キッチン収納 ヴェルダン

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
troisさんの実例写真
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
trois
trois
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
haruさんの実例写真
haru
haru
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
キッチンの収納を見直しましたー! ここにスライサーなど一緒にしまっていたのですが、いつもゴチャゴチャ… スライサーはシンク下の引き出しに移動してもらい、ここにはよく使うものだけ!にしました あと、輪ゴムの入れ物もセリアで調達✨ 今までの物は蓋がなくて、ホコリが入ってしまって不衛生だったので💦 ワンプッシュなので取り出しやすいです😆
キッチンの収納を見直しましたー! ここにスライサーなど一緒にしまっていたのですが、いつもゴチャゴチャ… スライサーはシンク下の引き出しに移動してもらい、ここにはよく使うものだけ!にしました あと、輪ゴムの入れ物もセリアで調達✨ 今までの物は蓋がなくて、ホコリが入ってしまって不衛生だったので💦 ワンプッシュなので取り出しやすいです😆
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
包丁¥9,199
新しく包丁とまな板を購入しました❣️ 亡父から譲り受けてた包丁をずっと使い続けてましたが、何度研いでもなかなか切れ味が良くならず…💧 思い切って購入して良かった💗 まな板は竹製。裏表使えます。
新しく包丁とまな板を購入しました❣️ 亡父から譲り受けてた包丁をずっと使い続けてましたが、何度研いでもなかなか切れ味が良くならず…💧 思い切って購入して良かった💗 まな板は竹製。裏表使えます。
hoz
hoz
家族
tomoさんの実例写真
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ママ友さんに誘われて、"親子で行ける学びスペース"のイベントに参加したのをきっかけに 時々「低温長時間発酵」製法のパンを習い始めて、早2年半…(⊙⊙)‼ まさか育児に翻弄されまくる私の生活に、手間暇かかる手ごねパン作りが根付くとは…と、自分が一番びっくりしています😅 ここまで続いたのと、冷蔵庫の上という収納場所も確保できたので、ついに夫の許可も出て(ここのハードルが高い、、) 迎えたクグロフ型と食パン型、そしてパンナイフは 間違いなく今年買ってよかった道具たちです✨ 無くても焼けるパンから、また新たな選択肢が増えたのが嬉しくて♬ 長く使うことを前提に、メンテのラクさも焼き色も期待できるものを選びました(*´˘`*)♡ なので私には超レアな、ブラックチョイスです。笑 おんぶされてた次男は3歳、一緒に参加した長男は6歳になり。。 ちびメンズも揃って、捏ねの手つきがずいぶんサマになってきました(⊙⊙)‼←巻き込んでる。笑 pic内の調味料ホルダー・ブレッドケース・シュガー&ソルトマグ・salut!の柳カゴ・端に立ててある微量計も ぜーんぶ今年買ってよかったものたちです♡ お気に入りに囲まれるって、幸せなんだなぁ…という実感が 新居での生活で得た、今年一番の収穫かもしれません(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
ママ友さんに誘われて、"親子で行ける学びスペース"のイベントに参加したのをきっかけに 時々「低温長時間発酵」製法のパンを習い始めて、早2年半…(⊙⊙)‼ まさか育児に翻弄されまくる私の生活に、手間暇かかる手ごねパン作りが根付くとは…と、自分が一番びっくりしています😅 ここまで続いたのと、冷蔵庫の上という収納場所も確保できたので、ついに夫の許可も出て(ここのハードルが高い、、) 迎えたクグロフ型と食パン型、そしてパンナイフは 間違いなく今年買ってよかった道具たちです✨ 無くても焼けるパンから、また新たな選択肢が増えたのが嬉しくて♬ 長く使うことを前提に、メンテのラクさも焼き色も期待できるものを選びました(*´˘`*)♡ なので私には超レアな、ブラックチョイスです。笑 おんぶされてた次男は3歳、一緒に参加した長男は6歳になり。。 ちびメンズも揃って、捏ねの手つきがずいぶんサマになってきました(⊙⊙)‼←巻き込んでる。笑 pic内の調味料ホルダー・ブレッドケース・シュガー&ソルトマグ・salut!の柳カゴ・端に立ててある微量計も ぜーんぶ今年買ってよかったものたちです♡ お気に入りに囲まれるって、幸せなんだなぁ…という実感が 新居での生活で得た、今年一番の収穫かもしれません(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tammyさんの実例写真
