キッチン収納 食品保存

497枚の部屋写真から46枚をセレクト
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
yururiraさんの実例写真
食品保存容器とその収納
食品保存容器とその収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ニトリにも可愛くて大容量のフリーザーバッグあるんですね♪ 昔はIKEAに行ったら必ず買っていましたが、今はなかなか行けないので近場のニトリで買えるのは嬉しいな♪ 今日はミックスきのこを冷凍。 椎茸、えのき、しめじ、エリンギ、舞茸など、お好きなきのこを使いやすいサイズにして生のまま冷凍するだけ。 一緒に少し空気を入れて冷凍庫へ。凍ったら空気を抜きながらバラバラにほぐせばあとはピッチリ封をしてOK。 スープやカレー、炒め物や炊き込みご飯に凍ったままサッと使えます。 きのこはかってきたらすぐ冷凍!の我が家です🍄 L 24枚入り M 40枚入り S 44枚入り
ニトリにも可愛くて大容量のフリーザーバッグあるんですね♪ 昔はIKEAに行ったら必ず買っていましたが、今はなかなか行けないので近場のニトリで買えるのは嬉しいな♪ 今日はミックスきのこを冷凍。 椎茸、えのき、しめじ、エリンギ、舞茸など、お好きなきのこを使いやすいサイズにして生のまま冷凍するだけ。 一緒に少し空気を入れて冷凍庫へ。凍ったら空気を抜きながらバラバラにほぐせばあとはピッチリ封をしてOK。 スープやカレー、炒め物や炊き込みご飯に凍ったままサッと使えます。 きのこはかってきたらすぐ冷凍!の我が家です🍄 L 24枚入り M 40枚入り S 44枚入り
soramame
soramame
2LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
冷凍食品の使いかけを入れてみました!! 袋のままだと、輪ゴムが面倒だし、もちろんジッパー保管でもいいんですが、 試しに実験的に、やってみました👍 ひとつ… 当たり前ですが、袋のままで保管するより、かなり嵩張りますね…😆(笑)
冷凍食品の使いかけを入れてみました!! 袋のままだと、輪ゴムが面倒だし、もちろんジッパー保管でもいいんですが、 試しに実験的に、やってみました👍 ひとつ… 当たり前ですが、袋のままで保管するより、かなり嵩張りますね…😆(笑)
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
Tae
Tae
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
mana
mana
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
mimi24
mimi24
家族
ym1112さんの実例写真
キッチンの引き出し。 フレッシュロックにテプラでラベリングしました。
キッチンの引き出し。 フレッシュロックにテプラでラベリングしました。
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます( ´∀`)/~~ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございます( ´∀`)/~~ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK
pechi.homeさんの実例写真
冷凍庫はニトリの整理トレーで、適当に入れるだけできれい目に見える👌 紀ノ国屋のスライドジッパーバッグは使いやすくてお気に入り。
冷凍庫はニトリの整理トレーで、適当に入れるだけできれい目に見える👌 紀ノ国屋のスライドジッパーバッグは使いやすくてお気に入り。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
粉もんと乾物はフレッシュロック。 料理が得意じゃないので、これだけ。
粉もんと乾物はフレッシュロック。 料理が得意じゃないので、これだけ。
Pe-pe
Pe-pe
家族
miyuさんの実例写真
キッチンの左下収納には米びつがピッタリと収まっています 空いているスペースにはIKEAのジッパー袋とファイルケースの中には100均の小さめな袋を収納
キッチンの左下収納には米びつがピッタリと収まっています 空いているスペースにはIKEAのジッパー袋とファイルケースの中には100均の小さめな袋を収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
mikateさんの実例写真
キッチン内部。 IKEAのタッパーがちょうどよかったので、「回転の早い粉物たち」を入れてみました。
キッチン内部。 IKEAのタッパーがちょうどよかったので、「回転の早い粉物たち」を入れてみました。
mikate
mikate
