レトロ ダサかわ

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 ここのキッチンカウンターはお気に入りのコーナーなので、写真撮って投稿したいなーと思っても、いつも写ってしまう左奥にあるキッチンの安い緑色の水切りラックがイヤでイヤで。笑 この水切りラックもだいぶ使い込んで、緑のプラスチックのところが劣化してきて汚らしいので、写真に写ってもオシャレで🤣邪魔にならない水切りラックが欲しいのです! 下村企販のオールステンレスのお高い水切りラックが欲しい!と思ってます! こんな企画がない限り自分じゃ買えない高級水切りラックが欲しいです!笑(水切りラックで一万円以上とか震える。笑) その上使いやすそう!今はグラス類はグラスだけのラックを使ってるので、1つになったらもっと使いやすそうだし、とにかくスタイリッシュで良い! お願いしますーーー!!
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 ここのキッチンカウンターはお気に入りのコーナーなので、写真撮って投稿したいなーと思っても、いつも写ってしまう左奥にあるキッチンの安い緑色の水切りラックがイヤでイヤで。笑 この水切りラックもだいぶ使い込んで、緑のプラスチックのところが劣化してきて汚らしいので、写真に写ってもオシャレで🤣邪魔にならない水切りラックが欲しいのです! 下村企販のオールステンレスのお高い水切りラックが欲しい!と思ってます! こんな企画がない限り自分じゃ買えない高級水切りラックが欲しいです!笑(水切りラックで一万円以上とか震える。笑) その上使いやすそう!今はグラス類はグラスだけのラックを使ってるので、1つになったらもっと使いやすそうだし、とにかくスタイリッシュで良い! お願いしますーーー!!
ochori
ochori
4LDK | 家族
sun_roomさんの実例写真
sun_room
sun_room
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
いかにも昭和な出窓が最初「ダサっ💦」 って思ってたけど、今はこのレトロ感が気に入ってる。 朝日が入って玄関明るいし、あってよかった😃
いかにも昭和な出窓が最初「ダサっ💦」 って思ってたけど、今はこのレトロ感が気に入ってる。 朝日が入って玄関明るいし、あってよかった😃
sara33
sara33
4LDK | 家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
昭和レトロでチープなアクセサリーを集めだしました(*∩ω∩) 造りが雑で安っぽくてダサい指輪とか おばあちゃんみたいなブローチとか♡♡ ヘアゴムは自作でもう何年も愛用しています(∩˘ω˘∩ )♡ このトロピカルなガラス皿もダサくて最高w 最近はダサいものがマイブームです(ΦωΦ)
昭和レトロでチープなアクセサリーを集めだしました(*∩ω∩) 造りが雑で安っぽくてダサい指輪とか おばあちゃんみたいなブローチとか♡♡ ヘアゴムは自作でもう何年も愛用しています(∩˘ω˘∩ )♡ このトロピカルなガラス皿もダサくて最高w 最近はダサいものがマイブームです(ΦωΦ)
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
meさんの実例写真
まぁた見つけちゃいましたぁ♪♪♪(੭ु ´͈꒳​`͈)੭ु⁾ 70年代に流行った目隠れキャラクターののれん✧。٩(˶′ᗨ ‵˶)۶✧。 もう♡ダサ可愛くってたまらなーい♡ 大好き♡♡♡
まぁた見つけちゃいましたぁ♪♪♪(੭ु ´͈꒳​`͈)੭ु⁾ 70年代に流行った目隠れキャラクターののれん✧。٩(˶′ᗨ ‵˶)۶✧。 もう♡ダサ可愛くってたまらなーい♡ 大好き♡♡♡
me
me
家族
shippoさんの実例写真
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
shippo
shippo
3LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
リサイクルショップで娘っ子にダサい!!!と言われた・・・((.;゚;:Д:;゚;.)) JA農協シリーズのソフビ発見(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ レトロシールはいつもの場所で( 艸`*)ププッ
リサイクルショップで娘っ子にダサい!!!と言われた・・・((.;゚;:Д:;゚;.)) JA農協シリーズのソフビ発見(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ レトロシールはいつもの場所で( 艸`*)ププッ
tubacoco88soo
tubacoco88soo
mitsukiさんの実例写真
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
hiroleokunさんの実例写真
hiroleokun
hiroleokun
2LDK | 一人暮らし
AllMeさんの実例写真
