RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン収納 ハンドミキサー

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
yui-fさんの実例写真
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
yui-f
yui-f
家族
cheerさんの実例写真
セリアのラッピング用品使って 第2弾‼︎‼︎( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ダイソーの透明ボックスの側面に貼り貼りしましたー٩( ᐛ )و 中身は、誕生日祝いに貰った、 ブラウンのハンドミキサーが。 できるだけ出しやすく、 すぐ使えるように、 無造作に、100均のプラボックスに入れてたので、ちょっとだけおめかし( ∩ˇωˇ∩)
セリアのラッピング用品使って 第2弾‼︎‼︎( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ダイソーの透明ボックスの側面に貼り貼りしましたー٩( ᐛ )و 中身は、誕生日祝いに貰った、 ブラウンのハンドミキサーが。 できるだけ出しやすく、 すぐ使えるように、 無造作に、100均のプラボックスに入れてたので、ちょっとだけおめかし( ∩ˇωˇ∩)
cheer
cheer
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
IH下の引き出しです。 フライパンを立て置き出来ないので、この場所に収納。 灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー、手前のスペースにエプロンを置いています。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
IH下の引き出しです。 フライパンを立て置き出来ないので、この場所に収納。 灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー、手前のスペースにエプロンを置いています。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
sumiko
sumiko
4LDK
yukariさんの実例写真
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
yukari
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥13,200
我が家のカフェ風アイテム。 それはRoomClip shoppingで購入したクイジナートのハンドミキサーです♡お家時間が増えたことで家族でのカフェタイムが楽しみに。スムージーやスタバ風フラペチーノを作って楽しんでいます! このまま置いていてもカッコイイ、おすすめアイテムです🎶
我が家のカフェ風アイテム。 それはRoomClip shoppingで購入したクイジナートのハンドミキサーです♡お家時間が増えたことで家族でのカフェタイムが楽しみに。スムージーやスタバ風フラペチーノを作って楽しんでいます! このまま置いていてもカッコイイ、おすすめアイテムです🎶
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
sさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の中。 新しいハンドミキサーが入らなかったので、角材で高さを足してみました!
キッチンの吊戸棚の中。 新しいハンドミキサーが入らなかったので、角材で高さを足してみました!
s
s
2DK | カップル
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
poripoさんの実例写真
ハンドミキサーが古いなぁと思い 見た目に飛びつき(あと欲しいものがどんどん売り切れになっていく焦りのため)夏のスペシャルクーポンで購入させていただきました𓂃 𓈒𓏸𑁍 100均の入れ物になんとか収納できました (*’ω’ノノ゙☆
ハンドミキサーが古いなぁと思い 見た目に飛びつき(あと欲しいものがどんどん売り切れになっていく焦りのため)夏のスペシャルクーポンで購入させていただきました𓂃 𓈒𓏸𑁍 100均の入れ物になんとか収納できました (*’ω’ノノ゙☆
poripo
poripo
家族
sa-さんの実例写真
アフター✨✨✨ スキットは、重ねて使うこともできMサイズを重ねて、ストックやハンドミキサーなどを入れました❤
アフター✨✨✨ スキットは、重ねて使うこともできMサイズを重ねて、ストックやハンドミキサーなどを入れました❤
sa-
sa-
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家にはバスリタの他にクィージナート社のコーヒーメーカーがあります♫今のマンションに引越した時に買い揃えました♡スッキリとしたデザインし気に入ってます。生活感の出やすい家電は棚の中に収納しているので我が家が家電を選ぶ基準は大きさ。ピッタリ吊り戸棚の中に入っています!平日の朝は忙しくてバスリタですが、お休み日はお気に入りのコーヒー淹れて楽しんでいます♫ 何を勘違いしたのか今日は金曜日だと思ってた私。まだ2日しか働いてないのに金曜日って相当疲れてるみたい(笑)コーヒー淹れてゆっくりします( *'罒'* )
