iPhoneから音楽

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
take2000kbさんの実例写真
昨日溺死したiPhone4s、これからは部屋で立派に音楽プレイヤーとして生きて行くこととなりました( ´ ▽ ` ) 隣にいるiPodさんは、管につないでないとダメな、寝たきりプレイヤー(*_*)でも結構長いこと頑張ってくださってます、長寿で表彰されてもいいレベル( ´ ▽ ` )ノ✨
昨日溺死したiPhone4s、これからは部屋で立派に音楽プレイヤーとして生きて行くこととなりました( ´ ▽ ` ) 隣にいるiPodさんは、管につないでないとダメな、寝たきりプレイヤー(*_*)でも結構長いこと頑張ってくださってます、長寿で表彰されてもいいレベル( ´ ▽ ` )ノ✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
wasakoさんの実例写真
ブランド&商品名:ボーズのスピーカー 購入金額:30000円くらい 購入した時期:例)2015年12月 ちょっといいポイント:wifi対応で世界中のインターネットラジオが聴ける。とにかく音が良い。特に低音。コンパクトなのに本格的です。ジャズやクラシックなどジャンルで検索できたり、ビートルズで検索できたり。BluetoothでiPhoneの音楽も流せるしとっても便利です。
ブランド&商品名:ボーズのスピーカー 購入金額:30000円くらい 購入した時期:例)2015年12月 ちょっといいポイント:wifi対応で世界中のインターネットラジオが聴ける。とにかく音が良い。特に低音。コンパクトなのに本格的です。ジャズやクラシックなどジャンルで検索できたり、ビートルズで検索できたり。BluetoothでiPhoneの音楽も流せるしとっても便利です。
wasako
wasako
1LDK | 家族
deliam8080さんの実例写真
MacもiPadも買い替え時。iPhoneも。
MacもiPadも買い替え時。iPhoneも。
deliam8080
deliam8080
michiさんの実例写真
IKEAのフェイクグリーンと、スマホスタンド 以前使っていたiPhoneを音楽聴くために使ってます☺︎
IKEAのフェイクグリーンと、スマホスタンド 以前使っていたiPhoneを音楽聴くために使ってます☺︎
michi
michi
2LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
我が家のメイン空間、一段上がった和室がベンチがわりのリビングです。 テーブルの代わりにトランポリン、ソファの代わりに人間をダメにするクッション。 昨日夜な夜な天吊にしたBOSEスピーカーにAVアンプをつなぎました✨ iPhoneの音楽専用です^ ^
我が家のメイン空間、一段上がった和室がベンチがわりのリビングです。 テーブルの代わりにトランポリン、ソファの代わりに人間をダメにするクッション。 昨日夜な夜な天吊にしたBOSEスピーカーにAVアンプをつなぎました✨ iPhoneの音楽専用です^ ^
kolokoppa
kolokoppa
家族
mayukamuさんの実例写真
モニター応募用です。 一番過ごす時間が長いリビングダイニングでは 食事以外に本を読んだり作業をしたり、裁縫をしたりしながらしっぽりからノリノリの曲をかけて過ごしています♪(´ε` ) 現在はコンパクトスピーカーでiphoneの音楽を聴いています。 Bluetoothって超絕便利ですよね!! 我が家にソニーのLED電球スピーカーが来たら大好きなberes hammondのrockawayや、lord tanamoのcome down、最近ハマってるbruno MarsのThe Lazy Songを聴いてみたいなっ♪
モニター応募用です。 一番過ごす時間が長いリビングダイニングでは 食事以外に本を読んだり作業をしたり、裁縫をしたりしながらしっぽりからノリノリの曲をかけて過ごしています♪(´ε` ) 現在はコンパクトスピーカーでiphoneの音楽を聴いています。 Bluetoothって超絕便利ですよね!! 我が家にソニーのLED電球スピーカーが来たら大好きなberes hammondのrockawayや、lord tanamoのcome down、最近ハマってるbruno MarsのThe Lazy Songを聴いてみたいなっ♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
一人暮らしで買って良かったものは、BOSEのスピーカーです。iPhoneから音楽を飛ばして、家に居る時は音楽かラジオを聴いてます。一人暮らしのマストアイテムと言っても良いくらいです。 寝てる時やTV見る時以外は常につけてると思います。 BOSEは音もよくて、何より軽い。机の上に置きっぱなしですが見た目もスッキリしていてとてもオススメです😊
一人暮らしで買って良かったものは、BOSEのスピーカーです。iPhoneから音楽を飛ばして、家に居る時は音楽かラジオを聴いてます。一人暮らしのマストアイテムと言っても良いくらいです。 寝てる時やTV見る時以外は常につけてると思います。 BOSEは音もよくて、何より軽い。机の上に置きっぱなしですが見た目もスッキリしていてとてもオススメです😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
