キッチン収納 水切りスタンド

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
我が家で重宝している折り畳みグッズ、マーナのボトル水切りスタンド。 towerのワイドジャグボトルスタンドと悩んで、場所を取らないこちらを購入。 使わない時は折りたたんでシンク下のちょっとした隙間に収納しています。 普段何本も水筒を使うわけではない我が家ではこれがピッタリでした★
我が家で重宝している折り畳みグッズ、マーナのボトル水切りスタンド。 towerのワイドジャグボトルスタンドと悩んで、場所を取らないこちらを購入。 使わない時は折りたたんでシンク下のちょっとした隙間に収納しています。 普段何本も水筒を使うわけではない我が家ではこれがピッタリでした★
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
使わない時はぺったんこにも折りたためるし、好きな幅で使用できるので今は蛇口後ろの10cm幅に収めて使ってます。普段はひとりなのでマグやタッパーを乾かすのに使ってますが、コンパクトなのに7個まで置けるのでお客さんが来てもこうして一気に乾かせて助かってますー♪
使わない時はぺったんこにも折りたためるし、好きな幅で使用できるので今は蛇口後ろの10cm幅に収めて使ってます。普段はひとりなのでマグやタッパーを乾かすのに使ってますが、コンパクトなのに7個まで置けるのでお客さんが来てもこうして一気に乾かせて助かってますー♪
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
シンク下のキャビネットです✩⡱ 空間をムダなく使えるつくりで収納量がバツグン♡ 上段のアシストポケットにはೀ 100均の˗ˏˋ プルアウトボックス ˎˊ˗を☺️ 大小ビニール袋、排水溝ネット、ビニール手袋を分けて入れてます。 下の物がくっついてこないので、片手でサッと取れて便利です🙌 上段は単独でスライドするので、下段の物をとる時もラクラク🥰 手前のシェルフにはೀ 3兄弟の水筒がすっぽりでラッキー•*¨*•.¸¸♪✨ 背が高めのラップやまな板等も丁度収まります♡ このピッタリフィット感…˖ෆ 好き𓂃𓈒✧🤤笑
シンク下のキャビネットです✩⡱ 空間をムダなく使えるつくりで収納量がバツグン♡ 上段のアシストポケットにはೀ 100均の˗ˏˋ プルアウトボックス ˎˊ˗を☺️ 大小ビニール袋、排水溝ネット、ビニール手袋を分けて入れてます。 下の物がくっついてこないので、片手でサッと取れて便利です🙌 上段は単独でスライドするので、下段の物をとる時もラクラク🥰 手前のシェルフにはೀ 3兄弟の水筒がすっぽりでラッキー•*¨*•.¸¸♪✨ 背が高めのラップやまな板等も丁度収まります♡ このピッタリフィット感…˖ෆ 好き𓂃𓈒✧🤤笑
miffy.0044
miffy.0044
家族
moco-chocoさんの実例写真
早速 ボトルスタンド使ってみました 4本も立てれるので大きめの水筒とかも余裕で 置けそうです 緩衝材も4つ付いていて滑り止めに良いです 本体が2kgあるので安定してます 水切りトレーが広くてキャップやパッキンの 置く場所がありとても使いやすいです
早速 ボトルスタンド使ってみました 4本も立てれるので大きめの水筒とかも余裕で 置けそうです 緩衝材も4つ付いていて滑り止めに良いです 本体が2kgあるので安定してます 水切りトレーが広くてキャップやパッキンの 置く場所がありとても使いやすいです
moco-choco
moco-choco
家族
sakiさんの実例写真
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
saki
saki
家族
Ayuminnさんの実例写真
ステンレスボトルの水切り! とても、便利です! しかも、カラー展開が可愛かったです!