ハロウィン仕様のオレオのマスキングテープを使った工作 3点🎃 コードクリップ、空き瓶でデコパージュ、そしてオレオ・アートを集めたフォトフレーム。 2枚目はついでに作ったマックとコカ・コーラのコードクリップ。 3枚目は最初に作ったフレーム。 台紙の赤✕白の市松模様がカントリーすぎて気に入らず、 フレームを塗り直し、台紙をオレオのワックスペーパーに替え、ミニチュアパーツを調達してデコりまくるという(笑) 結果、 方向性は違えどんダサさは変わらず😅 集めた写真のような素敵なオレオ・アートにはなりませんでした(笑)
ハロウィン仕様のオレオのマスキングテープを使った工作 3点🎃 コードクリップ、空き瓶でデコパージュ、そしてオレオ・アートを集めたフォトフレーム。 2枚目はついでに作ったマックとコカ・コーラのコードクリップ。 3枚目は最初に作ったフレーム。 台紙の赤✕白の市松模様がカントリーすぎて気に入らず、 フレームを塗り直し、台紙をオレオのワックスペーパーに替え、ミニチュアパーツを調達してデコりまくるという(笑) 結果、 方向性は違えどんダサさは変わらず😅 集めた写真のような素敵なオレオ・アートにはなりませんでした(笑)
AllMe
AllMe
noah529さんの実例写真
キッチンのドリンク類コーナー。 前のアパートで使ってたスチールラックを使おうと思ったけど高さが合わず…💦 支柱が長すぎてダサいのなんとかしたいと思って、これまた前のアパートで使ってたカーテン生地でカバーっぽいのを作ってみました✨ ちょっとはよくなったかな🤗
キッチンのドリンク類コーナー。 前のアパートで使ってたスチールラックを使おうと思ったけど高さが合わず…💦 支柱が長すぎてダサいのなんとかしたいと思って、これまた前のアパートで使ってたカーテン生地でカバーっぽいのを作ってみました✨ ちょっとはよくなったかな🤗
noah529
noah529
sayabananaさんの実例写真
ダサいにも限度を考えてくれ。
ダサいにも限度を考えてくれ。
sayabanana
sayabanana
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室の天井、昔よく見かけた懐かしい感じのするヤツです😅 これはこれで、レトロな感じで好き🎵 今は和室にダイニングテーブルを置いているので、ペンダントランプをつけています。
和室の天井、昔よく見かけた懐かしい感じのするヤツです😅 これはこれで、レトロな感じで好き🎵 今は和室にダイニングテーブルを置いているので、ペンダントランプをつけています。
yumi
yumi
shijiminさんの実例写真
今年もお世話になりました。 年の終わりにまさかの地味過ぎるpicです。 廊下のブレーカーが中途半端に昔のダサい感じだったので、 昭和っぽいカバーをつけました。 「カッティングボックス」って言うらしいです。 ネーミングが意味不明ですが、 昭和の雑居ビル感を漂わせております。。 皆様良いお年を!
今年もお世話になりました。 年の終わりにまさかの地味過ぎるpicです。 廊下のブレーカーが中途半端に昔のダサい感じだったので、 昭和っぽいカバーをつけました。 「カッティングボックス」って言うらしいです。 ネーミングが意味不明ですが、 昭和の雑居ビル感を漂わせております。。 皆様良いお年を!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yoshi0622さんの実例写真
幼少時にもらった貯金箱。何か捨てられず、いまだに現役です。
幼少時にもらった貯金箱。何か捨てられず、いまだに現役です。
yoshi0622
yoshi0622
一人暮らし
AinyaNさんの実例写真
我が家は玄関入るとこんな感じで 明るく迎えます💛
我が家は玄関入るとこんな感じで 明るく迎えます💛
AinyaN
AinyaN
2LDK | 家族
watsonさんの実例写真
サンちゃんに、お猿の洋服😆 犬猿の仲とは言いますが…気に入ってくれて 脱がないで着てくれてます☺️寒がりなので 冬場は、ライオンの厚手を着てましたが、春なので少し薄手のお猿に☺️ 背中に、バナナ🍌が付いててダサい感じが 良い🤣👍👍👍ssサイズでも胴回りがダボつきます😓 サンちゃん…チワワスムース、トライカラー。5歳、体重1.2〜1.3kg福岡県産まれ☺️ 好きな食べ物、ボーロ。
サンちゃんに、お猿の洋服😆 犬猿の仲とは言いますが…気に入ってくれて 脱がないで着てくれてます☺️寒がりなので 冬場は、ライオンの厚手を着てましたが、春なので少し薄手のお猿に☺️ 背中に、バナナ🍌が付いててダサい感じが 良い🤣👍👍👍ssサイズでも胴回りがダボつきます😓 サンちゃん…チワワスムース、トライカラー。5歳、体重1.2〜1.3kg福岡県産まれ☺️ 好きな食べ物、ボーロ。
watson
watson
yuumiyuumiuさんの実例写真
キッチン📸✨ 電子レンジを diyして 隠してます😅 2回戸を 開ける手間~😂 でも、 ダサい レンジが 隠れれば 良き🤗
キッチン📸✨ 電子レンジを diyして 隠してます😅 2回戸を 開ける手間~😂 でも、 ダサい レンジが 隠れれば 良き🤗