cooさんの実例写真
1日な中で1番長く音楽を聴いているのは入浴中です。 左端にも小さな棚を作りiPhoneから流れる音楽を聴きながら湯船にゆったりと浸かっている時が幸せな時間です。 長い流木を土台に板状の流木で棚を作ってます…φ(・ω・*)☆・゚:* 
1日な中で1番長く音楽を聴いているのは入浴中です。 左端にも小さな棚を作りiPhoneから流れる音楽を聴きながら湯船にゆったりと浸かっている時が幸せな時間です。 長い流木を土台に板状の流木で棚を作ってます…φ(・ω・*)☆・゚:* 
coo
coo
2LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
iPod(iPhone)から音楽を聞いたりインターネットラジオを流したり出来る素敵なやつ。 スピーカーは天井にビルトインしているので、外観を損ねません。 スピーカーも2つつけるとそれぞれオンオフが切り替え出来て便利です。
iPod(iPhone)から音楽を聞いたりインターネットラジオを流したり出来る素敵なやつ。 スピーカーは天井にビルトインしているので、外観を損ねません。 スピーカーも2つつけるとそれぞれオンオフが切り替え出来て便利です。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
リビングのテレビにはSONYのサウンドバーシステムHT-G700をセット。 SONYのテレビがAppleの air play対応なので、iPhone、iPadから音楽がコントロールでき家中どこからでも音楽再生できます。 トータル400w出力、ワイヤレスサブウーハーもあるので約20畳のLDKでも十分に再生してくれます。
リビングのテレビにはSONYのサウンドバーシステムHT-G700をセット。 SONYのテレビがAppleの air play対応なので、iPhone、iPadから音楽がコントロールでき家中どこからでも音楽再生できます。 トータル400w出力、ワイヤレスサブウーハーもあるので約20畳のLDKでも十分に再生してくれます。
R310
R310
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ソニーさんの応募 日中と深夜はテレビはつけずに iPhoneで音楽を聞きながら過ごしています。 特に夜はシーリングライトを点けると眩しいので、かなり暗くしています。 このテレビ台の裏に間接照明を購入予定ですが、モニター募集の記事を見て、ココにあったら素敵だろうなと思いました♪
ソニーさんの応募 日中と深夜はテレビはつけずに iPhoneで音楽を聞きながら過ごしています。 特に夜はシーリングライトを点けると眩しいので、かなり暗くしています。 このテレビ台の裏に間接照明を購入予定ですが、モニター募集の記事を見て、ココにあったら素敵だろうなと思いました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Akihiroさんの実例写真
キッチンでもリビングに置いてあるTVの音やiPhoneの音楽を聞きたくて、、、 キッチン後ろのカウンター上のニッチにスピーカーを置きました* いい感じ*
キッチンでもリビングに置いてあるTVの音やiPhoneの音楽を聞きたくて、、、 キッチン後ろのカウンター上のニッチにスピーカーを置きました* いい感じ*
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicのコンパクトステレオシステム。買った当初はCDのみ聴いていましたが、最近、取説読み返して、Bluetoothで繋ぐことができると分かって、iPhoneの音楽をステレオに飛ばして、いい音で聞いています•*¨*•.¸♬︎
イベント参加です。 Panasonicのコンパクトステレオシステム。買った当初はCDのみ聴いていましたが、最近、取説読み返して、Bluetoothで繋ぐことができると分かって、iPhoneの音楽をステレオに飛ばして、いい音で聞いています•*¨*•.¸♬︎
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
BALMUDA The Speaker𓂃♩ モニター投稿です。 キッチンでも音楽を♫ 片付けや料理をしている間によく音楽を聴いています。 今まではiPhoneから直接聴いていましたが、音があまり響かないのでガチャガチャ家事をしていると聴きとれなかったり💦 このワイヤレススピーカーは凄いですね✨真上にスピーカーがあるので音の広がりが良くて問題無しです😌 我が家のキッチンにはブラックのものが幾つかあるので違和感なくおさまりました☺️
BALMUDA The Speaker𓂃♩ モニター投稿です。 キッチンでも音楽を♫ 片付けや料理をしている間によく音楽を聴いています。 今まではiPhoneから直接聴いていましたが、音があまり響かないのでガチャガチャ家事をしていると聴きとれなかったり💦 このワイヤレススピーカーは凄いですね✨真上にスピーカーがあるので音の広がりが良くて問題無しです😌 我が家のキッチンにはブラックのものが幾つかあるので違和感なくおさまりました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
