あごだし

134枚の部屋写真から48枚をセレクト
nasieさんの実例写真
早速詰め替えボトルに入れ替えました。 容器はダイソーのワンプッシュディスペンサー。 私はコットンに浸してザラつきの気になる小鼻やTゾーン、あごにパッティングしたいと思いワンプッシュタイプのものに詰め替えました。 使ってみるのが楽しみです。
早速詰め替えボトルに入れ替えました。 容器はダイソーのワンプッシュディスペンサー。 私はコットンに浸してザラつきの気になる小鼻やTゾーン、あごにパッティングしたいと思いワンプッシュタイプのものに詰め替えました。 使ってみるのが楽しみです。
nasie
nasie
3LDK | 家族
miumiu.303さんの実例写真
ニトリのNクールシリーズに猫ちゃん用品があり試しに買ってみました。すぐに気に入りましたよ☺️あごのせがあるところがポイント!そしてなんとなくモロッカンテイストで可愛い🩷
ニトリのNクールシリーズに猫ちゃん用品があり試しに買ってみました。すぐに気に入りましたよ☺️あごのせがあるところがポイント!そしてなんとなくモロッカンテイストで可愛い🩷
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
初玄関アプローチ、逆から。 アプローチまわりは、自分で図面書いて、材料指定して作ってもらいました(^^;;
初玄関アプローチ、逆から。 アプローチまわりは、自分で図面書いて、材料指定して作ってもらいました(^^;;
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のワンコの一番好きな場所𓂃𓈒𓏸 ワンコでいいのかな…笑 昼間は窓のとこにあるベッドに居ることも多いけど、あごのせマットを出してあげたらお気に入り♡ あの場所で外を眺めながら、いつの間にか寝落ちしてます𐤔‬𐤔‬ 今は1番好きな場所みたいです🐶 そんな私も時々一緒に…Zzz...笑
我が家のワンコの一番好きな場所𓂃𓈒𓏸 ワンコでいいのかな…笑 昼間は窓のとこにあるベッドに居ることも多いけど、あごのせマットを出してあげたらお気に入り♡ あの場所で外を眺めながら、いつの間にか寝落ちしてます𐤔‬𐤔‬ 今は1番好きな場所みたいです🐶 そんな私も時々一緒に…Zzz...笑
mimi
mimi
4LDK | 家族
p_qさんの実例写真
ペンダントライト¥15,461
カウンターキッチンにはPanasonicのライト3つ。 調光もできるし、レールで位置調整できる。 吹き抜け天井だけど、あごを付けてもらってカウンター側に調整してもらった。作業も明るい✴︎
カウンターキッチンにはPanasonicのライト3つ。 調光もできるし、レールで位置調整できる。 吹き抜け天井だけど、あごを付けてもらってカウンター側に調整してもらった。作業も明るい✴︎
p_q
p_q
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
NOAHさんの実例写真
処分してもいいという夫の古着(主にYシャツとネクタイ👔)で 5月末に大きめの猫用ベッドを作りましたꕥ あご乗せ部分は全て袖パーツで囲み 中にはこれまた切り刻んだ古着✂️ 体格のいい猫たちが時折喧嘩しながらも暑いのにくっついて寝たりするので余裕サイズに仕上げました… 私自身もこの中で体操座りできます🤭 毛だらけになって汚れても今シーズンのみ有効活用して心置きなく処分できます🤗
処分してもいいという夫の古着(主にYシャツとネクタイ👔)で 5月末に大きめの猫用ベッドを作りましたꕥ あご乗せ部分は全て袖パーツで囲み 中にはこれまた切り刻んだ古着✂️ 体格のいい猫たちが時折喧嘩しながらも暑いのにくっついて寝たりするので余裕サイズに仕上げました… 私自身もこの中で体操座りできます🤭 毛だらけになって汚れても今シーズンのみ有効活用して心置きなく処分できます🤗
NOAH
NOAH
家族
sakuさんの実例写真
ペットベッドあごのせ付きタイプのをしまむらで購入しました!! あご乗せタイプは初めて購入したので、最初は枕が邪魔で噛んでいましたが 数日経つとちゃんと使用してくれました👏🏻 ずっとバテ気味でゴハンも前のように食べてくれなくなりましたが、 少しずつ回復して数回に分けて完食してくれるようになりましたദ്ദി^._.^)
ペットベッドあごのせ付きタイプのをしまむらで購入しました!! あご乗せタイプは初めて購入したので、最初は枕が邪魔で噛んでいましたが 数日経つとちゃんと使用してくれました👏🏻 ずっとバテ気味でゴハンも前のように食べてくれなくなりましたが、 少しずつ回復して数回に分けて完食してくれるようになりましたദ്ദി^._.^)
saku
saku
2DK | 家族
belliesさんの実例写真
イケアの子供用の椅子で、あご乗せして、いつもくつろいでます😸
イケアの子供用の椅子で、あご乗せして、いつもくつろいでます😸
bellies
bellies
nerikoさんの実例写真
お出かけ先で大好きな 『だし道楽』の自動販売機を見つけたので 迷わず2本買ってきました。 中に焼きあごが入っててめっちゃ美味しい! 今は気軽に買いに行けなくなったけど、 近くにあった時は常に常備してました。 最初は自動販売機で出汁?って思ったけど。笑 カバーアルバム『○○と二宮と』 匂わせ的に写してみました(ダメなやつ💦
お出かけ先で大好きな 『だし道楽』の自動販売機を見つけたので 迷わず2本買ってきました。 中に焼きあごが入っててめっちゃ美味しい! 今は気軽に買いに行けなくなったけど、 近くにあった時は常に常備してました。 最初は自動販売機で出汁?って思ったけど。笑 カバーアルバム『○○と二宮と』 匂わせ的に写してみました(ダメなやつ💦
neriko
neriko
家族
nekosamaさんの実例写真
今日の猫様(=^x^=) 水皿はあごおき にゃんとも清潔トイレ砂なしで愛用中 トレーが白色なので おしっこ量、色チェックがしやすい 子猫タイプは軽いし2階まで持ち運びしやすい!
