卵置き

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝 おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お気に入りの調理器具を使って♡ HARIOの耐熱ボウルとSHEINで買ったステンレスボウルと木製の卵置き(◦ˉ ˘ ˉ◦) 本日はブルーベリーレアチーズケーキ🫐 作りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 冷蔵庫で冷やして出来上がり🫐 夜のデザート( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
土曜日の朝 おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お気に入りの調理器具を使って♡ HARIOの耐熱ボウルとSHEINで買ったステンレスボウルと木製の卵置き(◦ˉ ˘ ˉ◦) 本日はブルーベリーレアチーズケーキ🫐 作りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 冷蔵庫で冷やして出来上がり🫐 夜のデザート( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
6時27分からの朝活。 石本さん家の卵は、個数と大きさの バリエーションあり。 紙ラベルの色で違うらしい。
6時27分からの朝活。 石本さん家の卵は、個数と大きさの バリエーションあり。 紙ラベルの色で違うらしい。
rururu
rururu
家族
imoimoさんの実例写真
冷蔵庫の中に大谷石のたまご 庫内のにおいが消えます!
冷蔵庫の中に大谷石のたまご 庫内のにおいが消えます!
imoimo
imoimo
家族
Soleilさんの実例写真
母からもらったエッグスタンド。 義母から送られてきた私の大好きな温泉卵。
母からもらったエッグスタンド。 義母から送られてきた私の大好きな温泉卵。
Soleil
Soleil
machahomeさんの実例写真
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
machahome
machahome
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
2DK | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニターレポ❻ カバーを写真のようにカップに隙間のないように セットします( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
おうち見直しキャンペーンモニターレポ❻ カバーを写真のようにカップに隙間のないように セットします( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
fanyさんの実例写真
燻玉にするための茹で卵を仕込みました。 ちゃんと半熟になってるかな〜(´ー`) 最近 漬け込んでばっか(笑) いつもは "めんつゆ" に漬けてましたが、今回はセオリー通り "ソミュール液" を作りました。 簡単です。 鍋に水600ccぐらいをやんわり熱し、砂糖と塩を適当量よく溶かしただけです。 でも ぼくちゃんは試しに "デスソース" を少量入れました(笑)
燻玉にするための茹で卵を仕込みました。 ちゃんと半熟になってるかな〜(´ー`) 最近 漬け込んでばっか(笑) いつもは "めんつゆ" に漬けてましたが、今回はセオリー通り "ソミュール液" を作りました。 簡単です。 鍋に水600ccぐらいをやんわり熱し、砂糖と塩を適当量よく溶かしただけです。 でも ぼくちゃんは試しに "デスソース" を少量入れました(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
卵そのままプリン。 製作中! うまくできるでしょうか💦
卵そのままプリン。 製作中! うまくできるでしょうか💦
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
☆世界に1つ☆マスクマンタマゴ☆ そのタマゴで、mocoちゃんプリンに変身☆おいしかった~♡mocoちゃんありがと~♡ カーツマスクマンさん 色々小細工してあるプレゼントありがと~( ´艸`)びっくりだわ!!
☆世界に1つ☆マスクマンタマゴ☆ そのタマゴで、mocoちゃんプリンに変身☆おいしかった~♡mocoちゃんありがと~♡ カーツマスクマンさん 色々小細工してあるプレゼントありがと~( ´艸`)びっくりだわ!!