tammy
tammy
1LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おうち撮影クエスト📷 キッチンバサミは雑誌で紹介されてたやつをAmazonで買いました✂️ 口コミが高いだけあって、めっちゃ切れる✨ でもそれだけにかなり重い💦💦 真ん中のところが外れて洗いやすいんですが、持ち方が悪いと外したくない時も外れちゃいます😂←結構危ない⚠️ 切れ味重視ならかなりオススメですが、扱いやすさ重視なら他の選択肢もあるかな〜といった感じです😊 キッチンの作業スペースの下の引き出しに、液体調味料などと一緒に収納してます😁 キッチンばさみ→下村工業ヴェルダン オイルボトル→ニトリ ピーラー→貝印 お味噌のやつ(なんて言うの?)→ニトリ 奥のケース→おなじみ100均☆
おうち撮影クエスト📷 キッチンバサミは雑誌で紹介されてたやつをAmazonで買いました✂️ 口コミが高いだけあって、めっちゃ切れる✨ でもそれだけにかなり重い💦💦 真ん中のところが外れて洗いやすいんですが、持ち方が悪いと外したくない時も外れちゃいます😂←結構危ない⚠️ 切れ味重視ならかなりオススメですが、扱いやすさ重視なら他の選択肢もあるかな〜といった感じです😊 キッチンの作業スペースの下の引き出しに、液体調味料などと一緒に収納してます😁 キッチンばさみ→下村工業ヴェルダン オイルボトル→ニトリ ピーラー→貝印 お味噌のやつ(なんて言うの?)→ニトリ 奥のケース→おなじみ100均☆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
amanojakuさんの実例写真
我が家の食器棚です。 カラーボックス3個の背板を抜き、組み合わせて使っています。 日常使いの食器と、包丁、まな板。 オーブントースターにオイル、インスタントコーヒー。 入れ子の4個セットの鍋。 ここに置いてあるものは、今現在は全て住所が決まっているものたちです。 キッチンにダイニングソファーを入れると決めたときに、使っていた食器棚 をやめました(*^^*) おかげで片付けの時間が極端に短くなりました~♪ヽ(*´∀`)ノ
我が家の食器棚です。 カラーボックス3個の背板を抜き、組み合わせて使っています。 日常使いの食器と、包丁、まな板。 オーブントースターにオイル、インスタントコーヒー。 入れ子の4個セットの鍋。 ここに置いてあるものは、今現在は全て住所が決まっているものたちです。 キッチンにダイニングソファーを入れると決めたときに、使っていた食器棚 をやめました(*^^*) おかげで片付けの時間が極端に短くなりました~♪ヽ(*´∀`)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
mamikoさんの実例写真
先日イベントで受賞した際に頂いた、Amazon ギフト券でキッチンバサミを購入しました♡ ちょうど今まで使っていたキッチンバサミが錆びて古くなってきていたので新しくしました✂️ オールステンレスで取り外し可能、食洗機対応なのが嬉しいです♪お肉を切るときに重宝しそうです♡ 大切に使わせていただきます✨ ありがとうございました✨
先日イベントで受賞した際に頂いた、Amazon ギフト券でキッチンバサミを購入しました♡ ちょうど今まで使っていたキッチンバサミが錆びて古くなってきていたので新しくしました✂️ オールステンレスで取り外し可能、食洗機対応なのが嬉しいです♪お肉を切るときに重宝しそうです♡ 大切に使わせていただきます✨ ありがとうございました✨
mamiko
mamiko
家族
momo_sanさんの実例写真