ステンレスボトルの水切り! とても、便利です! しかも、カラー展開が可愛かったです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
towerのボトルラック こどもたちの水筒置き場がtowerのラックでようやくスッキリ♡ ボトル下の水切り網の中に珪藻土プレートを忍ばせてます。
towerのボトルラック こどもたちの水筒置き場がtowerのラックでようやくスッキリ♡ ボトル下の水切り網の中に珪藻土プレートを忍ばせてます。
maru
maru
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 昨夜寝る前にムスメとバトルして、寝不足イライラの朝です😖💦 キッチンシンク横のちょこっと空間の配置を、最近見直しました。 コップの水切りスタンドは入居以来ずっと同じスタイルですが、手前のスペースがいつもゴチャゴチャで💦 毎日出るペットボトルやチューハイ缶の水切り方法をRCで検索したら、セリアの歯ブラシスタンドを逆さにして使ってるpicを発見。 試してみたらめっちゃ快適✨✨ 水切りマットも延長して、小さいプラごみの水切りもできるようにして、使い勝手が良くなりました👍 見渡すと、このエリア、セリアのアイテムだらけ〜🤣🤣
おはようございます🌞 昨夜寝る前にムスメとバトルして、寝不足イライラの朝です😖💦 キッチンシンク横のちょこっと空間の配置を、最近見直しました。 コップの水切りスタンドは入居以来ずっと同じスタイルですが、手前のスペースがいつもゴチャゴチャで💦 毎日出るペットボトルやチューハイ缶の水切り方法をRCで検索したら、セリアの歯ブラシスタンドを逆さにして使ってるpicを発見。 試してみたらめっちゃ快適✨✨ 水切りマットも延長して、小さいプラごみの水切りもできるようにして、使い勝手が良くなりました👍 見渡すと、このエリア、セリアのアイテムだらけ〜🤣🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
先程使ったフードポットもtowerの【ワイドジャグボトルスタンド】で水切りしてます♪ 幅約32㎝なので取っ手の付いた大きなジャグボトルも干すことができちゃうんです。
先程使ったフードポットもtowerの【ワイドジャグボトルスタンド】で水切りしてます♪ 幅約32㎝なので取っ手の付いた大きなジャグボトルも干すことができちゃうんです。
choco-curi
choco-curi
家族
kurinokiさんの実例写真
ボトル用の水切りスタンド 我が家で使っているのは、towerさんのマグネットワイドジャグボトルホルダーです 水筒3つとピッチャーが置けて、我が家にはちょうど良いサイズです😊
ボトル用の水切りスタンド 我が家で使っているのは、towerさんのマグネットワイドジャグボトルホルダーです 水筒3つとピッチャーが置けて、我が家にはちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
ニトリで見つけた優れもの‼︎ コップをかける為の物ですが ペットボトル掛け・缶を乾かす為 として使用してます☺︎ フラ〜っと お店に入って、見つけられた優れものは嬉しいな♡ 最初は1つでしたが 新たに1つ購入しました‼︎
ニトリで見つけた優れもの‼︎ コップをかける為の物ですが ペットボトル掛け・缶を乾かす為 として使用してます☺︎ フラ〜っと お店に入って、見つけられた優れものは嬉しいな♡ 最初は1つでしたが 新たに1つ購入しました‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
stさんの実例写真
折り畳める布巾掛け、レシピスタンド、水切りスタンド。基本的にあまり物を置かずに隠すのが好きなので、折り畳めるグッズ重宝してます。
折り畳める布巾掛け、レシピスタンド、水切りスタンド。基本的にあまり物を置かずに隠すのが好きなので、折り畳めるグッズ重宝してます。
st
st
家族
hoshiさんの実例写真
2歳の娘がいるので、ストローマグ2個、ストローの水筒が一本あって、分解して洗うととんでもないことになります。 マーナの水切りは引っ掛けたり差すところが沢山あって水切れしやすいのでオススメです。
2歳の娘がいるので、ストローマグ2個、ストローの水筒が一本あって、分解して洗うととんでもないことになります。 マーナの水切りは引っ掛けたり差すところが沢山あって水切れしやすいのでオススメです。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
miiis.greenさんの実例写真
棚裏も水切りに使って便利に活用したい。キッチンツールの水切りスタンドは、ステンレス部分の水捌けを考えると吊り下げが好ましい。 包丁類もシンク下からホルダーに変更。 かがむ→開ける→抜く、の3工程とサヨナラ。