我が家にはバスリタの他にクィージナート社のコーヒーメーカーがあります♫今のマンションに引越した時に買い揃えました♡スッキリとしたデザインし気に入ってます。生活感の出やすい家電は棚の中に収納しているので我が家が家電を選ぶ基準は大きさ。ピッタリ吊り戸棚の中に入っています!平日の朝は忙しくてバスリタですが、お休み日はお気に入りのコーヒー淹れて楽しんでいます♫ 何を勘違いしたのか今日は金曜日だと思ってた私。まだ2日しか働いてないのに金曜日って相当疲れてるみたい(笑)コーヒー淹れてゆっくりします( *'罒'* )
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
utataneさんの実例写真
ハンドミキサーを収納するため、ぴったりサイズの紙の引き出しを手づくりしました。収納の少ない我が家はうかつに物を増やせません。左側の引き出しも同じく手づくりで、箸やスプーンなどなどカトラリーを収めています。
ハンドミキサーを収納するため、ぴったりサイズの紙の引き出しを手づくりしました。収納の少ない我が家はうかつに物を増やせません。左側の引き出しも同じく手づくりで、箸やスプーンなどなどカトラリーを収めています。
utatane
utatane
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン家電収納
キッチン家電収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥698
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
大掃除はじめました!! 収納に厄介なミキサーや、 ハンドミキサーは100均のカゴに 収納しています。
大掃除はじめました!! 収納に厄介なミキサーや、 ハンドミキサーは100均のカゴに 収納しています。
KANA
KANA
4LDK | 家族
miyokaさんの実例写真
キッチン綺麗に整理したいな~。 ケトル、5年使用中。 温度調整できる、ケトルが気になります。 山善温調ケトルモニター、当たれば嬉しいな~⤴️
キッチン綺麗に整理したいな~。 ケトル、5年使用中。 温度調整できる、ケトルが気になります。 山善温調ケトルモニター、当たれば嬉しいな~⤴️
miyoka
miyoka
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
おうち見直し企画応募用 こちらにブルーノのマルチブレンダーを置きたいと思っています☺️ 10年以上使っているフードプロセッサーなハンドミキサーを買い替えたい🙏🏻
おうち見直し企画応募用 こちらにブルーノのマルチブレンダーを置きたいと思っています☺️ 10年以上使っているフードプロセッサーなハンドミキサーを買い替えたい🙏🏻
rice
rice
家族
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
feuile
feuile
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,300
おはようございます😊 イベント参加です🙇 こちらのつり戸棚、ここ数年 開かずの扉となっています😅 子ども達が小さい頃は、時々 お菓子作りもやっていましたが…… 子ども達が巣立つと なかなかやる気スイッチが入りません😖 やっぱり、お菓子作りなど 子ども達の喜ぶ顔見たさに作っていたんだなぁーと思う今日この頃です😁
おはようございます😊 イベント参加です🙇 こちらのつり戸棚、ここ数年 開かずの扉となっています😅 子ども達が小さい頃は、時々 お菓子作りもやっていましたが…… 子ども達が巣立つと なかなかやる気スイッチが入りません😖 やっぱり、お菓子作りなど 子ども達の喜ぶ顔見たさに作っていたんだなぁーと思う今日この頃です😁
Johnmama
Johnmama
家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ガサツな私。この配置が今のところ一番使い易いな(^ ^)
ガサツな私。この配置が今のところ一番使い易いな(^ ^)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
110cafeさんの実例写真
シンク下の収納。 無印のファイルボックスにはハンドミキサー、温泉卵作るポット、 フードプロセッサーにカセットガス 青い瓶には乾もの、お茶を入れています。
シンク下の収納。 無印のファイルボックスにはハンドミキサー、温泉卵作るポット、 フードプロセッサーにカセットガス 青い瓶には乾もの、お茶を入れています。
110cafe
110cafe
家族
CRonCRonさんの実例写真
わが家のキッチン。 . 友人から「リンゴ箱」を頂いたので、軽くヤスリをかけてキャスターを付け可動棚のイチバン下に収納。 ホームベーカリーやハンドミキサーが収まりました。 一番上はセリアのボックス。 その下、二段はダイソーのスクエアボックスです。 . 100均グッズやリンゴ箱DIYで稼働棚をシンプルにすっきり収納 http://kurashinista.jp/articles/detail/14440?notif=48019 .
