葛根湯

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
nerikoさんの実例写真
葛根湯信者なので、年中、手に取りやすい場所に 葛根湯を置いています。 サプリ等も、目につく場所に置いておかないと すぐに飲むのを忘れてしまうタイプ。 しかも家族全員・・・ なので、片付けがてきない性質なんですよね。 娘が持ち帰ったキャラメルさんに ファンシーピック持たせたら、なんかいい感じ。
葛根湯信者なので、年中、手に取りやすい場所に 葛根湯を置いています。 サプリ等も、目につく場所に置いておかないと すぐに飲むのを忘れてしまうタイプ。 しかも家族全員・・・ なので、片付けがてきない性質なんですよね。 娘が持ち帰ったキャラメルさんに ファンシーピック持たせたら、なんかいい感じ。
neriko
neriko
家族
Chimaさんの実例写真
朝の風景。冬至です風邪など引かないよう皆さんもお気をつけ下さい。
朝の風景。冬至です風邪など引かないよう皆さんもお気をつけ下さい。
Chima
Chima
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
お気に入りのポストカードと、 手描きのイラストと、 葛根湯の空き瓶で作った一輪挿し。
お気に入りのポストカードと、 手描きのイラストと、 葛根湯の空き瓶で作った一輪挿し。
nao
nao
1K | 一人暮らし
momorinさんの実例写真
葛根湯と岩のりとエスタックの空き瓶が素敵☆に変身
葛根湯と岩のりとエスタックの空き瓶が素敵☆に変身
momorin
momorin
3LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
風邪を引いてしまい葛根湯を飲もうと‥ こんな時もお湯が必要な分だけ出てくるこの機械便利ですね‥ 本当に良い時代です
風邪を引いてしまい葛根湯を飲もうと‥ こんな時もお湯が必要な分だけ出てくるこの機械便利ですね‥ 本当に良い時代です
Honami
Honami
1LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
ラベルはがしてみたら、意外にかわいかった葛根湯の瓶。色合いと小さなサイズがツボかも。
ラベルはがしてみたら、意外にかわいかった葛根湯の瓶。色合いと小さなサイズがツボかも。
chocolate
chocolate
Miechamさんの実例写真
*葛根湯* まだまだ葛根湯が必要な季節では あ〜りませんが… 冬になると 幾度かお世話になる 瓶の葛根湯。 ラベルを剥がして フェイクのお花を ぶっ刺してます。 いろんな所に チョコッと置いて… 今日はRCさんからの プレゼントの物撮りシートで おめかししてあげました。
*葛根湯* まだまだ葛根湯が必要な季節では あ〜りませんが… 冬になると 幾度かお世話になる 瓶の葛根湯。 ラベルを剥がして フェイクのお花を ぶっ刺してます。 いろんな所に チョコッと置いて… 今日はRCさんからの プレゼントの物撮りシートで おめかししてあげました。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
昨日から喉が痛くて寝込んでます。 明日はちょっと用事で遠出✈️なのに(´-д-`) どうしても絶好調にしておきたいので緑茶でうがいしまくって、特製ドリンク。 蜂蜜たっぷり、レモン汁、酢、シナモン、葛根湯をお湯で割って、すっぱいけどガマンして飲む。 その後はマスクしてネックウォーマーして喉を保温。 肩甲骨の間にホッカイロ貼って、汗かいたら何度もパジャマ着替える。 おかげで今日は喉の痛みも取れ半分ただのさぼりだけど、念のため全てのおうち業務を休ませてもらってます(*´꒳`*) 特製ドリンク、風邪の引き始めにはかなり効きます、自信をもってお勧めします(*´꒳`*)
昨日から喉が痛くて寝込んでます。 明日はちょっと用事で遠出✈️なのに(´-д-`) どうしても絶好調にしておきたいので緑茶でうがいしまくって、特製ドリンク。 蜂蜜たっぷり、レモン汁、酢、シナモン、葛根湯をお湯で割って、すっぱいけどガマンして飲む。 その後はマスクしてネックウォーマーして喉を保温。 肩甲骨の間にホッカイロ貼って、汗かいたら何度もパジャマ着替える。 おかげで今日は喉の痛みも取れ半分ただのさぼりだけど、念のため全てのおうち業務を休ませてもらってます(*´꒳`*) 特製ドリンク、風邪の引き始めにはかなり効きます、自信をもってお勧めします(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