バスルームの扉にはもともと1つ、 タオルをかけるポールが付いていたのですが、もう1ヶ所かけるところが欲しくてDAISOで買った突っ張り棒を付けていました! しかし、バスタオルを取るときに落ちてきてしまうのが気になり、びくびくしながらバスタオルを取る日々、、、笑 改善しようと思い、またまたDAISOで購入したポールをかけられる粘着テープフックを取り付けました。 突っ張り棒のサイズにぴったり! そして下のポールと一緒でドアと一緒に動いてくれるのでジャマにならなくなりました☺️✨ 良かった! これでバスタオルを取るときもびくびくしなくてすみます😭笑 フェイクグリーンかけてもびくともしないし安心ですね^ ^🌱 そのとなりにかかっているのは防水ケースで、いつもiPhoneで音楽聴きながらシャワー浴びたり、風呂に浸かるので愛用してます♪ バスルームではいつもYouTube見たり楽しく過ごしてます😊✨ 今はタオルを干してますが、バスタオルかけて使おうと思います。嬉( ^ω^ ) DAISO好き。 あ、seriaもキャンドゥも好きです。 100均で掘り出し物探すの好きです。 ルームツアーも良かったらご覧ください🏠✨ part1 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 part2 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
バスルームの扉にはもともと1つ、 タオルをかけるポールが付いていたのですが、もう1ヶ所かけるところが欲しくてDAISOで買った突っ張り棒を付けていました! しかし、バスタオルを取るときに落ちてきてしまうのが気になり、びくびくしながらバスタオルを取る日々、、、笑 改善しようと思い、またまたDAISOで購入したポールをかけられる粘着テープフックを取り付けました。 突っ張り棒のサイズにぴったり! そして下のポールと一緒でドアと一緒に動いてくれるのでジャマにならなくなりました☺️✨ 良かった! これでバスタオルを取るときもびくびくしなくてすみます😭笑 フェイクグリーンかけてもびくともしないし安心ですね^ ^🌱 そのとなりにかかっているのは防水ケースで、いつもiPhoneで音楽聴きながらシャワー浴びたり、風呂に浸かるので愛用してます♪ バスルームではいつもYouTube見たり楽しく過ごしてます😊✨ 今はタオルを干してますが、バスタオルかけて使おうと思います。嬉( ^ω^ ) DAISO好き。 あ、seriaもキャンドゥも好きです。 100均で掘り出し物探すの好きです。 ルームツアーも良かったらご覧ください🏠✨ part1 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 part2 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
michaelさんの実例写真
日替り企画!蓄音機の日『我家のオーディオ』音にもこだわってますが、それと同時に、配線を一切見せない設置を心掛けてます(^。^) ブルーツゥース内蔵型アンプなので、Blu-rayやiPhoneの音楽も大音量て聴けます ♪ いつ壊れるか分からない、20年前のイコライザーを途中に繋げ、だいぶツヤのある音になりますたぁ〜(^。^)
日替り企画!蓄音機の日『我家のオーディオ』音にもこだわってますが、それと同時に、配線を一切見せない設置を心掛けてます(^。^) ブルーツゥース内蔵型アンプなので、Blu-rayやiPhoneの音楽も大音量て聴けます ♪ いつ壊れるか分からない、20年前のイコライザーを途中に繋げ、だいぶツヤのある音になりますたぁ〜(^。^)
michael
michael
一人暮らし
Noboさんの実例写真
このクッションカバー触り心地が天使… 安くて良い買い物した。 リビングのシアターサウンドにiPhoneからとばして聴きます。音はあんまり拘りません。 ONE OK ROCK聴いてます。 森進一の息子だけある…
このクッションカバー触り心地が天使… 安くて良い買い物した。 リビングのシアターサウンドにiPhoneからとばして聴きます。音はあんまり拘りません。 ONE OK ROCK聴いてます。 森進一の息子だけある…
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
使わなくなったiPhoneに音楽全部入れてジュークボックス替わり。AirPlayでスピーカーに音楽飛ばしたり、スマートホームアプリで照明や扇風機、サーキュレーターのコントロールしたり、ちょっとしたコクピット風。
使わなくなったiPhoneに音楽全部入れてジュークボックス替わり。AirPlayでスピーカーに音楽飛ばしたり、スマートホームアプリで照明や扇風機、サーキュレーターのコントロールしたり、ちょっとしたコクピット風。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
音楽のある暮らしのイベントに参加してみたりします。 ですが、ピアノがちゃんと弾けるのは現在一人暮らし満喫中の娘だけ…。 時々弾こうとしてみますが、緊張すると手と足が一緒になるような不器用な私には両手で弾けるわけもなく…。 閉めっぱなしも良くないので時々こうして開けています。 模様替えで場所が変わってから椅子はこむぎのお昼寝場所になりました…。 ということで、音楽はもっぱらiPhoneです。