misa
misa
家族
yuchiさんの実例写真
イースターの可愛いタマゴを飾る時 上から見るみたいになるので (´・ε・`)むむむと思っていたら Seria すごいね 卵置き 売ってた(笑) 重さもあって 安定感もあるー
イースターの可愛いタマゴを飾る時 上から見るみたいになるので (´・ε・`)むむむと思っていたら Seria すごいね 卵置き 売ってた(笑) 重さもあって 安定感もあるー
yuchi
yuchi
家族
yasuyo66さんの実例写真
*エッグスライサー* 出会っちゃった💓 ステンレス製の茹で卵切るヤツ🥚 切るとこだけステンレスで 卵を置くところは白いプラの100均のを使ってました 全然問題なく使えるケド ステンレス好きやから オールステンレスがよかったのです 一緒に買い物してた里帰り中の娘には 『切れたら何でもいいやん😑』って…😢 そうやけどさ😔
*エッグスライサー* 出会っちゃった💓 ステンレス製の茹で卵切るヤツ🥚 切るとこだけステンレスで 卵を置くところは白いプラの100均のを使ってました 全然問題なく使えるケド ステンレス好きやから オールステンレスがよかったのです 一緒に買い物してた里帰り中の娘には 『切れたら何でもいいやん😑』って…😢 そうやけどさ😔
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
山善キッチンモニターのブレッドケースに応募します☆ 我が家は5人家族。 毎朝卵を必ずひとり1個、プラスお弁当がある日はお弁当の分、その他夕飯に使ったりでかなりの量を消費します。その為1回の買い物で10個入りを3パックから4パック買うので置き場所に困ってました。 今は家にあった適当なカゴに入れてるんですが(シェルフの下に置いてあるのが卵が入ってるカゴです^^;)見栄え悪いし、安定感ないし...(๑・д・`๑) そんな時!山善さんのブレッドケースのモニター応募が!! 入れたい物はパンじゃ無いけど、サイズ的にちょうど良さそう♡ しかも見た目も超シンプル(´˘`*) 今卵を置いてる場所にもピッタリ収まる☆ これしかない!と思いました( *´艸`) ぜひよろしくお願いします♡
山善キッチンモニターのブレッドケースに応募します☆ 我が家は5人家族。 毎朝卵を必ずひとり1個、プラスお弁当がある日はお弁当の分、その他夕飯に使ったりでかなりの量を消費します。その為1回の買い物で10個入りを3パックから4パック買うので置き場所に困ってました。 今は家にあった適当なカゴに入れてるんですが(シェルフの下に置いてあるのが卵が入ってるカゴです^^;)見栄え悪いし、安定感ないし...(๑・д・`๑) そんな時!山善さんのブレッドケースのモニター応募が!! 入れたい物はパンじゃ無いけど、サイズ的にちょうど良さそう♡ しかも見た目も超シンプル(´˘`*) 今卵を置いてる場所にもピッタリ収まる☆ これしかない!と思いました( *´艸`) ぜひよろしくお願いします♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,500
お店に入るやいなやひと通りチェックするのがクセになってる100均食器🎶 セリアではスモーキーカラーの角皿とシマエナガの小皿を、ダイソーではシマエナガクリップとお皿立てを買いました♡ 角皿はちょっとスイーツいただくのにちょうどいいサイズ。 撮るの忘れたけど “大福” 乗せたら可愛すぎました💕 水滴の跡が残りやすいので洗ったらすぐに拭いてます✨ シマエナガの小皿は『塩&ゆで卵』に使いたくて買ったのですが、只今リビングでお薬置きになってます😅
お店に入るやいなやひと通りチェックするのがクセになってる100均食器🎶 セリアではスモーキーカラーの角皿とシマエナガの小皿を、ダイソーではシマエナガクリップとお皿立てを買いました♡ 角皿はちょっとスイーツいただくのにちょうどいいサイズ。 撮るの忘れたけど “大福” 乗せたら可愛すぎました💕 水滴の跡が残りやすいので洗ったらすぐに拭いてます✨ シマエナガの小皿は『塩&ゆで卵』に使いたくて買ったのですが、只今リビングでお薬置きになってます😅
mei
mei
3LDK | 家族
n-famさんの実例写真
カメラ目線にならないヤツ(笑)
カメラ目線にならないヤツ(笑)
n-fam
n-fam
3LDK | 家族
wkkさんの実例写真
博物館にて300円で購入。 水につけて24~48時間で孵化するらしい。 わくわく( ◜◒◝ )
博物館にて300円で購入。 水につけて24~48時間で孵化するらしい。 わくわく( ◜◒◝ )
wkk
wkk
gomaさんの実例写真
イベント用に( ˊᵕˋ ) もう少しうまく飾れるようになりたいな〜
イベント用に( ˊᵕˋ ) もう少しうまく飾れるようになりたいな〜
goma
goma
家族
Rororiさんの実例写真
ヒモ 重ねて縫う(。・・。)♩ これで、独立でしっかり立てる!! ちなみに、キノコ型の針刺しもリメイクして作ったの♪( ◜ω◝و(و "可愛いくてマッシュルームに見えるよね←これはたまたまね(。 >艸<) 針刺しの赤い部分の台が元々陶器だったんだー!それが悲惨な事に窓から強い風が入り…そのまま割れちゃったね…⤵️ 上の部分だけ残っちゃった(笑) それで、よく海外で使ってる卵置き!?名前知らないんだけど…木だったんだけど、くっつけたらどうかと思って思いついたんだ(笑) そしたら、キノコ型針刺しになりました(*´罒`*)イヒヒ♡
ヒモ 重ねて縫う(。・・。)♩ これで、独立でしっかり立てる!! ちなみに、キノコ型の針刺しもリメイクして作ったの♪( ◜ω◝و(و "可愛いくてマッシュルームに見えるよね←これはたまたまね(。 >艸<) 針刺しの赤い部分の台が元々陶器だったんだー!それが悲惨な事に窓から強い風が入り…そのまま割れちゃったね…⤵️ 上の部分だけ残っちゃった(笑) それで、よく海外で使ってる卵置き!?名前知らないんだけど…木だったんだけど、くっつけたらどうかと思って思いついたんだ(笑) そしたら、キノコ型針刺しになりました(*´罒`*)イヒヒ♡
Rorori
Rorori
2LDK
mayu-ruさんの実例写真
料理用に冷蔵庫から出した卵の安全な(笑)置き場を作りました。便利で気に入っています。
料理用に冷蔵庫から出した卵の安全な(笑)置き場を作りました。便利で気に入っています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