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
Nego.chihomiさんの実例写真
お友達が電気屋さん呼んでくれて、あれよあれよと間に、元々の長いダサい天井にはりついてた蛍光灯から、工事して設置してくれた。
お友達が電気屋さん呼んでくれて、あれよあれよと間に、元々の長いダサい天井にはりついてた蛍光灯から、工事して設置してくれた。
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
rukakoさんの実例写真
夢かわいい給食袋作りました😍💕 いくつになってもラブリーな物には、心トキメキますねぇ❣️
夢かわいい給食袋作りました😍💕 いくつになってもラブリーな物には、心トキメキますねぇ❣️
rukako
rukako
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お恥ずかしいですがBeforeです
お恥ずかしいですがBeforeです
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
tomson330さんの実例写真
木箱¥5,280
オレンジバードの後ろに フロリダのライセンスプレート飾ってます^ ^ 日本もご当地ナンバーになって行くみたいですけど、なんかダサく感じちゃいますw でもアメリカの人も現地ではダサく感じてるんでしょうねぇたぶんw 日本のとある場所にアメリカのライセンスプレートだけ売ってるところがあって、そのお店割と安いんです^ ^ 60's〜70's頃の有名な青いカリフォルニアナンバーなんかも相場よりかなり安い! ¥1,500くらいで売ってるんです! いつも観光がてらいっぱい買っちゃいますw
オレンジバードの後ろに フロリダのライセンスプレート飾ってます^ ^ 日本もご当地ナンバーになって行くみたいですけど、なんかダサく感じちゃいますw でもアメリカの人も現地ではダサく感じてるんでしょうねぇたぶんw 日本のとある場所にアメリカのライセンスプレートだけ売ってるところがあって、そのお店割と安いんです^ ^ 60's〜70's頃の有名な青いカリフォルニアナンバーなんかも相場よりかなり安い! ¥1,500くらいで売ってるんです! いつも観光がてらいっぱい買っちゃいますw
tomson330
tomson330
家族
n_ikumiiiさんの実例写真
キッチンの ダサいプラスチックの蛍光灯の照明を 木にダクトレールを通して電球にチェンジしました。
キッチンの ダサいプラスチックの蛍光灯の照明を 木にダクトレールを通して電球にチェンジしました。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
こちらが完成品。ただのダサい冷蔵庫が結構いい感じに仕上がりました。最初はラッカースプレーで塗装しようかと思ったのですが、脱脂不足のせいかはじいてしまったのでNUROの水性塗料に変更。 いい感じに仕上がりました
こちらが完成品。ただのダサい冷蔵庫が結構いい感じに仕上がりました。最初はラッカースプレーで塗装しようかと思ったのですが、脱脂不足のせいかはじいてしまったのでNUROの水性塗料に変更。 いい感じに仕上がりました
sakutaro
sakutaro
家族
nikuhikoさんの実例写真
爺さまの遺品の甕がダサいのでレンガで囲う。爺さまもきっと天国で泣いてる。
爺さまの遺品の甕がダサいのでレンガで囲う。爺さまもきっと天国で泣いてる。
nikuhiko
nikuhiko
ofusuroさんの実例写真
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
ofusuro
ofusuro
4LDK | 家族
もっと見る

レトロ ダサかわが気になるあなたにおすすめ

レトロ ダサかわの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ ダサかわ

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
beforeのダサさでは誰にも負けない自信があります😉 わが家のビフォーアフターイベント参加投稿です
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 ここのキッチンカウンターはお気に入りのコーナーなので、写真撮って投稿したいなーと思っても、いつも写ってしまう左奥にあるキッチンの安い緑色の水切りラックがイヤでイヤで。笑 この水切りラックもだいぶ使い込んで、緑のプラスチックのところが劣化してきて汚らしいので、写真に写ってもオシャレで🤣邪魔にならない水切りラックが欲しいのです! 下村企販のオールステンレスのお高い水切りラックが欲しい!と思ってます! こんな企画がない限り自分じゃ買えない高級水切りラックが欲しいです!笑(水切りラックで一万円以上とか震える。笑) その上使いやすそう!今はグラス類はグラスだけのラックを使ってるので、1つになったらもっと使いやすそうだし、とにかくスタイリッシュで良い! お願いしますーーー!!