音楽のある暮らしのイベントに参加してみたりします。 ですが、ピアノがちゃんと弾けるのは現在一人暮らし満喫中の娘だけ…。 時々弾こうとしてみますが、緊張すると手と足が一緒になるような不器用な私には両手で弾けるわけもなく…。 閉めっぱなしも良くないので時々こうして開けています。 模様替えで場所が変わってから椅子はこむぎのお昼寝場所になりました…。 ということで、音楽はもっぱらiPhoneです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
maroさんの実例写真
最近2号がiPhoneで曲を聴くように。 2号はともかく片付けが苦手😓 使ったら出しっぱなし💢 特にイヤホンはコードも長いし 見た感じも散らかり感半端ない💦 で、ダブルクリップでまとめてみました。 これ、フックにかけられるし 長さも調節できるし結構便利✨ 後は2号が管理できるかだけ🤣
最近2号がiPhoneで曲を聴くように。 2号はともかく片付けが苦手😓 使ったら出しっぱなし💢 特にイヤホンはコードも長いし 見た感じも散らかり感半端ない💦 で、ダブルクリップでまとめてみました。 これ、フックにかけられるし 長さも調節できるし結構便利✨ 後は2号が管理できるかだけ🤣
maro
maro
家族
yukihouseさんの実例写真
yukihouse
yukihouse
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
こちらも最近我が家にやってきた新入りさん。 BOSEのポータブルスピーカー。 こんな小さいのに音が響いてホントに音質が良い! BluetoothでiPhoneから簡単に飛ばせます🎵 年末年始はずっと音楽かけながら大掃除🧹 掃除もはかどりました😊
こちらも最近我が家にやってきた新入りさん。 BOSEのポータブルスピーカー。 こんな小さいのに音が響いてホントに音質が良い! BluetoothでiPhoneから簡単に飛ばせます🎵 年末年始はずっと音楽かけながら大掃除🧹 掃除もはかどりました😊
riko
riko
1LDK | カップル
haruさんの実例写真
朝。 お弁当作りながら、音楽聴いて、 テンション上げます。 iPhoneから飛ばしてます。
朝。 お弁当作りながら、音楽聴いて、 テンション上げます。 iPhoneから飛ばしてます。
haru
haru
4LDK
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ラダーをマガジンラック風に。 微妙にバランスをとっておいていた小物たちが 落ちるのを防ぐため。 後ろの網はセリア バーはホームセンターで。 バーをファブリックテープで巻き巻きする予定。 また巻き巻きしたらupします(๑˃̵ᴗ˂̵)
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ラダーをマガジンラック風に。 微妙にバランスをとっておいていた小物たちが 落ちるのを防ぐため。 後ろの網はセリア バーはホームセンターで。 バーをファブリックテープで巻き巻きする予定。 また巻き巻きしたらupします(๑˃̵ᴗ˂̵)
minmin123
minmin123
Tomoさんの実例写真
充電式なので どこにでも置けて便利です♡ BluetoothでiPhoneの音楽を聴いてます(o˘◡︎˘o)♪︎
充電式なので どこにでも置けて便利です♡ BluetoothでiPhoneの音楽を聴いてます(o˘◡︎˘o)♪︎
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
k-skPapaさんの実例写真
iPhoneの音楽をTVボードに隠してるスピーカーで聴きたい! でもケーブルは隠したい! しかもナチュラルな感じにしたい! 水性ニスを塗ったダイソーのiPhoneスピーカースタンドにオーディオケーブルを繋ぐための穴を開け、 電源を含む配線はセリアの木箱に穴を開け、蝶番でくっつけてコンセントボックスを作りました。 次の休日にはステッカーかステンシルでもう少しリメイクしようと思います(^_^)
iPhoneの音楽をTVボードに隠してるスピーカーで聴きたい! でもケーブルは隠したい! しかもナチュラルな感じにしたい! 水性ニスを塗ったダイソーのiPhoneスピーカースタンドにオーディオケーブルを繋ぐための穴を開け、 電源を含む配線はセリアの木箱に穴を開け、蝶番でくっつけてコンセントボックスを作りました。 次の休日にはステッカーかステンシルでもう少しリメイクしようと思います(^_^)
k-skPapa
k-skPapa
3LDK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
iPhoneで音楽を聴く方〜!一度お試しあれ。臨場感溢れる?スピーカー?ですよ。間違ってもコーヒーにドボンしないよつに…
iPhoneで音楽を聴く方〜!一度お試しあれ。臨場感溢れる?スピーカー?ですよ。間違ってもコーヒーにドボンしないよつに…
kassyyome
kassyyome
家族
もっと見る

iPhoneから音楽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

iPhoneから音楽