ramuchop3000さんの実例写真
卵がぐらつくので、巣のような台座をつくりました
卵がぐらつくので、巣のような台座をつくりました
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
kimuさんの実例写真
今朝、卵三つ(*´◒`*)産んでたよ〜
今朝、卵三つ(*´◒`*)産んでたよ〜
kimu
kimu
家族
Nuさんの実例写真
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
巣箱 未だに 入居者はなく ディスプレイ台となっております。 陶製の玉子 置いてみたけど 巣作りしてくださーい。
巣箱 未だに 入居者はなく ディスプレイ台となっております。 陶製の玉子 置いてみたけど 巣作りしてくださーい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
バタートースト、ゆで卵、カフェオレ。以上。 1人なんでいいか(^^)  
バタートースト、ゆで卵、カフェオレ。以上。 1人なんでいいか(^^)  
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
もっと見る

卵置きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卵置き

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
土曜日の朝 おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お気に入りの調理器具を使って♡ HARIOの耐熱ボウルとSHEINで買ったステンレスボウルと木製の卵置き(◦ˉ ˘ ˉ◦) 本日はブルーベリーレアチーズケーキ🫐 作りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 冷蔵庫で冷やして出来上がり🫐 夜のデザート( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
土曜日の朝 おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) お気に入りの調理器具を使って♡ HARIOの耐熱ボウルとSHEINで買ったステンレスボウルと木製の卵置き(◦ˉ ˘ ˉ◦) 本日はブルーベリーレアチーズケーキ🫐 作りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 冷蔵庫で冷やして出来上がり🫐 夜のデザート( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
6時27分からの朝活。 石本さん家の卵は、個数と大きさの バリエーションあり。 紙ラベルの色で違うらしい。
6時27分からの朝活。 石本さん家の卵は、個数と大きさの バリエーションあり。 紙ラベルの色で違うらしい。
rururu
rururu
家族
imoimoさんの実例写真
冷蔵庫の中に大谷石のたまご 庫内のにおいが消えます!
冷蔵庫の中に大谷石のたまご 庫内のにおいが消えます!
imoimo
imoimo
家族
Soleilさんの実例写真
母からもらったエッグスタンド。 義母から送られてきた私の大好きな温泉卵。
母からもらったエッグスタンド。 義母から送られてきた私の大好きな温泉卵。
Soleil
Soleil
machahomeさんの実例写真
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
昨日の。。。。 半熟モードで🥚 ちょうどいい🥰 半熟モードは10分くらい☝️ 洗い物してる間とか朝の忙しい時に他の事している間にできるのが👌 終わったらまぁまぁな音量でピーピー言うので絶対気づく笑 我が家のどの家電よりも大きい気がするw これからも大活躍する予感。。。
machahome
machahome
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
2DK | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニターレポ❻ カバーを写真のようにカップに隙間のないように セットします( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
おうち見直しキャンペーンモニターレポ❻ カバーを写真のようにカップに隙間のないように セットします( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
fanyさんの実例写真
燻玉にするための茹で卵を仕込みました。 ちゃんと半熟になってるかな〜(´ー`) 最近 漬け込んでばっか(笑) いつもは "めんつゆ" に漬けてましたが、今回はセオリー通り "ソミュール液" を作りました。 簡単です。 鍋に水600ccぐらいをやんわり熱し、砂糖と塩を適当量よく溶かしただけです。 でも ぼくちゃんは試しに "デスソース" を少量入れました(笑)
燻玉にするための茹で卵を仕込みました。 ちゃんと半熟になってるかな〜(´ー`) 最近 漬け込んでばっか(笑) いつもは "めんつゆ" に漬けてましたが、今回はセオリー通り "ソミュール液" を作りました。 簡単です。 鍋に水600ccぐらいをやんわり熱し、砂糖と塩を適当量よく溶かしただけです。 でも ぼくちゃんは試しに "デスソース" を少量入れました(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
卵そのままプリン。 製作中! うまくできるでしょうか💦
卵そのままプリン。 製作中! うまくできるでしょうか💦
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
☆世界に1つ☆マスクマンタマゴ☆ そのタマゴで、mocoちゃんプリンに変身☆おいしかった~♡mocoちゃんありがと~♡ カーツマスクマンさん 色々小細工してあるプレゼントありがと~( ´艸`)びっくりだわ!!