わが家のキッチン。 . 友人から「リンゴ箱」を頂いたので、軽くヤスリをかけてキャスターを付け可動棚のイチバン下に収納。 ホームベーカリーやハンドミキサーが収まりました。 一番上はセリアのボックス。 その下、二段はダイソーのスクエアボックスです。 . 100均グッズやリンゴ箱DIYで稼働棚をシンプルにすっきり収納 http://kurashinista.jp/articles/detail/14440?notif=48019 .
CRonCRon
CRonCRon
3LDK
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ハンドミキサーのおすすめ商品

キッチン収納 ハンドミキサーが気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ハンドミキサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 ハンドミキサー

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
yui-fさんの実例写真
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
yui-f
yui-f
家族
cheerさんの実例写真
セリアのラッピング用品使って 第2弾‼︎‼︎( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ダイソーの透明ボックスの側面に貼り貼りしましたー٩( ᐛ )و 中身は、誕生日祝いに貰った、 ブラウンのハンドミキサーが。 できるだけ出しやすく、 すぐ使えるように、 無造作に、100均のプラボックスに入れてたので、ちょっとだけおめかし( ∩ˇωˇ∩)
セリアのラッピング用品使って 第2弾‼︎‼︎( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ダイソーの透明ボックスの側面に貼り貼りしましたー٩( ᐛ )و 中身は、誕生日祝いに貰った、 ブラウンのハンドミキサーが。 できるだけ出しやすく、 すぐ使えるように、 無造作に、100均のプラボックスに入れてたので、ちょっとだけおめかし( ∩ˇωˇ∩)
cheer
cheer
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
IH下の引き出しです。 フライパンを立て置き出来ないので、この場所に収納。 灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー、手前のスペースにエプロンを置いています。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
IH下の引き出しです。 フライパンを立て置き出来ないので、この場所に収納。 灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー、手前のスペースにエプロンを置いています。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
sumiko
sumiko
4LDK
yukariさんの実例写真
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
食洗機下の引き出しには 無印のファイルボックスを使って ブレンダーとハンドミキサーの収納に
yukari
yukari
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥13,200
我が家のカフェ風アイテム。 それはRoomClip shoppingで購入したクイジナートのハンドミキサーです♡お家時間が増えたことで家族でのカフェタイムが楽しみに。スムージーやスタバ風フラペチーノを作って楽しんでいます! このまま置いていてもカッコイイ、おすすめアイテムです🎶
我が家のカフェ風アイテム。 それはRoomClip shoppingで購入したクイジナートのハンドミキサーです♡お家時間が増えたことで家族でのカフェタイムが楽しみに。スムージーやスタバ風フラペチーノを作って楽しんでいます! このまま置いていてもカッコイイ、おすすめアイテムです🎶
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
sさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の中。 新しいハンドミキサーが入らなかったので、角材で高さを足してみました!
キッチンの吊戸棚の中。 新しいハンドミキサーが入らなかったので、角材で高さを足してみました!