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
take2000kbさんの実例写真
昨日溺死したiPhone4s、これからは部屋で立派に音楽プレイヤーとして生きて行くこととなりました( ´ ▽ ` ) 隣にいるiPodさんは、管につないでないとダメな、寝たきりプレイヤー(*_*)でも結構長いこと頑張ってくださってます、長寿で表彰されてもいいレベル( ´ ▽ ` )ノ✨
昨日溺死したiPhone4s、これからは部屋で立派に音楽プレイヤーとして生きて行くこととなりました( ´ ▽ ` ) 隣にいるiPodさんは、管につないでないとダメな、寝たきりプレイヤー(*_*)でも結構長いこと頑張ってくださってます、長寿で表彰されてもいいレベル( ´ ▽ ` )ノ✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
wasakoさんの実例写真
ブランド&商品名:ボーズのスピーカー 購入金額:30000円くらい 購入した時期:例)2015年12月 ちょっといいポイント:wifi対応で世界中のインターネットラジオが聴ける。とにかく音が良い。特に低音。コンパクトなのに本格的です。ジャズやクラシックなどジャンルで検索できたり、ビートルズで検索できたり。BluetoothでiPhoneの音楽も流せるしとっても便利です。
ブランド&商品名:ボーズのスピーカー 購入金額:30000円くらい 購入した時期:例)2015年12月 ちょっといいポイント:wifi対応で世界中のインターネットラジオが聴ける。とにかく音が良い。特に低音。コンパクトなのに本格的です。ジャズやクラシックなどジャンルで検索できたり、ビートルズで検索できたり。BluetoothでiPhoneの音楽も流せるしとっても便利です。
wasako
wasako
1LDK | 家族
deliam8080さんの実例写真
MacもiPadも買い替え時。iPhoneも。
MacもiPadも買い替え時。iPhoneも。
deliam8080
deliam8080
michiさんの実例写真
IKEAのフェイクグリーンと、スマホスタンド 以前使っていたiPhoneを音楽聴くために使ってます☺︎
IKEAのフェイクグリーンと、スマホスタンド 以前使っていたiPhoneを音楽聴くために使ってます☺︎
michi
michi
2LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
我が家のメイン空間、一段上がった和室がベンチがわりのリビングです。 テーブルの代わりにトランポリン、ソファの代わりに人間をダメにするクッション。 昨日夜な夜な天吊にしたBOSEスピーカーにAVアンプをつなぎました✨ iPhoneの音楽専用です^ ^
我が家のメイン空間、一段上がった和室がベンチがわりのリビングです。 テーブルの代わりにトランポリン、ソファの代わりに人間をダメにするクッション。 昨日夜な夜な天吊にしたBOSEスピーカーにAVアンプをつなぎました✨ iPhoneの音楽専用です^ ^
kolokoppa
kolokoppa
家族
mayukamuさんの実例写真
モニター応募用です。 一番過ごす時間が長いリビングダイニングでは 食事以外に本を読んだり作業をしたり、裁縫をしたりしながらしっぽりからノリノリの曲をかけて過ごしています♪(´ε` ) 現在はコンパクトスピーカーでiphoneの音楽を聴いています。 Bluetoothって超絕便利ですよね!! 我が家にソニーのLED電球スピーカーが来たら大好きなberes hammondのrockawayや、lord tanamoのcome down、最近ハマってるbruno MarsのThe Lazy Songを聴いてみたいなっ♪
モニター応募用です。 一番過ごす時間が長いリビングダイニングでは 食事以外に本を読んだり作業をしたり、裁縫をしたりしながらしっぽりからノリノリの曲をかけて過ごしています♪(´ε` ) 現在はコンパクトスピーカーでiphoneの音楽を聴いています。 Bluetoothって超絕便利ですよね!! 我が家にソニーのLED電球スピーカーが来たら大好きなberes hammondのrockawayや、lord tanamoのcome down、最近ハマってるbruno MarsのThe Lazy Songを聴いてみたいなっ♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
一人暮らしで買って良かったものは、BOSEのスピーカーです。iPhoneから音楽を飛ばして、家に居る時は音楽かラジオを聴いてます。一人暮らしのマストアイテムと言っても良いくらいです。 寝てる時やTV見る時以外は常につけてると思います。 BOSEは音もよくて、何より軽い。机の上に置きっぱなしですが見た目もスッキリしていてとてもオススメです😊
一人暮らしで買って良かったものは、BOSEのスピーカーです。iPhoneから音楽を飛ばして、家に居る時は音楽かラジオを聴いてます。一人暮らしのマストアイテムと言っても良いくらいです。 寝てる時やTV見る時以外は常につけてると思います。 BOSEは音もよくて、何より軽い。机の上に置きっぱなしですが見た目もスッキリしていてとてもオススメです😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