☆世界に1つ☆マスクマンタマゴ☆ そのタマゴで、mocoちゃんプリンに変身☆おいしかった~♡mocoちゃんありがと~♡ カーツマスクマンさん 色々小細工してあるプレゼントありがと~( ´艸`)びっくりだわ!!
misa
misa
家族
yuchiさんの実例写真
イースターの可愛いタマゴを飾る時 上から見るみたいになるので (´・ε・`)むむむと思っていたら Seria すごいね 卵置き 売ってた(笑) 重さもあって 安定感もあるー
イースターの可愛いタマゴを飾る時 上から見るみたいになるので (´・ε・`)むむむと思っていたら Seria すごいね 卵置き 売ってた(笑) 重さもあって 安定感もあるー
yuchi
yuchi
家族
yasuyo66さんの実例写真
スライサー¥990
*エッグスライサー* 出会っちゃった💓 ステンレス製の茹で卵切るヤツ🥚 切るとこだけステンレスで 卵を置くところは白いプラの100均のを使ってました 全然問題なく使えるケド ステンレス好きやから オールステンレスがよかったのです 一緒に買い物してた里帰り中の娘には 『切れたら何でもいいやん😑』って…😢 そうやけどさ😔
*エッグスライサー* 出会っちゃった💓 ステンレス製の茹で卵切るヤツ🥚 切るとこだけステンレスで 卵を置くところは白いプラの100均のを使ってました 全然問題なく使えるケド ステンレス好きやから オールステンレスがよかったのです 一緒に買い物してた里帰り中の娘には 『切れたら何でもいいやん😑』って…😢 そうやけどさ😔
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
山善キッチンモニターのブレッドケースに応募します☆ 我が家は5人家族。 毎朝卵を必ずひとり1個、プラスお弁当がある日はお弁当の分、その他夕飯に使ったりでかなりの量を消費します。その為1回の買い物で10個入りを3パックから4パック買うので置き場所に困ってました。 今は家にあった適当なカゴに入れてるんですが(シェルフの下に置いてあるのが卵が入ってるカゴです^^;)見栄え悪いし、安定感ないし...(๑・д・`๑) そんな時!山善さんのブレッドケースのモニター応募が!! 入れたい物はパンじゃ無いけど、サイズ的にちょうど良さそう♡ しかも見た目も超シンプル(´˘`*) 今卵を置いてる場所にもピッタリ収まる☆ これしかない!と思いました( *´艸`) ぜひよろしくお願いします♡
山善キッチンモニターのブレッドケースに応募します☆ 我が家は5人家族。 毎朝卵を必ずひとり1個、プラスお弁当がある日はお弁当の分、その他夕飯に使ったりでかなりの量を消費します。その為1回の買い物で10個入りを3パックから4パック買うので置き場所に困ってました。 今は家にあった適当なカゴに入れてるんですが(シェルフの下に置いてあるのが卵が入ってるカゴです^^;)見栄え悪いし、安定感ないし...(๑・д・`๑) そんな時!山善さんのブレッドケースのモニター応募が!! 入れたい物はパンじゃ無いけど、サイズ的にちょうど良さそう♡ しかも見た目も超シンプル(´˘`*) 今卵を置いてる場所にもピッタリ収まる☆ これしかない!と思いました( *´艸`) ぜひよろしくお願いします♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
お店に入るやいなやひと通りチェックするのがクセになってる100均食器🎶 セリアではスモーキーカラーの角皿とシマエナガの小皿を、ダイソーではシマエナガクリップとお皿立てを買いました♡ 角皿はちょっとスイーツいただくのにちょうどいいサイズ。 撮るの忘れたけど “大福” 乗せたら可愛すぎました💕 水滴の跡が残りやすいので洗ったらすぐに拭いてます✨ シマエナガの小皿は『塩&ゆで卵』に使いたくて買ったのですが、只今リビングでお薬置きになってます😅