今日の猫様(=^x^=) 水皿はあごおき にゃんとも清潔トイレ砂なしで愛用中 トレーが白色なので おしっこ量、色チェックがしやすい 子猫タイプは軽いし2階まで持ち運びしやすい!
nekosama
nekosama
家族
tomoさんの実例写真
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
リビングの時計を変えました⭐
リビングの時計を変えました⭐
mi-a
mi-a
家族
kitoneさんの実例写真
寒い日はODEN いただいた茅乃舎のあごだしで作るおでんに韓国のおむくといえば串に刺さったのをよく見るけど釜山丸棒が魚感強くて好きです。 推しが何を食べているか毎日わかるようになったので本日おでんを召し上がったとの事で我が家もおでんとなりました
寒い日はODEN いただいた茅乃舎のあごだしで作るおでんに韓国のおむくといえば串に刺さったのをよく見るけど釜山丸棒が魚感強くて好きです。 推しが何を食べているか毎日わかるようになったので本日おでんを召し上がったとの事で我が家もおでんとなりました
kitone
kitone
家族
stさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,300
クリスマス2024✨ おさるさんにクリスマスの帽子を買ってあげました❤️RCのポイントで買えました✌️ わが家はおさるさんを吊るしているから帽子落ちるんじゃないかって思っていましたが、赤白帽みたいにあご紐がついてるってmasumiさんに教えてもらったので、安心して買えました❤️ masumiさんありがとうございました😆 赤いサンタさんの帽子かぶったおさるさん、めちゃかわいいです😍
クリスマス2024✨ おさるさんにクリスマスの帽子を買ってあげました❤️RCのポイントで買えました✌️ わが家はおさるさんを吊るしているから帽子落ちるんじゃないかって思っていましたが、赤白帽みたいにあご紐がついてるってmasumiさんに教えてもらったので、安心して買えました❤️ masumiさんありがとうございました😆 赤いサンタさんの帽子かぶったおさるさん、めちゃかわいいです😍
st
st
家族
23さんの実例写真
23
23
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
昨夜のきのこ炊き込みごはんとお味噌汁!だし巻きたまごだけ焼いてごはん。あごだしの粉末のやつ、これ入れるとおいひっ!冷奴は青汁ドレッシングかポン酢、迷います。まよったらお醤油で、、あ、薬味セットという便利なものがあるから時短ですね。ミョウガはやっぱり苦手〜 この時期の食材、残り物は冷蔵庫に入れなきゃなので冷蔵庫も雪崩..( ̄▽ ̄;)ぎゅうぎゅうでカップのヨーグルト落としてしまい、中身飛び出してまたまた掃除ヽ(;▽;) こちらもスルーしてください〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
昨夜のきのこ炊き込みごはんとお味噌汁!だし巻きたまごだけ焼いてごはん。あごだしの粉末のやつ、これ入れるとおいひっ!冷奴は青汁ドレッシングかポン酢、迷います。まよったらお醤油で、、あ、薬味セットという便利なものがあるから時短ですね。ミョウガはやっぱり苦手〜 この時期の食材、残り物は冷蔵庫に入れなきゃなので冷蔵庫も雪崩..( ̄▽ ̄;)ぎゅうぎゅうでカップのヨーグルト落としてしまい、中身飛び出してまたまた掃除ヽ(;▽;) こちらもスルーしてください〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
mirugooさんの実例写真
鍋が美味しい季節(^^) 大人用にキムチ鍋と子供用にあごだし鍋。 体があったまります^ω^)
鍋が美味しい季節(^^) 大人用にキムチ鍋と子供用にあごだし鍋。 体があったまります^ω^)
mirugoo
mirugoo
3LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
2019年 平成最期のお正月。 新年明けましておめでとうございます🎍🌅✨ 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️❤️ 御節は食べれるものだけを買い、お雑煮だけ作りました。 旦那さん出身の福岡風で、あご出汁、丸餅、鰤にかつお菜で😊 100均アイテムでちょっとお正月っぽく出来たかな🎍☺️
2019年 平成最期のお正月。 新年明けましておめでとうございます🎍🌅✨ 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️❤️ 御節は食べれるものだけを買い、お雑煮だけ作りました。 旦那さん出身の福岡風で、あご出汁、丸餅、鰤にかつお菜で😊 100均アイテムでちょっとお正月っぽく出来たかな🎍☺️
nyancousagi
nyancousagi
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
PAO
PAO
4LDK
betty2さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
あごを使う。 あごだしにハマって20年以上になります。 元は昆布と鰹でお出汁をとっていましたが、 二倍つゆの登場もあり、しばらく楽なほうにいってました。でも、あごだしを知ってからは、ずっと取り寄せしています。 最近、スーパーで見つけたこのおつゆ。 先にあごだしパックで出汁を取り、このつゆを入れて、ダブルであごを使うと、とっっっても美味しいおうどんが出来ます😊💕 「料理は結果が全て」と昔、祖母が言ってたけど、間違いなく美味しいものが出来るので助かります😉 お味噌汁やおうどん、お蕎麦、お鍋にもあごだしを使います。 いつか九州に行って本場のおつゆを戴くのが夢なんです😊 えっ? 夫にもあごを使ってるかって? どうでしょう😌