cooさんの実例写真
1日な中で1番長く音楽を聴いているのは入浴中です。 左端にも小さな棚を作りiPhoneから流れる音楽を聴きながら湯船にゆったりと浸かっている時が幸せな時間です。 長い流木を土台に板状の流木で棚を作ってます…φ(・ω・*)☆・゚:* 
1日な中で1番長く音楽を聴いているのは入浴中です。 左端にも小さな棚を作りiPhoneから流れる音楽を聴きながら湯船にゆったりと浸かっている時が幸せな時間です。 長い流木を土台に板状の流木で棚を作ってます…φ(・ω・*)☆・゚:* 
coo
coo
2LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
iPod(iPhone)から音楽を聞いたりインターネットラジオを流したり出来る素敵なやつ。 スピーカーは天井にビルトインしているので、外観を損ねません。 スピーカーも2つつけるとそれぞれオンオフが切り替え出来て便利です。
iPod(iPhone)から音楽を聞いたりインターネットラジオを流したり出来る素敵なやつ。 スピーカーは天井にビルトインしているので、外観を損ねません。 スピーカーも2つつけるとそれぞれオンオフが切り替え出来て便利です。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
リビングのテレビにはSONYのサウンドバーシステムHT-G700をセット。 SONYのテレビがAppleの air play対応なので、iPhone、iPadから音楽がコントロールでき家中どこからでも音楽再生できます。 トータル400w出力、ワイヤレスサブウーハーもあるので約20畳のLDKでも十分に再生してくれます。
リビングのテレビにはSONYのサウンドバーシステムHT-G700をセット。 SONYのテレビがAppleの air play対応なので、iPhone、iPadから音楽がコントロールでき家中どこからでも音楽再生できます。 トータル400w出力、ワイヤレスサブウーハーもあるので約20畳のLDKでも十分に再生してくれます。
R310
R310
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ソニーさんの応募 日中と深夜はテレビはつけずに iPhoneで音楽を聞きながら過ごしています。 特に夜はシーリングライトを点けると眩しいので、かなり暗くしています。 このテレビ台の裏に間接照明を購入予定ですが、モニター募集の記事を見て、ココにあったら素敵だろうなと思いました♪
ソニーさんの応募 日中と深夜はテレビはつけずに iPhoneで音楽を聞きながら過ごしています。 特に夜はシーリングライトを点けると眩しいので、かなり暗くしています。 このテレビ台の裏に間接照明を購入予定ですが、モニター募集の記事を見て、ココにあったら素敵だろうなと思いました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Akihiroさんの実例写真
キッチンでもリビングに置いてあるTVの音やiPhoneの音楽を聞きたくて、、、 キッチン後ろのカウンター上のニッチにスピーカーを置きました* いい感じ*
キッチンでもリビングに置いてあるTVの音やiPhoneの音楽を聞きたくて、、、 キッチン後ろのカウンター上のニッチにスピーカーを置きました* いい感じ*
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicのコンパクトステレオシステム。買った当初はCDのみ聴いていましたが、最近、取説読み返して、Bluetoothで繋ぐことができると分かって、iPhoneの音楽をステレオに飛ばして、いい音で聞いています•*¨*•.¸♬︎
イベント参加です。 Panasonicのコンパクトステレオシステム。買った当初はCDのみ聴いていましたが、最近、取説読み返して、Bluetoothで繋ぐことができると分かって、iPhoneの音楽をステレオに飛ばして、いい音で聞いています•*¨*•.¸♬︎
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
BALMUDA The Speaker𓂃♩ モニター投稿です。 キッチンでも音楽を♫ 片付けや料理をしている間によく音楽を聴いています。 今まではiPhoneから直接聴いていましたが、音があまり響かないのでガチャガチャ家事をしていると聴きとれなかったり💦 このワイヤレススピーカーは凄いですね✨真上にスピーカーがあるので音の広がりが良くて問題無しです😌 我が家のキッチンにはブラックのものが幾つかあるので違和感なくおさまりました☺️
BALMUDA The Speaker𓂃♩ モニター投稿です。 キッチンでも音楽を♫ 片付けや料理をしている間によく音楽を聴いています。 今まではiPhoneから直接聴いていましたが、音があまり響かないのでガチャガチャ家事をしていると聴きとれなかったり💦 このワイヤレススピーカーは凄いですね✨真上にスピーカーがあるので音の広がりが良くて問題無しです😌 我が家のキッチンにはブラックのものが幾つかあるので違和感なくおさまりました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