s
s
2DK | カップル
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
poripoさんの実例写真
ハンドミキサーが古いなぁと思い 見た目に飛びつき(あと欲しいものがどんどん売り切れになっていく焦りのため)夏のスペシャルクーポンで購入させていただきました𓂃 𓈒𓏸𑁍 100均の入れ物になんとか収納できました (*’ω’ノノ゙☆
ハンドミキサーが古いなぁと思い 見た目に飛びつき(あと欲しいものがどんどん売り切れになっていく焦りのため)夏のスペシャルクーポンで購入させていただきました𓂃 𓈒𓏸𑁍 100均の入れ物になんとか収納できました (*’ω’ノノ゙☆
poripo
poripo
家族
sa-さんの実例写真
アフター✨✨✨ スキットは、重ねて使うこともできMサイズを重ねて、ストックやハンドミキサーなどを入れました❤
アフター✨✨✨ スキットは、重ねて使うこともできMサイズを重ねて、ストックやハンドミキサーなどを入れました❤
sa-
sa-
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家にはバスリタの他にクィージナート社のコーヒーメーカーがあります♫今のマンションに引越した時に買い揃えました♡スッキリとしたデザインし気に入ってます。生活感の出やすい家電は棚の中に収納しているので我が家が家電を選ぶ基準は大きさ。ピッタリ吊り戸棚の中に入っています!平日の朝は忙しくてバスリタですが、お休み日はお気に入りのコーヒー淹れて楽しんでいます♫ 何を勘違いしたのか今日は金曜日だと思ってた私。まだ2日しか働いてないのに金曜日って相当疲れてるみたい(笑)コーヒー淹れてゆっくりします( *'罒'* )
我が家にはバスリタの他にクィージナート社のコーヒーメーカーがあります♫今のマンションに引越した時に買い揃えました♡スッキリとしたデザインし気に入ってます。生活感の出やすい家電は棚の中に収納しているので我が家が家電を選ぶ基準は大きさ。ピッタリ吊り戸棚の中に入っています!平日の朝は忙しくてバスリタですが、お休み日はお気に入りのコーヒー淹れて楽しんでいます♫ 何を勘違いしたのか今日は金曜日だと思ってた私。まだ2日しか働いてないのに金曜日って相当疲れてるみたい(笑)コーヒー淹れてゆっくりします( *'罒'* )
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
我が家のオススメ道具(料理道具) よく使っているお気に入りのトング 特に手前から2番目のコがとても便利で、そのまま直置きにしても先がつかないので、本当に使いやすくてすごく気に入ってます✨ おろし器は、チーズをおもにおろすんだけどレモンやライム、ゆずの皮とかのすりおろしにも役に立ちます✨後片付けでしまいやすいから、あって便利な我が家のキッチン用品です 便利家電の蒸し器です!このコンパクトサイズだから、すごく使い勝手がよくて我が家ではかなり重宝してます✨野菜の蒸し料理がかなり増えましたし、洗い物も少ない上頻繁に蒸し料理ができたので栄養が高いままとれる野菜が気に入っています🥬あと、ゆで卵も成功するしこのサイズだから本当に便利🙏´-時間短縮だし、洗い物も少ない✨我が家にとって神家電ですね\( ´ω` )/ ハンドミクサーは充電式✨ 昔使ってたハンドミクサーはコードが邪魔でかさばったりコードにつく汚れとかも気になって嫌だった!これに替えてから、そういう細かいストレスもなくなり使う頻繁もかなりあがって、本当にこのタイプにして料理も楽なったしすごくオススメですꔛ‬ෆコードレス最高です!!
Rorori
Rorori
2LDK
utataneさんの実例写真
ハンドミキサーを収納するため、ぴったりサイズの紙の引き出しを手づくりしました。収納の少ない我が家はうかつに物を増やせません。左側の引き出しも同じく手づくりで、箸やスプーンなどなどカトラリーを収めています。
ハンドミキサーを収納するため、ぴったりサイズの紙の引き出しを手づくりしました。収納の少ない我が家はうかつに物を増やせません。左側の引き出しも同じく手づくりで、箸やスプーンなどなどカトラリーを収めています。
utatane
utatane
家族
yururiraさんの実例写真
キッチン家電収納
キッチン家電収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
フライパンなどの取っ手を前に倒すと無駄なスペースが出来るため、後へもたれ掛けています。 奥にはホームベーカリーやミキサーやハンドミキサー、ふきんやスポンジのストックを入れています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
大掃除はじめました!! 収納に厄介なミキサーや、 ハンドミキサーは100均のカゴに 収納しています。
大掃除はじめました!! 収納に厄介なミキサーや、 ハンドミキサーは100均のカゴに 収納しています。
KANA
KANA
4LDK | 家族
miyokaさんの実例写真
キッチン綺麗に整理したいな~。 ケトル、5年使用中。 温度調整できる、ケトルが気になります。 山善温調ケトルモニター、当たれば嬉しいな~⤴️