あごを使う。 あごだしにハマって20年以上になります。 元は昆布と鰹でお出汁をとっていましたが、 二倍つゆの登場もあり、しばらく楽なほうにいってました。でも、あごだしを知ってからは、ずっと取り寄せしています。 最近、スーパーで見つけたこのおつゆ。 先にあごだしパックで出汁を取り、このつゆを入れて、ダブルであごを使うと、とっっっても美味しいおうどんが出来ます😊💕 「料理は結果が全て」と昔、祖母が言ってたけど、間違いなく美味しいものが出来るので助かります😉 お味噌汁やおうどん、お蕎麦、お鍋にもあごだしを使います。 いつか九州に行って本場のおつゆを戴くのが夢なんです😊 えっ? 夫にもあごを使ってるかって? どうでしょう😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
ka0906さんの実例写真
壁掛けテレビにあごがれて初心者DIY🔨
壁掛けテレビにあごがれて初心者DIY🔨
ka0906
ka0906
家族
Rororiさんの実例写真
DAISOにも売ってる帽子用のあごひも!! 耳の負担で少しでも抑えられると思うから、とりあえず皆さんに情報をシェアしますね◡̈✿...*゚ わたしは、20せんちのヒモから輪っかを2つ作りました☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 参考までに( ◜௰◝ )
DAISOにも売ってる帽子用のあごひも!! 耳の負担で少しでも抑えられると思うから、とりあえず皆さんに情報をシェアしますね◡̈✿...*゚ わたしは、20せんちのヒモから輪っかを2つ作りました☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 参考までに( ◜௰◝ )
Rorori
Rorori
2LDK
kaelさんの実例写真
ベランダの警備の方。あごズレてるよっ。
ベランダの警備の方。あごズレてるよっ。
kael
kael
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️あたたかい料理のある食卓◻️◼️ 肉より白菜が高いとは‥ 《 pic① 》 先週のある日の鍋 冬は鍋、ですよね〜 準備段階からもうあったかい♪ いや、 ミンチをボウルにてんこ盛り入れて 下味調味料あれこれ混ぜて 手でこねてこねてする時は、 凍傷になるんやないかいうくらい 指、冷たなるけど← 《 pic② 》 鶏団子鍋 私は長ネギがものすっごく好きなので、 団子よりも多く入れたいくらいですが‥ 野菜、高級食材やしね 《 pic③ 》 鍋が余った翌日の私のお昼は、 お出汁しみしみのうどん 冷凍うどんをひとつポンと入れて、 ひと煮立ちすればいいだけ この日はあご出汁鍋だったので うどんに合う〜 うどん大好き 《 pic④ 》 何年振りやろ、 鍋を買い替えたんですよ 今までのものが傷んできたのと、 大きさ的に限界が来たのとで 子ども産まれる前から使ってたからなぁ けっこう物持ちいいわが家 いろんなお店見て回ったものの、 ピンとくる鍋がなくて 困った時のニトリよね← ここに「オッ!」っていうのがなければ どこもニトリ寄ったり←似たり寄ったり そしたら、 やっぱ、あるよね〜、「オッ!」 で、色が白と黒 こういう時ってだいたい相方に相談する 写真送ったら、電話かかってきた← 相方「コシ子、黒やろ?」 なんで分かんの、そう、私、黒 相方「だって俺、白やもん」 マジか〜 でもそんな気がしたんよね 相方「だって、そうやないと俺に   聞かんやろ?」 ゔ、そうなんよね〜 相方「分かっとっての、白!」 ええ〜〜〜 相方「ま、俺はどっちでもええよ」 どっちでもええなら(なんも言わずに←) 私の黒に乗っかってくれればええのに 相方「ははは〜」 かーっ、やな感じだぜ で、結局、白を買ったと打つ← 相方「どっちでもいいのに〜(笑)」 かーーーっ、やな感じだぜ! ☆ 四方山話 熱が下がり、元気になった次男 でも、 登校するのが不安、ということで 相方と一緒に車に乗せ、 まずは相方を隣の区の会社へ 相方を放り込んだら今度は 別の区跨いで次男の学校へ 朝は渋滞をいかに回避するかがミソです よその区を跨いでもそっちが早い かなりのショートカットです うちのスクールゾーン、朝時間は 緊急車両や申請車両以外は車両侵入禁止 だもんで、 校門横付けはできない 手前の道で降ろし、見送りました その後、私が家に到着するまでに 次男のGPSが学校到着を知らせてくれ、 ホッとしたのも束の間‥ ただいま〜 っと、玄関開けたら向こう真正面に長男 長男「かあか、制服(ポロ)がないんやけど」 ・・ ブレザーに黒ロンT合わせで仁王立ち 上品ヤンキーか、おい どゆことじゃい!! 出したら洗とるはずやけ 出してないんちゃうんかい! 長男「いや、毎日出しとるはず」 また始まった!『はず』! 何回それやらかすんかい、 『はず』『たぶん』『確か』〜〜〜 ぐおおおおおーーーーー🔥🔥🔥 洗濯機の中、回してないの見た? 洗濯カゴの中も見た? 替え合わせで2枚あるんやけ、 あるかどうかをまず探せーーー!! 長男「探したんやけど」 見るんじゃないんぞ、探すんぞ! 見るだけやないんぞ、見つけるんぞ! 長男「うん〜‥」 そこから探したけど、 やっぱり昨日着た1枚しかない いやそれ着て行けれんよ、 洗濯前にアンタいつも自分で 襟汚れ専用洗剤を付けよるんやけ てか、 着ていくために探しよるんやないったい 家に2枚あるんかを確認しよんじゃい ないやんけ! 月曜の分よね、 月曜は手の怪我の受診で部活休んどるよな 長男「いや、休みやったけど、   大会のための集合写真撮ったけ」 ユニに着替えとんやな? じゃあそん時からないんやな? 制服着ずに部活着で帰ってきたちゅうことか 長男「いや、俺ちゃんとカバンに入れた」 うんうんうんうん、 入れてないけん今ないんやん? どーせ、パッとそこらへん置いたんやろ 長男「いや、みんなはテキトーやったけど   俺はそれ嫌やけん、カバンに‥」 入れてチャックでもしたんですかー? ただカバンの上に乗っけただけ、 やないんですかー? 長男「‥ 」 あんなぁ、詰めが甘いんよ! いっつも自分のもん そうやって無くすんやん? なんで管理できんの?てか、 なんでそう次から次へとさ〜‥ こっちが思ってもみんことを総ざらいで やってのけんの?アンタ!! 今日、学校行ったら見つかるまで 探してこーーーーい!! 長男「うん、みんなにも聞く、   間違って持って帰ってないか‥」 人のせいかよ 長男「いや、一応確認‥」 ほんまにてめーはよーーーーー いい加減にしろーーーーー👹🔥🔥🔥 ってなわけで、 とりあえず夏服用の半袖ポロを着させました 襟なし黒ロンTで行かせるわけいかん ←一発呼び出し 送り出した後、 いやもうマジで、、 次は何をやらかすんかよ?笑
