左側は階段下収納

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mmaammiiさんの実例写真
リビング階段はリビングが寒くなるのが嫌なのと、子どもが友達連れて来た時に自分達がくつろげないし、子どもも友達連れて来にくいかと思ってやめました。ってかするつもりありませんでした(笑)
リビング階段はリビングが寒くなるのが嫌なのと、子どもが友達連れて来た時に自分達がくつろげないし、子どもも友達連れて来にくいかと思ってやめました。ってかするつもりありませんでした(笑)
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
yutakarockさんの実例写真
竣工立ち会い記念。
竣工立ち会い記念。
yutakarock
yutakarock
家族
iwaさんの実例写真
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
iwa
iwa
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
coco
coco
家族
rizumu4649さんの実例写真
廊下から玄関先🌱 Ykkapさんで一目惚れ💓したドア 右側のスライドドア🚪は、DAIKEN さんのステンドガラス調です。 各方面から光が入り込んでいて、とても明るくこの時期は気持ちも上昇⤴︎😊👌 左側は階段下収納です。当初トイレの設計でしたが、収納にしてもらい正解✨
廊下から玄関先🌱 Ykkapさんで一目惚れ💓したドア 右側のスライドドア🚪は、DAIKEN さんのステンドガラス調です。 各方面から光が入り込んでいて、とても明るくこの時期は気持ちも上昇⤴︎😊👌 左側は階段下収納です。当初トイレの設計でしたが、収納にしてもらい正解✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
emem_mponさんの実例写真
イベント用です^^ 窓の上はエアコンが見えないように壁になっています。左は階段下収納で右は収納と開ければ玄関に出るドアがあります。
イベント用です^^ 窓の上はエアコンが見えないように壁になっています。左は階段下収納で右は収納と開ければ玄関に出るドアがあります。
emem_mpon
emem_mpon
家族
mikisaeさんの実例写真
我が家は東玄関。窓が北だけど、明るいです。左は階段下収納です。下駄箱の向かいには土間収納があります。かなり収納の多い家になってます。
我が家は東玄関。窓が北だけど、明るいです。左は階段下収納です。下駄箱の向かいには土間収納があります。かなり収納の多い家になってます。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
家の中の唯一の廊下です(*^^*)右奥にお手洗い、左側に階段下収納庫、右側のドアは玄関へ続くドアです( ´ ▽ ` )ノアーチ垂れ壁が雰囲気を出してくれています(o^^o)床は無垢材で、壁は漆喰壁です♪
家の中の唯一の廊下です(*^^*)右奥にお手洗い、左側に階段下収納庫、右側のドアは玄関へ続くドアです( ´ ▽ ` )ノアーチ垂れ壁が雰囲気を出してくれています(o^^o)床は無垢材で、壁は漆喰壁です♪
marokichi
marokichi
家族
mippoko345さんの実例写真
リビングを出るとすぐに階段があり、左側に階段下収納・トイレ・洗面 脱衣所&お風呂があります。
リビングを出るとすぐに階段があり、左側に階段下収納・トイレ・洗面 脱衣所&お風呂があります。
mippoko345
mippoko345
kumajunさんの実例写真
玄関入って右側がシューズクローク、左側に階段下収納。 子どもたちの学校や習い事の用品が増えて、どうしても入り切らなくなったので、突っ張り収納DIY。 ラブリコ×2×4 上がり框があるので、左側の柱が2700mm、右側の柱が2400mm。 柱の後ろに有孔ボード、アンティーク調。 有孔ボードの活用方法は検討中。 棚を2つ、L字で設置、ここももう少し色付け検討中。 一番下にはステンレスのポール。 スッキリ整理♪
玄関入って右側がシューズクローク、左側に階段下収納。 子どもたちの学校や習い事の用品が増えて、どうしても入り切らなくなったので、突っ張り収納DIY。 ラブリコ×2×4 上がり框があるので、左側の柱が2700mm、右側の柱が2400mm。 柱の後ろに有孔ボード、アンティーク調。 有孔ボードの活用方法は検討中。 棚を2つ、L字で設置、ここももう少し色付け検討中。 一番下にはステンレスのポール。 スッキリ整理♪
kumajun
kumajun
4LDK
mutsuさんの実例写真
玄関入って真正面の写真です。 一歩踏み入れた目の前(写真右側)、扉から90センチのところに衝立兼ディスプレイ棚を設置、なんて我が家だけ…? 圧迫感がありますが、その裏から右に入ると和室の入り口があり、お客様を和室に直接お通しできます。 入って左が家族や友達用玄関で、その土間部分の正面(写真左側)に、階段下収納があります。 扉にも正面の壁面と同じ壁板を貼っているので、友達は収納がある事に気付かない事も多々あります。 扉にはIKEAのフックをかけているので、シーズン毎、よく使うものを掛けています。 ごちゃごちゃですが、現実をそのまま撮っています(^^;)
玄関入って真正面の写真です。 一歩踏み入れた目の前(写真右側)、扉から90センチのところに衝立兼ディスプレイ棚を設置、なんて我が家だけ…? 圧迫感がありますが、その裏から右に入ると和室の入り口があり、お客様を和室に直接お通しできます。 入って左が家族や友達用玄関で、その土間部分の正面(写真左側)に、階段下収納があります。 扉にも正面の壁面と同じ壁板を貼っているので、友達は収納がある事に気付かない事も多々あります。 扉にはIKEAのフックをかけているので、シーズン毎、よく使うものを掛けています。 ごちゃごちゃですが、現実をそのまま撮っています(^^;)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

左側は階段下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

左側は階段下収納

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mmaammiiさんの実例写真
リビング階段はリビングが寒くなるのが嫌なのと、子どもが友達連れて来た時に自分達がくつろげないし、子どもも友達連れて来にくいかと思ってやめました。ってかするつもりありませんでした(笑)
リビング階段はリビングが寒くなるのが嫌なのと、子どもが友達連れて来た時に自分達がくつろげないし、子どもも友達連れて来にくいかと思ってやめました。ってかするつもりありませんでした(笑)
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
yutakarockさんの実例写真
竣工立ち会い記念。
竣工立ち会い記念。
yutakarock
yutakarock
家族
iwaさんの実例写真
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
玄関です。向かって右は靴箱。左は階段下収納。ここに防災リュックやベビーカーをしまっています。
iwa
iwa
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
coco
coco
家族
rizumu4649さんの実例写真
廊下から玄関先🌱 Ykkapさんで一目惚れ💓したドア 右側のスライドドア🚪は、DAIKEN さんのステンドガラス調です。 各方面から光が入り込んでいて、とても明るくこの時期は気持ちも上昇⤴︎😊👌 左側は階段下収納です。当初トイレの設計でしたが、収納にしてもらい正解✨
廊下から玄関先🌱 Ykkapさんで一目惚れ💓したドア 右側のスライドドア🚪は、DAIKEN さんのステンドガラス調です。 各方面から光が入り込んでいて、とても明るくこの時期は気持ちも上昇⤴︎😊👌 左側は階段下収納です。当初トイレの設計でしたが、収納にしてもらい正解✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
emem_mponさんの実例写真
イベント用です^^ 窓の上はエアコンが見えないように壁になっています。左は階段下収納で右は収納と開ければ玄関に出るドアがあります。
イベント用です^^ 窓の上はエアコンが見えないように壁になっています。左は階段下収納で右は収納と開ければ玄関に出るドアがあります。
emem_mpon
emem_mpon
家族
mikisaeさんの実例写真
我が家は東玄関。窓が北だけど、明るいです。左は階段下収納です。下駄箱の向かいには土間収納があります。かなり収納の多い家になってます。
我が家は東玄関。窓が北だけど、明るいです。左は階段下収納です。下駄箱の向かいには土間収納があります。かなり収納の多い家になってます。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
家の中の唯一の廊下です(*^^*)右奥にお手洗い、左側に階段下収納庫、右側のドアは玄関へ続くドアです( ´ ▽ ` )ノアーチ垂れ壁が雰囲気を出してくれています(o^^o)床は無垢材で、壁は漆喰壁です♪
家の中の唯一の廊下です(*^^*)右奥にお手洗い、左側に階段下収納庫、右側のドアは玄関へ続くドアです( ´ ▽ ` )ノアーチ垂れ壁が雰囲気を出してくれています(o^^o)床は無垢材で、壁は漆喰壁です♪
marokichi
marokichi
家族
mippoko345さんの実例写真
リビングを出るとすぐに階段があり、左側に階段下収納・トイレ・洗面 脱衣所&お風呂があります。
リビングを出るとすぐに階段があり、左側に階段下収納・トイレ・洗面 脱衣所&お風呂があります。
mippoko345
mippoko345
kumajunさんの実例写真
玄関入って右側がシューズクローク、左側に階段下収納。 子どもたちの学校や習い事の用品が増えて、どうしても入り切らなくなったので、突っ張り収納DIY。 ラブリコ×2×4 上がり框があるので、左側の柱が2700mm、右側の柱が2400mm。 柱の後ろに有孔ボード、アンティーク調。 有孔ボードの活用方法は検討中。 棚を2つ、L字で設置、ここももう少し色付け検討中。 一番下にはステンレスのポール。 スッキリ整理♪
玄関入って右側がシューズクローク、左側に階段下収納。 子どもたちの学校や習い事の用品が増えて、どうしても入り切らなくなったので、突っ張り収納DIY。 ラブリコ×2×4 上がり框があるので、左側の柱が2700mm、右側の柱が2400mm。 柱の後ろに有孔ボード、アンティーク調。 有孔ボードの活用方法は検討中。 棚を2つ、L字で設置、ここももう少し色付け検討中。 一番下にはステンレスのポール。 スッキリ整理♪
kumajun
kumajun
4LDK
mutsuさんの実例写真
玄関入って真正面の写真です。 一歩踏み入れた目の前(写真右側)、扉から90センチのところに衝立兼ディスプレイ棚を設置、なんて我が家だけ…? 圧迫感がありますが、その裏から右に入ると和室の入り口があり、お客様を和室に直接お通しできます。 入って左が家族や友達用玄関で、その土間部分の正面(写真左側)に、階段下収納があります。 扉にも正面の壁面と同じ壁板を貼っているので、友達は収納がある事に気付かない事も多々あります。 扉にはIKEAのフックをかけているので、シーズン毎、よく使うものを掛けています。 ごちゃごちゃですが、現実をそのまま撮っています(^^;)
玄関入って真正面の写真です。 一歩踏み入れた目の前(写真右側)、扉から90センチのところに衝立兼ディスプレイ棚を設置、なんて我が家だけ…? 圧迫感がありますが、その裏から右に入ると和室の入り口があり、お客様を和室に直接お通しできます。 入って左が家族や友達用玄関で、その土間部分の正面(写真左側)に、階段下収納があります。 扉にも正面の壁面と同じ壁板を貼っているので、友達は収納がある事に気付かない事も多々あります。 扉にはIKEAのフックをかけているので、シーズン毎、よく使うものを掛けています。 ごちゃごちゃですが、現実をそのまま撮っています(^^;)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

左側は階段下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