yukoさんの実例写真
こないだ買った丸林さんちの本の後ろにあった、ステッカー雛形でシール作った♪葛根湯の空き瓶に貼って、トイレの黒板箱に飾ると〜ええやーん♪相変わらず暗いトイレを写真加工すると後光が射すのはなんで?笑。
こないだ買った丸林さんちの本の後ろにあった、ステッカー雛形でシール作った♪葛根湯の空き瓶に貼って、トイレの黒板箱に飾ると〜ええやーん♪相変わらず暗いトイレを写真加工すると後光が射すのはなんで?笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
yknさんの実例写真
風邪をひいたかもしれない(°_°)葛根湯飲みます
風邪をひいたかもしれない(°_°)葛根湯飲みます
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
furoshikiさんの実例写真
電球の電気がついているように見えてしまいましたが、中央の豆電球を1つぽつりとつけてお休みモードです。 なんだか風邪が入りそうなので葛根湯飲んで寝るべし。
電球の電気がついているように見えてしまいましたが、中央の豆電球を1つぽつりとつけてお休みモードです。 なんだか風邪が入りそうなので葛根湯飲んで寝るべし。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
Marks&web,葛根湯,葛根湯 (瓶です笑)
Marks&web,葛根湯,葛根湯 (瓶です笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
sai-chanさんの実例写真
インテリア全く関係なくてすみません。 昨日の夜から上顎と鼻の間がムズムズで風邪引くな、コレ。。。と思って、葛根湯にお世話になっています。 明日は幼稚園の役員総会だから、何とか持ちこたえてほしい…しかも受付だし。声ガラガラとか鼻水垂らしてとか避けたい… それと、長年使ってた眼鏡が迷子に。。。間違いなく家のどこかにあるけど…と思いつつもJINSでブルーグリーンのフレームに内側にゃんこの可愛いのに出会い新調。したら古いの出てきた…嬉しいような悲しいような…
インテリア全く関係なくてすみません。 昨日の夜から上顎と鼻の間がムズムズで風邪引くな、コレ。。。と思って、葛根湯にお世話になっています。 明日は幼稚園の役員総会だから、何とか持ちこたえてほしい…しかも受付だし。声ガラガラとか鼻水垂らしてとか避けたい… それと、長年使ってた眼鏡が迷子に。。。間違いなく家のどこかにあるけど…と思いつつもJINSでブルーグリーンのフレームに内側にゃんこの可愛いのに出会い新調。したら古いの出てきた…嬉しいような悲しいような…
sai-chan
sai-chan
2DK | 家族
aoさんの実例写真
三連休初日から肩凝り、頭痛、歯痛のトリプルパンチに見舞われて何も出来ませんでした…。 葛根湯とナボリン飲んで 明日はコレで棚作ります。
三連休初日から肩凝り、頭痛、歯痛のトリプルパンチに見舞われて何も出来ませんでした…。 葛根湯とナボリン飲んで 明日はコレで棚作ります。
ao
ao
2K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
書棚のスライド棚の奥上段に救急箱があって、絆創膏や酔い止めなどが入っています。左にはコストコで箱買いしてある葛根湯があり、クマのポーチで目隠ししています。クマのポーチには目薬。 その下の段のオレンジ色の布でカバーしてある中身は、不織布マスク・除菌グッズ・めぐリズムのストックです。
書棚のスライド棚の奥上段に救急箱があって、絆創膏や酔い止めなどが入っています。左にはコストコで箱買いしてある葛根湯があり、クマのポーチで目隠ししています。クマのポーチには目薬。 その下の段のオレンジ色の布でカバーしてある中身は、不織布マスク・除菌グッズ・めぐリズムのストックです。
heidi
heidi
naimeiさんの実例写真
先ほどは、ド素人照明にたくさんの「いいね」をありがとうございました。数日カゼぎみだったので葛根湯をたくさん飲みましたら、なんとステキな飾りができました。カゼもひいてみるもんですね。
先ほどは、ド素人照明にたくさんの「いいね」をありがとうございました。数日カゼぎみだったので葛根湯をたくさん飲みましたら、なんとステキな飾りができました。カゼもひいてみるもんですね。
naimei
naimei
4LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