◼️◻️あたたかい料理のある食卓◻️◼️ 肉より白菜が高いとは‥ 《 pic① 》 先週のある日の鍋 冬は鍋、ですよね〜 準備段階からもうあったかい♪ いや、 ミンチをボウルにてんこ盛り入れて 下味調味料あれこれ混ぜて 手でこねてこねてする時は、 凍傷になるんやないかいうくらい 指、冷たなるけど← 《 pic② 》 鶏団子鍋 私は長ネギがものすっごく好きなので、 団子よりも多く入れたいくらいですが‥ 野菜、高級食材やしね 《 pic③ 》 鍋が余った翌日の私のお昼は、 お出汁しみしみのうどん 冷凍うどんをひとつポンと入れて、 ひと煮立ちすればいいだけ この日はあご出汁鍋だったので うどんに合う〜 うどん大好き 《 pic④ 》 何年振りやろ、 鍋を買い替えたんですよ 今までのものが傷んできたのと、 大きさ的に限界が来たのとで 子ども産まれる前から使ってたからなぁ けっこう物持ちいいわが家 いろんなお店見て回ったものの、 ピンとくる鍋がなくて 困った時のニトリよね← ここに「オッ!」っていうのがなければ どこもニトリ寄ったり←似たり寄ったり そしたら、 やっぱ、あるよね〜、「オッ!」 で、色が白と黒 こういう時ってだいたい相方に相談する 写真送ったら、電話かかってきた← 相方「コシ子、黒やろ?」 なんで分かんの、そう、私、黒 相方「だって俺、白やもん」 マジか〜 でもそんな気がしたんよね 相方「だって、そうやないと俺に   聞かんやろ?」 ゔ、そうなんよね〜 相方「分かっとっての、白!」 ええ〜〜〜 相方「ま、俺はどっちでもええよ」 どっちでもええなら(なんも言わずに←) 私の黒に乗っかってくれればええのに 相方「ははは〜」 かーっ、やな感じだぜ で、結局、白を買ったと打つ← 相方「どっちでもいいのに〜(笑)」 かーーーっ、やな感じだぜ! ☆ 四方山話 熱が下がり、元気になった次男 でも、 登校するのが不安、ということで 相方と一緒に車に乗せ、 まずは相方を隣の区の会社へ 相方を放り込んだら今度は 別の区跨いで次男の学校へ 朝は渋滞をいかに回避するかがミソです よその区を跨いでもそっちが早い かなりのショートカットです うちのスクールゾーン、朝時間は 緊急車両や申請車両以外は車両侵入禁止 だもんで、 校門横付けはできない 手前の道で降ろし、見送りました その後、私が家に到着するまでに 次男のGPSが学校到着を知らせてくれ、 ホッとしたのも束の間‥ ただいま〜 っと、玄関開けたら向こう真正面に長男 長男「かあか、制服(ポロ)がないんやけど」 ・・ ブレザーに黒ロンT合わせで仁王立ち 上品ヤンキーか、おい どゆことじゃい!! 出したら洗とるはずやけ 出してないんちゃうんかい! 長男「いや、毎日出しとるはず」 また始まった!『はず』! 何回それやらかすんかい、 『はず』『たぶん』『確か』〜〜〜 ぐおおおおおーーーーー🔥🔥🔥 洗濯機の中、回してないの見た? 洗濯カゴの中も見た? 替え合わせで2枚あるんやけ、 あるかどうかをまず探せーーー!! 長男「探したんやけど」 見るんじゃないんぞ、探すんぞ! 見るだけやないんぞ、見つけるんぞ! 長男「うん〜‥」 そこから探したけど、 やっぱり昨日着た1枚しかない いやそれ着て行けれんよ、 洗濯前にアンタいつも自分で 襟汚れ専用洗剤を付けよるんやけ てか、 着ていくために探しよるんやないったい 家に2枚あるんかを確認しよんじゃい ないやんけ! 月曜の分よね、 月曜は手の怪我の受診で部活休んどるよな 長男「いや、休みやったけど、   大会のための集合写真撮ったけ」 ユニに着替えとんやな? じゃあそん時からないんやな? 制服着ずに部活着で帰ってきたちゅうことか 長男「いや、俺ちゃんとカバンに入れた」 うんうんうんうん、 入れてないけん今ないんやん? どーせ、パッとそこらへん置いたんやろ 長男「いや、みんなはテキトーやったけど   俺はそれ嫌やけん、カバンに‥」 入れてチャックでもしたんですかー? ただカバンの上に乗っけただけ、 やないんですかー? 長男「‥ 」 あんなぁ、詰めが甘いんよ! いっつも自分のもん そうやって無くすんやん? なんで管理できんの?てか、 なんでそう次から次へとさ〜‥ こっちが思ってもみんことを総ざらいで やってのけんの?アンタ!! 今日、学校行ったら見つかるまで 探してこーーーーい!! 長男「うん、みんなにも聞く、   間違って持って帰ってないか‥」 人のせいかよ 長男「いや、一応確認‥」 ほんまにてめーはよーーーーー いい加減にしろーーーーー👹🔥🔥🔥 ってなわけで、 とりあえず夏服用の半袖ポロを着させました 襟なし黒ロンTで行かせるわけいかん ←一発呼び出し 送り出した後、 いやもうマジで、、 次は何をやらかすんかよ?笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

あごだしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あごだし

134枚の部屋写真から48枚をセレクト
nasieさんの実例写真
早速詰め替えボトルに入れ替えました。 容器はダイソーのワンプッシュディスペンサー。 私はコットンに浸してザラつきの気になる小鼻やTゾーン、あごにパッティングしたいと思いワンプッシュタイプのものに詰め替えました。 使ってみるのが楽しみです。
早速詰め替えボトルに入れ替えました。 容器はダイソーのワンプッシュディスペンサー。 私はコットンに浸してザラつきの気になる小鼻やTゾーン、あごにパッティングしたいと思いワンプッシュタイプのものに詰め替えました。 使ってみるのが楽しみです。