キッチン綺麗に整理したいな~。 ケトル、5年使用中。 温度調整できる、ケトルが気になります。 山善温調ケトルモニター、当たれば嬉しいな~⤴️
miyoka
miyoka
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
おうち見直し企画応募用 こちらにブルーノのマルチブレンダーを置きたいと思っています☺️ 10年以上使っているフードプロセッサーなハンドミキサーを買い替えたい🙏🏻
おうち見直し企画応募用 こちらにブルーノのマルチブレンダーを置きたいと思っています☺️ 10年以上使っているフードプロセッサーなハンドミキサーを買い替えたい🙏🏻
rice
rice
家族
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
おうち見直し企画の応募投稿です。 RoomClipショッピング お菓子作りをする時に使うハンドミキサー(泡立て器)を希望します。 娘のお菓子作りの為に買ったハンドミキサーですが長く使っている為買い替えを希望します。 3回目の応募です。 どうかご縁がありますように(ㅅ ॑꒳ ॑*)ෆ
feuile
feuile
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第5弾❗️ シンク下の下段引出しには、トレー関係類、鍋敷類、 ザル&ボール類、ハンドミキサー、ジップロック関連等を 収納整理しました。 トレー関係類は専用スタンド製作して位置決め、 ザル&ボール類も台座に乗せ位置決めしております。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,300
おはようございます😊 イベント参加です🙇 こちらのつり戸棚、ここ数年 開かずの扉となっています😅 子ども達が小さい頃は、時々 お菓子作りもやっていましたが…… 子ども達が巣立つと なかなかやる気スイッチが入りません😖 やっぱり、お菓子作りなど 子ども達の喜ぶ顔見たさに作っていたんだなぁーと思う今日この頃です😁
おはようございます😊 イベント参加です🙇 こちらのつり戸棚、ここ数年 開かずの扉となっています😅 子ども達が小さい頃は、時々 お菓子作りもやっていましたが…… 子ども達が巣立つと なかなかやる気スイッチが入りません😖 やっぱり、お菓子作りなど 子ども達の喜ぶ顔見たさに作っていたんだなぁーと思う今日この頃です😁
Johnmama
Johnmama
家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ガサツな私。この配置が今のところ一番使い易いな(^ ^)
ガサツな私。この配置が今のところ一番使い易いな(^ ^)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
110cafeさんの実例写真
シンク下の収納。 無印のファイルボックスにはハンドミキサー、温泉卵作るポット、 フードプロセッサーにカセットガス 青い瓶には乾もの、お茶を入れています。
シンク下の収納。 無印のファイルボックスにはハンドミキサー、温泉卵作るポット、 フードプロセッサーにカセットガス 青い瓶には乾もの、お茶を入れています。
110cafe
110cafe
家族
CRonCRonさんの実例写真
わが家のキッチン。 . 友人から「リンゴ箱」を頂いたので、軽くヤスリをかけてキャスターを付け可動棚のイチバン下に収納。 ホームベーカリーやハンドミキサーが収まりました。 一番上はセリアのボックス。 その下、二段はダイソーのスクエアボックスです。 . 100均グッズやリンゴ箱DIYで稼働棚をシンプルにすっきり収納 http://kurashinista.jp/articles/detail/14440?notif=48019 .
わが家のキッチン。 . 友人から「リンゴ箱」を頂いたので、軽くヤスリをかけてキャスターを付け可動棚のイチバン下に収納。 ホームベーカリーやハンドミキサーが収まりました。 一番上はセリアのボックス。 その下、二段はダイソーのスクエアボックスです。 . 100均グッズやリンゴ箱DIYで稼働棚をシンプルにすっきり収納 http://kurashinista.jp/articles/detail/14440?notif=48019 .
CRonCRon
CRonCRon
3LDK
kirinchanさんの実例写真
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
昨日子供達が寝た後に整理しました。 シンク下に入れていたお菓子やパン作りの型は左の1番上に。 真ん中の1番上は赤ちゃんの時に使っていた食器と、離乳食を作って入れていた製氷皿。これはいずれ処分するか子供のおもちゃになります(^_^) 1番右の上段はカセットコンロ、寿司桶、ガスボンベ、ハンドミキサー、予備のキッチンペーパー。 その他は以前とあまり変化なしです。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 ハンドミキサーのおすすめ商品

キッチン収納 ハンドミキサーが気になるあなたにおすすめ

キッチン収納 ハンドミキサーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