100円だらけのニッチ.( •́ .̫ •̀ )
100円だらけのニッチ.( •́ .̫ •̀ )
cheshaneko
cheshaneko
家族
riiさんの実例写真
ミニ冷蔵庫上のスペース𓂃𓊝𓄹𓄺 ワイヤーバスケットの中に サプリや葛根湯をすぐ飲めるように常備しています 目隠しと埃よけにIKEAのキッチンクロス
ミニ冷蔵庫上のスペース𓂃𓊝𓄹𓄺 ワイヤーバスケットの中に サプリや葛根湯をすぐ飲めるように常備しています 目隠しと埃よけにIKEAのキッチンクロス
rii
rii
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ 観葉植物のイベントに参加しまーす。(^。^) …と言ってもわが家のグリーンはいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。でも、見てください。良く出来ています。いなざうるす屋さんと出会ってからは室内はフェイク、ベランダではリアルグリーンを楽しんでいます。 忙しい主婦にはピッタリの救世主です。 寒暖差にやられてしまったか…。昨日から風邪気味で頭が痛い。ロキソニンと葛根湯で乗り切ってみせるわよ。(≧∀≦)
おはようございます。♡ 観葉植物のイベントに参加しまーす。(^。^) …と言ってもわが家のグリーンはいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。でも、見てください。良く出来ています。いなざうるす屋さんと出会ってからは室内はフェイク、ベランダではリアルグリーンを楽しんでいます。 忙しい主婦にはピッタリの救世主です。 寒暖差にやられてしまったか…。昨日から風邪気味で頭が痛い。ロキソニンと葛根湯で乗り切ってみせるわよ。(≧∀≦)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
白く塗ったスノコに、ハンギング雑貨を。 実はポスト。 ポストだけど、ガーデニングポットとも書いてある。 あぁ〜、可愛い₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ++++++++++++++++++++++++++ 右手の甲(人差し指の部分)… 骨折しましたぁ( ・᷄ὢ・᷅) 冷凍庫から材料を出す時に、手を滑らせ、棚にぶつけて1週間。 腫れがひかず、、、 前とは違う整形外科に。 ここを骨折した場合、ギプスはせず、塗り薬で自然治癒だそうです。 ある意味、生活にも仕事にも支障なく良かったけど。 (;´д`)トホホ… ついでに、右肩から腕の痛みも診ていただきまして、、、 負荷がかかりすぎて、凝り固まってしまったようで、 痛み止めではなく、凝りをほぐす飲み薬(葛根湯)をいただきまして、 時間はかかるけど、最低 週1から2回、リハビリに通ったら、絶対良くなるから! 忙しいでしょうから、なるべく時間を見つけて。。。 と、無理強いしない 優しい病院でした。
白く塗ったスノコに、ハンギング雑貨を。 実はポスト。 ポストだけど、ガーデニングポットとも書いてある。 あぁ〜、可愛い₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ++++++++++++++++++++++++++ 右手の甲(人差し指の部分)… 骨折しましたぁ( ・᷄ὢ・᷅) 冷凍庫から材料を出す時に、手を滑らせ、棚にぶつけて1週間。 腫れがひかず、、、 前とは違う整形外科に。 ここを骨折した場合、ギプスはせず、塗り薬で自然治癒だそうです。 ある意味、生活にも仕事にも支障なく良かったけど。 (;´д`)トホホ… ついでに、右肩から腕の痛みも診ていただきまして、、、 負荷がかかりすぎて、凝り固まってしまったようで、 痛み止めではなく、凝りをほぐす飲み薬(葛根湯)をいただきまして、 時間はかかるけど、最低 週1から2回、リハビリに通ったら、絶対良くなるから! 忙しいでしょうから、なるべく時間を見つけて。。。 と、無理強いしない 優しい病院でした。
Kuni
Kuni
家族
a_amerinnさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでtowerの薬箱貰った話の続きです。 今まで使ってた箱から全部出して収納してみました! 乾いて使い物にならないウエットティッシュ、使用期限の切れた塗り薬、ほとんど入ってない薬のパッケージをポイポイ。 残ったものだけ詰めたらあらキレイ〜! 上部のトレーにばんそうこうや微妙に残ってた整腸剤や痛み止めを入れ、下にはまだ沢山ある薬や以前大量に処方された葛根湯が入ってます。 塗り薬なんかもあるから、中にも小分けにできる仕切りを足してもいいかも。 唯一気になったのは体温計が横にしないと入らなかったことぐらいです(他の薬に埋もれそうだったから…)