棚裏も水切りに使って便利に活用したい。キッチンツールの水切りスタンドは、ステンレス部分の水捌けを考えると吊り下げが好ましい。 包丁類もシンク下からホルダーに変更。 かがむ→開ける→抜く、の3工程とサヨナラ。
miiis.green
miiis.green
家族
warashibeさんの実例写真
今年の3月に、シンク右側に置いてある「水切りスタンド」を手放しました。 見た目がスッキリして スペースが広くなって スタンドの掃除という手間がなくなって。 やっぱり「便利なものはなくてもいいもの」なんやな〜と再認識したのでした…😌
今年の3月に、シンク右側に置いてある「水切りスタンド」を手放しました。 見た目がスッキリして スペースが広くなって スタンドの掃除という手間がなくなって。 やっぱり「便利なものはなくてもいいもの」なんやな〜と再認識したのでした…😌
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
hello_bremenさんの実例写真
洗い物乾かし中なので、見苦しくてすみません(笑)この水切りかご、水が下にたまるのでお手入れが大変。そして場所をとるので、スリムな水切りスタンドを右側の狭いところに置きたいです(*´-`)
洗い物乾かし中なので、見苦しくてすみません(笑)この水切りかご、水が下にたまるのでお手入れが大変。そして場所をとるので、スリムな水切りスタンドを右側の狭いところに置きたいです(*´-`)
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
洗ったフライパン🍳乾燥中。 すぐ使うから出しっぱなしが最近多いけど、ディッシュホルダーが大活躍😊
洗ったフライパン🍳乾燥中。 すぐ使うから出しっぱなしが最近多いけど、ディッシュホルダーが大活躍😊
rie751113
rie751113
家族
y.k1026erumamaさんの実例写真
たためるまな板。場所も取らないし、水受けが付いてるのがお気に入りのポイント^_^
たためるまな板。場所も取らないし、水受けが付いてるのがお気に入りのポイント^_^
y.k1026erumama
y.k1026erumama
2LDK | 家族

キッチン収納 水切りスタンドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 水切りスタンド

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
我が家で重宝している折り畳みグッズ、マーナのボトル水切りスタンド。 towerのワイドジャグボトルスタンドと悩んで、場所を取らないこちらを購入。 使わない時は折りたたんでシンク下のちょっとした隙間に収納しています。 普段何本も水筒を使うわけではない我が家ではこれがピッタリでした★
我が家で重宝している折り畳みグッズ、マーナのボトル水切りスタンド。 towerのワイドジャグボトルスタンドと悩んで、場所を取らないこちらを購入。 使わない時は折りたたんでシンク下のちょっとした隙間に収納しています。 普段何本も水筒を使うわけではない我が家ではこれがピッタリでした★
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
使わない時はぺったんこにも折りたためるし、好きな幅で使用できるので今は蛇口後ろの10cm幅に収めて使ってます。普段はひとりなのでマグやタッパーを乾かすのに使ってますが、コンパクトなのに7個まで置けるのでお客さんが来てもこうして一気に乾かせて助かってますー♪
使わない時はぺったんこにも折りたためるし、好きな幅で使用できるので今は蛇口後ろの10cm幅に収めて使ってます。普段はひとりなのでマグやタッパーを乾かすのに使ってますが、コンパクトなのに7個まで置けるのでお客さんが来てもこうして一気に乾かせて助かってますー♪
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
miffy.0044さんの実例写真
シンク下のキャビネットです✩⡱ 空間をムダなく使えるつくりで収納量がバツグン♡ 上段のアシストポケットにはೀ 100均の˗ˏˋ プルアウトボックス ˎˊ˗を☺️ 大小ビニール袋、排水溝ネット、ビニール手袋を分けて入れてます。 下の物がくっついてこないので、片手でサッと取れて便利です🙌 上段は単独でスライドするので、下段の物をとる時もラクラク🥰 手前のシェルフにはೀ 3兄弟の水筒がすっぽりでラッキー•*¨*•.¸¸♪✨ 背が高めのラップやまな板等も丁度収まります♡ このピッタリフィット感…˖ෆ 好き𓂃𓈒✧🤤笑