nasie
nasie
3LDK | 家族
miumiu.303さんの実例写真
ニトリのNクールシリーズに猫ちゃん用品があり試しに買ってみました。すぐに気に入りましたよ☺️あごのせがあるところがポイント!そしてなんとなくモロッカンテイストで可愛い🩷
ニトリのNクールシリーズに猫ちゃん用品があり試しに買ってみました。すぐに気に入りましたよ☺️あごのせがあるところがポイント!そしてなんとなくモロッカンテイストで可愛い🩷
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
初玄関アプローチ、逆から。 アプローチまわりは、自分で図面書いて、材料指定して作ってもらいました(^^;;
初玄関アプローチ、逆から。 アプローチまわりは、自分で図面書いて、材料指定して作ってもらいました(^^;;
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のワンコの一番好きな場所𓂃𓈒𓏸 ワンコでいいのかな…笑 昼間は窓のとこにあるベッドに居ることも多いけど、あごのせマットを出してあげたらお気に入り♡ あの場所で外を眺めながら、いつの間にか寝落ちしてます𐤔‬𐤔‬ 今は1番好きな場所みたいです🐶 そんな私も時々一緒に…Zzz...笑
我が家のワンコの一番好きな場所𓂃𓈒𓏸 ワンコでいいのかな…笑 昼間は窓のとこにあるベッドに居ることも多いけど、あごのせマットを出してあげたらお気に入り♡ あの場所で外を眺めながら、いつの間にか寝落ちしてます𐤔‬𐤔‬ 今は1番好きな場所みたいです🐶 そんな私も時々一緒に…Zzz...笑
mimi
mimi
4LDK | 家族
p_qさんの実例写真
ペンダントライト¥15,461
カウンターキッチンにはPanasonicのライト3つ。 調光もできるし、レールで位置調整できる。 吹き抜け天井だけど、あごを付けてもらってカウンター側に調整してもらった。作業も明るい✴︎
カウンターキッチンにはPanasonicのライト3つ。 調光もできるし、レールで位置調整できる。 吹き抜け天井だけど、あごを付けてもらってカウンター側に調整してもらった。作業も明るい✴︎
p_q
p_q
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
ブラックで統一した調味料入れ、キッチンツールはほぼ100均商品 ラベルはPCとブラザーのピータッチキューブで作りました。 すのこから出ているペーパーは左がティッシュペーパー、右がハンドタオルペーパー 下の段のロール状のは左がキッチンペーパー、右がクッキングペーパー 四つ並んだ籠の中は小袋に入った調味料(左からチキンコンソメ、鰹だし、あごだし)一番右の籠はスパイス類の詰替を入れてます。
nana
nana
NOAHさんの実例写真
処分してもいいという夫の古着(主にYシャツとネクタイ👔)で 5月末に大きめの猫用ベッドを作りましたꕥ あご乗せ部分は全て袖パーツで囲み 中にはこれまた切り刻んだ古着✂️ 体格のいい猫たちが時折喧嘩しながらも暑いのにくっついて寝たりするので余裕サイズに仕上げました… 私自身もこの中で体操座りできます🤭 毛だらけになって汚れても今シーズンのみ有効活用して心置きなく処分できます🤗
処分してもいいという夫の古着(主にYシャツとネクタイ👔)で 5月末に大きめの猫用ベッドを作りましたꕥ あご乗せ部分は全て袖パーツで囲み 中にはこれまた切り刻んだ古着✂️ 体格のいい猫たちが時折喧嘩しながらも暑いのにくっついて寝たりするので余裕サイズに仕上げました… 私自身もこの中で体操座りできます🤭 毛だらけになって汚れても今シーズンのみ有効活用して心置きなく処分できます🤗
NOAH
NOAH
家族
sakuさんの実例写真
ペットベッドあごのせ付きタイプのをしまむらで購入しました!! あご乗せタイプは初めて購入したので、最初は枕が邪魔で噛んでいましたが 数日経つとちゃんと使用してくれました👏🏻 ずっとバテ気味でゴハンも前のように食べてくれなくなりましたが、 少しずつ回復して数回に分けて完食してくれるようになりましたദ്ദി^._.^)
ペットベッドあごのせ付きタイプのをしまむらで購入しました!! あご乗せタイプは初めて購入したので、最初は枕が邪魔で噛んでいましたが 数日経つとちゃんと使用してくれました👏🏻 ずっとバテ気味でゴハンも前のように食べてくれなくなりましたが、 少しずつ回復して数回に分けて完食してくれるようになりましたദ്ദി^._.^)
saku
saku
2DK | 家族
belliesさんの実例写真
イケアの子供用の椅子で、あご乗せして、いつもくつろいでます😸
イケアの子供用の椅子で、あご乗せして、いつもくつろいでます😸
bellies
bellies
nerikoさんの実例写真
お出かけ先で大好きな 『だし道楽』の自動販売機を見つけたので 迷わず2本買ってきました。 中に焼きあごが入っててめっちゃ美味しい! 今は気軽に買いに行けなくなったけど、 近くにあった時は常に常備してました。 最初は自動販売機で出汁?って思ったけど。笑 カバーアルバム『○○と二宮と』 匂わせ的に写してみました(ダメなやつ💦
お出かけ先で大好きな 『だし道楽』の自動販売機を見つけたので 迷わず2本買ってきました。 中に焼きあごが入っててめっちゃ美味しい! 今は気軽に買いに行けなくなったけど、 近くにあった時は常に常備してました。 最初は自動販売機で出汁?って思ったけど。笑 カバーアルバム『○○と二宮と』 匂わせ的に写してみました(ダメなやつ💦
neriko
neriko
家族
nekosamaさんの実例写真
今日の猫様(=^x^=) 水皿はあごおき にゃんとも清潔トイレ砂なしで愛用中 トレーが白色なので おしっこ量、色チェックがしやすい 子猫タイプは軽いし2階まで持ち運びしやすい!
今日の猫様(=^x^=) 水皿はあごおき にゃんとも清潔トイレ砂なしで愛用中 トレーが白色なので おしっこ量、色チェックがしやすい 子猫タイプは軽いし2階まで持ち運びしやすい!