ホームベーカリーのイベントに参加します 本日のパンは白パン...₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 我が家のホームベーカリーはPanasonic。 スチーム機能が付いて白パンが焼ける機種が出た頃に買いました。 もちろん普通の食パンもいいのですが、ふわふわふかふかの白パン、ほんのり甘くて美味しいですよね〜💕 我が家は水飴の代わりに蜂蜜を入れるので、少し色付いていますが、家族も大好きです。 収納は炊飯器と一緒のワゴンが定位置。 置き場に困る狭いキッチンでもこれなら大丈夫! コロコロ〜っと軽く動くので凄く便利です✨✨
ホームベーカリーのイベントに参加します 本日のパンは白パン...₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 我が家のホームベーカリーはPanasonic。 スチーム機能が付いて白パンが焼ける機種が出た頃に買いました。 もちろん普通の食パンもいいのですが、ふわふわふかふかの白パン、ほんのり甘くて美味しいですよね〜💕 我が家は水飴の代わりに蜂蜜を入れるので、少し色付いていますが、家族も大好きです。 収納は炊飯器と一緒のワゴンが定位置。 置き場に困る狭いキッチンでもこれなら大丈夫! コロコロ〜っと軽く動くので凄く便利です✨✨
momo_san
momo_san
家族

キッチン収納 ヴェルダンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ヴェルダン

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
troisさんの実例写真
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
trois
trois
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
手のひらサイズの調理器購入してみました 今まで使っていたお気に入りのコンパクトなおろし金は引き出しにさっと入ってよかったんですが、 食洗機に入れてしまい無残な雰囲気に🤣 同じものを買おうと思いましたがもう廃盤、、、 では仕方ないということで、 今回はコンパクトなものを探していたのでこのセットを! 前のはおろし金のみだったんですが、 なんだか他の種類もついています♪ 私はキッチン用品は白か黒そしてシルバーのものを選び、 あまりいろんな色を使わないようにしています。 差し色でちょっとパッと華やかな色というのは好きですが、 統一させたいなと♪ このおろし金は食洗機もOKなので安心🤣 そして、にんじんなどすりおろした時に白だと色がついてしまうこともあったりするので黒にしてみました😆 裏には滑り止めも付いているので中々よさそうです♪ コンパクト狙いではありますが、 使っているうちにもっと大きいものの方が使いやすいなんてことになるかもしれませんが、 大きいセットを一度処分している私🤣 反省も踏まえてやっぱり引き出しにサクッと入るものが欲しかった私にはぴったりです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
haruさんの実例写真
haru
haru
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
キッチンの収納を見直しましたー! ここにスライサーなど一緒にしまっていたのですが、いつもゴチャゴチャ… スライサーはシンク下の引き出しに移動してもらい、ここにはよく使うものだけ!にしました あと、輪ゴムの入れ物もセリアで調達✨ 今までの物は蓋がなくて、ホコリが入ってしまって不衛生だったので💦 ワンプッシュなので取り出しやすいです😆
キッチンの収納を見直しましたー! ここにスライサーなど一緒にしまっていたのですが、いつもゴチャゴチャ… スライサーはシンク下の引き出しに移動してもらい、ここにはよく使うものだけ!にしました あと、輪ゴムの入れ物もセリアで調達✨ 今までの物は蓋がなくて、ホコリが入ってしまって不衛生だったので💦 ワンプッシュなので取り出しやすいです😆
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
包丁¥9,199