シンク下のキャビネットです✩⡱ 空間をムダなく使えるつくりで収納量がバツグン♡ 上段のアシストポケットにはೀ 100均の˗ˏˋ プルアウトボックス ˎˊ˗を☺️ 大小ビニール袋、排水溝ネット、ビニール手袋を分けて入れてます。 下の物がくっついてこないので、片手でサッと取れて便利です🙌 上段は単独でスライドするので、下段の物をとる時もラクラク🥰 手前のシェルフにはೀ 3兄弟の水筒がすっぽりでラッキー•*¨*•.¸¸♪✨ 背が高めのラップやまな板等も丁度収まります♡ このピッタリフィット感…˖ෆ 好き𓂃𓈒✧🤤笑
miffy.0044
miffy.0044
家族
moco-chocoさんの実例写真
早速 ボトルスタンド使ってみました 4本も立てれるので大きめの水筒とかも余裕で 置けそうです 緩衝材も4つ付いていて滑り止めに良いです 本体が2kgあるので安定してます 水切りトレーが広くてキャップやパッキンの 置く場所がありとても使いやすいです
早速 ボトルスタンド使ってみました 4本も立てれるので大きめの水筒とかも余裕で 置けそうです 緩衝材も4つ付いていて滑り止めに良いです 本体が2kgあるので安定してます 水切りトレーが広くてキャップやパッキンの 置く場所がありとても使いやすいです
moco-choco
moco-choco
家族
sakiさんの実例写真
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
この夏買って良かったtowerの水切りスタンド。 子供たちは年中水筒使うし、乾かす場所がバラバラで、空間がスッキリしなくて😓 我が家は食洗機も食器かごも無いので、水筒の乾かし場所を確保できたのは嬉しいです! しかも乾きが早い✨ 詰めたら家族4人分の水筒も置けるので、ほんとに買って良かったです♪
saki
saki
家族
Ayuminnさんの実例写真
ステンレスボトルの水切り! とても、便利です! しかも、カラー展開が可愛かったです!
ステンレスボトルの水切り! とても、便利です! しかも、カラー展開が可愛かったです!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます こちらは大雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、です。 前回キャンドゥ商品の珪藻土歯ブラシスタンドと一緒に購入した珪藻土のコースター。 絶対にこれを作ろう!と思い購入したの。 珪藻土の壁水切りスタンド〜。 全体的に写すと珪藻土のグレーの文字が全く見えないので、まずわ寄りで。連続投稿失礼ます。作り方は次で〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
towerのボトルラック こどもたちの水筒置き場がtowerのラックでようやくスッキリ♡ ボトル下の水切り網の中に珪藻土プレートを忍ばせてます。
towerのボトルラック こどもたちの水筒置き場がtowerのラックでようやくスッキリ♡ ボトル下の水切り網の中に珪藻土プレートを忍ばせてます。
maru
maru
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 昨夜寝る前にムスメとバトルして、寝不足イライラの朝です😖💦 キッチンシンク横のちょこっと空間の配置を、最近見直しました。 コップの水切りスタンドは入居以来ずっと同じスタイルですが、手前のスペースがいつもゴチャゴチャで💦 毎日出るペットボトルやチューハイ缶の水切り方法をRCで検索したら、セリアの歯ブラシスタンドを逆さにして使ってるpicを発見。 試してみたらめっちゃ快適✨✨ 水切りマットも延長して、小さいプラごみの水切りもできるようにして、使い勝手が良くなりました👍 見渡すと、このエリア、セリアのアイテムだらけ〜🤣🤣
おはようございます🌞 昨夜寝る前にムスメとバトルして、寝不足イライラの朝です😖💦 キッチンシンク横のちょこっと空間の配置を、最近見直しました。 コップの水切りスタンドは入居以来ずっと同じスタイルですが、手前のスペースがいつもゴチャゴチャで💦 毎日出るペットボトルやチューハイ缶の水切り方法をRCで検索したら、セリアの歯ブラシスタンドを逆さにして使ってるpicを発見。 試してみたらめっちゃ快適✨✨ 水切りマットも延長して、小さいプラごみの水切りもできるようにして、使い勝手が良くなりました👍 見渡すと、このエリア、セリアのアイテムだらけ〜🤣🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
先程使ったフードポットもtowerの【ワイドジャグボトルスタンド】で水切りしてます♪ 幅約32㎝なので取っ手の付いた大きなジャグボトルも干すことができちゃうんです。
先程使ったフードポットもtowerの【ワイドジャグボトルスタンド】で水切りしてます♪ 幅約32㎝なので取っ手の付いた大きなジャグボトルも干すことができちゃうんです。
