RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

テプラ コクヨの個別フォルダ

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
sumiko
sumiko
4LDK
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
___yoko.rtyさんの実例写真
ファイルボックス¥435
インデックスもとり剥がしができる素材かつ、中にも記入できるところがあるのはとても嬉しい! 軽くて使いやすいのはもちろん、縦でも横でも使えるのがこの個別フォルダーの優秀なところです☺️ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700023101094109
インデックスもとり剥がしができる素材かつ、中にも記入できるところがあるのはとても嬉しい! 軽くて使いやすいのはもちろん、縦でも横でも使えるのがこの個別フォルダーの優秀なところです☺️ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700023101094109
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ずっとやりたいと思いながら出来なかった事に着手します! 個別フォルダのラベル貼り✨ テプラを買ってから1年以上… ついでに期限切れた保証書の処分などもしちゃいます🎵
ずっとやりたいと思いながら出来なかった事に着手します! 個別フォルダのラベル貼り✨ テプラを買ってから1年以上… ついでに期限切れた保証書の処分などもしちゃいます🎵
yukana
yukana
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
説明書や保証書の収納☺️📑 やろうと思っていた コクヨのpp個別フォルダー📁 引き出しにはラベル分、ギリギリ入らず😭 かわりに "クリアファイル"の開き側にテプラを貼り、 そのままA4ファイルボックスで収納しています。 結果、 ラベルの付け替えも簡単だし、 意外と探しやすい‼️ pp個別フォルダーが入らないところにはおすすめです!✨👌 それから、書類ではないけど、 子どものやり終えたワークを右下の棚に重ね入れ。 (北欧タオルで目隠し🙈) 勝手に取り出して復習?して楽しんでます🧒💕
説明書や保証書の収納☺️📑 やろうと思っていた コクヨのpp個別フォルダー📁 引き出しにはラベル分、ギリギリ入らず😭 かわりに "クリアファイル"の開き側にテプラを貼り、 そのままA4ファイルボックスで収納しています。 結果、 ラベルの付け替えも簡単だし、 意外と探しやすい‼️ pp個別フォルダーが入らないところにはおすすめです!✨👌 それから、書類ではないけど、 子どものやり終えたワークを右下の棚に重ね入れ。 (北欧タオルで目隠し🙈) 勝手に取り出して復習?して楽しんでます🧒💕
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族

テプラ コクヨの個別フォルダの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テプラ コクヨの個別フォルダ

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
sumiko
sumiko
4LDK
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
___yoko.rtyさんの実例写真
ファイルボックス¥435
インデックスもとり剥がしができる素材かつ、中にも記入できるところがあるのはとても嬉しい! 軽くて使いやすいのはもちろん、縦でも横でも使えるのがこの個別フォルダーの優秀なところです☺️ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700023101094109
インデックスもとり剥がしができる素材かつ、中にも記入できるところがあるのはとても嬉しい! 軽くて使いやすいのはもちろん、縦でも横でも使えるのがこの個別フォルダーの優秀なところです☺️ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700023101094109
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
ずっとやりたいと思いながら出来なかった事に着手します! 個別フォルダのラベル貼り✨ テプラを買ってから1年以上… ついでに期限切れた保証書の処分などもしちゃいます🎵
ずっとやりたいと思いながら出来なかった事に着手します! 個別フォルダのラベル貼り✨ テプラを買ってから1年以上… ついでに期限切れた保証書の処分などもしちゃいます🎵
yukana
yukana
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
コクヨのホルダー テプラ 無印のファイルボックス 書類整理進行中☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
説明書や保証書の収納☺️📑 やろうと思っていた コクヨのpp個別フォルダー📁 引き出しにはラベル分、ギリギリ入らず😭 かわりに "クリアファイル"の開き側にテプラを貼り、 そのままA4ファイルボックスで収納しています。 結果、 ラベルの付け替えも簡単だし、 意外と探しやすい‼️ pp個別フォルダーが入らないところにはおすすめです!✨👌 それから、書類ではないけど、 子どものやり終えたワークを右下の棚に重ね入れ。 (北欧タオルで目隠し🙈) 勝手に取り出して復習?して楽しんでます🧒💕
説明書や保証書の収納☺️📑 やろうと思っていた コクヨのpp個別フォルダー📁 引き出しにはラベル分、ギリギリ入らず😭 かわりに "クリアファイル"の開き側にテプラを貼り、 そのままA4ファイルボックスで収納しています。 結果、 ラベルの付け替えも簡単だし、 意外と探しやすい‼️ pp個別フォルダーが入らないところにはおすすめです!✨👌 それから、書類ではないけど、 子どものやり終えたワークを右下の棚に重ね入れ。 (北欧タオルで目隠し🙈) 勝手に取り出して復習?して楽しんでます🧒💕
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族

テプラ コクヨの個別フォルダの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