お店に入るやいなやひと通りチェックするのがクセになってる100均食器🎶 セリアではスモーキーカラーの角皿とシマエナガの小皿を、ダイソーではシマエナガクリップとお皿立てを買いました♡ 角皿はちょっとスイーツいただくのにちょうどいいサイズ。 撮るの忘れたけど “大福” 乗せたら可愛すぎました💕 水滴の跡が残りやすいので洗ったらすぐに拭いてます✨ シマエナガの小皿は『塩&ゆで卵』に使いたくて買ったのですが、只今リビングでお薬置きになってます😅
mei
mei
3LDK | 家族
n-famさんの実例写真
カメラ目線にならないヤツ(笑)
カメラ目線にならないヤツ(笑)
n-fam
n-fam
3LDK | 家族
wkkさんの実例写真
博物館にて300円で購入。 水につけて24~48時間で孵化するらしい。 わくわく( ◜◒◝ )
博物館にて300円で購入。 水につけて24~48時間で孵化するらしい。 わくわく( ◜◒◝ )
wkk
wkk
gomaさんの実例写真
イベント用に( ˊᵕˋ ) もう少しうまく飾れるようになりたいな〜
イベント用に( ˊᵕˋ ) もう少しうまく飾れるようになりたいな〜
goma
goma
家族
Rororiさんの実例写真
ヒモ 重ねて縫う(。・・。)♩ これで、独立でしっかり立てる!! ちなみに、キノコ型の針刺しもリメイクして作ったの♪( ◜ω◝و(و "可愛いくてマッシュルームに見えるよね←これはたまたまね(。 >艸<) 針刺しの赤い部分の台が元々陶器だったんだー!それが悲惨な事に窓から強い風が入り…そのまま割れちゃったね…⤵️ 上の部分だけ残っちゃった(笑) それで、よく海外で使ってる卵置き!?名前知らないんだけど…木だったんだけど、くっつけたらどうかと思って思いついたんだ(笑) そしたら、キノコ型針刺しになりました(*´罒`*)イヒヒ♡
ヒモ 重ねて縫う(。・・。)♩ これで、独立でしっかり立てる!! ちなみに、キノコ型の針刺しもリメイクして作ったの♪( ◜ω◝و(و "可愛いくてマッシュルームに見えるよね←これはたまたまね(。 >艸<) 針刺しの赤い部分の台が元々陶器だったんだー!それが悲惨な事に窓から強い風が入り…そのまま割れちゃったね…⤵️ 上の部分だけ残っちゃった(笑) それで、よく海外で使ってる卵置き!?名前知らないんだけど…木だったんだけど、くっつけたらどうかと思って思いついたんだ(笑) そしたら、キノコ型針刺しになりました(*´罒`*)イヒヒ♡
Rorori
Rorori
2LDK
mayu-ruさんの実例写真
料理用に冷蔵庫から出した卵の安全な(笑)置き場を作りました。便利で気に入っています。
料理用に冷蔵庫から出した卵の安全な(笑)置き場を作りました。便利で気に入っています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
ramuchop3000さんの実例写真
卵がぐらつくので、巣のような台座をつくりました
卵がぐらつくので、巣のような台座をつくりました
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
kimuさんの実例写真
今朝、卵三つ(*´◒`*)産んでたよ〜
今朝、卵三つ(*´◒`*)産んでたよ〜
kimu
kimu
家族
Nuさんの実例写真
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
巣箱 未だに 入居者はなく ディスプレイ台となっております。 陶製の玉子 置いてみたけど 巣作りしてくださーい。
巣箱 未だに 入居者はなく ディスプレイ台となっております。 陶製の玉子 置いてみたけど 巣作りしてくださーい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
バタートースト、ゆで卵、カフェオレ。以上。 1人なんでいいか(^^)  
バタートースト、ゆで卵、カフェオレ。以上。 1人なんでいいか(^^)  
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
もっと見る

卵置きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