RoomClipショッピングおうち見直し企画の応募投稿です。 ここのキッチンカウンターはお気に入りのコーナーなので、写真撮って投稿したいなーと思っても、いつも写ってしまう左奥にあるキッチンの安い緑色の水切りラックがイヤでイヤで。笑 この水切りラックもだいぶ使い込んで、緑のプラスチックのところが劣化してきて汚らしいので、写真に写ってもオシャレで🤣邪魔にならない水切りラックが欲しいのです! 下村企販のオールステンレスのお高い水切りラックが欲しい!と思ってます! こんな企画がない限り自分じゃ買えない高級水切りラックが欲しいです!笑(水切りラックで一万円以上とか震える。笑) その上使いやすそう!今はグラス類はグラスだけのラックを使ってるので、1つになったらもっと使いやすそうだし、とにかくスタイリッシュで良い! お願いしますーーー!!
ochori
ochori
4LDK | 家族
sun_roomさんの実例写真
sun_room
sun_room
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
いかにも昭和な出窓が最初「ダサっ💦」 って思ってたけど、今はこのレトロ感が気に入ってる。 朝日が入って玄関明るいし、あってよかった😃
いかにも昭和な出窓が最初「ダサっ💦」 って思ってたけど、今はこのレトロ感が気に入ってる。 朝日が入って玄関明るいし、あってよかった😃
sara33
sara33
4LDK | 家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
昭和レトロでチープなアクセサリーを集めだしました(*∩ω∩) 造りが雑で安っぽくてダサい指輪とか おばあちゃんみたいなブローチとか♡♡ ヘアゴムは自作でもう何年も愛用しています(∩˘ω˘∩ )♡ このトロピカルなガラス皿もダサくて最高w 最近はダサいものがマイブームです(ΦωΦ)
昭和レトロでチープなアクセサリーを集めだしました(*∩ω∩) 造りが雑で安っぽくてダサい指輪とか おばあちゃんみたいなブローチとか♡♡ ヘアゴムは自作でもう何年も愛用しています(∩˘ω˘∩ )♡ このトロピカルなガラス皿もダサくて最高w 最近はダサいものがマイブームです(ΦωΦ)
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
meさんの実例写真
まぁた見つけちゃいましたぁ♪♪♪(੭ु ´͈꒳​`͈)੭ु⁾ 70年代に流行った目隠れキャラクターののれん✧。٩(˶′ᗨ ‵˶)۶✧。 もう♡ダサ可愛くってたまらなーい♡ 大好き♡♡♡
まぁた見つけちゃいましたぁ♪♪♪(੭ु ´͈꒳​`͈)੭ु⁾ 70年代に流行った目隠れキャラクターののれん✧。٩(˶′ᗨ ‵˶)۶✧。 もう♡ダサ可愛くってたまらなーい♡ 大好き♡♡♡
me
me
家族
shippoさんの実例写真
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
shippo
shippo
3LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
リサイクルショップで娘っ子にダサい!!!と言われた・・・((.;゚;:Д:;゚;.)) JA農協シリーズのソフビ発見(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ レトロシールはいつもの場所で( 艸`*)ププッ