おうち見直しキャンペーンでtowerの薬箱貰った話の続きです。 今まで使ってた箱から全部出して収納してみました! 乾いて使い物にならないウエットティッシュ、使用期限の切れた塗り薬、ほとんど入ってない薬のパッケージをポイポイ。 残ったものだけ詰めたらあらキレイ〜! 上部のトレーにばんそうこうや微妙に残ってた整腸剤や痛み止めを入れ、下にはまだ沢山ある薬や以前大量に処方された葛根湯が入ってます。 塗り薬なんかもあるから、中にも小分けにできる仕切りを足してもいいかも。 唯一気になったのは体温計が横にしないと入らなかったことぐらいです(他の薬に埋もれそうだったから…)
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
¥1,200
常備薬の置き場所はテレビボードの引き出しの中です。 IKEAの布地の仕切り付きボックスSTUK ストゥークや100均のボックスなど組み合わせて収納しています。 右の黒いポーチは血圧計です。 病院のお薬整理に紀伊國屋のジッパーバックが活躍しています。 ここ数年はコロナのせいで風邪を一度もひかなくなり、欠かせなかった葛根湯の出番も全く無いです。 消費期限の切れた薬を整理しました。 新しくパルスオキシメーターが増え、体温計も2本に増えました。
常備薬の置き場所はテレビボードの引き出しの中です。 IKEAの布地の仕切り付きボックスSTUK ストゥークや100均のボックスなど組み合わせて収納しています。 右の黒いポーチは血圧計です。 病院のお薬整理に紀伊國屋のジッパーバックが活躍しています。 ここ数年はコロナのせいで風邪を一度もひかなくなり、欠かせなかった葛根湯の出番も全く無いです。 消費期限の切れた薬を整理しました。 新しくパルスオキシメーターが増え、体温計も2本に増えました。
poo
poo
2DK | 家族
kotatsuさんの実例写真
おはようございます☀ ついについに旦那氏が 昨夜より流行り病にかかったみたいで 40℃ぐらい熱がでてきました🥵 部屋を分けて電話でやりとりしてますが 声が辛そう😢 狭マンションぐらしなんで 寝室などは分けましたが共有部に行くごとにアルコールスプレー撒き散らしてますが、 時間の問題だと思います💦 私がまだ動けるうち動かなければと買い出しや準備をバタバタしてるのですが もうひとつ頭回らずです😥
おはようございます☀ ついについに旦那氏が 昨夜より流行り病にかかったみたいで 40℃ぐらい熱がでてきました🥵 部屋を分けて電話でやりとりしてますが 声が辛そう😢 狭マンションぐらしなんで 寝室などは分けましたが共有部に行くごとにアルコールスプレー撒き散らしてますが、 時間の問題だと思います💦 私がまだ動けるうち動かなければと買い出しや準備をバタバタしてるのですが もうひとつ頭回らずです😥
kotatsu
kotatsu
家族
Rikoさんの実例写真
鼻水が止まりません。 どうやら、風邪をひいたようです …鼻かみすぎて、痛いです。 早目にパ●ブロン もう、手遅れかもしれん… 皆さんも、風邪に気を付けてください おやすみなさい。
鼻水が止まりません。 どうやら、風邪をひいたようです …鼻かみすぎて、痛いです。 早目にパ●ブロン もう、手遅れかもしれん… 皆さんも、風邪に気を付けてください おやすみなさい。
Riko
Riko
家族
mgyさんの実例写真
おはにょ〜〜ございます。 昨日は体調悪くてキムチ鍋食べてもなんとなく寒いので風邪のひき始めかと思い葛根湯を飲んで早めに就寝しました。 やはり、葛根湯は風邪のひき始めに飲むと効きます。 ひいてから飲んでも効かないけど。 今朝は体調戻ったよ。 でも、急な真冬みたいになったから明日からブーツで通勤しよう。
おはにょ〜〜ございます。 昨日は体調悪くてキムチ鍋食べてもなんとなく寒いので風邪のひき始めかと思い葛根湯を飲んで早めに就寝しました。 やはり、葛根湯は風邪のひき始めに飲むと効きます。 ひいてから飲んでも効かないけど。 今朝は体調戻ったよ。 でも、急な真冬みたいになったから明日からブーツで通勤しよう。
mgy
mgy
2LDK
mayutan.さんの実例写真
*。.花かんざし.。*
*。.花かんざし.。*
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