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
ダイソーで購入。 上のガラス容器は前からあるもので、左下の2つは最近気づいたので新商品? あと、グレーのスパチュラたちが可愛かったので、こちらも。今まで持ってたのと取り替えよ〜。
ダイソーで購入。 上のガラス容器は前からあるもので、左下の2つは最近気づいたので新商品? あと、グレーのスパチュラたちが可愛かったので、こちらも。今まで持ってたのと取り替えよ〜。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
kossy
kossy
家族
h.t.さんの実例写真
ダイソーの密封フードストッカー✨ しっかり密封でき、開ける時に蓋をたててぐっと引っ張れるので、開けやすいです⤴  100円サイズもありましたが、深さがある200円のと、パスタ用を使います😆
ダイソーの密封フードストッカー✨ しっかり密封でき、開ける時に蓋をたててぐっと引っ張れるので、開けやすいです⤴  100円サイズもありましたが、深さがある200円のと、パスタ用を使います😆
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,780
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
love1017さんの実例写真
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
こんにちは~✋ 断捨離してからは最近100均に行っても飾るような雑貨はほとんど買わなくなり、消耗品や収納になるものだけになりました! ペーパーバック、続々と新しい柄が出てるけど、セリアで今まで見たことなかった英字のものを2色購入🎶 お弁当箱と500mlのペットボトルが入るサイズで、保温保冷も出来るものですが、我が家ではキッチンの細々したものを収納したいと思います✨✨ イベント参加のため、コメントお気づかいなく☺
こんにちは~✋ 断捨離してからは最近100均に行っても飾るような雑貨はほとんど買わなくなり、消耗品や収納になるものだけになりました! ペーパーバック、続々と新しい柄が出てるけど、セリアで今まで見たことなかった英字のものを2色購入🎶 お弁当箱と500mlのペットボトルが入るサイズで、保温保冷も出来るものですが、我が家ではキッチンの細々したものを収納したいと思います✨✨ イベント参加のため、コメントお気づかいなく☺
miwa
miwa
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
炊飯中だけ引き出して使うワゴン、お米に関する物はまとめているので使い勝手が良いです。 炊飯器の隣にお茶碗、炊飯器下のIKEAのふた付食品用保存容器は米びつ、ワゴンの上に写っている無印のやわらかポリエチレンケースはジップロックコンテナが入っているので余ったご飯をすぐに冷凍出来ます。 オープン収納にしてから掃除の楽さに感動しています。 冷蔵庫下もオープンになれば良いのになぁ。
炊飯中だけ引き出して使うワゴン、お米に関する物はまとめているので使い勝手が良いです。 炊飯器の隣にお茶碗、炊飯器下のIKEAのふた付食品用保存容器は米びつ、ワゴンの上に写っている無印のやわらかポリエチレンケースはジップロックコンテナが入っているので余ったご飯をすぐに冷凍出来ます。 オープン収納にしてから掃除の楽さに感動しています。 冷蔵庫下もオープンになれば良いのになぁ。
nemuko
nemuko
家族
もっと見る

キッチン収納 食品保存の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 食品保存

497枚の部屋写真から46枚をセレクト
Dutchbabyさんの実例写真
高さ20センチの棚にピッタリ。
高さ20センチの棚にピッタリ。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
yururiraさんの実例写真
食品保存容器とその収納
食品保存容器とその収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ニトリにも可愛くて大容量のフリーザーバッグあるんですね♪ 昔はIKEAに行ったら必ず買っていましたが、今はなかなか行けないので近場のニトリで買えるのは嬉しいな♪ 今日はミックスきのこを冷凍。 椎茸、えのき、しめじ、エリンギ、舞茸など、お好きなきのこを使いやすいサイズにして生のまま冷凍するだけ。 一緒に少し空気を入れて冷凍庫へ。凍ったら空気を抜きながらバラバラにほぐせばあとはピッチリ封をしてOK。 スープやカレー、炒め物や炊き込みご飯に凍ったままサッと使えます。 きのこはかってきたらすぐ冷凍!の我が家です🍄 L 24枚入り M 40枚入り S 44枚入り