バスルームの扉にはもともと1つ、 タオルをかけるポールが付いていたのですが、もう1ヶ所かけるところが欲しくてDAISOで買った突っ張り棒を付けていました! しかし、バスタオルを取るときに落ちてきてしまうのが気になり、びくびくしながらバスタオルを取る日々、、、笑 改善しようと思い、またまたDAISOで購入したポールをかけられる粘着テープフックを取り付けました。 突っ張り棒のサイズにぴったり! そして下のポールと一緒でドアと一緒に動いてくれるのでジャマにならなくなりました☺️✨ 良かった! これでバスタオルを取るときもびくびくしなくてすみます😭笑 フェイクグリーンかけてもびくともしないし安心ですね^ ^🌱 そのとなりにかかっているのは防水ケースで、いつもiPhoneで音楽聴きながらシャワー浴びたり、風呂に浸かるので愛用してます♪ バスルームではいつもYouTube見たり楽しく過ごしてます😊✨ 今はタオルを干してますが、バスタオルかけて使おうと思います。嬉( ^ω^ ) DAISO好き。 あ、seriaもキャンドゥも好きです。 100均で掘り出し物探すの好きです。 ルームツアーも良かったらご覧ください🏠✨ part1 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 part2 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
バスルームの扉にはもともと1つ、 タオルをかけるポールが付いていたのですが、もう1ヶ所かけるところが欲しくてDAISOで買った突っ張り棒を付けていました! しかし、バスタオルを取るときに落ちてきてしまうのが気になり、びくびくしながらバスタオルを取る日々、、、笑 改善しようと思い、またまたDAISOで購入したポールをかけられる粘着テープフックを取り付けました。 突っ張り棒のサイズにぴったり! そして下のポールと一緒でドアと一緒に動いてくれるのでジャマにならなくなりました☺️✨ 良かった! これでバスタオルを取るときもびくびくしなくてすみます😭笑 フェイクグリーンかけてもびくともしないし安心ですね^ ^🌱 そのとなりにかかっているのは防水ケースで、いつもiPhoneで音楽聴きながらシャワー浴びたり、風呂に浸かるので愛用してます♪ バスルームではいつもYouTube見たり楽しく過ごしてます😊✨ 今はタオルを干してますが、バスタオルかけて使おうと思います。嬉( ^ω^ ) DAISO好き。 あ、seriaもキャンドゥも好きです。 100均で掘り出し物探すの好きです。 ルームツアーも良かったらご覧ください🏠✨ part1 https://youtu.be/nQcl1e_dev8 part2 https://youtu.be/ZDQGL781UD0
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
michaelさんの実例写真
日替り企画!蓄音機の日『我家のオーディオ』音にもこだわってますが、それと同時に、配線を一切見せない設置を心掛けてます(^。^) ブルーツゥース内蔵型アンプなので、Blu-rayやiPhoneの音楽も大音量て聴けます ♪ いつ壊れるか分からない、20年前のイコライザーを途中に繋げ、だいぶツヤのある音になりますたぁ〜(^。^)
日替り企画!蓄音機の日『我家のオーディオ』音にもこだわってますが、それと同時に、配線を一切見せない設置を心掛けてます(^。^) ブルーツゥース内蔵型アンプなので、Blu-rayやiPhoneの音楽も大音量て聴けます ♪ いつ壊れるか分からない、20年前のイコライザーを途中に繋げ、だいぶツヤのある音になりますたぁ〜(^。^)
michael
michael
一人暮らし
Noboさんの実例写真
このクッションカバー触り心地が天使… 安くて良い買い物した。 リビングのシアターサウンドにiPhoneからとばして聴きます。音はあんまり拘りません。 ONE OK ROCK聴いてます。 森進一の息子だけある…
このクッションカバー触り心地が天使… 安くて良い買い物した。 リビングのシアターサウンドにiPhoneからとばして聴きます。音はあんまり拘りません。 ONE OK ROCK聴いてます。 森進一の息子だけある…
Nobo
Nobo
2LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
使わなくなったiPhoneに音楽全部入れてジュークボックス替わり。AirPlayでスピーカーに音楽飛ばしたり、スマートホームアプリで照明や扇風機、サーキュレーターのコントロールしたり、ちょっとしたコクピット風。
使わなくなったiPhoneに音楽全部入れてジュークボックス替わり。AirPlayでスピーカーに音楽飛ばしたり、スマートホームアプリで照明や扇風機、サーキュレーターのコントロールしたり、ちょっとしたコクピット風。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
音楽のある暮らしのイベントに参加してみたりします。 ですが、ピアノがちゃんと弾けるのは現在一人暮らし満喫中の娘だけ…。 時々弾こうとしてみますが、緊張すると手と足が一緒になるような不器用な私には両手で弾けるわけもなく…。 閉めっぱなしも良くないので時々こうして開けています。 模様替えで場所が変わってから椅子はこむぎのお昼寝場所になりました…。 ということで、音楽はもっぱらiPhoneです。