新しく包丁とまな板を購入しました❣️ 亡父から譲り受けてた包丁をずっと使い続けてましたが、何度研いでもなかなか切れ味が良くならず…💧 思い切って購入して良かった💗 まな板は竹製。裏表使えます。
新しく包丁とまな板を購入しました❣️ 亡父から譲り受けてた包丁をずっと使い続けてましたが、何度研いでもなかなか切れ味が良くならず…💧 思い切って購入して良かった💗 まな板は竹製。裏表使えます。
hoz
hoz
家族
tomoさんの実例写真
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ママ友さんに誘われて、"親子で行ける学びスペース"のイベントに参加したのをきっかけに 時々「低温長時間発酵」製法のパンを習い始めて、早2年半…(⊙⊙)‼ まさか育児に翻弄されまくる私の生活に、手間暇かかる手ごねパン作りが根付くとは…と、自分が一番びっくりしています😅 ここまで続いたのと、冷蔵庫の上という収納場所も確保できたので、ついに夫の許可も出て(ここのハードルが高い、、) 迎えたクグロフ型と食パン型、そしてパンナイフは 間違いなく今年買ってよかった道具たちです✨ 無くても焼けるパンから、また新たな選択肢が増えたのが嬉しくて♬ 長く使うことを前提に、メンテのラクさも焼き色も期待できるものを選びました(*´˘`*)♡ なので私には超レアな、ブラックチョイスです。笑 おんぶされてた次男は3歳、一緒に参加した長男は6歳になり。。 ちびメンズも揃って、捏ねの手つきがずいぶんサマになってきました(⊙⊙)‼←巻き込んでる。笑 pic内の調味料ホルダー・ブレッドケース・シュガー&ソルトマグ・salut!の柳カゴ・端に立ててある微量計も ぜーんぶ今年買ってよかったものたちです♡ お気に入りに囲まれるって、幸せなんだなぁ…という実感が 新居での生活で得た、今年一番の収穫かもしれません(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
ママ友さんに誘われて、"親子で行ける学びスペース"のイベントに参加したのをきっかけに 時々「低温長時間発酵」製法のパンを習い始めて、早2年半…(⊙⊙)‼ まさか育児に翻弄されまくる私の生活に、手間暇かかる手ごねパン作りが根付くとは…と、自分が一番びっくりしています😅 ここまで続いたのと、冷蔵庫の上という収納場所も確保できたので、ついに夫の許可も出て(ここのハードルが高い、、) 迎えたクグロフ型と食パン型、そしてパンナイフは 間違いなく今年買ってよかった道具たちです✨ 無くても焼けるパンから、また新たな選択肢が増えたのが嬉しくて♬ 長く使うことを前提に、メンテのラクさも焼き色も期待できるものを選びました(*´˘`*)♡ なので私には超レアな、ブラックチョイスです。笑 おんぶされてた次男は3歳、一緒に参加した長男は6歳になり。。 ちびメンズも揃って、捏ねの手つきがずいぶんサマになってきました(⊙⊙)‼←巻き込んでる。笑 pic内の調味料ホルダー・ブレッドケース・シュガー&ソルトマグ・salut!の柳カゴ・端に立ててある微量計も ぜーんぶ今年買ってよかったものたちです♡ お気に入りに囲まれるって、幸せなんだなぁ…という実感が 新居での生活で得た、今年一番の収穫かもしれません(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tammyさんの実例写真
tammy
tammy
1LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おうち撮影クエスト📷 キッチンバサミは雑誌で紹介されてたやつをAmazonで買いました✂️ 口コミが高いだけあって、めっちゃ切れる✨ でもそれだけにかなり重い💦💦 真ん中のところが外れて洗いやすいんですが、持ち方が悪いと外したくない時も外れちゃいます😂←結構危ない⚠️ 切れ味重視ならかなりオススメですが、扱いやすさ重視なら他の選択肢もあるかな〜といった感じです😊 キッチンの作業スペースの下の引き出しに、液体調味料などと一緒に収納してます😁 キッチンばさみ→下村工業ヴェルダン オイルボトル→ニトリ ピーラー→貝印 お味噌のやつ(なんて言うの?)→ニトリ 奥のケース→おなじみ100均☆