ニトリにも可愛くて大容量のフリーザーバッグあるんですね♪ 昔はIKEAに行ったら必ず買っていましたが、今はなかなか行けないので近場のニトリで買えるのは嬉しいな♪ 今日はミックスきのこを冷凍。 椎茸、えのき、しめじ、エリンギ、舞茸など、お好きなきのこを使いやすいサイズにして生のまま冷凍するだけ。 一緒に少し空気を入れて冷凍庫へ。凍ったら空気を抜きながらバラバラにほぐせばあとはピッチリ封をしてOK。 スープやカレー、炒め物や炊き込みご飯に凍ったままサッと使えます。 きのこはかってきたらすぐ冷凍!の我が家です🍄 L 24枚入り M 40枚入り S 44枚入り
soramame
soramame
2LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
冷凍食品の使いかけを入れてみました!! 袋のままだと、輪ゴムが面倒だし、もちろんジッパー保管でもいいんですが、 試しに実験的に、やってみました👍 ひとつ… 当たり前ですが、袋のままで保管するより、かなり嵩張りますね…😆(笑)
冷凍食品の使いかけを入れてみました!! 袋のままだと、輪ゴムが面倒だし、もちろんジッパー保管でもいいんですが、 試しに実験的に、やってみました👍 ひとつ… 当たり前ですが、袋のままで保管するより、かなり嵩張りますね…😆(笑)
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
ずっと気になっていたイワキガラス保存容器 届きました(∩´∀`)∩ワーイ♪̊̈♪̆̈ これから洗って常備食など入れようかな
Tae
Tae
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
mana
mana
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
連投ごめんなさい。 先程UPしましたpicの続きです♪ セリアの洗剤ケースとお掃除シートケースは洗剤ではなく、食品のストックを収納するのに使っています♪ 麦茶のパックとか、お砂糖とか♪ あと子どもが好きなふりかけとか収納しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この商品が出た時に、私の中では洗剤ケースという使い方ではなくて、食品のストックを収納するのにピッタリ!という発想でいっぱいでした♡ サイズもちょうどいい大きさで、専用の収納ケースになって出し入れもしやすいし、管理もしやすいので、すごく気に入っています♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
DAISOの蓋つきBOX追加で買ってきて、シンク下の引き出しに入れました♡ ここの引き出しにはキッチンクロスの替え、スポンジ類のストック、生ゴミの水切り袋、食品保存袋のストックなど②を入れてます♡
mimi24
mimi24
家族
ym1112さんの実例写真
キッチンの引き出し。 フレッシュロックにテプラでラベリングしました。
キッチンの引き出し。 フレッシュロックにテプラでラベリングしました。
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます( ´∀`)/~~ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございます( ´∀`)/~~ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK
pechi.homeさんの実例写真
冷凍庫はニトリの整理トレーで、適当に入れるだけできれい目に見える👌 紀ノ国屋のスライドジッパーバッグは使いやすくてお気に入り。
冷凍庫はニトリの整理トレーで、適当に入れるだけできれい目に見える👌 紀ノ国屋のスライドジッパーバッグは使いやすくてお気に入り。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
粉もんと乾物はフレッシュロック。 料理が得意じゃないので、これだけ。
粉もんと乾物はフレッシュロック。 料理が得意じゃないので、これだけ。
Pe-pe
Pe-pe
家族
miyuさんの実例写真
キッチンの左下収納には米びつがピッタリと収まっています 空いているスペースにはIKEAのジッパー袋とファイルケースの中には100均の小さめな袋を収納
キッチンの左下収納には米びつがピッタリと収まっています 空いているスペースにはIKEAのジッパー袋とファイルケースの中には100均の小さめな袋を収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
こつこつ小分けに大掃除始めてます😂 キッチンの引き出しもちょこちょこ整理整頓。 右側はタッパー類、 左側は即席スープ類など。 今はストックが品薄で、真ん中が余裕あります。 セリアのプラカゴで仕切ってます。 お茶漬け、ふりかけはカードケース?に入れてさらに分けてます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