リサイクルショップで娘っ子にダサい!!!と言われた・・・((.;゚;:Д:;゚;.)) JA農協シリーズのソフビ発見(◕ฺ ▿ฺ ◕ฺ)ニァニァ レトロシールはいつもの場所で( 艸`*)ププッ
tubacoco88soo
tubacoco88soo
mitsukiさんの実例写真
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
hiroleokunさんの実例写真
hiroleokun
hiroleokun
2LDK | 一人暮らし
AllMeさんの実例写真
ハロウィン仕様のオレオのマスキングテープを使った工作 3点🎃 コードクリップ、空き瓶でデコパージュ、そしてオレオ・アートを集めたフォトフレーム。 2枚目はついでに作ったマックとコカ・コーラのコードクリップ。 3枚目は最初に作ったフレーム。 台紙の赤✕白の市松模様がカントリーすぎて気に入らず、 フレームを塗り直し、台紙をオレオのワックスペーパーに替え、ミニチュアパーツを調達してデコりまくるという(笑) 結果、 方向性は違えどんダサさは変わらず😅 集めた写真のような素敵なオレオ・アートにはなりませんでした(笑)
ハロウィン仕様のオレオのマスキングテープを使った工作 3点🎃 コードクリップ、空き瓶でデコパージュ、そしてオレオ・アートを集めたフォトフレーム。 2枚目はついでに作ったマックとコカ・コーラのコードクリップ。 3枚目は最初に作ったフレーム。 台紙の赤✕白の市松模様がカントリーすぎて気に入らず、 フレームを塗り直し、台紙をオレオのワックスペーパーに替え、ミニチュアパーツを調達してデコりまくるという(笑) 結果、 方向性は違えどんダサさは変わらず😅 集めた写真のような素敵なオレオ・アートにはなりませんでした(笑)
AllMe
AllMe
noah529さんの実例写真
キッチンのドリンク類コーナー。 前のアパートで使ってたスチールラックを使おうと思ったけど高さが合わず…💦 支柱が長すぎてダサいのなんとかしたいと思って、これまた前のアパートで使ってたカーテン生地でカバーっぽいのを作ってみました✨ ちょっとはよくなったかな🤗
キッチンのドリンク類コーナー。 前のアパートで使ってたスチールラックを使おうと思ったけど高さが合わず…💦 支柱が長すぎてダサいのなんとかしたいと思って、これまた前のアパートで使ってたカーテン生地でカバーっぽいのを作ってみました✨ ちょっとはよくなったかな🤗
noah529
noah529
sayabananaさんの実例写真
ダサいにも限度を考えてくれ。
ダサいにも限度を考えてくれ。
sayabanana
sayabanana
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室の天井、昔よく見かけた懐かしい感じのするヤツです😅 これはこれで、レトロな感じで好き🎵 今は和室にダイニングテーブルを置いているので、ペンダントランプをつけています。
和室の天井、昔よく見かけた懐かしい感じのするヤツです😅 これはこれで、レトロな感じで好き🎵 今は和室にダイニングテーブルを置いているので、ペンダントランプをつけています。
yumi
yumi
shijiminさんの実例写真
今年もお世話になりました。 年の終わりにまさかの地味過ぎるpicです。 廊下のブレーカーが中途半端に昔のダサい感じだったので、 昭和っぽいカバーをつけました。 「カッティングボックス」って言うらしいです。 ネーミングが意味不明ですが、 昭和の雑居ビル感を漂わせております。。 皆様良いお年を!