nekosama
nekosama
家族
tomoさんの実例写真
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
🐟久世福商店の出汁パック 今年に入ってから出汁を久世福商店の出汁パックに変えました⭐ 『毎日だし』は毎日安心して食べられる様に添加物は使用せず塩分を抑えてからだに優しい出汁でおみそ汁などに使っています⭐ 『万能出汁』は高級な焼きあごが入っていて上品な味わいでかつおの風味を強く感じます⭐ 毎日だしと比べるとより出汁の旨味や香りが感じられますが味付けは控え目に塩や醤油を足すだけで十分でだしの香りがしっかりしていてるのでうどんやお蕎麦、茶碗蒸しなどよりだしの味を楽しむものに使うのがおすすめです⭐ こうして使い分けて使用しています⭐ 『毎日だし』は50包で3240円⇨1包あたり64,8円『万能だし』は5包で486円⇨1包あたり97,2円とお高めですが素材の旨みで一段と料理が美味しくなるのでリピートしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
掛け時計¥12,650
リビングの時計を変えました⭐
リビングの時計を変えました⭐
mi-a
mi-a
家族
kitoneさんの実例写真
寒い日はODEN いただいた茅乃舎のあごだしで作るおでんに韓国のおむくといえば串に刺さったのをよく見るけど釜山丸棒が魚感強くて好きです。 推しが何を食べているか毎日わかるようになったので本日おでんを召し上がったとの事で我が家もおでんとなりました
寒い日はODEN いただいた茅乃舎のあごだしで作るおでんに韓国のおむくといえば串に刺さったのをよく見るけど釜山丸棒が魚感強くて好きです。 推しが何を食べているか毎日わかるようになったので本日おでんを召し上がったとの事で我が家もおでんとなりました
kitone
kitone
家族
stさんの実例写真
クリスマス2024✨ おさるさんにクリスマスの帽子を買ってあげました❤️RCのポイントで買えました✌️ わが家はおさるさんを吊るしているから帽子落ちるんじゃないかって思っていましたが、赤白帽みたいにあご紐がついてるってmasumiさんに教えてもらったので、安心して買えました❤️ masumiさんありがとうございました😆 赤いサンタさんの帽子かぶったおさるさん、めちゃかわいいです😍
クリスマス2024✨ おさるさんにクリスマスの帽子を買ってあげました❤️RCのポイントで買えました✌️ わが家はおさるさんを吊るしているから帽子落ちるんじゃないかって思っていましたが、赤白帽みたいにあご紐がついてるってmasumiさんに教えてもらったので、安心して買えました❤️ masumiさんありがとうございました😆 赤いサンタさんの帽子かぶったおさるさん、めちゃかわいいです😍
st
st
家族
23さんの実例写真
23
23
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
昨夜のきのこ炊き込みごはんとお味噌汁!だし巻きたまごだけ焼いてごはん。あごだしの粉末のやつ、これ入れるとおいひっ!冷奴は青汁ドレッシングかポン酢、迷います。まよったらお醤油で、、あ、薬味セットという便利なものがあるから時短ですね。ミョウガはやっぱり苦手〜 この時期の食材、残り物は冷蔵庫に入れなきゃなので冷蔵庫も雪崩..( ̄▽ ̄;)ぎゅうぎゅうでカップのヨーグルト落としてしまい、中身飛び出してまたまた掃除ヽ(;▽;) こちらもスルーしてください〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
昨夜のきのこ炊き込みごはんとお味噌汁!だし巻きたまごだけ焼いてごはん。あごだしの粉末のやつ、これ入れるとおいひっ!冷奴は青汁ドレッシングかポン酢、迷います。まよったらお醤油で、、あ、薬味セットという便利なものがあるから時短ですね。ミョウガはやっぱり苦手〜 この時期の食材、残り物は冷蔵庫に入れなきゃなので冷蔵庫も雪崩..( ̄▽ ̄;)ぎゅうぎゅうでカップのヨーグルト落としてしまい、中身飛び出してまたまた掃除ヽ(;▽;) こちらもスルーしてください〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
mirugooさんの実例写真
鍋が美味しい季節(^^) 大人用にキムチ鍋と子供用にあごだし鍋。 体があったまります^ω^)
鍋が美味しい季節(^^) 大人用にキムチ鍋と子供用にあごだし鍋。 体があったまります^ω^)
mirugoo
mirugoo
3LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
2019年 平成最期のお正月。 新年明けましておめでとうございます🎍🌅✨ 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️❤️ 御節は食べれるものだけを買い、お雑煮だけ作りました。 旦那さん出身の福岡風で、あご出汁、丸餅、鰤にかつお菜で😊 100均アイテムでちょっとお正月っぽく出来たかな🎍☺️
2019年 平成最期のお正月。 新年明けましておめでとうございます🎍🌅✨ 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️❤️ 御節は食べれるものだけを買い、お雑煮だけ作りました。 旦那さん出身の福岡風で、あご出汁、丸餅、鰤にかつお菜で😊 100均アイテムでちょっとお正月っぽく出来たかな🎍☺️
nyancousagi
nyancousagi
majoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
めちゃめちゃ久しぶりにRC… 恋人の好きなゲームに出てくる犬、 調味料ラベルにしました。 フリーハンドで描いたらみんな違う顔w 味があるってことにしときましょう😌
majo
majo
2K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
