に咲いたら可愛いかなぁと想像して植え付けました。やっと 咲き揃いました〜(*^o^*)
春の花壇の植え付けをする時、ストロベリーキャンドルとカスミソウが一緒に咲いたら可愛いかなぁと想像して植え付けました。やっと 咲き揃いました〜(*^o^*)
bibian
bibian
家族
mamizaさんの実例写真
昨日夕方水遣り 端っこのぎほうしもまだ健在(4枚目) ホトトギス⓵も咲きだし(2枚目) 唐フジウツギも雨風に倒れながら咲いてる(4枚目) 地面にには昔ながらの濃い緑のアシュガがはびこり、(4枚目) 夏の間手入れを怠った庭はうっそうとしてる😅 室内は動きのない静かさ 今から街にでたついでに100均に寄り粘土を買わなくちゃ。 今日もまた暑い🥵また35℃になるのかな🥲
昨日夕方水遣り 端っこのぎほうしもまだ健在(4枚目) ホトトギス⓵も咲きだし(2枚目) 唐フジウツギも雨風に倒れながら咲いてる(4枚目) 地面にには昔ながらの濃い緑のアシュガがはびこり、(4枚目) 夏の間手入れを怠った庭はうっそうとしてる😅 室内は動きのない静かさ 今から街にでたついでに100均に寄り粘土を買わなくちゃ。 今日もまた暑い🥵また35℃になるのかな🥲
mamiza
mamiza
家族
oa.mさんの実例写真
芽が出たり🌱花が咲いたり、少しずつ春が来てるのを感じるものの、まだまだ寒い日も続く、季節の変わり目のお庭を室内から📷 お庭作りをはじめて、三度目の春。 植えたり枯れたり移動したり、ようやっと、形ができてきた。 今年の春は、めいっぱいガーデンライフを楽しみたいな🪴♪😊
芽が出たり🌱花が咲いたり、少しずつ春が来てるのを感じるものの、まだまだ寒い日も続く、季節の変わり目のお庭を室内から📷 お庭作りをはじめて、三度目の春。 植えたり枯れたり移動したり、ようやっと、形ができてきた。 今年の春は、めいっぱいガーデンライフを楽しみたいな🪴♪😊
oa.m
oa.m
chiii13さんの実例写真
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
chiii13
chiii13
家族
choco-curiさんの実例写真
庭改造をきっかけに ガーデンでも飾れる動物のオブジェを集めてます。 今年はペットロスもあったので かわいい動物オブジェたちを 眺めていると癒されました🥹 毎年我が家にツバメやスズメが 子育てに訪れてくれるのもあって 特に鳥の置き物を集めがちです🤭💕
庭改造をきっかけに ガーデンでも飾れる動物のオブジェを集めてます。 今年はペットロスもあったので かわいい動物オブジェたちを 眺めていると癒されました🥹 毎年我が家にツバメやスズメが 子育てに訪れてくれるのもあって 特に鳥の置き物を集めがちです🤭💕
choco-curi
choco-curi
家族
usacoco218さんの実例写真
庭のミモザをカットして ウッドデッキでのんびりお茶しました
庭のミモザをカットして ウッドデッキでのんびりお茶しました
usacoco218
usacoco218
3LDK | 家族
chaka0928さんの実例写真
ダリア
ダリア
chaka0928
chaka0928
Megumiさんの実例写真
11月になったので庭から室内に入れた植物たちは日当たりが良いテレワーク部屋へ
11月になったので庭から室内に入れた植物たちは日当たりが良いテレワーク部屋へ
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
funapiiさんの実例写真
ミイちゃんの服を着て、レンガの小径を駆ける娘×モリモリしてきた草花たち🌼 お庭に出るのが楽しい日々なんだけど、蚊のソーシャルディスタンスお願いしたい…(´-`).。oO 因みにブランコの留め具をロープ→ストラップにマイナーチェンジしました。
ミイちゃんの服を着て、レンガの小径を駆ける娘×モリモリしてきた草花たち🌼 お庭に出るのが楽しい日々なんだけど、蚊のソーシャルディスタンスお願いしたい…(´-`).。oO 因みにブランコの留め具をロープ→ストラップにマイナーチェンジしました。
funapii
funapii
家族
MAKIさんの実例写真
おはようございます(*^▽^*) 雨のお庭、部屋の中から撮影。 アイビーの壁がなくなって、スッキリ。
おはようございます(*^▽^*) 雨のお庭、部屋の中から撮影。 アイビーの壁がなくなって、スッキリ。
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