音楽のある暮らしのイベントに参加してみたりします。 ですが、ピアノがちゃんと弾けるのは現在一人暮らし満喫中の娘だけ…。 時々弾こうとしてみますが、緊張すると手と足が一緒になるような不器用な私には両手で弾けるわけもなく…。 閉めっぱなしも良くないので時々こうして開けています。 模様替えで場所が変わってから椅子はこむぎのお昼寝場所になりました…。 ということで、音楽はもっぱらiPhoneです。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
maroさんの実例写真
最近2号がiPhoneで曲を聴くように。 2号はともかく片付けが苦手😓 使ったら出しっぱなし💢 特にイヤホンはコードも長いし 見た感じも散らかり感半端ない💦 で、ダブルクリップでまとめてみました。 これ、フックにかけられるし 長さも調節できるし結構便利✨ 後は2号が管理できるかだけ🤣
最近2号がiPhoneで曲を聴くように。 2号はともかく片付けが苦手😓 使ったら出しっぱなし💢 特にイヤホンはコードも長いし 見た感じも散らかり感半端ない💦 で、ダブルクリップでまとめてみました。 これ、フックにかけられるし 長さも調節できるし結構便利✨ 後は2号が管理できるかだけ🤣
maro
maro
家族
yukihouseさんの実例写真
yukihouse
yukihouse
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
こちらも最近我が家にやってきた新入りさん。 BOSEのポータブルスピーカー。 こんな小さいのに音が響いてホントに音質が良い! BluetoothでiPhoneから簡単に飛ばせます🎵 年末年始はずっと音楽かけながら大掃除🧹 掃除もはかどりました😊
こちらも最近我が家にやってきた新入りさん。 BOSEのポータブルスピーカー。 こんな小さいのに音が響いてホントに音質が良い! BluetoothでiPhoneから簡単に飛ばせます🎵 年末年始はずっと音楽かけながら大掃除🧹 掃除もはかどりました😊
riko
riko
1LDK | カップル
haruさんの実例写真
朝。 お弁当作りながら、音楽聴いて、 テンション上げます。 iPhoneから飛ばしてます。
朝。 お弁当作りながら、音楽聴いて、 テンション上げます。 iPhoneから飛ばしてます。
haru
haru
4LDK
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ラダーをマガジンラック風に。 微妙にバランスをとっておいていた小物たちが 落ちるのを防ぐため。 後ろの網はセリア バーはホームセンターで。 バーをファブリックテープで巻き巻きする予定。 また巻き巻きしたらupします(๑˃̵ᴗ˂̵)
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** ラダーをマガジンラック風に。 微妙にバランスをとっておいていた小物たちが 落ちるのを防ぐため。 後ろの網はセリア バーはホームセンターで。 バーをファブリックテープで巻き巻きする予定。 また巻き巻きしたらupします(๑˃̵ᴗ˂̵)
minmin123
minmin123
Tomoさんの実例写真
充電式なので どこにでも置けて便利です♡ BluetoothでiPhoneの音楽を聴いてます(o˘◡︎˘o)♪︎
充電式なので どこにでも置けて便利です♡ BluetoothでiPhoneの音楽を聴いてます(o˘◡︎˘o)♪︎
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
k-skPapaさんの実例写真
iPhoneの音楽をTVボードに隠してるスピーカーで聴きたい! でもケーブルは隠したい! しかもナチュラルな感じにしたい! 水性ニスを塗ったダイソーのiPhoneスピーカースタンドにオーディオケーブルを繋ぐための穴を開け、 電源を含む配線はセリアの木箱に穴を開け、蝶番でくっつけてコンセントボックスを作りました。 次の休日にはステッカーかステンシルでもう少しリメイクしようと思います(^_^)
iPhoneの音楽をTVボードに隠してるスピーカーで聴きたい! でもケーブルは隠したい! しかもナチュラルな感じにしたい! 水性ニスを塗ったダイソーのiPhoneスピーカースタンドにオーディオケーブルを繋ぐための穴を開け、 電源を含む配線はセリアの木箱に穴を開け、蝶番でくっつけてコンセントボックスを作りました。 次の休日にはステッカーかステンシルでもう少しリメイクしようと思います(^_^)
k-skPapa
k-skPapa
3LDK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
iPhoneで音楽を聴く方〜!一度お試しあれ。臨場感溢れる?スピーカー?ですよ。間違ってもコーヒーにドボンしないよつに…
iPhoneで音楽を聴く方〜!一度お試しあれ。臨場感溢れる?スピーカー?ですよ。間違ってもコーヒーにドボンしないよつに…
kassyyome
kassyyome
家族
もっと見る

iPhoneから音楽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