mikateさんの実例写真
キッチン内部。 IKEAのタッパーがちょうどよかったので、「回転の早い粉物たち」を入れてみました。
キッチン内部。 IKEAのタッパーがちょうどよかったので、「回転の早い粉物たち」を入れてみました。
mikate
mikate
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
ダイソーで購入。 上のガラス容器は前からあるもので、左下の2つは最近気づいたので新商品? あと、グレーのスパチュラたちが可愛かったので、こちらも。今まで持ってたのと取り替えよ〜。
ダイソーで購入。 上のガラス容器は前からあるもので、左下の2つは最近気づいたので新商品? あと、グレーのスパチュラたちが可愛かったので、こちらも。今まで持ってたのと取り替えよ〜。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
kossy
kossy
家族
h.t.さんの実例写真
ダイソーの密封フードストッカー✨ しっかり密封でき、開ける時に蓋をたててぐっと引っ張れるので、開けやすいです⤴  100円サイズもありましたが、深さがある200円のと、パスタ用を使います😆
ダイソーの密封フードストッカー✨ しっかり密封でき、開ける時に蓋をたててぐっと引っ張れるので、開けやすいです⤴  100円サイズもありましたが、深さがある200円のと、パスタ用を使います😆
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,780
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
love1017さんの実例写真
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
無印良品 粉もの保存容器 去年の暮れに40年使っていた保存容器を変えました😂 袋のまま入れられて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格😁☝️ アレルギーの孫のために成分表示を見るため食品保存は極力パッケージを残しています😊 奥行きのある棚なので箱に保冷剤を収納し、デッドスペースを活用しています😊 保存容器をしまうとき箱で止まるのでそれ以上後ろに入らず使いやすいです😉☝️ 保存容器は少し下の方がすぼんでいるので棚にピッタリ💡シンデレラフィットでも指が入り取り出せますよ😆👏👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
こんにちは~✋ 断捨離してからは最近100均に行っても飾るような雑貨はほとんど買わなくなり、消耗品や収納になるものだけになりました! ペーパーバック、続々と新しい柄が出てるけど、セリアで今まで見たことなかった英字のものを2色購入🎶 お弁当箱と500mlのペットボトルが入るサイズで、保温保冷も出来るものですが、我が家ではキッチンの細々したものを収納したいと思います✨✨ イベント参加のため、コメントお気づかいなく☺
こんにちは~✋ 断捨離してからは最近100均に行っても飾るような雑貨はほとんど買わなくなり、消耗品や収納になるものだけになりました! ペーパーバック、続々と新しい柄が出てるけど、セリアで今まで見たことなかった英字のものを2色購入🎶 お弁当箱と500mlのペットボトルが入るサイズで、保温保冷も出来るものですが、我が家ではキッチンの細々したものを収納したいと思います✨✨ イベント参加のため、コメントお気づかいなく☺
miwa
miwa
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
炊飯中だけ引き出して使うワゴン、お米に関する物はまとめているので使い勝手が良いです。 炊飯器の隣にお茶碗、炊飯器下のIKEAのふた付食品用保存容器は米びつ、ワゴンの上に写っている無印のやわらかポリエチレンケースはジップロックコンテナが入っているので余ったご飯をすぐに冷凍出来ます。 オープン収納にしてから掃除の楽さに感動しています。 冷蔵庫下もオープンになれば良いのになぁ。
炊飯中だけ引き出して使うワゴン、お米に関する物はまとめているので使い勝手が良いです。 炊飯器の隣にお茶碗、炊飯器下のIKEAのふた付食品用保存容器は米びつ、ワゴンの上に写っている無印のやわらかポリエチレンケースはジップロックコンテナが入っているので余ったご飯をすぐに冷凍出来ます。 オープン収納にしてから掃除の楽さに感動しています。 冷蔵庫下もオープンになれば良いのになぁ。
nemuko
nemuko
家族
もっと見る

キッチン収納 食品保存の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