葛根湯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葛根湯

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
nerikoさんの実例写真
葛根湯信者なので、年中、手に取りやすい場所に 葛根湯を置いています。 サプリ等も、目につく場所に置いておかないと すぐに飲むのを忘れてしまうタイプ。 しかも家族全員・・・ なので、片付けがてきない性質なんですよね。 娘が持ち帰ったキャラメルさんに ファンシーピック持たせたら、なんかいい感じ。
葛根湯信者なので、年中、手に取りやすい場所に 葛根湯を置いています。 サプリ等も、目につく場所に置いておかないと すぐに飲むのを忘れてしまうタイプ。 しかも家族全員・・・ なので、片付けがてきない性質なんですよね。 娘が持ち帰ったキャラメルさんに ファンシーピック持たせたら、なんかいい感じ。
neriko
neriko
家族
Chimaさんの実例写真
朝の風景。冬至です風邪など引かないよう皆さんもお気をつけ下さい。
朝の風景。冬至です風邪など引かないよう皆さんもお気をつけ下さい。
Chima
Chima
2LDK | カップル
naoさんの実例写真
お気に入りのポストカードと、 手描きのイラストと、 葛根湯の空き瓶で作った一輪挿し。
お気に入りのポストカードと、 手描きのイラストと、 葛根湯の空き瓶で作った一輪挿し。
nao
nao
1K | 一人暮らし
momorinさんの実例写真
葛根湯と岩のりとエスタックの空き瓶が素敵☆に変身
葛根湯と岩のりとエスタックの空き瓶が素敵☆に変身
momorin
momorin
3LDK | 家族
Honamiさんの実例写真
風邪を引いてしまい葛根湯を飲もうと‥ こんな時もお湯が必要な分だけ出てくるこの機械便利ですね‥ 本当に良い時代です
風邪を引いてしまい葛根湯を飲もうと‥ こんな時もお湯が必要な分だけ出てくるこの機械便利ですね‥ 本当に良い時代です
Honami
Honami
1LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
ラベルはがしてみたら、意外にかわいかった葛根湯の瓶。色合いと小さなサイズがツボかも。
ラベルはがしてみたら、意外にかわいかった葛根湯の瓶。色合いと小さなサイズがツボかも。
chocolate
chocolate
Miechamさんの実例写真
*葛根湯* まだまだ葛根湯が必要な季節では あ〜りませんが… 冬になると 幾度かお世話になる 瓶の葛根湯。 ラベルを剥がして フェイクのお花を ぶっ刺してます。 いろんな所に チョコッと置いて… 今日はRCさんからの プレゼントの物撮りシートで おめかししてあげました。
*葛根湯* まだまだ葛根湯が必要な季節では あ〜りませんが… 冬になると 幾度かお世話になる 瓶の葛根湯。 ラベルを剥がして フェイクのお花を ぶっ刺してます。 いろんな所に チョコッと置いて… 今日はRCさんからの プレゼントの物撮りシートで おめかししてあげました。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
昨日から喉が痛くて寝込んでます。 明日はちょっと用事で遠出✈️なのに(´-д-`) どうしても絶好調にしておきたいので緑茶でうがいしまくって、特製ドリンク。 蜂蜜たっぷり、レモン汁、酢、シナモン、葛根湯をお湯で割って、すっぱいけどガマンして飲む。 その後はマスクしてネックウォーマーして喉を保温。 肩甲骨の間にホッカイロ貼って、汗かいたら何度もパジャマ着替える。 おかげで今日は喉の痛みも取れ半分ただのさぼりだけど、念のため全てのおうち業務を休ませてもらってます(*´꒳`*) 特製ドリンク、風邪の引き始めにはかなり効きます、自信をもってお勧めします(*´꒳`*)
昨日から喉が痛くて寝込んでます。 明日はちょっと用事で遠出✈️なのに(´-д-`) どうしても絶好調にしておきたいので緑茶でうがいしまくって、特製ドリンク。 蜂蜜たっぷり、レモン汁、酢、シナモン、葛根湯をお湯で割って、すっぱいけどガマンして飲む。 その後はマスクしてネックウォーマーして喉を保温。 肩甲骨の間にホッカイロ貼って、汗かいたら何度もパジャマ着替える。 おかげで今日は喉の痛みも取れ半分ただのさぼりだけど、念のため全てのおうち業務を休ませてもらってます(*´꒳`*) 特製ドリンク、風邪の引き始めにはかなり効きます、自信をもってお勧めします(*´꒳`*)
chouchou
chouchou
1LDK
yukoさんの実例写真