ペットカートってカスタマイズするオシャレアイテムが色々あるんだなぁ...とインスタやワンコイベントに行くと思っていたんですが、調べるとエッ👀⁉️こんなにするのと思う事もしばしばで🤔💧 愛犬が細いフレームに前足を乗せて立ったりした時にズリッと体勢を崩す時があり、前足が乗せやすいように、あごを乗せてリラックスしやすいように、あご乗せクッションをSHEINのカフェカーテンとセリアのプールスティック(ぶつかり防止クッションは抑えが弱く断念💦😢)で作りました☺️プールスティックにカフェカーテンを挟むだけだったので私でもできました👌 インスタでコメントする事がまずない私ですが😅、不器用さんでも簡単にできるアイデアに思わずコメントしちゃいました😋 季節や洋服に合わせてカフェカーテンを変えて、気軽に楽しめそうです❤️ 連休は愛犬と一緒に花園プレミアム・アウトレットと花園たまやさんへ🚗オシャレな卵屋さんで美味しいプリンを購入しました🥰 紅葉も見に行きたいなぁ🐶😊
PAO
PAO
4LDK
betty2さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
あごを使う。 あごだしにハマって20年以上になります。 元は昆布と鰹でお出汁をとっていましたが、 二倍つゆの登場もあり、しばらく楽なほうにいってました。でも、あごだしを知ってからは、ずっと取り寄せしています。 最近、スーパーで見つけたこのおつゆ。 先にあごだしパックで出汁を取り、このつゆを入れて、ダブルであごを使うと、とっっっても美味しいおうどんが出来ます😊💕 「料理は結果が全て」と昔、祖母が言ってたけど、間違いなく美味しいものが出来るので助かります😉 お味噌汁やおうどん、お蕎麦、お鍋にもあごだしを使います。 いつか九州に行って本場のおつゆを戴くのが夢なんです😊 えっ? 夫にもあごを使ってるかって? どうでしょう😌
あごを使う。 あごだしにハマって20年以上になります。 元は昆布と鰹でお出汁をとっていましたが、 二倍つゆの登場もあり、しばらく楽なほうにいってました。でも、あごだしを知ってからは、ずっと取り寄せしています。 最近、スーパーで見つけたこのおつゆ。 先にあごだしパックで出汁を取り、このつゆを入れて、ダブルであごを使うと、とっっっても美味しいおうどんが出来ます😊💕 「料理は結果が全て」と昔、祖母が言ってたけど、間違いなく美味しいものが出来るので助かります😉 お味噌汁やおうどん、お蕎麦、お鍋にもあごだしを使います。 いつか九州に行って本場のおつゆを戴くのが夢なんです😊 えっ? 夫にもあごを使ってるかって? どうでしょう😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
ka0906さんの実例写真
壁掛けテレビにあごがれて初心者DIY🔨
壁掛けテレビにあごがれて初心者DIY🔨
ka0906
ka0906
家族
Rororiさんの実例写真
DAISOにも売ってる帽子用のあごひも!! 耳の負担で少しでも抑えられると思うから、とりあえず皆さんに情報をシェアしますね◡̈✿...*゚ わたしは、20せんちのヒモから輪っかを2つ作りました☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 参考までに( ◜௰◝ )
DAISOにも売ってる帽子用のあごひも!! 耳の負担で少しでも抑えられると思うから、とりあえず皆さんに情報をシェアしますね◡̈✿...*゚ わたしは、20せんちのヒモから輪っかを2つ作りました☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 参考までに( ◜௰◝ )
Rorori
Rorori
2LDK
kaelさんの実例写真
ベランダの警備の方。あごズレてるよっ。
ベランダの警備の方。あごズレてるよっ。
kael
kael
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️あたたかい料理のある食卓◻️◼️ 肉より白菜が高いとは‥ 《 pic① 》 先週のある日の鍋 冬は鍋、ですよね〜 準備段階からもうあったかい♪ いや、 ミンチをボウルにてんこ盛り入れて 下味調味料あれこれ混ぜて 手でこねてこねてする時は、 凍傷になるんやないかいうくらい 指、冷たなるけど← 《 pic② 》 鶏団子鍋 私は長ネギがものすっごく好きなので、 団子よりも多く入れたいくらいですが‥ 野菜、高級食材やしね 《 pic③ 》 鍋が余った翌日の私のお昼は、 お出汁しみしみのうどん 冷凍うどんをひとつポンと入れて、 ひと煮立ちすればいいだけ この日はあご出汁鍋だったので うどんに合う〜 うどん大好き 《 pic④ 》 何年振りやろ、 鍋を買い替えたんですよ 今までのものが傷んできたのと、 大きさ的に限界が来たのとで 子ども産まれる前から使ってたからなぁ けっこう物持ちいいわが家 いろんなお店見て回ったものの、 ピンとくる鍋がなくて 困った時のニトリよね← ここに「オッ!」っていうのがなければ どこもニトリ寄ったり←似たり寄ったり そしたら、 やっぱ、あるよね〜、「オッ!」 で、色が白と黒 こういう時ってだいたい相方に相談する 写真送ったら、電話かかってきた← 相方「コシ子、黒やろ?」 なんで分かんの、そう、私、黒 相方「だって俺、白やもん」 マジか〜 でもそんな気がしたんよね 相方「だって、そうやないと俺に   聞かんやろ?」 ゔ、そうなんよね〜 相方「分かっとっての、白!」 ええ〜〜〜 相方「ま、俺はどっちでもええよ」 どっちでもええなら(なんも言わずに←) 私の黒に乗っかってくれればええのに 相方「ははは〜」 かーっ、やな感じだぜ で、結局、白を買ったと打つ← 相方「どっちでもいいのに〜(笑)」 かーーーっ、やな感じだぜ! ☆ 四方山話 熱が下がり、元気になった次男 でも、 登校するのが不安、ということで 相方と一緒に車に乗せ、 まずは相方を隣の区の会社へ 相方を放り込んだら今度は 別の区跨いで次男の学校へ 朝は渋滞をいかに回避するかがミソです よその区を跨いでもそっちが早い かなりのショートカットです うちのスクールゾーン、朝時間は 緊急車両や申請車両以外は車両侵入禁止 だもんで、 校門横付けはできない 手前の道で降ろし、見送りました その後、私が家に到着するまでに 次男のGPSが学校到着を知らせてくれ、 ホッとしたのも束の間‥ ただいま〜 っと、玄関開けたら向こう真正面に長男 長男「かあか、制服(ポロ)がないんやけど」 ・・ ブレザーに黒ロンT合わせで仁王立ち 上品ヤンキーか、おい どゆことじゃい!! 出したら洗とるはずやけ 出してないんちゃうんかい! 長男「いや、毎日出しとるはず」 また始まった!『はず』! 何回それやらかすんかい、 『はず』『たぶん』『確か』〜〜〜 ぐおおおおおーーーーー🔥🔥🔥 洗濯機の中、回してないの見た? 洗濯カゴの中も見た? 替え合わせで2枚あるんやけ、 あるかどうかをまず探せーーー!! 長男「探したんやけど」 見るんじゃないんぞ、探すんぞ! 