choco-curi
choco-curi
家族
kurinokiさんの実例写真
ボトル用の水切りスタンド 我が家で使っているのは、towerさんのマグネットワイドジャグボトルホルダーです 水筒3つとピッチャーが置けて、我が家にはちょうど良いサイズです😊
ボトル用の水切りスタンド 我が家で使っているのは、towerさんのマグネットワイドジャグボトルホルダーです 水筒3つとピッチャーが置けて、我が家にはちょうど良いサイズです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
ニトリで見つけた優れもの‼︎ コップをかける為の物ですが ペットボトル掛け・缶を乾かす為 として使用してます☺︎ フラ〜っと お店に入って、見つけられた優れものは嬉しいな♡ 最初は1つでしたが 新たに1つ購入しました‼︎
ニトリで見つけた優れもの‼︎ コップをかける為の物ですが ペットボトル掛け・缶を乾かす為 として使用してます☺︎ フラ〜っと お店に入って、見つけられた優れものは嬉しいな♡ 最初は1つでしたが 新たに1つ購入しました‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
stさんの実例写真
折り畳める布巾掛け、レシピスタンド、水切りスタンド。基本的にあまり物を置かずに隠すのが好きなので、折り畳めるグッズ重宝してます。
折り畳める布巾掛け、レシピスタンド、水切りスタンド。基本的にあまり物を置かずに隠すのが好きなので、折り畳めるグッズ重宝してます。
st
st
家族
hoshiさんの実例写真
2歳の娘がいるので、ストローマグ2個、ストローの水筒が一本あって、分解して洗うととんでもないことになります。 マーナの水切りは引っ掛けたり差すところが沢山あって水切れしやすいのでオススメです。
2歳の娘がいるので、ストローマグ2個、ストローの水筒が一本あって、分解して洗うととんでもないことになります。 マーナの水切りは引っ掛けたり差すところが沢山あって水切れしやすいのでオススメです。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
miiis.greenさんの実例写真
棚裏も水切りに使って便利に活用したい。キッチンツールの水切りスタンドは、ステンレス部分の水捌けを考えると吊り下げが好ましい。 包丁類もシンク下からホルダーに変更。 かがむ→開ける→抜く、の3工程とサヨナラ。
棚裏も水切りに使って便利に活用したい。キッチンツールの水切りスタンドは、ステンレス部分の水捌けを考えると吊り下げが好ましい。 包丁類もシンク下からホルダーに変更。 かがむ→開ける→抜く、の3工程とサヨナラ。
miiis.green
miiis.green
家族
warashibeさんの実例写真
今年の3月に、シンク右側に置いてある「水切りスタンド」を手放しました。 見た目がスッキリして スペースが広くなって スタンドの掃除という手間がなくなって。 やっぱり「便利なものはなくてもいいもの」なんやな〜と再認識したのでした…😌
今年の3月に、シンク右側に置いてある「水切りスタンド」を手放しました。 見た目がスッキリして スペースが広くなって スタンドの掃除という手間がなくなって。 やっぱり「便利なものはなくてもいいもの」なんやな〜と再認識したのでした…😌
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
hello_bremenさんの実例写真
洗い物乾かし中なので、見苦しくてすみません(笑)この水切りかご、水が下にたまるのでお手入れが大変。そして場所をとるので、スリムな水切りスタンドを右側の狭いところに置きたいです(*´-`)
洗い物乾かし中なので、見苦しくてすみません(笑)この水切りかご、水が下にたまるのでお手入れが大変。そして場所をとるので、スリムな水切りスタンドを右側の狭いところに置きたいです(*´-`)
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
洗ったフライパン🍳乾燥中。 すぐ使うから出しっぱなしが最近多いけど、ディッシュホルダーが大活躍😊
洗ったフライパン🍳乾燥中。 すぐ使うから出しっぱなしが最近多いけど、ディッシュホルダーが大活躍😊
rie751113
rie751113
家族
y.k1026erumamaさんの実例写真
たためるまな板。場所も取らないし、水受けが付いてるのがお気に入りのポイント^_^
たためるまな板。場所も取らないし、水受けが付いてるのがお気に入りのポイント^_^
y.k1026erumama
y.k1026erumama
2LDK | 家族

キッチン収納 水切りスタンドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