こないだ買った丸林さんちの本の後ろにあった、ステッカー雛形でシール作った♪葛根湯の空き瓶に貼って、トイレの黒板箱に飾ると〜ええやーん♪相変わらず暗いトイレを写真加工すると後光が射すのはなんで?笑。
こないだ買った丸林さんちの本の後ろにあった、ステッカー雛形でシール作った♪葛根湯の空き瓶に貼って、トイレの黒板箱に飾ると〜ええやーん♪相変わらず暗いトイレを写真加工すると後光が射すのはなんで?笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
yknさんの実例写真
風邪をひいたかもしれない(°_°)葛根湯飲みます
風邪をひいたかもしれない(°_°)葛根湯飲みます
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
furoshikiさんの実例写真
電球の電気がついているように見えてしまいましたが、中央の豆電球を1つぽつりとつけてお休みモードです。 なんだか風邪が入りそうなので葛根湯飲んで寝るべし。
電球の電気がついているように見えてしまいましたが、中央の豆電球を1つぽつりとつけてお休みモードです。 なんだか風邪が入りそうなので葛根湯飲んで寝るべし。
furoshiki
furoshiki
2DK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
Marks&web,葛根湯,葛根湯 (瓶です笑)
Marks&web,葛根湯,葛根湯 (瓶です笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
sai-chanさんの実例写真
インテリア全く関係なくてすみません。 昨日の夜から上顎と鼻の間がムズムズで風邪引くな、コレ。。。と思って、葛根湯にお世話になっています。 明日は幼稚園の役員総会だから、何とか持ちこたえてほしい…しかも受付だし。声ガラガラとか鼻水垂らしてとか避けたい… それと、長年使ってた眼鏡が迷子に。。。間違いなく家のどこかにあるけど…と思いつつもJINSでブルーグリーンのフレームに内側にゃんこの可愛いのに出会い新調。したら古いの出てきた…嬉しいような悲しいような…
インテリア全く関係なくてすみません。 昨日の夜から上顎と鼻の間がムズムズで風邪引くな、コレ。。。と思って、葛根湯にお世話になっています。 明日は幼稚園の役員総会だから、何とか持ちこたえてほしい…しかも受付だし。声ガラガラとか鼻水垂らしてとか避けたい… それと、長年使ってた眼鏡が迷子に。。。間違いなく家のどこかにあるけど…と思いつつもJINSでブルーグリーンのフレームに内側にゃんこの可愛いのに出会い新調。したら古いの出てきた…嬉しいような悲しいような…
sai-chan
sai-chan
2DK | 家族
aoさんの実例写真
三連休初日から肩凝り、頭痛、歯痛のトリプルパンチに見舞われて何も出来ませんでした…。 葛根湯とナボリン飲んで 明日はコレで棚作ります。
三連休初日から肩凝り、頭痛、歯痛のトリプルパンチに見舞われて何も出来ませんでした…。 葛根湯とナボリン飲んで 明日はコレで棚作ります。
ao
ao
2K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
書棚のスライド棚の奥上段に救急箱があって、絆創膏や酔い止めなどが入っています。左にはコストコで箱買いしてある葛根湯があり、クマのポーチで目隠ししています。クマのポーチには目薬。 その下の段のオレンジ色の布でカバーしてある中身は、不織布マスク・除菌グッズ・めぐリズムのストックです。
書棚のスライド棚の奥上段に救急箱があって、絆創膏や酔い止めなどが入っています。左にはコストコで箱買いしてある葛根湯があり、クマのポーチで目隠ししています。クマのポーチには目薬。 その下の段のオレンジ色の布でカバーしてある中身は、不織布マスク・除菌グッズ・めぐリズムのストックです。
heidi
heidi
naimeiさんの実例写真
先ほどは、ド素人照明にたくさんの「いいね」をありがとうございました。数日カゼぎみだったので葛根湯をたくさん飲みましたら、なんとステキな飾りができました。カゼもひいてみるもんですね。
先ほどは、ド素人照明にたくさんの「いいね」をありがとうございました。数日カゼぎみだったので葛根湯をたくさん飲みましたら、なんとステキな飾りができました。カゼもひいてみるもんですね。
naimei
naimei
4LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