我が家の基本カラーは 白・黒・ウッド・ターコイズに葉の緑。 リゾートホテルやカフェのように、 ゆったり寛げる居心地の良さをテーマに☆ DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング は、 室内から眺めても安らぎを与えてくれます。 フラワーベースには バラとスイートピーとブルースター。 そして庭のクリスマルローズを飾って。 テーブルウェアはポルトガルの コスタ・ノバとクチポール。 風もなく暖かくなったので デザートは庭でいただきました♪
我が家の基本カラーは 白・黒・ウッド・ターコイズに葉の緑。 リゾートホテルやカフェのように、 ゆったり寛げる居心地の良さをテーマに☆ DIYしたウッドデッキ&フェンスの アウトドアリビング は、 室内から眺めても安らぎを与えてくれます。 フラワーベースには バラとスイートピーとブルースター。 そして庭のクリスマルローズを飾って。 テーブルウェアはポルトガルの コスタ・ノバとクチポール。 風もなく暖かくなったので デザートは庭でいただきました♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
庭のワイヤープランツがわしゃわしゃもりもりです(笑)小さな1株しかも枯れる寸前をダボっておいたらすごい事になりました。
庭のワイヤープランツがわしゃわしゃもりもりです(笑)小さな1株しかも枯れる寸前をダボっておいたらすごい事になりました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
もうすぐ締切イベントの投稿! 過去picなのでコメントお気遣いなく😊 LIXILのガーデンルーム ココマIIです。 手作りのお庭 四季の移り変わりを感じる事ができます🍃🍂 冬はポカポカ💕 夏は網戸が付いているので風を通す事が できます。 一年を通して快適でガーデニングの途中で 休憩したり ☕️ 多肉の寄せ植えを作ったり… 雑貨を飾ったり… 内と外を繋ぐ場所🍀 以前は夫婦DIYのウッドデッキでしたが 朽ちてしまい LIXILの人工木デッキにしました。 土足で使うか迷いましたが クッションフロアを敷いて ラグを敷いてお部屋のように使っています。 子育て期… あんなに庭時間を取るのが大変だったのに… 三人娘も成人し 子育てと共に育んだ愛しの庭で 植物のある暮らしをおばあちゃんに なっても続けられたら幸せ(o˘◡︎˘o)♪︎ 孫ができたらこの場所でおやつ🍭食べたり 絵本読み聞かせしたり… そんなささやかな庭時間を叶えてくれそうな 私の癒しの場所です😌
もうすぐ締切イベントの投稿! 過去picなのでコメントお気遣いなく😊 LIXILのガーデンルーム ココマIIです。 手作りのお庭 四季の移り変わりを感じる事ができます🍃🍂 冬はポカポカ💕 夏は網戸が付いているので風を通す事が できます。 一年を通して快適でガーデニングの途中で 休憩したり ☕️ 多肉の寄せ植えを作ったり… 雑貨を飾ったり… 内と外を繋ぐ場所🍀 以前は夫婦DIYのウッドデッキでしたが 朽ちてしまい LIXILの人工木デッキにしました。 土足で使うか迷いましたが クッションフロアを敷いて ラグを敷いてお部屋のように使っています。 子育て期… あんなに庭時間を取るのが大変だったのに… 三人娘も成人し 子育てと共に育んだ愛しの庭で 植物のある暮らしをおばあちゃんに なっても続けられたら幸せ(o˘◡︎˘o)♪︎ 孫ができたらこの場所でおやつ🍭食べたり 絵本読み聞かせしたり… そんなささやかな庭時間を叶えてくれそうな 私の癒しの場所です😌
ami
ami
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
ブラインドを上げた、 室内グリーン越しのお庭𓂃☺︎ 雨はまだ降らないようなので 今日も庭活の土曜日かな🤣
ブラインドを上げた、 室内グリーン越しのお庭𓂃☺︎ 雨はまだ降らないようなので 今日も庭活の土曜日かな🤣
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
cota
cota
家族
hamuさんの実例写真
.*・゚ .゚・*.LED GARDEN SOLOR LlGHT.*・゚ .゚・*. モニター最後の投稿になります~ 見比べてみると こんなに灯りの加減が 違います~ 同じ日に 撮影しています~ お庭にも🙆‍♀️室内のインテリア🙆‍♀️にも合う 綺麗なゴールドです~✨ 今回 色んな場所で楽しませて 頂きました Roomclipさん山善さん 楽しませて頂き ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) モニターお付き合いも ありがとうございました ┏○ペコッ