今年もお世話になりました。 年の終わりにまさかの地味過ぎるpicです。 廊下のブレーカーが中途半端に昔のダサい感じだったので、 昭和っぽいカバーをつけました。 「カッティングボックス」って言うらしいです。 ネーミングが意味不明ですが、 昭和の雑居ビル感を漂わせております。。 皆様良いお年を!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
yoshi0622さんの実例写真
幼少時にもらった貯金箱。何か捨てられず、いまだに現役です。
幼少時にもらった貯金箱。何か捨てられず、いまだに現役です。
yoshi0622
yoshi0622
一人暮らし
AinyaNさんの実例写真
我が家は玄関入るとこんな感じで 明るく迎えます💛
我が家は玄関入るとこんな感じで 明るく迎えます💛
AinyaN
AinyaN
2LDK | 家族
watsonさんの実例写真
サンちゃんに、お猿の洋服😆 犬猿の仲とは言いますが…気に入ってくれて 脱がないで着てくれてます☺️寒がりなので 冬場は、ライオンの厚手を着てましたが、春なので少し薄手のお猿に☺️ 背中に、バナナ🍌が付いててダサい感じが 良い🤣👍👍👍ssサイズでも胴回りがダボつきます😓 サンちゃん…チワワスムース、トライカラー。5歳、体重1.2〜1.3kg福岡県産まれ☺️ 好きな食べ物、ボーロ。
サンちゃんに、お猿の洋服😆 犬猿の仲とは言いますが…気に入ってくれて 脱がないで着てくれてます☺️寒がりなので 冬場は、ライオンの厚手を着てましたが、春なので少し薄手のお猿に☺️ 背中に、バナナ🍌が付いててダサい感じが 良い🤣👍👍👍ssサイズでも胴回りがダボつきます😓 サンちゃん…チワワスムース、トライカラー。5歳、体重1.2〜1.3kg福岡県産まれ☺️ 好きな食べ物、ボーロ。
watson
watson
yuumiyuumiuさんの実例写真
キッチン📸✨ 電子レンジを diyして 隠してます😅 2回戸を 開ける手間~😂 でも、 ダサい レンジが 隠れれば 良き🤗
キッチン📸✨ 電子レンジを diyして 隠してます😅 2回戸を 開ける手間~😂 でも、 ダサい レンジが 隠れれば 良き🤗
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
Nego.chihomiさんの実例写真
お友達が電気屋さん呼んでくれて、あれよあれよと間に、元々の長いダサい天井にはりついてた蛍光灯から、工事して設置してくれた。
お友達が電気屋さん呼んでくれて、あれよあれよと間に、元々の長いダサい天井にはりついてた蛍光灯から、工事して設置してくれた。
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
rukakoさんの実例写真
夢かわいい給食袋作りました😍💕 いくつになってもラブリーな物には、心トキメキますねぇ❣️
夢かわいい給食袋作りました😍💕 いくつになってもラブリーな物には、心トキメキますねぇ❣️
rukako
rukako
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お恥ずかしいですがBeforeです
お恥ずかしいですがBeforeです
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
tomson330さんの実例写真
木箱¥5,280
オレンジバードの後ろに フロリダのライセンスプレート飾ってます^ ^ 日本もご当地ナンバーになって行くみたいですけど、なんかダサく感じちゃいますw でもアメリカの人も現地ではダサく感じてるんでしょうねぇたぶんw 日本のとある場所にアメリカのライセンスプレートだけ売ってるところがあって、そのお店割と安いんです^ ^ 60's〜70's頃の有名な青いカリフォルニアナンバーなんかも相場よりかなり安い! ¥1,500くらいで売ってるんです! いつも観光がてらいっぱい買っちゃいますw
オレンジバードの後ろに フロリダのライセンスプレート飾ってます^ ^ 日本もご当地ナンバーになって行くみたいですけど、なんかダサく感じちゃいますw でもアメリカの人も現地ではダサく感じてるんでしょうねぇたぶんw 日本のとある場所にアメリカのライセンスプレートだけ売ってるところがあって、そのお店割と安いんです^ ^ 60's〜70's頃の有名な青いカリフォルニアナンバーなんかも相場よりかなり安い! ¥1,500くらいで売ってるんです! いつも観光がてらいっぱい買っちゃいますw
tomson330
tomson330
家族
n_ikumiiiさんの実例写真
キッチンの ダサいプラスチックの蛍光灯の照明を 木にダクトレールを通して電球にチェンジしました。
キッチンの ダサいプラスチックの蛍光灯の照明を 木にダクトレールを通して電球にチェンジしました。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
こちらが完成品。ただのダサい冷蔵庫が結構いい感じに仕上がりました。最初はラッカースプレーで塗装しようかと思ったのですが、脱脂不足のせいかはじいてしまったのでNUROの水性塗料に変更。 いい感じに仕上がりました
こちらが完成品。ただのダサい冷蔵庫が結構いい感じに仕上がりました。最初はラッカースプレーで塗装しようかと思ったのですが、脱脂不足のせいかはじいてしまったのでNUROの水性塗料に変更。 いい感じに仕上がりました
sakutaro
sakutaro
家族
nikuhikoさんの実例写真
爺さまの遺品の甕がダサいのでレンガで囲う。爺さまもきっと天国で泣いてる。
爺さまの遺品の甕がダサいのでレンガで囲う。爺さまもきっと天国で泣いてる。
nikuhiko
nikuhiko
ofusuroさんの実例写真
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
ofusuro
ofusuro
4LDK | 家族
もっと見る

レトロ ダサかわが気になるあなたにおすすめ

レトロ ダサかわの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