100円だらけのニッチ.( •́ .̫ •̀ )
100円だらけのニッチ.( •́ .̫ •̀ )
cheshaneko
cheshaneko
家族
riiさんの実例写真
ミニ冷蔵庫上のスペース𓂃𓊝𓄹𓄺 ワイヤーバスケットの中に サプリや葛根湯をすぐ飲めるように常備しています 目隠しと埃よけにIKEAのキッチンクロス
ミニ冷蔵庫上のスペース𓂃𓊝𓄹𓄺 ワイヤーバスケットの中に サプリや葛根湯をすぐ飲めるように常備しています 目隠しと埃よけにIKEAのキッチンクロス
rii
rii
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ 観葉植物のイベントに参加しまーす。(^。^) …と言ってもわが家のグリーンはいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。でも、見てください。良く出来ています。いなざうるす屋さんと出会ってからは室内はフェイク、ベランダではリアルグリーンを楽しんでいます。 忙しい主婦にはピッタリの救世主です。 寒暖差にやられてしまったか…。昨日から風邪気味で頭が痛い。ロキソニンと葛根湯で乗り切ってみせるわよ。(≧∀≦)
おはようございます。♡ 観葉植物のイベントに参加しまーす。(^。^) …と言ってもわが家のグリーンはいなざうるす屋さんのフェイクグリーン。でも、見てください。良く出来ています。いなざうるす屋さんと出会ってからは室内はフェイク、ベランダではリアルグリーンを楽しんでいます。 忙しい主婦にはピッタリの救世主です。 寒暖差にやられてしまったか…。昨日から風邪気味で頭が痛い。ロキソニンと葛根湯で乗り切ってみせるわよ。(≧∀≦)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
白く塗ったスノコに、ハンギング雑貨を。 実はポスト。 ポストだけど、ガーデニングポットとも書いてある。 あぁ〜、可愛い₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ++++++++++++++++++++++++++ 右手の甲(人差し指の部分)… 骨折しましたぁ( ・᷄ὢ・᷅) 冷凍庫から材料を出す時に、手を滑らせ、棚にぶつけて1週間。 腫れがひかず、、、 前とは違う整形外科に。 ここを骨折した場合、ギプスはせず、塗り薬で自然治癒だそうです。 ある意味、生活にも仕事にも支障なく良かったけど。 (;´д`)トホホ… ついでに、右肩から腕の痛みも診ていただきまして、、、 負荷がかかりすぎて、凝り固まってしまったようで、 痛み止めではなく、凝りをほぐす飲み薬(葛根湯)をいただきまして、 時間はかかるけど、最低 週1から2回、リハビリに通ったら、絶対良くなるから! 忙しいでしょうから、なるべく時間を見つけて。。。 と、無理強いしない 優しい病院でした。
白く塗ったスノコに、ハンギング雑貨を。 実はポスト。 ポストだけど、ガーデニングポットとも書いてある。 あぁ〜、可愛い₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ++++++++++++++++++++++++++ 右手の甲(人差し指の部分)… 骨折しましたぁ( ・᷄ὢ・᷅) 冷凍庫から材料を出す時に、手を滑らせ、棚にぶつけて1週間。 腫れがひかず、、、 前とは違う整形外科に。 ここを骨折した場合、ギプスはせず、塗り薬で自然治癒だそうです。 ある意味、生活にも仕事にも支障なく良かったけど。 (;´д`)トホホ… ついでに、右肩から腕の痛みも診ていただきまして、、、 負荷がかかりすぎて、凝り固まってしまったようで、 痛み止めではなく、凝りをほぐす飲み薬(葛根湯)をいただきまして、 時間はかかるけど、最低 週1から2回、リハビリに通ったら、絶対良くなるから! 忙しいでしょうから、なるべく時間を見つけて。。。 と、無理強いしない 優しい病院でした。
Kuni
Kuni
家族
a_amerinnさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでtowerの薬箱貰った話の続きです。 今まで使ってた箱から全部出して収納してみました! 乾いて使い物にならないウエットティッシュ、使用期限の切れた塗り薬、ほとんど入ってない薬のパッケージをポイポイ。 残ったものだけ詰めたらあらキレイ〜! 上部のトレーにばんそうこうや微妙に残ってた整腸剤や痛み止めを入れ、下にはまだ沢山ある薬や以前大量に処方された葛根湯が入ってます。 塗り薬なんかもあるから、中にも小分けにできる仕切りを足してもいいかも。 唯一気になったのは体温計が横にしないと入らなかったことぐらいです(他の薬に埋もれそうだったから…)