.*・゚ .゚・*.LED GARDEN SOLOR LlGHT.*・゚ .゚・*. モニター最後の投稿になります~ 見比べてみると こんなに灯りの加減が 違います~ 同じ日に 撮影しています~ お庭にも🙆‍♀️室内のインテリア🙆‍♀️にも合う 綺麗なゴールドです~✨ 今回 色んな場所で楽しませて 頂きました Roomclipさん山善さん 楽しませて頂き ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) モニターお付き合いも ありがとうございました ┏○ペコッ
hamu
hamu
4LDK | 家族
1TAさんの実例写真
ウッドデッキから庭の眺め。暖かい日はここでご飯を食べたりおやつを食べたりしています。そろそろペンキ塗り替えよう。
ウッドデッキから庭の眺め。暖かい日はここでご飯を食べたりおやつを食べたりしています。そろそろペンキ塗り替えよう。
1TA
1TA
4LDK | 家族
itさんの実例写真
台風一過の爽やかな一日
台風一過の爽やかな一日
it
it
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
連日、DIY大作戦ネタ(3/30,31 in富山市民プラザばっかですみません💦 これがDIY大作戦で販売する最後の作品で、パステルカラーのプランターを9個作りました(*・∀・)💨 ガーデニングの季節やしと思って、ニッペのSTYLEの中でも ふんわりしたカラーを選びつつ、だけど表面はパリパリっとさせて、かっこ可愛い感じにしてみました👌✨ たかがプランター、されどプランター。 採寸→カット→サンダー→ステイン→組み立て→ペイント→ステンシル→ニス、で これまた まあまあパンチ効いてたわ(* >ω<)💦 けど並べるとやっぱ『かわいー』てなる。そーゆうもんですね、DIYって。← 玄関先に、お庭に、もちろん室内でも、好きな花で彩ってもらえたら嬉しいなあと思います(*・∀・)💕 完成するまでの舞台裏を詳しく書きました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12449230533.html ⇧ここから見れます💨
連日、DIY大作戦ネタ(3/30,31 in富山市民プラザばっかですみません💦 これがDIY大作戦で販売する最後の作品で、パステルカラーのプランターを9個作りました(*・∀・)💨 ガーデニングの季節やしと思って、ニッペのSTYLEの中でも ふんわりしたカラーを選びつつ、だけど表面はパリパリっとさせて、かっこ可愛い感じにしてみました👌✨ たかがプランター、されどプランター。 採寸→カット→サンダー→ステイン→組み立て→ペイント→ステンシル→ニス、で これまた まあまあパンチ効いてたわ(* >ω<)💦 けど並べるとやっぱ『かわいー』てなる。そーゆうもんですね、DIYって。← 玄関先に、お庭に、もちろん室内でも、好きな花で彩ってもらえたら嬉しいなあと思います(*・∀・)💕 完成するまでの舞台裏を詳しく書きました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12449230533.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
ruby-loveさんの実例写真
お庭のソーラーライトが点灯し出す頃が1番好きな時間。 ダイソーのソーラーライト、5つを庭に設置。思った以上に良いです♡ 室内のはニトリのソーラーライト^ - ^
お庭のソーラーライトが点灯し出す頃が1番好きな時間。 ダイソーのソーラーライト、5つを庭に設置。思った以上に良いです♡ 室内のはニトリのソーラーライト^ - ^
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族
nori1597さんの実例写真
縁側でBBQの季節です(≧∀≦)ノ 久しぶりのUPに緊張(〃゚艸゚)
縁側でBBQの季節です(≧∀≦)ノ 久しぶりのUPに緊張(〃゚艸゚)
nori1597
nori1597
家族
shin0719さんの実例写真
洋ランや観葉植物を庭に出し少しスッキリしました♪
洋ランや観葉植物を庭に出し少しスッキリしました♪
shin0719
shin0719
もっと見る

庭から室内にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