おうち撮影クエスト📷 キッチンバサミは雑誌で紹介されてたやつをAmazonで買いました✂️ 口コミが高いだけあって、めっちゃ切れる✨ でもそれだけにかなり重い💦💦 真ん中のところが外れて洗いやすいんですが、持ち方が悪いと外したくない時も外れちゃいます😂←結構危ない⚠️ 切れ味重視ならかなりオススメですが、扱いやすさ重視なら他の選択肢もあるかな〜といった感じです😊 キッチンの作業スペースの下の引き出しに、液体調味料などと一緒に収納してます😁 キッチンばさみ→下村工業ヴェルダン オイルボトル→ニトリ ピーラー→貝印 お味噌のやつ(なんて言うの?)→ニトリ 奥のケース→おなじみ100均☆
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
amanojakuさんの実例写真
我が家の食器棚です。 カラーボックス3個の背板を抜き、組み合わせて使っています。 日常使いの食器と、包丁、まな板。 オーブントースターにオイル、インスタントコーヒー。 入れ子の4個セットの鍋。 ここに置いてあるものは、今現在は全て住所が決まっているものたちです。 キッチンにダイニングソファーを入れると決めたときに、使っていた食器棚 をやめました(*^^*) おかげで片付けの時間が極端に短くなりました~♪ヽ(*´∀`)ノ
我が家の食器棚です。 カラーボックス3個の背板を抜き、組み合わせて使っています。 日常使いの食器と、包丁、まな板。 オーブントースターにオイル、インスタントコーヒー。 入れ子の4個セットの鍋。 ここに置いてあるものは、今現在は全て住所が決まっているものたちです。 キッチンにダイニングソファーを入れると決めたときに、使っていた食器棚 をやめました(*^^*) おかげで片付けの時間が極端に短くなりました~♪ヽ(*´∀`)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
mamikoさんの実例写真
先日イベントで受賞した際に頂いた、Amazon ギフト券でキッチンバサミを購入しました♡ ちょうど今まで使っていたキッチンバサミが錆びて古くなってきていたので新しくしました✂️ オールステンレスで取り外し可能、食洗機対応なのが嬉しいです♪お肉を切るときに重宝しそうです♡ 大切に使わせていただきます✨ ありがとうございました✨
先日イベントで受賞した際に頂いた、Amazon ギフト券でキッチンバサミを購入しました♡ ちょうど今まで使っていたキッチンバサミが錆びて古くなってきていたので新しくしました✂️ オールステンレスで取り外し可能、食洗機対応なのが嬉しいです♪お肉を切るときに重宝しそうです♡ 大切に使わせていただきます✨ ありがとうございました✨
mamiko
mamiko
家族
momo_sanさんの実例写真
カッティングボード¥1,989
ホームベーカリーのイベントに参加します 本日のパンは白パン...₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 我が家のホームベーカリーはPanasonic。 スチーム機能が付いて白パンが焼ける機種が出た頃に買いました。 もちろん普通の食パンもいいのですが、ふわふわふかふかの白パン、ほんのり甘くて美味しいですよね〜💕 我が家は水飴の代わりに蜂蜜を入れるので、少し色付いていますが、家族も大好きです。 収納は炊飯器と一緒のワゴンが定位置。 置き場に困る狭いキッチンでもこれなら大丈夫! コロコロ〜っと軽く動くので凄く便利です✨✨
ホームベーカリーのイベントに参加します 本日のパンは白パン...₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 我が家のホームベーカリーはPanasonic。 スチーム機能が付いて白パンが焼ける機種が出た頃に買いました。 もちろん普通の食パンもいいのですが、ふわふわふかふかの白パン、ほんのり甘くて美味しいですよね〜💕 我が家は水飴の代わりに蜂蜜を入れるので、少し色付いていますが、家族も大好きです。 収納は炊飯器と一緒のワゴンが定位置。 置き場に困る狭いキッチンでもこれなら大丈夫! コロコロ〜っと軽く動くので凄く便利です✨✨
momo_san
momo_san
家族

キッチン収納 ヴェルダンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