おうち見直しキャンペーンでtowerの薬箱貰った話の続きです。 今まで使ってた箱から全部出して収納してみました! 乾いて使い物にならないウエットティッシュ、使用期限の切れた塗り薬、ほとんど入ってない薬のパッケージをポイポイ。 残ったものだけ詰めたらあらキレイ〜! 上部のトレーにばんそうこうや微妙に残ってた整腸剤や痛み止めを入れ、下にはまだ沢山ある薬や以前大量に処方された葛根湯が入ってます。 塗り薬なんかもあるから、中にも小分けにできる仕切りを足してもいいかも。 唯一気になったのは体温計が横にしないと入らなかったことぐらいです(他の薬に埋もれそうだったから…)
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
¥1,200
常備薬の置き場所はテレビボードの引き出しの中です。 IKEAの布地の仕切り付きボックスSTUK ストゥークや100均のボックスなど組み合わせて収納しています。 右の黒いポーチは血圧計です。 病院のお薬整理に紀伊國屋のジッパーバックが活躍しています。 ここ数年はコロナのせいで風邪を一度もひかなくなり、欠かせなかった葛根湯の出番も全く無いです。 消費期限の切れた薬を整理しました。 新しくパルスオキシメーターが増え、体温計も2本に増えました。
常備薬の置き場所はテレビボードの引き出しの中です。 IKEAの布地の仕切り付きボックスSTUK ストゥークや100均のボックスなど組み合わせて収納しています。 右の黒いポーチは血圧計です。 病院のお薬整理に紀伊國屋のジッパーバックが活躍しています。 ここ数年はコロナのせいで風邪を一度もひかなくなり、欠かせなかった葛根湯の出番も全く無いです。 消費期限の切れた薬を整理しました。 新しくパルスオキシメーターが増え、体温計も2本に増えました。
poo
poo
2DK | 家族
kotatsuさんの実例写真
おはようございます☀ ついについに旦那氏が 昨夜より流行り病にかかったみたいで 40℃ぐらい熱がでてきました🥵 部屋を分けて電話でやりとりしてますが 声が辛そう😢 狭マンションぐらしなんで 寝室などは分けましたが共有部に行くごとにアルコールスプレー撒き散らしてますが、 時間の問題だと思います💦 私がまだ動けるうち動かなければと買い出しや準備をバタバタしてるのですが もうひとつ頭回らずです😥
おはようございます☀ ついについに旦那氏が 昨夜より流行り病にかかったみたいで 40℃ぐらい熱がでてきました🥵 部屋を分けて電話でやりとりしてますが 声が辛そう😢 狭マンションぐらしなんで 寝室などは分けましたが共有部に行くごとにアルコールスプレー撒き散らしてますが、 時間の問題だと思います💦 私がまだ動けるうち動かなければと買い出しや準備をバタバタしてるのですが もうひとつ頭回らずです😥
kotatsu
kotatsu
家族
Rikoさんの実例写真
鼻水が止まりません。 どうやら、風邪をひいたようです …鼻かみすぎて、痛いです。 早目にパ●ブロン もう、手遅れかもしれん… 皆さんも、風邪に気を付けてください おやすみなさい。
鼻水が止まりません。 どうやら、風邪をひいたようです …鼻かみすぎて、痛いです。 早目にパ●ブロン もう、手遅れかもしれん… 皆さんも、風邪に気を付けてください おやすみなさい。
Riko
Riko
家族
mgyさんの実例写真
おはにょ〜〜ございます。 昨日は体調悪くてキムチ鍋食べてもなんとなく寒いので風邪のひき始めかと思い葛根湯を飲んで早めに就寝しました。 やはり、葛根湯は風邪のひき始めに飲むと効きます。 ひいてから飲んでも効かないけど。 今朝は体調戻ったよ。 でも、急な真冬みたいになったから明日からブーツで通勤しよう。
おはにょ〜〜ございます。 昨日は体調悪くてキムチ鍋食べてもなんとなく寒いので風邪のひき始めかと思い葛根湯を飲んで早めに就寝しました。 やはり、葛根湯は風邪のひき始めに飲むと効きます。 ひいてから飲んでも効かないけど。 今朝は体調戻ったよ。 でも、急な真冬みたいになったから明日からブーツで通勤しよう。
mgy
mgy
2LDK
mayutan.さんの実例写真
*。.花かんざし.。*
*。.花かんざし.。*
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

葛根湯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