見るだけやないんぞ、見つけるんぞ! 長男「うん〜‥」 そこから探したけど、 やっぱり昨日着た1枚しかない いやそれ着て行けれんよ、 洗濯前にアンタいつも自分で 襟汚れ専用洗剤を付けよるんやけ てか、 着ていくために探しよるんやないったい 家に2枚あるんかを確認しよんじゃい ないやんけ! 月曜の分よね、 月曜は手の怪我の受診で部活休んどるよな 長男「いや、休みやったけど、   大会のための集合写真撮ったけ」 ユニに着替えとんやな? じゃあそん時からないんやな? 制服着ずに部活着で帰ってきたちゅうことか 長男「いや、俺ちゃんとカバンに入れた」 うんうんうんうん、 入れてないけん今ないんやん? どーせ、パッとそこらへん置いたんやろ 長男「いや、みんなはテキトーやったけど   俺はそれ嫌やけん、カバンに‥」 入れてチャックでもしたんですかー? ただカバンの上に乗っけただけ、 やないんですかー? 長男「‥ 」 あんなぁ、詰めが甘いんよ! いっつも自分のもん そうやって無くすんやん? なんで管理できんの?てか、 なんでそう次から次へとさ〜‥ こっちが思ってもみんことを総ざらいで やってのけんの?アンタ!! 今日、学校行ったら見つかるまで 探してこーーーーい!! 長男「うん、みんなにも聞く、   間違って持って帰ってないか‥」 人のせいかよ 長男「いや、一応確認‥」 ほんまにてめーはよーーーーー いい加減にしろーーーーー👹🔥🔥🔥 ってなわけで、 とりあえず夏服用の半袖ポロを着させました 襟なし黒ロンTで行かせるわけいかん ←一発呼び出し 送り出した後、 いやもうマジで、、 次は何をやらかすんかよ?笑
◼️◻️あたたかい料理のある食卓◻️◼️ 肉より白菜が高いとは‥ 《 pic① 》 先週のある日の鍋 冬は鍋、ですよね〜 準備段階からもうあったかい♪ いや、 ミンチをボウルにてんこ盛り入れて 下味調味料あれこれ混ぜて 手でこねてこねてする時は、 凍傷になるんやないかいうくらい 指、冷たなるけど← 《 pic② 》 鶏団子鍋 私は長ネギがものすっごく好きなので、 団子よりも多く入れたいくらいですが‥ 野菜、高級食材やしね 《 pic③ 》 鍋が余った翌日の私のお昼は、 お出汁しみしみのうどん 冷凍うどんをひとつポンと入れて、 ひと煮立ちすればいいだけ この日はあご出汁鍋だったので うどんに合う〜 うどん大好き 《 pic④ 》 何年振りやろ、 鍋を買い替えたんですよ 今までのものが傷んできたのと、 大きさ的に限界が来たのとで 子ども産まれる前から使ってたからなぁ けっこう物持ちいいわが家 いろんなお店見て回ったものの、 ピンとくる鍋がなくて 困った時のニトリよね← ここに「オッ!」っていうのがなければ どこもニトリ寄ったり←似たり寄ったり そしたら、 やっぱ、あるよね〜、「オッ!」 で、色が白と黒 こういう時ってだいたい相方に相談する 写真送ったら、電話かかってきた← 相方「コシ子、黒やろ?」 なんで分かんの、そう、私、黒 相方「だって俺、白やもん」 マジか〜 でもそんな気がしたんよね 相方「だって、そうやないと俺に   聞かんやろ?」 ゔ、そうなんよね〜 相方「分かっとっての、白!」 ええ〜〜〜 相方「ま、俺はどっちでもええよ」 どっちでもええなら(なんも言わずに←) 私の黒に乗っかってくれればええのに 相方「ははは〜」 かーっ、やな感じだぜ で、結局、白を買ったと打つ← 相方「どっちでもいいのに〜(笑)」 かーーーっ、やな感じだぜ! ☆ 四方山話 熱が下がり、元気になった次男 でも、 登校するのが不安、ということで 相方と一緒に車に乗せ、 まずは相方を隣の区の会社へ 相方を放り込んだら今度は 別の区跨いで次男の学校へ 朝は渋滞をいかに回避するかがミソです よその区を跨いでもそっちが早い かなりのショートカットです うちのスクールゾーン、朝時間は 緊急車両や申請車両以外は車両侵入禁止 だもんで、 校門横付けはできない 手前の道で降ろし、見送りました その後、私が家に到着するまでに 次男のGPSが学校到着を知らせてくれ、 ホッとしたのも束の間‥ ただいま〜 っと、玄関開けたら向こう真正面に長男 長男「かあか、制服(ポロ)がないんやけど」 ・・ ブレザーに黒ロンT合わせで仁王立ち 上品ヤンキーか、おい どゆことじゃい!! 出したら洗とるはずやけ 出してないんちゃうんかい! 長男「いや、毎日出しとるはず」 また始まった!『はず』! 何回それやらかすんかい、 『はず』『たぶん』『確か』〜〜〜 ぐおおおおおーーーーー🔥🔥🔥 洗濯機の中、回してないの見た? 洗濯カゴの中も見た? 替え合わせで2枚あるんやけ、 あるかどうかをまず探せーーー!! 長男「探したんやけど」 見るんじゃないんぞ、探すんぞ! 見るだけやないんぞ、見つけるんぞ! 長男「うん〜‥」 そこから探したけど、 やっぱり昨日着た1枚しかない いやそれ着て行けれんよ、 洗濯前にアンタいつも自分で 襟汚れ専用洗剤を付けよるんやけ てか、 着ていくために探しよるんやないったい 家に2枚あるんかを確認しよんじゃい ないやんけ! 月曜の分よね、 月曜は手の怪我の受診で部活休んどるよな 長男「いや、休みやったけど、   大会のための集合写真撮ったけ」 ユニに着替えとんやな? じゃあそん時からないんやな? 制服着ずに部活着で帰ってきたちゅうことか 長男「いや、俺ちゃんとカバンに入れた」 うんうんうんうん、 入れてないけん今ないんやん? どーせ、パッとそこらへん置いたんやろ 長男「いや、みんなはテキトーやったけど   俺はそれ嫌やけん、カバンに‥」 入れてチャックでもしたんですかー? ただカバンの上に乗っけただけ、 やないんですかー? 長男「‥ 」 あんなぁ、詰めが甘いんよ! いっつも自分のもん そうやって無くすんやん? なんで管理できんの?てか、 なんでそう次から次へとさ〜‥ こっちが思ってもみんことを総ざらいで やってのけんの?アンタ!! 今日、学校行ったら見つかるまで 探してこーーーーい!! 長男「うん、みんなにも聞く、   間違って持って帰ってないか‥」 人のせいかよ 長男「いや、一応確認‥」 ほんまにてめーはよーーーーー いい加減にしろーーーーー👹🔥🔥🔥 ってなわけで、 とりあえず夏服用の半袖ポロを着させました 襟なし黒ロンTで行かせるわけいかん ←一発呼び出し 送り出した後、 いやもうマジで、、 次は何をやらかすんかよ?笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

あごだしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